アフィリエイト広告を利用しています

ゲームプレイ日記ランキングへ にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
<< 2015年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
ファン
最新記事
2015年7月15日以降の記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
ダンまち応援バナー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年06月20日

美しい風貌の小鹿、感動!盲目の飼い主を守るため飛び出した 盲導犬

63755b78.jpg


他とは違う風貌を持ったために母親に見捨てられ

仲間からも仲間外れにされた可哀想な小鹿

この子の名前はドラゴンと名づけられたそうです

真っ白い顔に美しいブルーの瞳を持った小鹿

凄く綺麗で幻想的ですよね、でもドラゴンってw


8218864d.jpg


この小鹿は米ミシガン州シーダー

スプリングスの牧場「Deer Tracks Junction」

ディア・トラック・ジャンクションで誕生しました

■母親に見捨てられ代わりの母親は?

なんとこの子の母親バニーも特殊な白い小鹿で

親の遺伝子を受け継いで生まれてきたようです

同じ風貌をした我が子を受けいられないとは悲しいですね

母親から授乳してもらえないドラゴンの母親代わりは

オーナーのラリー・パウエルさん彼女は、ドラゴンが

野生では目立つために生きるのは困難だろうと語っています

まー目立つと狼やコヨーテに食べられてしまいますからね

■ディア・トラック・ジャンクション

子供や家族が散策しながら様々な体験学習をできる

この農場で飼われているのは、鹿や山羊、ミニロバ

クニクニという豚などです。

中には餌やりや、触れ合いが楽しめる動物もいます

仲間や母親には仲間はずれにされているドラゴンですが

この牧場に訪れる子供達やその家族からは

たくさん愛されているようですねw

ちなみに普通の小鹿と比べると
73da42d9.jpgfb76bf46.jpg


動物の突然変異は美しく幻想的なものが多いですね

真っ白いワニとかも凄く綺麗でしたよね
20091232200084s.jpg


白蛇もそうですが神の使いなんて言われるのも

頷けます。ほんとうに神秘的ですもんね

盲目の飼い主を守るため

130.jpg


■盲目の飼い主を守るために

バスの前に飛び出した盲導犬の行動に感動!

飼い主共に重傷を負った二人の運命は?


飼い主の為に命を張る事ができるって凄いですよね

考える時間も無く咄嗟に行動できる愛情の深さが

伺えます。この事件の経緯はこうです

■飼い主を庇いバスの前に飛び出した盲導犬

米ニューヨーク州のブリュースターに住む

62歳のオードリー・ストーンさんは

フィゴという名前のゴールデンレトリバーを

盲導犬として飼っている

ある日、目が不自由なオードリーさんが

フィゴを連れて通りを歩いていた時のこと

二人の幼稚園児を乗せた小型スクールバスが

接近して来ていたが、彼女は気づかないまま

散歩を続けていた。

近辺でガススタンドを経営する男性の目撃談では

バスと衝突しそうになったオードリーさんを庇って

フィゴが飼い主とバスの間に飛び込んだそうです!

■重症を負っても飼い主の傍から離れないフィゴ

フィゴの命がけの行動も叶わず

オードリーさんも車にはねられてしまったが

衝突のほとんどを受けたのはフィゴだった

そして、骨に達するほどの深い傷を

脚に負っていながら、3本足で立ったまま

飼い主のそばを一歩も離れようとしなかったフィゴ

飼い主を必死で守ろうとする盲導犬としての使命と

純粋な愛情を感じますよね(´;ω;`)

おばあちゃんも手足とあばら、頭部に怪我を

負っていたものの

事故後に「フィゴ! フィゴはどこなの!?」と

犬の安否を心配していたとのこと。

■手当てを受けて二人とも無事生還

すぐにフィゴもオードリーさんも

近くの病院に搬送され手当てを受け

右前脚を包帯でグルグル巻きにされたフィゴの

姿は痛々しいですが、順調に回復してるようです

バスに乗っていた幼稚園児とドライバーに怪我はなく

バスのバンパーには、バスに体当たりした

フィゴの毛がしっかり引っ付いていたそうです

オードリーさんにとってフィゴは3番目の盲導犬で

特にフィゴは一心に尽くしてくれると語っています

盲導犬は飼い主の目となるのが役割ですが

フィゴはオードリーさんにとって

それ以上の家族よりも大切な存在のようですね



自分がバスの間に即座に入ってクッションの代わりや

運転手にブレーキを踏まそうとしたんでしょうか?

自分の身を犠牲にしても守りたいなんてフィゴは

本当に優しくて立派な犬ですね感動しました


■深海で可愛すぎるタコ発見
033.jpg


深海で猫耳がついた新種のタコが発見されて

話題になっています
CHuA7D-UkAET6L0.jpg


米カフリフォルニア州のモントレー湾の

モントレー湾水族館研究所の研究員

ステファニー・ブッシュさんが

サンプル採集をしていた際に

水深450メートル付近で発見したそうです

●スズランのような可愛らしい形

●頭にはネコミミのようなヒレ

●泳ぐ姿もキュート


このタコはメンダコの一種で学名には

adorabilisを付けたいと発表してします

Opisthoteuthis(メンダコ属)adorabilis

adorabilisはラテン語で可愛い、キュートの意味

深海は宇宙と同じくらい未知ですから

私達が知らない生物がまだまだたくさんいますし

ワクワクしますよね!

それにしてもこのタコ、泳ぐ姿が可愛すぎw

検索
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。