アフィリエイト広告を利用しています

ゲームプレイ日記ランキングへ にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
<< 2015年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
ファン
最新記事
2015年7月15日以降の記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
ダンまち応援バナー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年06月30日

セブンスドラゴン3が3DSで発売!、レイギガントの新PV グランキングダムなど

001.jpg


任天堂3DSソフト セブンスドラゴンIII code:VFD

発売日 10月15日に発売

価格はパッケージ版,DL版ともに5990円(税別)

どうやらイメージエポックが破産宣告し

STELLA GLOWの開発もセガに引き継がれましたが
1426217404-163a34f05ecd2486fd6754b6d3099c42.jpg


このセブンスドラゴンはセガからの発売していた

ゲームなので開発は継続出来たみたいです

開発はイメージエポックでしたので心配だったけど

ほとんどセガが担当していたんですねw

シナリオ、キャラ、ディレクター変更なしで

まったく問題なく3は楽しめそうです

◆人類対竜の最終決戦を描いた作品

といっていますのでセブンスドラゴン3で完結かな

この発表を記念してニコ生でセブンスドラゴンの新作の

プレイ動画を少し見せてもらえるかもです

史上初!?ドラゴン討伐生放送!とありますので

放送のタイムシフト予約はこちらから

放送は7月4日20:00からですが1時間前から

シリーズすべてのタイトルから厳選したBGM集と

三輪氏によるライブペインティングを配信する

カウントダウン番組が配信されますのでお見逃しなく

三輪さんはキャラクターデザインを担当していて

セブンスドラゴンではお馴染みですね
461359.jpg


ライブペインティングとは音楽に合わせて

即興で絵を描いていくパフォーマンスの事です

セブンスドラゴンの歴代の音楽に合わせて

書いていくんでしょうか?楽しみですねw

レイギガント

552b77f8f22cf.jpg

バンダイナムコが7月30日に発売を予定している

Vita用RPG ◆レイギガント

レイギガントの第3弾PVが公開されました


PVではT.M.Revolution、飛蘭さん

南條愛乃さんがそれぞれ歌う

主人公3人の主題歌に乗せて

キャラクター達の戦闘シーンが

収録されています。

強制寄生の見所もありました!

◆感想

正直な所PVの1弾2弾やプレイ動画では

購買意欲もなくスルーしようと思っていたのですが

単調な攻撃や派手な演出技も無く

ストーリーに期待するしか無いゲームだと

あのPVでは思うしかありませんでしたからねw
017.jpg


アームズみたいなものでヨリガミに全部委ねると
project-arms.jpg

強制寄生で宿主をギガントに変身させる?

条件はわかりませんがこれなら楽しそうです

やっぱり戦闘もストーリーも良くないとねw

体重変化や食事にエボルブツリーも面白そうですしね
018.jpg


まだ一ヶ月ありますが楽しみなソフトになりました

レイギガント 初回生産限定 (3つのアイテムがDLできるプロダクトコード 同梱) &Amazon.co.jp限定特典オリジナルPC壁紙 付 (2015年7月30日注文分まで)




グランキングダム

b4ed53c0.png


PS4/Vita ◆グランキングダム

2015年10月22日発売予定

価格はVita版は6480円

PS4版は6980円(税抜)だそうです

グランナイツヒストリーの続編でしょうか?

遊んだことが無いので良くわかりませんが

かなり高評価なゲームだったみたいですね

ですが今回は開発は朧村正やドラゴンズクラウンを

担当したヴァニラウェアでは無く

株式会社モノクロという2011年9月に設立した

会社みたいです。調べても開発したソフトが不明ですね

開発がヴァニラウェアでは無いので

モノクロさんの腕に期待ですね!

グランキングダムのPV




◆お知らせなど

この前に紹介した蒼海の武装商船の正式サービスが
000.jpg

本日から開始されていますので気になる方は公式へ

簡単な感想 テスト期間二日遊びました

音楽◎、戦闘◎、音声無し、システム○

時間を掛けて放置しながら航海出来るゲームなので

時間が無い人向けのゲームかもしれません

私はキャラに声が無いので辞めましたw

◆万葉おにっ娘ファンタジー
001 (1).jpg

こちらはテスト開始が7月2日ですのでお忘れなく

◆CLOSERS
002.jpg

テスター募集期間が同じく7月2日からです

開始期間はまだ未定みたいですね

検索
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。