アフィリエイト広告を利用しています

ゲームプレイ日記ランキングへ にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
<< 2015年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
ファン
最新記事
2015年7月15日以降の記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
ダンまち応援バナー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年06月19日

2015年 E3で公開されたゲームの新情報など

FF7 リメイク

cloud__final_fantasy__wallpaper_by_lovethesunrise-d4qt5kg.jpg


●E3で発表され会場を大興奮に陥れた

FF7のリメイクですが、ただのリメイクではなく

追加のシナリオなど大幅な変更があるようです

■野村哲也さんがFF7についてコメント
002.jpg


キングダムハーツ3やFF7リメイクの

ディレクターを担当する野村哲也さんが

インタビューにてFF7のリメイクに

こう答えています

■「リメイク版FINAL FANTASY VIIは

ただのグラフィックス向上版にはならない」

■「PS4用のスクエニソフトを自社が多く

出すので、それを後押しする形でFF7の

リメイクを決定した

実際何度かリメイク案は上がっていたそうです

それと移植でガッカリさせた件に関しては

今回のリメイクを発表した件とは関係ないようですw

■「そろそろ年だから・・」

FF7に関わったスタッフで一番若い野村さんが45歳

北瀬さんや野島さんは更に年が上ということで

皆が揃いタイミングが出来たんだからやろうと

なったそうですね。スタッフはファンの期待の

声が凄くプレッシャーだそうで躊躇ったそうです
014.jpg


インタビューの終了後に

クラウドのドレス姿をHDで見られるのか?

と話したら、野村氏は「お楽しみに」と語ったそうです
1241299486022s.jpg



私は安易なリメイクでもいいし

ストーリに追加するのも構わないのですが

サイトのコメントにあるようなエアリスが生き返るとか

本気で止めてほしいですね・・あれは

死んだからこそ悲劇のヒロインとして

皆の心に残ったんですから
ダウンロード.jpg

・・・・・・


コルネオとかほんと懐かしいw

HDで遊園地の観覧車をバレットと過ごすとか

どんな拷問だよw

皆、本当に待っていたからね!これで

PS4の値下げが来てくれたら一気に日本でも

PS4が普及するんだけどね(*´꒳`*)

Kingdom Come: Deliverance


FOR HONORとは関係ないのですが

(UBIプレスカンファレンスの所です)

Warhorse Studiosが開発を手がける

オープンワールドタイプの新作アクションRPG


PC / Mac / PS4 / Xbox Oneで発売予定

E3 2015の同社ブースで初公開されていたそうです
003.jpg

このヘルメットを覗き見るような視点は

HMDを意識して作られたんでしょうか?

中世のゲームにありがちなドラゴンや魔法などの

要素を排除しとことんリアルを突き詰めたゲーム

だそうです。とある貴人に雇われた一兵卒から

のし上がっていく騎士のお話なのかな?

面白そうですねw

DARK SOULS III

002 (1).jpg


今回のダークソウルのポイントは3つあるそうで

フロムの宮崎氏が語っています

●世界のスケール感と没入感

ダークソウルシリーズ初の最新世代機で

立体的な探索マップに光源や風に舞う灰などの

表現によってより没入感を味わえるようになった
008.jpg

●終末の世界と,そこで展開される英雄譚

これまでよりも終末感が出るようにした

色あせた太陽や宙を漂う灰で枯れた美しさを

薪の王を殺す者たちの物語を描く

●シリーズコンセプトの継承と,その先に進化

剣戟アクションがより進化をとげた作品

直剣,槍,弓などの武器カテゴリやアイテムを

深掘りしその特徴を押し出し戦術の幅を広げた

キャラクタービルドやロールプレイの幅も広がり

ダークソウルがまた一つ進化するだろう

001.jpg

との事です。現在分かっている新アクションは

ロングソードで構え、盾などを崩す攻撃

グレートソード、大剣で大きく踏み込み斬りをし

ダメージ覚悟で振り下ろす

ショートボウには連射が追加されローリング後に

即座に射る事が出来るようです

シミターの様な二刀流が出来る武器にも回転などが

追加され攻撃の事前動作で両手の剣が踊るように

広範囲に攻撃できるようになるようです

気になる記事のコメントに嬉しい事が書かれていますね

敵にも同じようにアクションが追加されるので

硬い、早い、強敵の騎士になるだろう

デモンズソウルの強敵が蘇るというコメントが

凄く期待できそうですw


追加の情報は無いのですがこのゲームに注目しています
002 (2).jpg


◆Horizon Zero Dawn

PS4独占なのかな?

Guerrilla Gamesが開発を手がけていて

KILLZONEシリーズなどFSPゲームが得意な

ソフトメーカーですが今回は三人称の

オープンワールドアクションRPGとなっています

■ストーリー

世界観は滅びを迎えた世界で

人類の文明が滅亡してから1000年後の時代で

世界は動物に似た機械によって支配されている
004.jpg


文明が原始時代にまで落ちたが人間たちは

こんな世界でも必死に生きている

そんな機械から人間たちの世界を取り戻そうと

奮起した人々のお話ですね
007.jpg


このゲームは機械から奪った装備で武器を強化し

巨大で素早く,力強いマシン達を地形や戦略を駆使して

どう倒すかを探っていく事にこのゲームの面白さが

あるようですね
009.jpg

地形を利用して罠にはめるだけでなく相手のパーツを

奪い即座に攻撃として利用し戦えるのも面白いですね

モンハンに影響されたと公言しているので

狩ゲーとして凄く期待しています!

凄く面白そうですよねヽ(*´∀`)ノ゚

検索
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。