アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年11月19日

手のひらサイズの多肉 ルノーディーン

ベンケイソウ科 エケベリア属

ルノーディーン
別名(コンプトン カルーセル)



DSCN2635.JPG

こちらは同居人Nさんが最近お迎えした
多肉ちゃんになります。



このルノーディーン

Nさんいわく、タニラーさんの間では
育てるのが難しい(>_<)
と恐れられている
多肉ちゃんなんだそうです。


というのは
暑さや湿気に弱く、管理の仕方が悪いと
直ぐに枯れてしまうからなのだとか。


そんな話を聞くと
私には簡単に手を出すことができません。


なぜならば
お値段がなかなかのもの(+o+)


多分Nさんが持っている多肉植物の中で
一番お高いのではないでしょうか!


今回Nさんが購入した
ルノー様は大きい事もあり
野口英世さんでは買えませんでした
(+o+)


エケベリアは交配種が多いなか
ルノーディーンは原種

育成が難しく育てる農家さんが
少ない為どうしてもお値段が高くなって
しもうのは仕方ないですね




手のひらサイズのルノーディーン

見比べてみるとその立派さがわかります。

難しいとされるルノーディーンをここまで
お大きな株に育てれるなんてすごい(@_@)

DSCN2647.JPG

購入した時から外側の葉が少し葉焼け
気味だったのが少々残念であります。




しかし中央はとてもキレイ
気品ある美しさにうっとり(*´ω`*)

DSCN2648.JPG


高級多肉

ルノーディーン
私がこの子を手にするのは
まだまだ先の話になりそうです。

でも、葉挿しで育ててみたいなぁ〜



ネット検索したら
葉挿しを何個も成長させている方が
いたんですよね〜

Nさん一枚くれないかな〜(*´ω`*)


恐ろしくて冗談でもそんなことは
言えませんが(^▽^;)



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




この記事へのコメント
コメントありがどうございます!

一枚頂戴!!
口が裂けても言えません( ̄▽ ̄;)

美しいルノーディーン
いつか私も育ててみたいと思っています♪
Posted by ズボラ at 2020年11月20日 09:32
多肉って手がかかるうえに、値段も高いんですね。
私には育てるのが難しそうなので、ずぼらさんのブログを見て楽しみたいと思います。

ルノーディーンってとても美しいですね。
同居人のNさんですか?葉を一枚譲ってくださるといいですね。(^^)
Posted by Mizumizu at 2020年11月20日 07:57
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10348101
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログさんの画像
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログ
プロフィール
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。