アフィリエイト広告を利用しています

ゲームプレイ日記ランキングへ にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
<< 2015年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
ファン
最新記事
2015年7月15日以降の記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
ダンまち応援バナー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年06月27日

モンスターハンター エクスプロア、艦これ改ゲーム情報など

135273296553d9ac134c0600016.jpg


カプコンのモンスターハンターシリーズで

2015年秋に配信予定のスマートフォンゲームです

コンセプトはスマホ最強のモンスターハンター

キーワードは3つ

◆グラフィック ◆マルチプレイ ◆継続して楽しむ

032.jpg031.jpg


今後3年、5年、10年と継続して遊んでもらう為に

準備を進めてきたタイトルだそうです

006.jpg


プレイヤーの目的は偉大なる大探検家になることで

未知の島々を探検していくゲームのようです。

マスごとにクエストが用意されていてそれをクリアし

進んでいく、また島には秘宝がありそれを入手する事で

不思議な力が得られるようです
008.jpg


武器には必殺技がありゲージを貯めると発動できます
010.jpg


ここで気がついた人もいると思いますが

クロスの要素も入ってるということですね

更にこのエクスプロアはスマホでの最強の

モンハンというだけあってシステムはシリーズと

MHFGからのノウハウを使い

出現するモンスターはすべてのシリーズのモンスターが

出るかもしれません3、3G、4、4Gは検討中だそうです

このエクスプロアのみにでる特殊種というモンスターも
001.jpg

いますので凄い数のモンスターになりそうですねw

一番肝心なマルチプレイの要素ですが

ココが面白くないとお話になりません

動画が無いので分かりませんが

4人同時のマルチプレイに遅延は感じない程度

だそうで快適に楽しめそうです

タップとフリックだけの簡単操作ですので

どの武器種も使いやすいみたいですね

大剣などのタメはタップ長押しで発動です

バーチャルスティックで操作回避はフリック

クエストの開始にオート機能もあるそうなので

部位破壊を狙わない剥ぎ取りのモンスターには

良さそうですね。

戦闘中にオートのON,OFFも変更できますので

部位破壊後に自動に任せるのもいいかもです

■有料アイテム 狩玉

これは見方のPTを強化する事や報酬の素材を

増やすことが出来たりします

■クローズドβテスト
029.jpg

現在Android版向けクローズドβテストが

2015年7月10日〜7月13日の期間に実施されます

参加の事前登録はこちらから

■感想

カプコンはスマホ事業で赤字です

スマホ事業に移るも数々のソフトが

連続でサービス終了し、ユーザーの心も

離れる一方というありさま・・(ノ_-。)

新規IPを作る気力も力も無く

ずっとモンハンだのみですがどれか

当たってほしいですね・・売れないことには

縮小しか無いので据え置きや携帯機にも続編が

怪しくなるのは困りますからねw

エクスプロアが面白くないとは思いませんし

飽きのこさせないゲームに仕上げるかは運営の腕次第

と言ったところでしょうか(*´꒳`*)ガンバレカプコン!

艦これ改

011.jpg


角川から2015年8月27に発売される艦これ改の

スクリーンショットが公開されました
006 (1).jpg


ターン制をベースとしたゲーム進行になり

ヘックスによって区切られた海域に艦娘を

配備することが可能に

深海棲艦が反攻作戦を企て鎮守府を攻撃し

壊滅させられるとゲームオーバーになるようです

スクリーンショットを見てギレンの野望かな?って

思ったけど海域をたくさん区切って占領していく

艦これ改も面白んじゃない?って思いましたw

そうなるとバンダイナムコさんと協力になるのかな

■新要素などの解説

◆ターン制

母港での進行が『時間』で推移するのとは異なり

『ターン』で進行する「ターン制」のシステムで

再構成している。これにより遠征、製造、赤城さんの
c03e3d34ccc802992d628a301bc771d7e043f2db1376512138.png

長風呂は解消されるのかは不明ですがギレンのように

製造もターンになりそうですね

◆シミュレーション性の向上

海域がヘックスに分けられており

各艦隊を海域に配置することが出来るようになった

これにより部隊を4部隊以上作成し多くの艦娘を

育てて使うことが出来るようになった

◆「輸送船団」と「海上護衛隊」
004.jpg005.jpg


制圧した各海域に兵站を維持するための

「輸送船団」及びそれを護衛する

「海上護衛隊」を配備することが可能に

これでふっこわの天龍も遠征以外に活躍できるね
4275057i.jpg


◆新たな戦闘演出と新機能

出撃後、 会敵陣形を選択するなど

敵艦隊と交戦する「戦闘」シークエンスは

オリジナル版を継承しつつも戦闘演出が強化

戦闘・戦略のテンポアップが可能な

「戦闘ショートカット機能」が搭載され

必要な情報だけが素早く展開

テンポのよいゲーム進行が実現可能にだそうです

夏が楽しみですね♪

艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付




検索
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。