アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ヨリちゃんさんの画像
ヨリちゃん
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年03月17日

「全て佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手




 





  「全て佐川局長の指示です」

  森友事件で自殺した財務省職員 「遺書」入手


             〜文春オンライン 3/17(火) 16:00配信〜


           3-17-20.jpg

  「私や妻が関わって居れば首相も議員も辞める」と言い切った安倍晋三氏 コピーライトマーク共同通信社

 森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件に関連し、2018年3月7日に自ら命を絶った財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官・赤木俊夫さん(享年54)が、死の直前、決裁文書の改ざんの経緯を詳細に記した「手記」を遺して居た事が分かった。
 大阪日日新聞記者で、森友学園問題を当初から取材し続けている相澤冬樹氏が遺族から「手記」全文、及び関連する手書きのメモの提供を受けた。

 「手記」と題されたA4で7枚の文書は、自殺当日迄書かれて居たと見られ「全て、佐川理財局長の指示です」「美並近畿財務局長に報告したと承知して居ます」等、当時の財務省、及び近畿財務局の幹部等の言動に付いて実名で詳細に綴られて居る。
 また「財務省が国会等で真実に反する虚偽の答弁を貫いて居る」等と同省の対応を強く批判して居り、赤木氏自身、そうした不法行為に加担させられて心身共に苦しんだ様子も具(つぶさ)に記されて居る。

「手記」の最後には、こう書かれて居た。

 【この事実を知り、抵抗したとは云え関わった者としての責任をどう取るか、ズッと考えてきました。事実を、公的な場所で確りと説明する事が出来ません。今の健康状態と体力ではこの方法を執るしかありませんでした。55才の春を迎える事が出来ない儚(はかな)さと怖さ。家族(最も大切な家内)を泣かせ、彼女の人生を破壊させたのは、本省理財局です。(中略)さようなら】


   3-17-23.jpg 本省・佐川理財局長(当時)

 公文書改ざんに直接関わった人物の肉声が公に為るのは初めての事。2018年3月2日に朝日新聞の報道で改ざんが発覚し、同3月7日に赤木氏が自殺した後に、財務省は調査を行い幹部らを減給等の処分にして居る。だが、手記には財務省が意図的に事実を隠蔽し、国会で虚偽答弁を行った事を示す経緯が克明に綴られて居り、今後、論議を呼びそうだ。
 「手記」に実名で登場する当事者の一人、美並義人東京国税局長(当時の近畿財務局長)に取材を申し入れると 「決裁文書の改ざんに付いては、2018年6月4日に調査報告書を公表して居る通りです。お亡く為りに為られた職員に付いては、誠に残念な事であり、深く哀悼の意を表したいと思います」と財務省の広報室を通じて回答が寄せられた。

 当時、財務省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官にも、取材を申し入れたが現段階で回答は無い。
  「僕の契約相手は国民です」と語って居た真面目な公務員は、何故公文書の改ざんを強いられ、死を選ば無ければ為ら無かったのか。3月18日(水)発売の「週刊文春」では「手記」全文と、妻の昌子さん(仮名)が相澤氏に語った赤木さんの人と成り・自殺直前の様子・何故手記の公開を決意したのか等を、記事・グラビア併せて15ページに渉って特報する。




 




 
 【図解・政治】森友学園への決裁文書の主な書き換え(2018年3月)

 森友学園への決裁文書の主な書き換え  価格交渉の記述削除 200項目超で改ざん 森友文書問題 ※記事などの内容は2018年3月12日掲載時のものです


      3-17-21.gif

 財務省が12日公表した学校法人「森友学園」への国有地売却の決裁文書書き換え問題に関する調査報告書によると、書き換えや削除等の改ざんが行われた項目は文書14件で200超に及ぶ。
 安倍晋三首相夫人の昭恵氏や国会議員の名前が消され、学園側との価格交渉に関する記述が削除されて居り、野党からは「隠蔽(いんぺい)だ」との批判が出て居る。

 改ざんされたのは、学園への土地貸し付け契約の際に作成した「貸付決議書」や、その後の土地売却手続きを記録した「売払決議書」等。学園からの「要請」と云う文言が「申し出」に差し替えられたり、本件の契約が「特例的な内容と為る」との記述が削除されたりして居た。
 過去の経緯をまとめたページも大幅に圧縮。昭恵氏が学園関係者に「好い土地ですから、前に進めてください」と語ったとの学園側の説明が無く為った他、鴻池祥肇元防災担当相・平沼赳夫元経済産業相・鳩山邦夫元総務相(故人)・北川イッセイ元参院議員の実名が消されて居た。近畿財務局が学園側と「価格を協議した」との記述も省かれた。

 学園への破格の値引きが表面化したのは昨年2月中旬。改ざんは同月下旬から始まった。当時の佐川宣寿財務省理財局長は国会答弁で「政治家の関与は一切無い」と述べ、学園側との価格交渉も否定して居た。
 財務省の富山一成理財局次長は12日の野党会合で「国会答弁との関係で誤解を生じ無い様に書き換えたのではないか」と説明。辻褄を合わせる為、文書を改ざんした疑いは残る。
 
 財務省は、職員からの聞き取り、職場のパソコンに残って居たデータの精査等を行った他、捜査中の大阪地検からも保管する文書の写しの提供を受けた。その結果、内容の異なる文書が複数存在する事を確認した。




 




 
 【図解・政治】森友問題における佐川氏喚問の結果(2018年3月)

 核心語らぬ4時間「訴追恐れ」証言拒否連発プライド滲む場面も・佐川氏 ※記事などの内容は2018年3月27日掲載時のものです

        3-17-25.jpg

      3-17-24.gif

 突然の国税庁長官辞任から半月余り。財務省の決裁文書改ざん問題をめぐり、理財局長だった佐川宣寿氏が27日、衆参両院の予算委員会で証人喚問の場に立った。しかし、改ざんの経緯等に付いては「刑事訴追される恐れがある」と繰り返し証言を拒否。理由や政権への忖度(そんたく)の有無等は一切不明のママだった。
 
 午前9時半頃、参院の委員会室に姿を見せた佐川氏は、宣誓書を朗読し落ち着いた様子で署名。委員長から今回の問題に付いて感想を求められると「責任は偏に私に有ります。申し訳ありませんでした」と深々と頭を下げた。
 首相官邸等からの指示や関与に付いては「近畿財務局の個別案件であり、対応は理財局の中だけで行った」と強く否定。麻生太郎財務相や安倍晋三首相の夫人昭恵氏からの指示も「御座いません」と繰り返した。
 
 証人席では時折首を傾げ、身を乗り出す様にして質問を聞き、野党議員の質問には早口で撒くし立てる様に答えた。交渉記録を廃棄したとの国会答弁に付いては「丁寧さを欠いて居た」と認め陳謝したが「財務省の文書管理規則に付いて申し上げただけだった」と弁明。
 「エッ」とドヨメキや失笑が起きた。証言拒否を繰り返す佐川氏に、共産党の小池晃議員が「喚問の意味が無い」と声を荒らげると「茶番だ」「答えに為って居ない」とヤジが飛び、議事が一時中断する場面もあった。
 
 午後の衆院予算委では、参院で佐川氏が首相らの指示や改ざんへの影響を全否定した事に付いて「何故無かったと断定出来るのか」と批判が集中。佐川氏は「そう云う報告が無かった」と釈明するのが精一杯だった。
 自分が局長で無かった時の問題で国会答弁し、証人喚問されるのは理不尽と思わ無いか尋ねられると「国会で議論が有れば答弁するのが私の仕事だ」とプライドも覗かせた。近畿財務局の担当職員が自殺した事に付いては、神妙な面持ちで「大変残念で心からご冥福を祈りたい」と声を落とした。計4時間以上の喚問を終えた佐川氏は、カメラのフラッシュを浴びながら足早に迎えの車に乗り込み国会を後にした。
 

                   以上

     「週刊文春」編集部 週刊文春 2020年3月26日号     以上




 財務省 「再調査考えて居ない」 森友自殺の手記公表受け 国会答弁

               〜TBS News i 3/18(水) 12:11配信〜

 学校法人「森友学園」の国有地売却を巡る公文書の改ざんに付いて、全て佐川元理財局長の指示だとする自殺した近畿財務局職員の手記が一部報道で公表されたことを受け、野党は財務省に対し、改めて改ざんの実態を調査する様求めました。

 週刊文春などが公表した2年前に自殺した近畿財務局の職員の手記では、決裁文書の改ざんは全て当時の佐川理財局長の指示だったとして居て、野党側は政府を追及しました。

 「報告書と手記内容がコレだけ違って居ると云う事ですので、もう一度この件に関して、確りと聞き取りをして挙げる。その事が亡く為られた故人に対する一つの励みに為るのではないか」(立憲民主党 那谷屋正義 参院議員)

 「財務省としては出来る限りの調査を尽くした結果をお示ししたものであり、新たな事実は見付かって居ないと考えられる事から、再調査を行う様な事は考えて居ない」(財務省 茶谷栄治 官房長)

 野党側は、財務省の報告書では改ざんの具体的な指示に付いては明らかにされて居らず、職員の手記の内容と異なる点があるとして再調査を求めましたが、財務省側は応じ無いとして居ます。こうした事を受け、野党側は「森友問題再検証チーム」を立ち上げる方針です。
 (18日11:29)

                   以上 



 



     定額制でプリントし放題の複合機レンタルサービスなら『プリント革命』!               
 
               カウンター代0円
               インク・トナー代0円
              送料・保守代0円!
               7日間トライアル利用OK!


      https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B7M8D+52S3HU+34XA+ZQNG3







失言の美魔女 森雅子法務大臣 貧困からの栄達物語に隠された「短所」とは?




 失言の美魔女・森雅子法務大臣 

 貧困からの栄達物語に隠された「短所」とは?


             〜文春オンライン 3/17(火) 11:00配信〜


      3-17-13.jpg

 2012年 第2次安倍内閣で少子化消費者担当相に決まり官邸に入る自民党の森雅子氏 コピーライトマーク時事通信社

 「我が組織に取って疫病神なのか」

 〜或る法務・検察幹部はボヤク。政界屈指の美魔女として、一部男性ファンからの人気も根強い森雅子法務大臣の事だ。貧しい家庭で育って立身出世し、安倍晋三首相からは「女性総理候補の1人」と持ち上げられる森氏とは、如何なる人物なのか。そして今回、何故、窮地に追い込まれる事に為ったのか〜

 貧困から努力を重ね 弁護士の夢を叶えた

 森氏は1964年生まれの55歳。福島県いわき市に生まれ、12歳の時に父親が財産を失った為、借金の取り立てに怯えて学校にも通え無いと云う経験をして居る。この際、或る弁護士が業者との間に入り、家族を救った事から、森氏は弁護士に為ろうと決意した。
 貧しい暮らしの中で猛勉強し、見事、東北大法学部に進学。大学在学中もアルバイトをしながら勉学に励み、5回目の挑戦で難関の司法試験に合格した。努力に努力を重ね弁護士の夢を叶えた訳だ。

 そこからのキャリアはシンデレラストーリーだ。結婚して子供をもうけ、日本弁護士連合会の留学制度を利用して子連れで渡米。帰国後は金融庁に入庁し、貸金業規制法関連の法整備に従事した。2006年に一念発起して政治家を志し、福島県知事選に出るも落選。翌2007年の参院選に出馬して当選を果たし、現在3期目を務める。

 東日本大震災 福島選出の国政議員として発奮

 その1期目に東日本大震災が起きる。福島選出の国政議員として森氏は発奮した。当時は民主党政権で、所属する自民は野党。弁護士の強みを生かし、国会では法務委員会の委員を務めた。その時の出来事が今に繫がる。

 震災翌月の11年4月の参院法務委員会。森氏は「福島県内において、震災後、犯罪が多数発生して居りますが、その背景として福島地検の方で処分保留の釈放が増発された」と、当時の江田五月法相を追及する。
 これに対し、江田法相は「福島地検による被疑者の終局処分をし無いママの釈放に着いて、大変地域の皆さんにもご心配を掛けた事を、コレは率直にお詫びをし無ければ為らぬと思って居ります」と陳謝して居る。

 それから半年後、同年10月の参院法務委員会。森氏は被災地出身議員をアピールするかの様に、この問題に拘る。

 「震災後、いわき市の福島地検いわき支部それから地裁いわき支部も、一寸時を異にして居りますが、15日・16日に次々と庁舎を閉めて16日には郡山の方に移動してしまった。それに先立ち、地検では勾留をして居た被疑者を全員釈放する、処分しないで釈放すると云う事があり、その中には女性の家に押し入って手錠をはめて性的犯罪を犯すと云う容疑者も居りましたし、釈放された内の被疑者が又再犯を起こしたと云う事も起こりました。アノ当時、いわき市は避難地域でありませんでした」

 これに対し、当時の平岡秀夫法相は「福島地検いわき支部の移転の状況と云うのは、この支部管内において死者・行方不明者が多数に上り、建物等にも甚大な被害が及ぶと共に水道等のライフラインも途絶えた状況に在って、更に余震も相次ぐと云う状況の中で、コノいわき市内の支部庁舎に関係者を呼び出して取り調べを行う事が事実上困難に為ると云う様な事で、いわき市内の庁舎での執務遂行が大きな支障が生じる様に為ったと云う事が大きな避難の原因であったと云う風に思います」と答えて居る。

 「東日本大震災の時、検察官が最初に逃げた」

 コノ遣り取りが、今回の騒ぎの伏線に有る。森氏は今月9日の参院予算委員会で検察官の定年延長問題に関して野党議員から「どの様な社会情勢の変化が在って日本中の検察官の勤務延長が必要に為ったのか」と質問され
 「東日本大震災の時、検察官は福島県いわき市から市民が避難して居ない中で最初に逃げた訳です。その時に身柄拘束をして居る十数人の方を理由無く釈放して逃げた訳です。そう云う災害の時も大変な混乱が生じると思います」と答えた。

 法務省幹部は多くが検察官。大臣が自分の部下達を貶める発言に、野党の側が「検察官を愚弄した」と批判し皮肉な構図に為ってしまった。安倍首相としては、新型コロナウイルスの急拡大に備える改正新型インフルエンザ等対策特別措置法の成立を最優先したかったのだろう。12日に森氏を呼び出して厳重注意し早期の事態収束を図った。

 「発言を撤回し、深くお詫びを申し上げます」

 森氏はこれを受け「総理から、私の国会での発言に付いて厳重注意を受けました。私自身、いわき市の出身の議員として、当時の検察官が『最初に逃げた』と云う地元の声や検察庁が身柄拘束をして居た方を釈放して居たと云う報道に接した地元の方々の不安な気持ちを思い起こし、結果として法務省が確認した事実と異なる事実の発言をしてしまいました。検察庁を所管する法務大臣として誠に不適切なものだと真摯に反省をして、私の発言を撤回し、深くお詫びを申し上げます」等と陳謝した。

 或る法務・検察幹部はこうボヤク。「9年前は野党議員として検察を虐め、今回は与党議員なのに法務省のトップとして検察を貶める。貴女は疫病神ですか?と言いたくも為る」

 「自民党の指導者、或は総理候補としても頑張って頂きたい」

 そんな森氏だが、安倍首相の評価は高い。2016年、企業の女性幹部が集まるシンポジウムで安倍首相が挨拶した際、同席した森氏と稲田朋美氏に付いて「2人とも将来、自民党の指導者、或は総理大臣候補としても頑張って頂きたい。こう云う事を言うと、多少、自民党内では波紋を呼ぶと思うが、お二人は極めて有力な候補」と述べて居る。実際、この2人は安倍内閣で重要ポストを任されて来て居り、安倍首相の発言に嘘は無かっただろう。

 しかし、法務大臣に為ってからの森氏はパッとしない。ウグイス嬢問題の河井克行前法務大臣の辞任に伴う緊急リリーフとは言え、今年1月には、カルロス・ゴーン逃亡事件に関して「ゴーン氏は日本の司法の場で無罪を証明すべきだ」と発言して批判を浴びた。
 刑事裁判の立証責任は、被告では無く検察官に有るのは法律家なら常識だ。本来は被告を守る立場に為る事が多い弁護士で有りながらと云う事で、国際的にも「日本の司法制度の歪みを象徴する発言」だとして矢面に立った。

 そんなゴーン事件に関わる失言に続く、新たな失言が「検察官の逃亡」だった。だが、思えば、今回の失言は、黒川弘務・東京高検検事長の定年延長問題が無ければ生じ得無かった。定年延長は勿論、森氏が一人で判断出来る問題では無い。背後に安倍首相、そして菅義偉官房長官が居た筈だ。そして、その指示が在っただろうと推測出来る。
 それを思えば、森氏が自身のホームページに記して居る「短所」がシンボリックに感じられる。ソコには「断るのが下手」と有る。コレが、森氏が窮地に追い込まれる事に為った素質上のエッセンスなのかも知れない。


          平野 太鳳 週刊文春デジタル     以上









 門田隆将氏が森法相の「検察逃げた」発言を解説
 
 「事情知って居て出た言葉 完全な虚偽では無い」


               〜夕刊フジ 3/16(月) 16:56配信〜


           3-17-15.jpg

 森法相は果たして謝罪する必要はあったのか?

 森雅子法相(参院福島選挙区)「東日本大震災(2011年)の時に検察官は最初に逃げた」等と国会で答弁し、謝罪と発言の撤回に追い込まれた。
 只、当時の新聞記事を見ると、福島地検いわき支部の行動には多くの疑問が指摘されて居た。発災直後、福島県いわき市を拠点にして、被災地の取材を進めたジャーナリストで作家の門田隆将氏にも聞いた。森氏の答弁は、9日の参院予算委員会で飛び出した。以下の内容だ。

 「東日本大震災の時、検察官はいわき市から、国民が市民が避難して居ない中で最初に逃げた。身柄拘束をして居る十数人を理由無く釈放して逃げた」

 そんな過去が在ったのか。産経新聞は2011年4月2日朝刊に「福島・仙台地検、容疑者釈放 治安は本当に大丈夫か」とのタイトルで《東日本大震災後、拘留中の容疑者を釈放した福島・仙台両地検の対応が波紋を広げて居る》《福島地検は一方的に釈放して居り、福島県警は強く反発して居る》と報じて居る。
 同紙は同月14日朝刊でも「福島地検いわき支部、2号機爆発後に急遽手続き 一斉釈放 職員避難の為?」として《いわき支部が2号機の圧力抑制室が爆発した3月15日朝から釈放手続きを始め、同16日には庁舎を一時閉鎖》《いわき支部は(16日付で)郡山支部に執務場所を移した》と伝えた。

 同支部が釈放した容疑者は、窃盗・覚せい剤取締法違反各4人の他、強制わいせつ・公務執行妨害・住居侵入・器物損壊各1人の計12人。当時、読売新聞や毎日新聞も同様に報じた。法務省側は「震災で取り調べ等の証拠収集が困難に為り、刑事訴訟法に基づく手続きを経て釈放した」「何れの事件も軽微だった」と説明したが、釈放された中には、女子大生のアパートに侵入して手錠を掛けて体を触った容疑者や暴力団組員も居た。

 民主党政権の江田五月法相は当時「軽微とは云え無い」「適切さを欠く」と釈明し、11年4月26日の参院法務委員会で「地域の皆様に心配を掛けた事は、率直にお詫びし無ければ為ら無い」と謝罪した。
 アレから9年、左派野党は、森氏の「理由無く」「逃げた」の発言を問題視し「検察組織の信頼を貶めた」「捜査の遂行が困難に為ったと云う『理由』は在った」と撤回を求めた。森氏は「個人の見解を申し上げた」と釈明し発言を撤回。安倍晋三首相から厳重注意を受けた。

         3-17-16.jpg

 今回の件をどう受け止めるべきか。当時の事情を好く知る門田氏は  「震災直後、いわき支部が庁舎を閉め郡山に移った事に、地域住民は『治安はどう為る?』と怒って居た。容疑者12人を釈放せず、被害が少ない内陸の支部に移す選択肢も在った筈だ。いわき市出身の弁護士である森氏は当然この事情を知って居た。
 『逃げた』との表現は思わず出た言葉だろう。左派野党も、森氏の発言が完全な虚偽では無いと分かって居て、政権の失点を論(あげつら)って居る。しかも、新型コロナウイルスの感染拡大に備える法案審議でだ。野党コソ批判されるべきではないか」
と語って居る。


                   以上









 伝説の美人キャリア官僚・松川るい 片山さつきの新ライバルか?

       〜「週刊文春」編集部  2018/03/15  2018年3月22日号〜


          3-17-14.jpg

                 細田派所属の松川氏

 2025年国際博覧会(万博)の大阪開催を目指して、国際アピールを続ける日本。永田町では、もう一つのアピール合戦が熱を帯びて居た。
 「博覧会国際事務局調査団が3月5日から5日間の日程で来日し、安倍晋三総理との面会や、会場予定地の現地視察を行いました。ロシアとアゼルバイジャンも手を挙げて居り、視察結果も踏まえ、11月に投票で開催地が決まります」(担当記者)

 そんな中、6日には、調査団を迎え万博議員連盟総会が開かれた。議連会長の二階俊博自民党幹事長等の挨拶の後、真っ先に発言を求めたのが自民党の松川るい参院議員(47)
 「先ず英語で話した後、韓国語、それを更に英語で言い換えた後、最後はフランス語でも話して居ました。二階氏は驚いて何度も松川氏の方を振り向き、最後は拍手を送りました」(出席者)
 
 皆が呆気に取られる中、負けじと手を挙げたのが片山さつき氏(自民)浮島とも子氏(公明)石井苗子氏(維新)等も続いた。「指名されると次々に、英語でスピーチしました。マルでスピーチコンテストの様でしたね」(同前)
 語学力のアピールに成功した松川氏は大阪の四天王寺高・東大法学部を卒業後1993年外務省に入省したキャリアの持ち主。2016年参院選で大阪選挙区から初当選した。外務官僚の夫との間に2人の子が居る。

 「美人キャリア官僚として有名で、過つては彼女を巡り、官僚同士が殴り合いの喧嘩をしたとの伝説があります。以前、片山氏に怒鳴られたと報じられた事もありました」(外務省関係者)
 
 松川氏に聞くと「議連の事務局次長として、確り大阪を売り込もうと発言しました。調査団長が韓国の外交官だったので韓国語でも挨拶して置こうと。私は韓国に3年赴任して居たので、英語の次に得意ですね」
 ・・・ライバルは片山議員?>「私なんてペーペーです。何とも思われてませんよ(笑)」 

 一方、片山氏は「政調会長代理として経済産業が担当ですから、大阪がライフサイエンス企業の集積地と云う事を申し上げました。私は英語圏に住んだ事はありませんし英語に自信はありません。英語を話せたら票に為る訳でも無いですし」片山氏と言えば佐藤ゆかり氏とのバトルが有名だが、新たなライバル登場?


                   以上









 【管理人のひとこと】

 安倍政権での女性閣僚の登用が極めて数が少ないのに気が付いた。それ程野党に比べ自民に所属する女性議員の資質が劣って居るのだろうかと疑問に感じてたのだが、何か安倍女性閣僚には共通した弱さ・欠陥を共有して居るのだろうか・・・と、ネットの投稿からそれを拾ってみた。

 杉田水脈・稲田朋美・高市早苗・森まさこの寵愛ライバル まとめました。

 ● 山井紳助@れいわ新撰組支持! @rewa_shiji 政府の行なっている人権保護政策は全て対外的なポーズに過ぎず、実際は頭の古い老害ドモの価値観でマイノリティを排除しようとして居る。杉田水脈議員や障害者雇用に関する不正を見てもそれは明らか。一刻も早くアベ政権を弾劾すべき。2020-03-09 20:53:51

 ● shippo @shippo_line 松川るい、森まさこ、稲田朋美、片山さつき、杉田水脈、今井絵理子、河井案里、自民党のアベ喜び組、議員ってアベを非論理的でもコジツケでもメチャクチャでも持ち上げて擁護すれば好いと思ってる?もの凄く見苦しい。此奴ら素手に議員じゃ無いな?喜び組みたいwww程度低いwwww pic.twitter.com/QJktwcJEbC 2020-03-10 08:45:20

 ● bariyaba・kamezo- @yutaka20070801 @toubennbenn 海外売春で日本の国益を落とした議員さんですか 安倍内閣に反する議員を粛清する為に送り込まれたソッチ系担当者かな 杉田水脈のパーティー出てたでしょ コロナなんて興味ない癖に pic.twitter.com/XM6ecB8yqH 2020-03-11 11:25:36

 ● ジミー&ビリー@自民(棄民)党を擁護するバイト野郎とバトル中 @JIMMYandBILLY @komattamondane @HirokazuMutuki 【#日本会議】未だ性懲りも無くアベ一味(自民党&公明党&日本維新の会&幸福実現党&N国党)を支持する愚民達へ。元防衛大臣・稲田朋美(自民党/衆院/福井1区)のお言葉を聴くが良い!なお、彼女は安倍首相(同/山口4区)を"神"と呼ぶヤバい人。【#統一教会】pic.twitter.com/OZ7o4ezcMK
twitter.com/JIMMYandBILLY/…2020-03-11 17:51:33

 ● テニスボーイの憂鬱 @XBdIGboNqrz53hX 【森まさこ・稲田朋美共通点】
 ・夫と共に弁護士・資産家・アベ率いる杉田と松川が居る細田派・アベが寵愛・失言魔・風見鶏
 女性議員必要だが自民党こんなのばっかり失敗困り顔3(かなしいカオ) twitter.com/toubennbenn/st…2020-03-12 07:21:07

 ● 守護神 大日如来 @piaworld @ShioriYamao 時間が勿体ない質疑だ!それこそ杉田水脈が言う生産性が無い!杉田水脈よりはマシかw とうとう壊れたか?森まさこ!君には重荷だった様だな!アベのサポートは、無学、無知、無羞恥、無常識、でないと勤まら無い。自民党から離れて正常に戻りなさい。しかし、山尾 しおりは舌鋒鋭いなぁ!^_^ ww 2020-03-12 18:33:48

 ● テニスボーイの憂鬱 @XBdIGboNqrz53hX @mt3678mt 森まさこも杉田水脈、松川るいもアベ率いる細田派 半グレ集団のアベが更迭する訳がない ヤクザの構図と同じ彼女らはアベの代弁者 2020-03-12 20:44:04

 ● トシオ @avJ2rntFibE884r 安倍の寵愛を得たくて粋がる自民議員達、安倍礼賛と反安倍叩きで必死に媚を売る。安倍に媚て国会で半狂乱の森まさこを安倍が厳重注意とか?さすが100億円払って吉本修業した安倍。桜コロナで窮地の安倍、最後の砦、緊急事態宣言での延命。延命荷担した立憲枝野、民民玉木の罪は重い。2020-03-12 21:17:47

 ● 山井紳助@れいわ新撰組支持! @rewa_shiji 政府の行なっている人権保護政策は全て対外的なポーズに過ぎず、実際は頭の古い老害ドモの価値観でマイノリティを排除しようとして居る。杉田水脈議員や障害者雇用に関する不正を見てもそれは明らか。一刻も早くアベ政権を弾劾すべき。2020-03-13 01:23:41

 ● 幇 @outlaw2828 @mizuhofukushima @418suu58 稲田伸夫を定年まで続投させれば黒川の出番は無くなる。若しくは、稲田から指名された林 眞琴(はやし まこと)を検総長にするのが筋:慣例だ。アベのイエスマン黒川をねじ込むからおかしな事になっている。とハッキリ公表すればいい!!!2020-03-14 11:59:07

 ● まみ(っぷ) @rhythm_as 【新型コロナウィルス感染拡大の中対策費ゼロ】※国民に自粛を求め 子供は全校休校 親の職に影響与え 収入補填は略されず ※稲田朋美誕生日パーティーに杉田水脈を育てる会 二階のおじじと高級中華で誕生会 宴会 美食にゴルフ三昧 増税で国民を絞り上げ この始末 井安倍やめろ #安倍やめろ pic.twitter.com/uBRMwD3LYC 2020-03-14 18:27:46

 ● kmos@#国会を見よう!#選挙に行こう!被災地の復旧を最優先に!声を上げよう!#安倍はやめろ! @kmokmos_ @SaYoNaRaKiNo 「コイツまた嘘ついてる…おまえ、クルーズ船対応の時期、稲田朋美の誕生会のために対策会議を欠席したり、連日怒涛の宴会三昧だったじゃねえか。おまけに、検査不十分の乗客を下船させて横浜駅で解散、ウィルスばら撒くわ」⇒アベ、ウソツキは泥棒の始まりショッキング怒り(ムカッ)️mainichi.jp/articles/ 20200…2020-03-15 07:19:48

 ● 五輪まで129日 @xzjps 高市早苗 寵愛ライバル 森まさこ pic.twitter.com/Ao596NsERP 2020-03-16 10:08:13

 ● ノード的 @nodej001 稲田朋美が、教育勅語に絡め「日本が目指すべきは道義国家」とのたまわっていたが、アベ政権下の日本国家は、議員が虚偽答弁を繰り返し、公文書を改ざん、隠蔽、廃棄し、コロナ情報を操作し、嫌韓の排外主義を煽っている。今や道義を通しているのは韓国であり、日本は逆に国際社会で転落しつつある 2020-03-16 15:10:45

 ● ゲッターライガー @take4liger @emil418 @utamaro_ 疑惑じゃなくて、アベの犯罪が時効になるまで、黒川弘務検事総長にしておくということでしょう。日本国民よいいのか?#アベ王朝 完成だよ。
稲田検事総長、河井夫妻だけじゃ手ぬるい。公用文書毀棄罪で内閣府職員を、公選法違反でアベ秘書を逮捕しろ️検察の将来に取り返しのつかない禍根を残すぞ️ 2020-03-16 20:12:22

 ● AS @ActSludge ◆昔のブログ 『●「桜を見る会」税金接待というアベ様模倣犯・世耕弘成経産相…関西電力濁流*竭閧ナも《関電受注企業から献金》』/《稲田朋美幹事長代行や前経産相の世耕弘成参院幹事長といった安倍側近が、元助役と関係が深い関電受注企業から献金を受けていた》(blog.goo.ne.jp/activated-slud…)2020-03-17 07:59:52

 ● ゲッターライガー @take4liger @2AFbmehv9wAVRYK @wanpakuten そうです。稲田検事総長は、河井夫妻だけで無く、内閣府職員を公用文書毀棄罪、アベ事務所秘書を公選法違反で逮捕してください。さもなければ、検察の将来、日本の将来に大きな禍根を残します️ 2020-03-17 08:57:24
  ゲッターライガー @take4liger これは、公選法違反の時効まで、黒川弘務を検事総長にし続け、逃げ切ろうとする行為。稲田検事総長、早く、内閣府職員を公用文書毀棄罪、アベ事務所秘書を公選法違反で逮捕しないと、検察の将来、日本の将来に大きな禍根を残すことになりますよ️ twitter.com/akisumitomo/st…
2020-03-17 09:01:44
  ゲッターライガー @take4liger これにより、アベの公選法違反の時効まで、黒川弘務を検事総長にし続けて逃げ切ろうとするもの。稲田検事総長、早急に、内閣府職員を公用文書毀棄罪・背任罪で、アベ事務所秘書を公選法違反で逮捕しないと、検察の将来、日本の将来に大きな禍根を残すことになりますよ️
#サイコパス首相 twitter.com/70thunder_/sta…2020-03-17 09:06:41

 ● 透析テツ(脱被曝) @tohsekitetsu “失言の美魔女”森雅子法務大臣 貧困からの栄達物語に隠された「短所」とは?どうもアベ周りで大臣になるとすさまじく劣化しますね。河野太郎とかもそんな感じです。ただ稲田朋美はハナからあの程度でしょうが。 gunosy.com/articles/RAsHn…2020-03-17 12:55:01 ・・・・

 余りに限が無いのでこの辺で・・・どうして自民女性議員・閣僚は問題を起こし続けるのでしょうか・・・その原因は今の処判りません・・・そうなのですね、自民には元々女性議員が活躍する場が、野党に比べると少ない環境も在ったのでしょう。そして、野党女性議員は切磋琢磨し学び経験を積むのに比べ、自民党は「可愛いとか綺麗だ美人だとしか騒がれず。周りの男性議員から甘やかされてしまう」ので無いでしょうかね。ネットのコメントに有る様に次第に「劣化」してしまうのでしょう・・・




 




        !!毎月大量に印刷してる方必見!!

   定額制でプリントし放題の複合機レンタルサービス『プリント革命』で大幅なコストカットをしてみませんか?

        https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B7M8D+52S3HU+34XA+ZW0CJ


























歴史街道 政治の流れを変えた「天平のパンデミック」インフルエンザの比じゃない恐ろしさ!




 歴史街道 政治の流れを変えた「天平のパンデミック」

 インフルエンザの比じゃない恐ろしさ!


           〜澤田瞳子 作家 2017年12月28日 公開〜


         3-17-11.jpg

 〜時は天平 疱瘡(天然痘)の大流行が藤原四兄弟全員を死へと追い遣った それは正しく奈良時代のターニングポイントと為ったのである〜

 疫病の大流行で政治機能が麻痺した

 今年もインフルエンザの季節が遣って来ました。現代に生きる私達に取っても、或る病気が爆発的に流行する「パンデミック」は、恐ろしいものです。医学の発展には「疫病との闘いの歴史」と云う側面があります。
 日本史においても同様で、時代が遡る程、疫病の流行は多大な被害を齎して来ました。奈良時代の記録を看ると、天平9年(737)に、或る疫病が大流行して居ます。この疫病によって当時、政権を握って居た藤原四兄弟(武智麻呂・房前・宇合・麻呂)全員が病死し、政治機能が一時的に麻痺してしまいました。

 原因は疱瘡(天然痘)とされて居ますが、実は史料に明記されて居る訳ではありません。天平7年(735)にも矢張り同じ様な病気が流行った記録がありますが、この二つの病を同一と考えるかどうかも説が分かれています。
 では、これ等の疫病が何処から来たのか。海外から齎されたもので有る事は間違い無いとは思いますが、特定出来ては居ません。と云うのも、天平6年(734)から9年の間に、遣唐使の他、渤海や新羅に行った使節が帰国して居るからです。

 私自身は遣新羅使が持ち込んだのでは無いかと考えて居て、この疫病の流行を背景にした最新作の長編小説『火定(かじょう)』でも、そうした設定で物語を展開しました。
 実際、使節の中には新羅で亡く為って居る人も居ますし『万葉集』には、往路の壱岐で病に倒れた人の居た事が記されて居ます。彼等は、壱岐に迄広まって居た疫病に感染したのでしょう。

 公卿の三分の一が感染して死亡!?

 奈良時代の史料そのものが少なく、特に疫病に着いての公的な記録は稀少です。ですから、犠牲者数やどの様な対策が取られたのかも、殆ど判りません。只、天平年間に政治を担って居た公卿達が、疫病の流行前後でどれ位入れ替わったかを調べた研究があります。
 これによると、流行前に92名だった公卿達が、流行後には56名に減少して居ます。実際に罹患した人数は不明ですが、トップクラスの公卿達の内、三分の一が死亡した可能性が高い。環境や栄養状態を考えると、庶民が罹った場合、半数以上が亡く為ったとしても不思議ではありません。この非常に高い致死率から、当時の日本では未経験に近かった疱瘡、詰まり天然痘だったのは、先ず間違い無いでしょう。

 それでは、この大流行を人々はどう受け止め、どの様な手立てが講じられたのか。疱瘡は、高熱から始まるものの、数日後には一旦熱が下がります。此処で「治った」と思って動き回ると、感染がドンドン拡大してしまいます。数日後に再び高熱が出て、更に激しい痛みを伴う発疹が全身に広がります。致死率は高く、治ったとしても発疹の跡が顔等に残ってしまうのです。
 強い感染力も特徴です。低温や乾燥に強く、罹患した人が使って居た寝具を、2週間後に別の人が使っても罹患する可能性があると言います。剥がれ落ちた瘡蓋(かさぶた)からの感染です。会う人が限られて居た公卿達が次々と罹患して居る事からも、感染力の強さが伺われます。
 又発症迄には、12日前後の潜伏期間があるとされて居ます。一旦熱が収まると云う特徴と長めの潜伏期間、そして強い感染力によって疱瘡は爆発的に広まったのです。

 こうした状況下で、どの様な治療が施されて居たのか。これも記録は残って居ません。天平2年(730)、皇后・藤原光明子が施薬院と悲田院を設立して居ます。施薬院は今で云う病院、悲田院は孤児や飢人を救済する施設でした。どれ程の収容力や医療技術があったかは定かではありませんが、何等かの手立てを講じた可能性はあります。一方、宮城内には貴族専用の医療機関である典薬寮と、天皇を初め皇族を診察する内薬司が在りました。

 しかし、疱瘡に対する知識や治療法、感染予防のマニュアルが無かったのは、市井も宮城内も同じです。殆ど為す術も無く、快癒を祈りながら思い着く限りの対症療法を施すしかありませんでした。

 パンデミックを切っ掛けに政局は混迷を深めた

 政治と民の距離は、今よりズッと遠かった筈です。けれど、要職に在る人達が次々に倒れ、亡く為って居る事を知った人々は、更に恐怖を覚えたでしょう。人は未知のものに対して不安や怖れを抱きます。得体の知れ無い新興宗教に縋る、或は身形や言葉の違う外国人を「厄災を持ち込んだ」と見做して攻撃する・・・『火定』の中でも描きましたが、不断は「バカバカしい」と一笑に付す様な事が、起こり得るのがパンデミックです。

 そうした中でも、天平9年6月『典薬寮勘申』が発表され、ソコには、猛威を振るう疫病への対処法が示されました。只ソコに書かれて居る事は、医学には素人の私でも違和感のあるものが少なくありません。
 例えば「水を飲ませると死ぬから飲ませるな」「辛いものや生魚は食べさせてはいけ無い」等。根拠が判りませんけれど、必死で治療の糸口を探して居たんだと云う事は伝わって来ます。

 天平9年の疫病の大流行は、政治的クライシスとしてもパンデミックとしても、日本史に大きな影響を及ぼした厄災です。藤原四兄弟が亡く為った後、藤原氏の勢力は大きく後退し、聖武天皇を中心に橘諸兄等による皇親政治が始まります
 それに対して藤原氏では、四兄弟における一番上の武智麻呂の子・仲麻呂が巻き返し、その後には道鏡が現われ・・・と、政局は混迷を深めて行くのです。この疫病の大流行は、正しく奈良時代のターニングポイントに為った出来事でした。後に造られる東大寺の大仏も、この疫病とは無縁では無かったと考えて好いでしょう。

 時代が下ると、疱瘡は定着して行きます。悪神として擬神化され「疱瘡神」として人々に怖れられ続けました。江戸時代には、疱瘡神を封じる「疱瘡除け」として、源為朝の絵が出回りました。保元の乱の後、伊豆大島に流された為朝が支配下に収めたとされる八丈島には、疱瘡が無かったからです。
 長い間、人々を苦しめ続けた疱瘡。その苦しみから解放されるのには、種痘が発見され世界中に普及した二十世紀を待た無くては為りませんでした。


          3-17-12.jpg

            最新作の長編小説『火定(かじょう)』

      ※本記事は「歴史街道」2018年1月号より転載したものです
       
    
       澤田瞳子 作家   以上







         プリント革命のプリント放題で大幅コストカット!

 「初期手数料無料」「カウンター料金無し」「フルカラーで印刷し放題」「保守費用不要」
 「最低契約期間は1ヵ月」


         ・・・の至れり尽くせりのサービスが用意されています        

         https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B7M8D+52S3HU+34XA+ZVSMR





「疫病の流行は政治が悪いから」感染症に苦しめられた日本人の古代史




  「疫病の流行は政治が悪いから」
 
 感染症に苦しめられた日本人の古代史


          〜PHP Online 衆知 奥田昌子 3/17(火) 11:51配信〜

 新型コロナウイルス禍が日本全体に大きな影響を及ぼし、世界各国でも感染者を急増させ、感染症の恐ろしさを示して居る。医学の視点から、日本人の体質を踏まえた予防医療を考え続ける、医師で著述家の奥田昌子氏は著書『日本人の病気と食の歴史』にて、感染症に苦しめられる歴史は既に縄文時代から在った事を示している。
 本稿では同書より、日本で感染症が流行しそれにより政治に大きな影響を与えた歴史に触れた一節を紹介する。
 ※本稿は奥田昌子著『日本人の病気と食の歴史』(ベストセラーズ刊)より一部抜粋・編集したものです


               3-17-10.jpg

 稲作と共に日本に侵入した感染症

 大陸から齎(もた)されたのは良い事ばかりではありませんでした。それ迄日本列島に無かった病気が入って来たのです。その代表が結核で、縄文時代には存在せず、弥生時代に稲作と共に日本に侵入したとされて居ます。
 進行すると背骨に感染が広がって骨の変形が起きる為、発掘された骨を見て結核に罹って居たと判る事があります。日本で確認された中で最も古いのは、弥生時代後期に当たる約2000年前の遺跡から出土した骨です。

 最近の研究で、大陸の長江流域に在る約5000年前の遺跡から、結核に感染した痕の有る東アジア最古の骨が発見されました。日本だけで無く朝鮮半島やベトナムでも、稲作が伝わった時期に結核が侵入したと考えられて居り、この遺跡の周辺から稲作と結核が一緒に広がって行った可能性が指摘されて居ます。
 続く古墳時代の遺跡からは同様の骨が多数見付かって居り、弥生時代に伝わった結核が、コノ時期迄に日本に根付いたと考えられます。古墳時代に当たる3世紀から7世紀に掛けて東アジアは気温が低く、雨の多い気候が続いた様です。この事も結核の蔓延に手を貸したかも知れません。

 アメリカ人の5倍!? 結核を発症し易いと言われる日本人

 日本人は同じ様に結核菌と接触しても、他の人種より結核を発症し易い遺伝子を持つ人が多いと考えられて居ます。医学が進んだ現代でも、日本は結核の発症率がアメリカの5倍高く、毎年約1万8,000人が新たに結核と診断され、約1,900人が命を落として居ます。弥生時代の或る日、日本に入って来た結核菌が、今も私達を脅かして居るのです。

 稲作の普及に伴うもう一つの問題は、水田を作るのに適した湿地の周辺に人々が移住した事で起こりました。水田や湿地に住む小魚・貝・蚊等を介して寄生虫に感染し易く為ったのです。 日本を含むアジアで古代から広く発生して居たのが日本住血吸虫症でした。
 病名に日本と着いて居るのは、明治時代に日本の研究者が住血吸虫を発見し、この虫が病気の原因だと突き止めたからです。

 住血吸虫の幼虫は田んぼや小川の浅瀬に住む小さな貝に寄生して、暖かく為ると水中に泳ぎ出し、水に入った人や動物の皮膚から侵入します。感染が長く続くと肝臓に卵の塊が出来、肝硬変に為って死亡する恐ろしい病気で、近年迄無数の人を苦しめました。
 20世紀に為って、問題と為る貝の駆除に国を挙げて取り組んだ結果、1,970年代後半以降は日本国内での新たな発生はありません。けれどもアジアの一部の地域では未だに感染が見られる為、旅行の際は注意が必要です。

 疫病の蔓延は「政治が間違って居るから?」

 712年に成立した『古事記』720年成立の『日本書紀』の何れにも、古墳時代には伝染病が度々流行して多くの人が亡く為ったと云う記述があります。只、流行病を意味する疫病としか記載されて居らず、具体的な病名は判りません。

 古墳時代には大陸から医師が来日し、天皇等身分の高い人の治療に当たって居ました。しかし病気の原因も治療法も不明な為、素朴な薬草治療を行うのが精一杯だった様です。代わりに重視されたのが加持祈祷でした。病気は神仏の祟りで、特に全国レベルの疫病は政治が間違って居る所為だと信じられ、度々大規模な祈祷が行われました。この考え方は室町時代迄続きます。
 疫病を沈める為に宮中で行われて居た儀式の中には、後に庶民に広がり、形を変えて現代に伝わるものがあります。

 お屠蘇・節分の豆撒き・ひな祭り・5月5日に菖蒲の葉を飾る風習・茅の輪潜り等がその例で、5月5日は611年に推古天皇が大規模な薬草狩りを行った日です。
 古墳時代には、壁際に調理専用の竈(かまど)を作り、煙突から煙を外に逃す様に為ります。日本一巨大な前方後円墳で知られる仁徳天皇の治世は5世紀前半頃とされて居ます。『日本書紀』によれば、或る日の事、天皇は高台から集落を眺めて民家の竈から煙が上がって居ないのに気付きました。民の生活が苦しい事を知った天皇は、数年間課税を辞めて民を救ったそうです。

 竈では米を煮るのでは無く、オコワの様に蒸して食べて居ました。この時使ったのが稲作と共に大陸から伝わった甑(こしき)と云う土器です。現代の蒸し器の様な構造で、米を布で包むか、籠に入れるかして蒸した様です。
 横浜市に在る古墳時代の遺跡からは、木の皮で編んだ弁当箱に入ったお握り8個が見付かって居ます。餅米(もちごめ)の玄米を蒸して団子の様に固めてありました。古墳時代から平安時代に掛けて北九州の防衛に当たった防人(さきもり)も、蒸した餅米を固めて携帯した様です。

 天然痘が引き起こした内乱

 6世紀後半、聖徳太子の祖父に当たる欽明天皇の時代に、大陸から百済を経て日本に仏教が伝来しました。それから間も無く、瘡(かさ)現代で云う天然痘の記述が『日本書紀』に登場します。僧を初めとする仏教関係者が多数来日する中で、天然痘ウイルスが持ち込まれたと考えられます。
 天然痘は急激な発熱や頭痛・関節痛で始まる感染症で、数日経つと発疹が現れます。発疹は水膨れに為って膿が溜り、ヤガテ、カサブタに変わる事から「かさ」と呼ばれたのでしょう。死亡率が20〜50パーセントに上る危険な病気で、回復しても発疹の後が「あばた」として残りました。

 『日本書紀』によると、瘡に罹った人が国中に溢れ「身を焼かれ、打ち砕かれる様だ」と言い、泣きながら死んで行ったと云うのですから正にこの世の地獄です。人々は、天皇が仏教を嫌い、仏像を焼かせた事で仏罰が下ったのでは無いかと噂しました。その当時、海外から伝わった仏教を重んじる蘇我氏と、従来の神道を尊ぶ物部氏の間で緊張が高まって居たのです。
 この時の流行が引き金と為って、587年には、遂に丁未(ていび)の乱と云う内乱が勃発します。この戦いに勝利した蘇我氏は権勢を強め、血縁関係に在る推古天皇を擁立して、同じく蘇我氏の血が流れる聖徳太子を摂政に据え、自らがこれを補佐する政治体制を作りました。

 こうして仏教が急速に浸透するかに見えましたが、熱心に信仰したのは蘇我氏を初めとする豪族に留まり、庶民は昔ながらの自然崇拝や祖先崇拝を基礎とする神道に近い考え方を行動の指針にして居た様です。天然痘は近代迄繰り返し流行し、人類が天然痘の撲滅に成功するのは21世紀も近づく1980年の事です。
 
              

 奈良時代にも 「大陸からの感染症」に次々と倒れた藤原氏一族

         〜奥田昌子 内科医・著述家 2020年03月17日 公開〜

 感染症に倒れた藤原一族

 新型コロナウイルス禍が日本全体に大きな影響を及ぼし、世界各国でも感染者を急増させ、感染症の恐ろしさを示して居る。医学の視点から、日本人の体質を踏まえた予防医療を考え続ける、医師で著述家の奥田昌子氏は著書『日本人の病気と食の歴史』にて、感染症に苦しめられる歴史は既に縄文時代から在った事を示している。本稿では同書より、日本で感染症が流行しそれにより政治に大きな影響を与えた歴史に触れた一節を紹介する。 ※本稿は奥田昌子著『日本人の病気と食の歴史』(ベストセラーズ刊)より一部抜粋・編集したものです

 日本でも珍しく無かったマラリア

 蘇我氏の本流を645年に打倒した中大兄皇子と中臣鎌足等は、大化の改新を押し進め、古代日本は大宝律令を柱とする法治国家に生まれ変わります。701年に完成した大宝律令には、医疾令と云う医療制度が盛り込まれて居ました。国として医師を養成し、全国に配置しようと云う画期的な制度でしたが、興味深いのは医師の専門分野です。
 内科・外科・小児科・耳鼻科・眼科は当時も在りました。これに加えて鍼灸(しんきゅう)と按摩(あんま)・・・この辺りは判るとして、もう一つ「呪術・じゅうじゅつ」が在ったのです。朝廷の役人を治療する医師は10 人と定められて居り、その内2人が呪術の専門医でした。

 海外との交流が盛んに為るに連れ、大陸の唐や新羅への遣唐使・遣新羅使(けんしらぎし)の一行が疫病を持ち帰る事が増えました。奈良時代を中心とする100年間に疫病は約40回発生したとされ、735年に始まった天然痘の流行も、大陸からの人の移動に伴うものと考えられて居ます。この時は、中臣鎌足改め藤原鎌足の子・藤原不比等とその4人の息子が相次いで天然痘で死亡しました。
 感染の拡大を食い止め様と、数百人規模の僧が宮中で読経し、時の聖武天皇は大赦を行い、全国に国分寺、国分尼寺を設立し、更には東大寺に大仏を建立する等思い突く限りの手を打ちました。それ迄豪族が私的に信仰して居た仏教は、奈良時代には国家仏教へと変化して、国が寺を建立し天皇が国家の鎮護を願う様に為って居たのです。

 全国で猛威を奮う天然痘だけで無く、限られた地域で発生する疫病も在り、湿地ではマラリア感染が頻繁に起こりました。マラリアは、奈良時代には瘧(おこり)と呼ばれ、大宝律令は重要な病気の一つに瘧を挙げて居ます。
 マラリアと云うと熱帯の病気と思われ勝ちですが、マラリア原虫に感染した蚊が湿地で繁殖する為、水田が広がる日本では昭和時代の終戦後迄有り触れた病気でした。国内で最後迄マラリア感染が残って居たのは、水路が発達した琵琶湖の畔だった様です。
 更に、らい病、現代で云うハンセン病・フィラリア原虫による寄生虫症・結核・赤痢・腸チフス・急性胃腸炎等の感染症、脳卒中・脚気(かっけ)等も日常的に発生しました。

 加持祈祷(かじきとう)だけで無く 医療知識の集積始まった

 これ等の病気が相手では呪術も読経も効く筈がありません。とは云え、当時も加持祈祷だけに頼って居た訳では無く、735年に始まった天然痘の大流行の際には、朝廷は医術に基づく通達も出して居ます。お腹と腰を温め、生ものを避けて粥や重湯を食べ、海藻乃至塩を口に含ませよ、等の指示が記されて居ました。
 体を温かくして消化に好いものを食べるのは体力を着けてウイルスを撃退する為、海藻や塩を口に含ませるのは、発熱が続いて汗を大量に掻き、脱水に為るのを防ぐ為と考えられます。どれも回復を促す効果が期待出来、取り得る中では最善の対処法と云えそうです。

 薬草を使った薬酒も作られる様に為って居ましたし、日本各地の物産・草木・伝説等を記載した風土記の編纂も進められ、病気の治療法と各地に自生する薬草が数多く収録されました。呪術医や僧の力に縋る一方で、その力が万能では無い事を痛感して居たのでしょう。
 756年に崩御した聖武天皇の遺物を収めた東大寺の正倉院には、大陸や、遠くはインド原産の薬が約60種類伝えられて居り、一部は鑑真和上が持参したものではないかと云われて居ます。
 鑑真は聖武天皇の招きで苦難の末に来日し、仏教だけで無く医術・薬学を広めました。恐らくは、全国から選び抜かれた秀才達が、病に打ち勝つ手掛かりを求めて、鑑真が伝える最新の知識を熱心に学んだと思われます。


               3-17-9.jpg

             奥田昌子 医師・著述家    以上








       定額制でプリントし放題の複合機レンタルサービスなら『プリント革命』!

 ☆カウンター代0円  ☆インク・トナー代0円  ☆送料・保守代0円!  ☆7日間トライアル利用OK!

        https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B7M8D+52S3HU+34XA+ZQNG3









コロナ対策に夢中で 安倍政府「原発コスト削減案」ガン無視のナゾ




 コロナ対策に夢中で 

 安倍政府「原発コスト削減案」ガン無視 のナゾ


            〜現代ビジネス 町田 徹 3/17(火) 7:01配信〜


           3-17-5.jpg 

                写真 現代ビジネス

 教訓が全く活かされ無い現実

 先週水曜日(3月11日)東日本大震災から9年の節目を迎えた。関連死を含めた死者が2万人に迫り、行方不明者が2500人を超え、4万7000人以上が住み慣れた故郷を離れて今なお避難生活を強いられて居る。生かされた我々は、残された教訓をキチンと把握して実践した上で、後世にも伝えて行く義務があるだろう。
 処が、東日本大震災の最中に起きた東電・福島第一原発事故の処理や各地の原発再稼働問題には、一向にそうした教訓が活かされず、事態が停滞し、海外の日本不信を高めかね無いケースが存在する。

 今回取り上げるIAEA・国際原子力機関の提案は、そうした教訓が活かされ無いケースの典型だ。
 コストが膨らみ続けて居る福島第一原発事故の「処理済み汚染水」問題を打開して、国民負担を40兆円近くも節約出来る可能性を秘めた提案にも関わらず、不思議な事に、政府・経済産業省は素知らぬ顔を決め込んで居る。
 人類史上最悪の原発事故と為った福島第一原発事故から9年と云う節目でも在るので、今週は、IAEAの提案を何故活かすべきなのかを考えてみたい。先ず、IAEAの提案の背景を説明しよう。

 この提案は2月末に来日して福島第一原発を視察したIAEAのグロッシ事務局長が、安倍総理や政府高官と行った会談や記者会見で、福島第一原発の「汚染水」処理に関連して言及したものだ。
 この「汚染水」と云う言葉はメディアで何気無く使われる事が多いが、筆者は、後述する様に「処理済み汚染水」とする等、呼称を明確に区別すべきと考える。

 「処理済み汚染水」2年後には満杯に

 話を戻すと、汚染水の発生は、原発事故が起きた当初から厄介な問題だった。と云うのは、福島第一原発が、周囲の阿武隈山系から大量の地下水が流れ込む場所に立地して居るからである。放置すれば、原発の地下を通過した水が膨大な汚染水と為って海を放射性物質で汚染する事が確実だったのだ。
 そこで、原発の敷地の手前で地下水を汲み上げて他に逃がしたり、周囲の土を凍らせる凍土壁を作り流入を阻んだりして汚染水の発生を減らす一方、ALPS・多核種除去設備でストロンチウムやセシウムと云った放射性物質を除去した「処理済み汚染水」を原発の敷地内に設置した貯水タンクに保管する措置を取って来た。

        3-17-6.jpg

 処が「処理済み汚染水」は猛烈な勢いで増えて居り、原発敷地内の保管タンクは2022年頃に満杯に為ると云う。新たなタンクの設置用地の確保やタンクの設置・管理費用には大変おカネが掛かる。
 日本経済研究センターが去年3月に出したレポートは、福島第一原発の事故処理の費用は総額で最大81兆円と、その3年前の経済産業省の試算の3.7倍に膨らむ恐れがあると試算したが、実に、この内の約40兆円が「処理済み汚染水」を保管するコストと為って居る。一方、海洋放出が実現すれば、その大半を節約出来ると云う。

 そこで、早くから「処理済み汚染水」を海に放出しようと云う案があり、原子力規制委員会も問題は無いとお墨付きを与えて来た。と云うのは、放出するのが、ストロンチウムやセシウムを含んだ「汚染水」では無く、ストロンチウムやセシウムを取り除いた後の「処理済み汚染水」だからである。

 東電の姿勢は最早理解不能だ

 ちなみに「処理済み汚染水」に含まれて居る放射性物質はトリチウム・3重水素だけであり、トリチウムは少量だが人間の体の中にも存在する。通常の原発の排水にも含まれて居り、十分に薄めれば海に放出しても影響が無いとされて居る。
 こうした事から、一般の誤解を避ける為にも、マスメディアは「汚染水」「処理済み汚染水」を明確に分けて報じる必要があると云うのが筆者の持論なのだ。

 マスメディアの報道も災いしたのだろう。「処理済み汚染水」の海洋放出はアノ事故から9年の歳月を経ても実現して居ない。今なお日本からの食品輸入を制限して居る韓国や、風評被害の発生を懸念する地元漁民の根強い反対が実現の障害に為って居るのだ。
 筆者は、事故を引き起こした東京電力を、事故処理の主体として来た事がソモソモ問題を複雑にした原点と考えて居る。同社は事故発生直後にメルトダウンの情報を伏せる等再三深刻な隠蔽体質を露呈し、社会的信用が現在も回復して居ないからだ。

 しかも、東電は「処理済み汚染水」を海洋放出した場合、万が一にでも風評被害が起きれば、キチンと補償すると確約すべきなのに、それをしないと云う常人には理解不能な姿勢を採って来た。仮に、風評被害が起きて保障すると為っても、その補償額は3000億円程度と試算されて居る。「処理済み汚染水」の海洋放出で節約出来る事故処理コストの1%以下と云う水準だ。
 それにも関わらず、補償を拒む頑なな姿勢は、株主利益を尊重すべき経営の判断としても理解され無いだろう。事故処理コストを電気料金や税金として国民に転嫁出来る仕組みに、東電の経営者達が胡坐を掻いて居る格好なのである。

 IAEAの「渡りに船」な提案

 アノ事故から9年近くが経って、政府・経済産業省が要約重い腰を少し上げたと言えるのは、今年1月、処理水の処分方法等を協議する小委員会に報告書案修正版を提示させて「処理済み汚染水」の海洋放出と大気中への水蒸気放出の2つの選択肢を示した上で、特に海洋放出に付いて「より確実に処分出来る」と言い出した事だ。

      3-17-7.jpg

              IAEAのグロッシ事務局長

 技術的に出来るとお墨付きを与える事によって、東電に決断を迫ったものと言え無くも無い。しかし、未だ風評被害が発生する可能性は残って居る。
 そんな膠着状態を打破出来る可能性が高い「渡りに船」の提案がIAEAのグロッシ事務局長の提案だ。事務局長が日本滞在中に何回かに分けて行った発言をまとめると、

 (1) 「処理済み汚染水」処分方法は、日本政府が責任を持って決定すべきである
 (2) 海洋放出も水蒸気放出も「技術的に実行可能な処分方法であり、国際的慣例にも沿って居る」「放射性物質の濃度を国際基準以下に薄めた処理水を放出する事は、環境にニュートラル・中立」なので、IAEAとしてそれ等の手法を採用する事を支持する
 (3) 「仮に海洋放出する場合は、IAEAが希釈後の処理水に含まれる放射性物質の濃度をモニタリング・監視する事も可能だ」である


 ・・・と云うものだ。(3)は、風評被害の防止に役立つモニタリングをIAEAが積極的に引き受ける用意がある事を表明したものである。

 懸念すべきは新型コロナだけじゃ無い

 福島第一原発事故は、国際原子力事象評価尺度で見てレベル7・深刻な事故に相当し、旧ソ連で1986年に起きたチェルノブイリ原発事故と並ぶ人類史上最悪の原子力事故に分類された事故である。
 これ程深刻な事故を起こした以上、自国の技術力に拘泥(こうでい)せず世界の知見を活かして、事故処理を完遂するべきだ。その事は、アノ事故の知見として示されて来た。にも関わらず現状は、国民の信用を失った東電に事故処理を押し付けて、国は前面に立って「処理済み汚染水」の海洋放出を行う事から逃げ続けて居る。

 一部かも知れ無いが、有権者の支持を失い兼ね無い施策を自ら行う事を嫌って居るのは明らかだ。その結果、自国だけで出来る対応に拘りながら、自国で出来る事の全てを遣る覚悟も無く、事態を打開する目処が立た無い状況にあるのだ。
 繰り返すが、風評被害の懸念を払拭すると云う観点に立てば、IAEAのグロッシ事務局長の提案は、正に「渡りに船」だ。政府や東電としては、即座に提案に歓迎の意を表明して、核の番人たるIAEAに厳格なモニタリングの実施を要請すべきである。

 逆に言えば、モニタリングを受け入れ無かった事は、政府が東電に遣らせ様として居る海洋放出への不安を掻き立てる。ALPSがキチンと機能して居らず、ストロンチウムやセシウムを除去し切れ無いママ、流しては行けない「汚染水」を海洋に放出しようとして居る為、IAEAのモニタリングを受けられ無いのでは無いかとの不信を招くからである。

 原発事故処理を円滑に進めて国民負担を減らすだけで無く、国際社会から疑念を持たれ無い為に、此処は直ちにIAEAの提案を受け入れるべきだろう。安倍総理には、懸案は新型コロナウイルス感染症だけでは無い事を肝に銘じて頂きたい。


          3-17-8.jpg

            町田 徹 経済ジャーナリスト  以上









 【管理人のひとこと】

 ・・・福島第一原発事故は、国際原子力事象評価尺度で見てレベル7・深刻な事故に相当し、旧ソ連で1986年に起きたチェルノブイリ原発事故と並ぶ人類史上最悪の原子力事故に分類された事故である(同文から)・・・これを大企業とは云え、東電と云う一民間企業に事故処理の全責任を負わすのは問題だ・・・との言葉には大いに頷けるものです。

 我が国の原発問題は、政官学財暴・・・所謂「原子力村」が自分達の利益を生み出す「玉手箱」として好き勝手に推進し膨大な国民の血税を流し込んで築き上げた「夢の楼閣」だった・・・との認識を国民と共有する決断が出来てから全てが始まるのです。
 だから政府は反省し、先ずは原発からの完全撤退を決定し、国が前面に立って事故処理に当たる・・・この合意も決断も無く只有耶無耶に東電に事故処理を手掛けさせ、中途半端な責任体制の中で徒に時間が経過し、それと共に無尽蔵に費用が膨らんで行く・・・

 局所的に観て汚染水の問題は、先ずはこの処理水が妥協しても「完全」に無害であると証明する事から始まります。詰まりALPSが完全に機能して居るのかなのですが、この信頼が在ってコソ全てが決まるのです。個人的にはALPSは、どうもその様な機能が備わって居るとは信頼出来無い・・・その様な事情が隠されて居るから海洋放水に着手する決断が出来無いのでは無いかとの疑問が残ります。
 妥協の産物としても「完全」とは誰がどの様に判断するかですが、これは、国民の多数としか言い様が無いのです。それが、IAEAや原子力規制委員会や政府であっても、幾らお墨付きが有っても、実際の被害を受けるのは我が国を含めた近隣・遠来の個人・国民なので、その同意を得られるかどうかです。恐らく一番に風評被害が心配されますが、これを解決・調停するのは国・政府しか無い訳で、矢張り政府の決断しか無い様です。
 しかし、国民多くの目が新型コロナウィルス問題に集中している現状で、この様な足元の重要な問題を提言されるのには頭が下がります、有難う御座いました。







       プリントに革命を!定額制フルカラー印刷放題サービスは"プリント革命"

         https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B7M8D+52S3HU+34XA+ZWFS3






















×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。