新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年05月03日
【整形願望】”きれいになりたい”の根底にある、無条件の愛情への渇望。
僕には「きれいになりたい」という整形願望がある。
今までで、実際に整形に踏み切ったのは、ひげ脱毛のみ。
→「【整形願望】夢の1つ、”ひげ脱毛の再開” 〜ダンディハウスで受けた施術経験〜。」
目、鼻、クマは、整形なしでどこまで変えられるか挑戦中。
まとまったら詳しく書きたい。
ここで疑問に思った方。
「なぜ、きれいになりたいと思い始めたの?」
それは、
生まれて初めて”ありのままの自分”を褒められた場所が顔だったから。
その時の褒め言葉が「顔がきれい」だったから。
※決して自慢話をしたいわけではないです。
こう褒められたのがきっかけかも、という振り返りです。
「自分の整形願望はどこから来てるんだろう」と悩んでる人に、
何か響くものがあれば嬉しいです。
ー目次ー
勉強ができる
スポーツができる
逆らわず素直に言うことを聞く
これらは、できるから褒められる。
ひるがえせば、できなければ責められる。
つまり条件つきの愛情、できること”can”。
容姿は、ある程度は変えられるけど、
生まれ持ったもの、ありのままの自分。そこにいること”be”。
できること”can”を褒められるのと、
そこにいること”be”を褒められるのとでは、
自分の存在そのものを肯定できるかに大きく影響する。
僕の親は決して他人を褒めない人。
”be”はもちろん、”can”も。
僕は褒められる、認められることをほとんど知らないまま、
地元から遠くの大学へ進んだ。
19歳のある日、友人に言われた一言が衝撃的だった。
「顔きれいだね。かわいいというか、かっこいい」
僕は生まれて初めて、生まれ持ったままの自分を褒められた。
今まで感じたことのない嬉しさがこみ上げ、泣いた。
以降、日常生活で女性と間違えられることが相次いだ。
今までで、実際に整形に踏み切ったのは、ひげ脱毛のみ。
→「【整形願望】夢の1つ、”ひげ脱毛の再開” 〜ダンディハウスで受けた施術経験〜。」
目、鼻、クマは、整形なしでどこまで変えられるか挑戦中。
まとまったら詳しく書きたい。
ここで疑問に思った方。
「なぜ、きれいになりたいと思い始めたの?」
それは、
生まれて初めて”ありのままの自分”を褒められた場所が顔だったから。
その時の褒め言葉が「顔がきれい」だったから。
※決して自慢話をしたいわけではないです。
こう褒められたのがきっかけかも、という振り返りです。
「自分の整形願望はどこから来てるんだろう」と悩んでる人に、
何か響くものがあれば嬉しいです。
ー目次ー
- できること”can”、そこにいること”be”
- 生まれて初めて、生まれ持ったものを褒められた嬉しさ
- ”きれいになれば褒めてもらえるんだ”
- 自己評価の他者依存を認めたい自分、否定する自分
- やらずに後悔するより、やって後悔したい
1.できること”can”、そこにいること”be”
勉強ができる
スポーツができる
逆らわず素直に言うことを聞く
これらは、できるから褒められる。
ひるがえせば、できなければ責められる。
つまり条件つきの愛情、できること”can”。
容姿は、ある程度は変えられるけど、
生まれ持ったもの、ありのままの自分。そこにいること”be”。
できること”can”を褒められるのと、
そこにいること”be”を褒められるのとでは、
自分の存在そのものを肯定できるかに大きく影響する。
2.生まれて初めて、生まれ持ったものを褒められた嬉しさ
僕の親は決して他人を褒めない人。
”be”はもちろん、”can”も。
僕は褒められる、認められることをほとんど知らないまま、
地元から遠くの大学へ進んだ。
19歳のある日、友人に言われた一言が衝撃的だった。
「顔きれいだね。かわいいというか、かっこいい」
僕は生まれて初めて、生まれ持ったままの自分を褒められた。
今まで感じたことのない嬉しさがこみ上げ、泣いた。
3.”きれいになれば褒めてもらえるんだ”
以降、日常生活で女性と間違えられることが相次いだ。
- スーパーの試食コーナーで
「そこのお姉ちゃん…あれ、お兄ちゃん?女の子かと思った、すごいきれいな顔してるから」 - 温泉と、ホテルのフロントで
「女性用ロッカーはあちらです。あ、失礼しました!男性用はあちらです!」 - 粗大ゴミ処理場の受付で(担当者が叔母の同級生)
理琉のこと「抽象的な人が来た…。すごくきれいな顔立ちの人が!」って言ってたよ。 -
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
たとえ、お世辞だとしても。
たぶん僕は、この経験で学んでしまったんだろう。
「きれいになれば褒めてもらえる、存在自体を認めてもらえるんだ」と。
なぜなら、褒められてる場所は”can”じゃなく、
生まれ持ったもの”be”だから。
4.自己評価の他者依存を認めたい自分、否定する自分
だとしたら、僕の整形願望の根底にあるのは、
自分の存在への無価値観
満たされない”無条件の愛情”への渇望
だからかな。↓共感のあまり泣いてしまったのは。
「自己評価が完全に他者依存じゃない?」
「自分で自分を許し、受け入れることができてないんじゃない?」
そう認めたい自分がいる。
「いや、なりたい自分になりたいだけ」と否定する自分もいる。
せめぎ合ってる。
ただ、整形願望が消える未来は、今のところ想像できない。
「きれいになりたい」欲求は、僕の心に揺るぎなく根を張ってる。
5.やらずに後悔するより、やって後悔したい
自尊心の低さ、自分への無価値観、
無条件の愛情への渇望。
どんな理由だとしても、僕が1つ曲げたくないことは、
「やらずに後悔するより、やって後悔したい」
最優先はひげ脱毛の再開。
目は、これ以上は変えられないところまで行ったら、
いずれやるかも知れない。
その日までに整形願望が消えていなければ、
やって後悔する道を選ぶ。
人生は一度きり。
【このカテゴリーの最新記事】
2020年05月02日
感情は何のためにあるの? 〜人間の初期設定の謎〜。
雪も降った今週。
それでも、月寒公園の池にカモさんが戻ってきた。
岸辺でくつろぎ、水面に浮かぶ彼らを眺めながら考えた。
人間はどうして、ただ今を生きるだけを選ばなかったんだろう。
人間はどうして「寂しい、悲しい」と苦しんでまで、
感情を持って生きるよう進化したんだろう。
ー目次ー
カモさんたちに感情はあるんだろうか。
それとも、ただ今を生きるために、
ごはんを見つけ、ねぐらを探してるんだろうか。
つがいになり、卵を産み、ヒナを連れる中で、
嬉しい、悲しい、寂しいと感じてるんだろうか。
それとも、ただ命をつなぐシステムに沿って、
機械的に一緒にいるんだろうか。
もし、カモさんに感情がないとしたら。
僕はカモさんになりたいと思った。
本能にインプットされた「生きろ」という指令を、
何も考えず忠実に守るだけの方が楽だと思った。
だって、
感情なんてなければ、
寂しい、悲しいと苦しまなくて済むでしょ?
人間の感情は何のためにあるんだろう。
どうして感情を持つように進化する道を選んだんだろう。
どうして、ただ今を生きるだけを選ばなかったんだろう。
嬉しさ、楽しみ、幸せを感じるため?種の保存、生存のため?
寂しい、悲しいと苦しむため?
どうしてわざわざ苦しむ方向に進化したの?
生まれたいかどうかは選べず、
生まれた以上は死ぬのも避けられないのに、
その期間中どうして苦しむ設定なの?
寂しい、悲しいと感じると、どうして苦しいんだろう。
寂しい、悲しいと苦しむ設定なのはどうしてだろう。
でも、
寂しくない=苦しみの終わりだろうか。
悲しくない=孤独からの解放だろうか。
寂しい、悲しいを喜べない初期設定の中で、
寂しい、悲しいを消し去ったら、それで幸せなんだろうか?
嬉しい、楽しい、気持ち良いだけが残ったら、
本当にそれで救われた状態になるんだろうか。
感情は何のためにあるんだろう。
人間の初期設定”感情あり”だったところで、
地球にとってはどーでもいいこと。
たかが生物の一種に感情があろうとなかろうと苦しもうと、
生きて死ぬが繰り返される世界には何の関係もない。
そう、最初から答えなんてない。
生まれるかどうかを選べず、
生まれたら死ぬしかないのに、
その期間中に感情に左右されて苦しむ。
何の意味も理由もない。
ただ、
答えも意味もないからなおさら苦しい。
存在しないゴールを求めて彷徨っているから。
せめて折り合いをつけて、紛らわせて、
「人生は暇つぶし」と割り切って、人間は何とか生きてる。
ボート乗り場の桟橋に寄りかかり、
こんなことをしょっちゅう考えてる。
答えのないこと、意味もないことに、
なんとか理由をつけたくて。
自分が感じて、苦しんでることに、
必死で意味を見出そうとして。
きっと、自分の苦しみを否定されるのが怖いんだ。
だから、自分は無駄じゃない、無意味じゃないと叫びたいんだ。
哲学も宗教もきっと、
人間の初期設定”感情”から生まれる苦しみと
向き合う中で生まれたんじゃないかな。
それでも、月寒公園の池にカモさんが戻ってきた。
岸辺でくつろぎ、水面に浮かぶ彼らを眺めながら考えた。
人間はどうして、ただ今を生きるだけを選ばなかったんだろう。
人間はどうして「寂しい、悲しい」と苦しんでまで、
感情を持って生きるよう進化したんだろう。
ー目次ー
- カモさんに感情はあるのか
- なぜ?人間の初期設定”感情あり”
- ”寂しい、悲しい”を消せば幸せなんだろうか
- 存在しない答えを求めて彷徨う苦しみ
- 苦しみに理由をつけたくて
1.カモさんに感情はあるのか
カモさんたちに感情はあるんだろうか。
それとも、ただ今を生きるために、
ごはんを見つけ、ねぐらを探してるんだろうか。
つがいになり、卵を産み、ヒナを連れる中で、
嬉しい、悲しい、寂しいと感じてるんだろうか。
それとも、ただ命をつなぐシステムに沿って、
機械的に一緒にいるんだろうか。
もし、カモさんに感情がないとしたら。
僕はカモさんになりたいと思った。
本能にインプットされた「生きろ」という指令を、
何も考えず忠実に守るだけの方が楽だと思った。
だって、
感情なんてなければ、
寂しい、悲しいと苦しまなくて済むでしょ?
2.なぜ?人間の初期設定”感情あり”
人間の感情は何のためにあるんだろう。
どうして感情を持つように進化する道を選んだんだろう。
どうして、ただ今を生きるだけを選ばなかったんだろう。
嬉しさ、楽しみ、幸せを感じるため?種の保存、生存のため?
寂しい、悲しいと苦しむため?
どうしてわざわざ苦しむ方向に進化したの?
生まれたいかどうかは選べず、
生まれた以上は死ぬのも避けられないのに、
その期間中どうして苦しむ設定なの?
3.”寂しい、悲しい”を消せば幸せなんだろうか
寂しい、悲しいと感じると、どうして苦しいんだろう。
寂しい、悲しいと苦しむ設定なのはどうしてだろう。
でも、
寂しくない=苦しみの終わりだろうか。
悲しくない=孤独からの解放だろうか。
寂しい、悲しいを喜べない初期設定の中で、
寂しい、悲しいを消し去ったら、それで幸せなんだろうか?
嬉しい、楽しい、気持ち良いだけが残ったら、
本当にそれで救われた状態になるんだろうか。
感情は何のためにあるんだろう。
4.存在しない答えを求めて彷徨う苦しみ
人間の初期設定”感情あり”だったところで、
地球にとってはどーでもいいこと。
たかが生物の一種に感情があろうとなかろうと苦しもうと、
生きて死ぬが繰り返される世界には何の関係もない。
そう、最初から答えなんてない。
生まれるかどうかを選べず、
生まれたら死ぬしかないのに、
その期間中に感情に左右されて苦しむ。
何の意味も理由もない。
ただ、
答えも意味もないからなおさら苦しい。
存在しないゴールを求めて彷徨っているから。
せめて折り合いをつけて、紛らわせて、
「人生は暇つぶし」と割り切って、人間は何とか生きてる。
5.苦しみに理由をつけたくて
ボート乗り場の桟橋に寄りかかり、
こんなことをしょっちゅう考えてる。
答えのないこと、意味もないことに、
なんとか理由をつけたくて。
自分が感じて、苦しんでることに、
必死で意味を見出そうとして。
きっと、自分の苦しみを否定されるのが怖いんだ。
だから、自分は無駄じゃない、無意味じゃないと叫びたいんだ。
哲学も宗教もきっと、
人間の初期設定”感情”から生まれる苦しみと
向き合う中で生まれたんじゃないかな。
2020年05月01日
【スカウト詐欺】渋谷スクランブル交差点で、路上スカウトを受けた話。
「路上でスカウトされたのがきっかけで」
そんな花道を歩む人がいる一方、
夢みる人を食い物にするスカウト詐欺も存在する。
もしスカウトに遭遇したら舞い上がるだけでなく、
少しの疑いの目と、冷静な観察が自分の身を守る。
というわけで今日は、
渋谷スクランブル交差点で路上スカウトを受けた時の話。
ー目次ー
音楽活動で東京に行っていた時。
オフの日に渋谷109で服を買いたいと、
渋谷駅前のスクランブル交差点を歩いていた。
すると、身長150センチくらいの若い女性に声をかけられた。
「●●事務所のスカウトです、
モデルやタレント活動に興味ありませんか?」
いわゆる”路上スカウト”。
その場で名刺を受け取った。
→「『Zepp Tokyo出演オーディション』は、アーティストの夢を食い物にする罠だった。」
この事件ですっかり冷めていた僕は、
スカウトに心が躍るどころか、斜に構えていた。
「怪しい。でも、どう騙そうとしてくるか見てみたい。」
いま考えると危ない好奇心が先立ち、
スカウトの女性についていくことにした。
その女性の案内で、道玄坂を5分くらい登る。
通りに面したビルの一棟が事務所の入口。
エレベーターで2階に上がると待合室、
その奥にオフィスへのドア。
僕より先に”スカウト”された若者たちが何人か待っていた。
「皆さんが揃うまで、少しお待ちください」
そうしてさらに何名か増えた後、オフィスに通された。
会社概要や所属後の仕事内容のプレゼンを受け、その日は終了。
あれ…?
てっきりこの場で
「今すぐ所属してください」
「所属費用とレッスン費用●●万円です」
みたいに迫られるのかと思った…。
そんな肩透かしをくらったまま、
事務所の資料を渡され、和やかに解散した。
札幌に帰り、スカウトのことを忘れかけたある日。
その事務所からA3の大きな封筒が届いた。
中には『宣材写真の撮影費用について』という書類が。
…出た。やっぱりこういう商売か。
斜に構え、疑いの目で見ていた通りになった。
スカウト→事務所へ案内→その場で決定を迫る
そんな王道とは少し違う、変化球だった。
ここで無視すればいいのに、僕は好奇心に負けた。
「質問したら、どう答えてくるんだろう。」
資料に記載のメールアドレス宛てに、
9万円の内訳や、具体的にどう撮影するのか質問を送った。
わりとしっかりした回答は返ってきたものの、
振込みを急がせたい魂胆を隠しきれてなかった。
僕はFAXを送らず、振込みの期日に何もせず。
2〜3度、その事務所から電話がかかってくるもスルー。
その後、再び連絡が来ることはなかった。
Zepp東京事件を経験しなかったら、
「スカウトされた」と舞い上がっていたかも知れない。
路上や事務所スカウトから有名になった芸能人はいても、
スカウトをお金儲けの道具にする者もいる。
それを心に留めておいたことが自分の身を守った。
スカウトから登り詰める人は一握り。
大多数は自分でオーディションを受け、
自分を磨き、勝ち抜いて大きくなっていく。
だから、挑戦するなら
ちゃんとオーディションを開催しているところに
自分から飛び込むことが大切。
<オーディション情報>
どんな世界にも騙す人はいるけど、
悲しいことに”若者の夢”は高値で取引されてる。
そんな”夢喰い”に気をつけながら、
自分を磨き、夢を描こう。
そんな花道を歩む人がいる一方、
夢みる人を食い物にするスカウト詐欺も存在する。
もしスカウトに遭遇したら舞い上がるだけでなく、
少しの疑いの目と、冷静な観察が自分の身を守る。
というわけで今日は、
渋谷スクランブル交差点で路上スカウトを受けた時の話。
ー目次ー
- モデルやタレント活動に興味ありませんか?
- 事務所でのプレゼン後、何も迫られず解散
- 宣材写真の撮影費用9万円を請求される
- 振込みを急がせたい事務所の魂胆を見抜く
- ”夢喰い”に気をつけながら、夢を描こう
1.モデルやタレント活動に興味ありませんか?
音楽活動で東京に行っていた時。
オフの日に渋谷109で服を買いたいと、
渋谷駅前のスクランブル交差点を歩いていた。
すると、身長150センチくらいの若い女性に声をかけられた。
「●●事務所のスカウトです、
モデルやタレント活動に興味ありませんか?」
いわゆる”路上スカウト”。
その場で名刺を受け取った。
→「『Zepp Tokyo出演オーディション』は、アーティストの夢を食い物にする罠だった。」
この事件ですっかり冷めていた僕は、
スカウトに心が躍るどころか、斜に構えていた。
「怪しい。でも、どう騙そうとしてくるか見てみたい。」
いま考えると危ない好奇心が先立ち、
スカウトの女性についていくことにした。
2.事務所でのプレゼン後、何も迫られず解散
その女性の案内で、道玄坂を5分くらい登る。
通りに面したビルの一棟が事務所の入口。
エレベーターで2階に上がると待合室、
その奥にオフィスへのドア。
僕より先に”スカウト”された若者たちが何人か待っていた。
「皆さんが揃うまで、少しお待ちください」
そうしてさらに何名か増えた後、オフィスに通された。
会社概要や所属後の仕事内容のプレゼンを受け、その日は終了。
あれ…?
てっきりこの場で
「今すぐ所属してください」
「所属費用とレッスン費用●●万円です」
みたいに迫られるのかと思った…。
そんな肩透かしをくらったまま、
事務所の資料を渡され、和やかに解散した。
3.宣材写真の撮影費用9万円を請求される
札幌に帰り、スカウトのことを忘れかけたある日。
その事務所からA3の大きな封筒が届いた。
中には『宣材写真の撮影費用について』という書類が。
- PRのためにあなたの宣材写真とプロフィールを作成します
- 費用として9万円を、●月●日までに下記口座へお振込みください
- 振込みの意思確認のため、△月△日(※開封の翌日)までにFAXしてください
…出た。やっぱりこういう商売か。
斜に構え、疑いの目で見ていた通りになった。
スカウト→事務所へ案内→その場で決定を迫る
そんな王道とは少し違う、変化球だった。
4.振込みを急がせたい事務所の魂胆を見抜く
ここで無視すればいいのに、僕は好奇心に負けた。
「質問したら、どう答えてくるんだろう。」
資料に記載のメールアドレス宛てに、
9万円の内訳や、具体的にどう撮影するのか質問を送った。
- 内訳は撮影●円、PR作成●円、雑費●円です
- 撮影は当社スタジオで専属カメラマンが行います
- 指定の日時までに振込みがなければ催促します
- FAXをお持ちでない場合は当社指定の△△から送ってください
わりとしっかりした回答は返ってきたものの、
振込みを急がせたい魂胆を隠しきれてなかった。
僕はFAXを送らず、振込みの期日に何もせず。
2〜3度、その事務所から電話がかかってくるもスルー。
その後、再び連絡が来ることはなかった。
5.”夢喰い”に気をつけながら、夢を描こう
Zepp東京事件を経験しなかったら、
「スカウトされた」と舞い上がっていたかも知れない。
路上や事務所スカウトから有名になった芸能人はいても、
スカウトをお金儲けの道具にする者もいる。
それを心に留めておいたことが自分の身を守った。
スカウトから登り詰める人は一握り。
大多数は自分でオーディションを受け、
自分を磨き、勝ち抜いて大きくなっていく。
だから、挑戦するなら
ちゃんとオーディションを開催しているところに
自分から飛び込むことが大切。
<オーディション情報>
- 俳優、女優、マルチタレント系
→【YStar Produce 新人発掘プロジェクト】 - モデル、俳優、声優系
→【テアトルアカデミー】新人タレント研究生募集! - エキストラ、仮歌系
→憧れの有名人を間近で見られる!?エキストラスタッフ大募集!
どんな世界にも騙す人はいるけど、
悲しいことに”若者の夢”は高値で取引されてる。
そんな”夢喰い”に気をつけながら、
自分を磨き、夢を描こう。
2020年04月30日
【整形願望】夢の1つ、”ひげ脱毛の再開” 〜ダンディハウスで受けた施術経験〜。
公開するか迷ったけど、僕の整形願望をぶっちゃける。
僕の夢の1つは
金銭的な理由で中断した”ひげ脱毛”の再開。
顔からひげを消し去って、きれいになること。
今回は、メンズエステ「ダンディハウス」でのひげ脱毛経験を話してみる。
整形願望をなかなか口に出せない男性に、何か響いたら嬉しい。
ー目次ー
中学生になり、初めてひげが生えてきたのを見て、
とてつもない嫌悪感を抱いた。
「嫌だ、きれいになりたい。
こんな汚いもの二度と生えないでくれ!」
絶望のあまり、ピンセットで必死にひげを抜き始めた。
「きれいになりたい」というのが動機。
だけど、もしかしたら。
大嫌いだった父が毎朝シェービングしている姿から、
ひげへの嫌悪感が育ったのかも知れない。
大学卒業後、正社員だった期間で貯めたお金でひげ脱毛を決行。
男のエステ ダンディハウスへ体験を申し込み、そのまま契約。
実は、
ひげ脱毛を受けようと決心した段階で、
MEN'S TBC にも体験の問い合わせをしていた。
MEN'S TBC に行かなかった理由は、
「精神薬を飲んでいる場合は医師の診断書が必須」と言われたから。
ひげ脱毛を誰にも知られたくなかった僕は、
診断書の話が出なかったダンディハウスと契約した。
決められた施術時間を買い、
エステティシャンが脱毛の施術を行う方式。
当時の価格は確か、30時間 / 25〜30万円。
僕の夢の1つは
金銭的な理由で中断した”ひげ脱毛”の再開。
顔からひげを消し去って、きれいになること。
今回は、メンズエステ「ダンディハウス」でのひげ脱毛経験を話してみる。
整形願望をなかなか口に出せない男性に、何か響いたら嬉しい。
ー目次ー
- ひげを嫌い始めたきっかけ
- 勢いでダンディハウスと契約
- 契約内容、脱毛方法
- 施術結果
- 入念な下調べが大切
- 整形願望を口に出せない男性へ
1.ひげを嫌い始めたきっかけ
中学生になり、初めてひげが生えてきたのを見て、
とてつもない嫌悪感を抱いた。
「嫌だ、きれいになりたい。
こんな汚いもの二度と生えないでくれ!」
絶望のあまり、ピンセットで必死にひげを抜き始めた。
「きれいになりたい」というのが動機。
だけど、もしかしたら。
大嫌いだった父が毎朝シェービングしている姿から、
ひげへの嫌悪感が育ったのかも知れない。
2.勢いでダンディハウスと契約
大学卒業後、正社員だった期間で貯めたお金でひげ脱毛を決行。
男のエステ ダンディハウスへ体験を申し込み、そのまま契約。
実は、
ひげ脱毛を受けようと決心した段階で、
MEN'S TBC にも体験の問い合わせをしていた。
MEN'S TBC に行かなかった理由は、
「精神薬を飲んでいる場合は医師の診断書が必須」と言われたから。
ひげ脱毛を誰にも知られたくなかった僕は、
診断書の話が出なかったダンディハウスと契約した。
3.契約内容、脱毛方法
1.契約内容
決められた施術時間を買い、
エステティシャンが脱毛の施術を行う方式。
当時の価格は確か、30時間 / 25〜30万円。
2.希望した脱毛箇所の優先順位
- 口元
- あご
- 残り
- すごく濃いひげに悩んでる
- 痛みはむしろ快感、とにかくひげを抹殺したい
とにかく口元を最優先で撲滅したかった。
3.脱毛方法
「ニードル脱毛」
ニードル(針)を毛根に挿入し、電気と熱を流して毛乳頭を壊す。
電気と熱が流れた瞬間は強烈に痛い。
慣れるまでは顔が歪むほどに。
ただし頑固な毛根も殺せるので、効果は大。
ひげが濃い人にはありがたい。
4.施術後のクールダウン
赤みが出る。クールダウンは必須。
顔を触るなど刺激を与えなければ1〜2日で治まる。
※体質や体調による。
4.施術結果
半年間、1週間〜10日に1度のペースで通い、
口元のひげはほぼすべて除去に成功。
あごひげも進めてる途中で、残念ながら時間切れ。
金銭的な理由で再契約はできなかった。
ひげの中でもいちばん嫌だった
口元を無くせたのは大満足。
あごに残ったひげの完全除去のため、
「ひげ脱毛の再開」を夢みる現在。
5.入念な下調べが大切
振り返って、よく調べればよかったなと思うこと。
ニードル脱毛は高い、強烈に痛い。
「ブラッシュ脱毛」
「医療レーザー脱毛」
の経験者に聞くと、それほど痛くないらしい。
なので、
という人には、ニードル脱毛でもいいのかなと思う。
僕はそこまでひげが濃くないので、
次に受ける時は医療レーザー脱毛を考えてる。
6.整形願望を口に出せない男性へ
僕は自分でピアスを開けた話でも触れたけど、
ピアッシングも整形も大賛成。
いま、口元のひげがない人生を送れてることで、
どれだけ精神的に救われてるか、はかり知れない。
僕みたいに、整形願望をなかなか口に出せない男性へ。
「親からもらった身体を傷つけて」
「男性がエステ、整形なんて」
他人がどう言おうと、振り回されなくていい。
なりたい自分になる方法が整形だった、それでいいじゃない。
コンプレックスなものはコンプレックスなんだから。
整形して救われるなら素晴らしいと思う。
僕は誰に何と言われようと、いつかひげ脱毛を再開します。
2020年04月29日
【仮説】子どもを問題児扱いする親の、真の目的 〜自責と、親への復讐から目を逸らしたい〜。
今、とある親の立場の人から相談を受けている。
子ども(成人)が反抗的、ネット依存ぎみ、引きこもりらしい。
僕は親を未経験なので、すべて子ども目線の偏った意見になる。
そこをご容赦いただいた上で。
子どもを問題児扱いする親について、仮説を立ててみた。
親の真の目的は、問題が”解決しない”ことじゃないか?
子どもの問題児扱いを口実に、自分を責めていたいんじゃないか?
ー目次ー
あーしなさい、こーしなさい、あれダメ、これダメ。
口を出し、支配しないと気が済まなくなったのは、
親の親にそう育てられたから。
誰のせいでもない、それを踏まえた上で、
親の人の話を聞くと。
私はこんなに心配してるのに、あの子が
私はこれだけ悩んで、尽くしてるのに、あの子が
私はこんなに子どものためを思って言ってるのに、あの子が
本人が気づいてるかはともかく、共通してるのは。
主語がぜんぶ「私」
スタンスが「私は正しいのに、あの子が問題」
自分の親から聞くのと、第三者から聞くのとでは、
客観性がまるで違った。
「あなたのためを思って」は隠れみのなんだ。
子どものことなんて見えてない、
見れないくらい自分でいっぱいいっぱいなんだ。
これが、支配者の意見なんだ。
僕はカウンセラーでも、聞く専門家でもないので、手探り。
ただ話を聞いてみたり、
こうしてみたらどうですか、と提案してみたり。
親子の問題に関するYouTubeや、
参考になりそうなブログを見つけて紹介したり。
それでも、返ってくる内容は、
これまで言っていたことと違う、新たな問題
紹介した資料を読んでないような、新たな不安の羅列
僕は少し悩んだ。
伝わらないなー、伝え方がまずいかなー。
もっと「聞くだけ」に専念した方がいいかな。
それとも書き方や資料を変えた方がいいかな。難しいなぁ。
そんな、小さく悩む中で、気づいたこと。
あ、相談って言ってるけど、不安を聞いてほしいだけなんだ。
解決法、求めてないんだ。言える相手に言ってるだけなんだ。
この時、最初にこう伝えなかったことを後悔した。
「僕はただ聞いて共感するだけはしません。
僕は被支配者(子ども)の味方なので、解決方法を考えます」
相談してくれた人は、自身もアダルトチルドレンと自覚してる。
アダルトチルドレン同士、力になりたい。
それに、親を未経験の僕に言いたいくらい、
不安で怖くて仕方ないんだと共感した。
あれ?
そんな不安で怖くて仕方ないような問題。
ずっと解決しないなんて苦しくない?
大きな悩みなんて、あるよりない方が楽じゃない?
なのになんで、次々と新たな問題を持ち出すんだろう。
そのたびに「私はこれだけやってるのにあの子は」って、
問題児扱いし続けるんだろう?
なかなか理解できない中で、僕は1つの仮説を立てた。
この人の真の目的って、もしかして。
問題が”解決しない”ことなんじゃない?
どうにかして子どもを問題児扱いし続けて、
ずっと心配して、子どもにキレ続けたいんじゃない?
「親は問題が解決しないことを望んでる」
どういうことかというと。
反抗的、ネット依存ぎみ、引きこもりというのは、
この親にとっては問題。
「自分の子どもが問題を起こしてる」と騒ぐことで、
騒いでる間は子どもを問題児にできる。
子どもを問題児にできている限り、
自分の不安や、逃げていることと向き合わなくて済む。
だからもし、
子どもが従順に、適度にネットを使用し、活発になったら、
親は困るんじゃないか?
どこからか、新たな問題を探して騒ぐんじゃないか?
だって、
外部で問題が起きなかったら、
自分の内面の問題から逃げられなくなるから。
なるほど。
何とかして自分の問題から目を逸らしたいために、
外部に問題を作ろうとしてるんだ。
じゃあ、こんなに苦しんで、心配する道を選んでまで
自分の問題から目を逸らすメリットって何?
それは、
子どもの問題を作り出すことで、
”その子を育てた自分”を責めていられること。
子どもが問題児、その子を育てた私はダメだ
子どもがこういう行動で困らせる
困らせる子に育てた私の子育ては失敗だ
こんな子育しかできなかった私はダメだ
こんなダメな私に育てたのは誰だ?
私の親だ。
お前らのせいで私は
こんな子育てしかできないダメ人間になったんだ
お前らが子育てに失敗したから私はこんなに苦労してるんだ
ざまみろ、ダメな私はお前らの子育て失敗の証人だ
…この人の目標地点、ここだ。
自分を責め、親へ復讐していられるからだ。
子どもが引きこもり云々はただの口実だったんだ。
子どもは何の関係もない、親自身の問題なんだ。
勝手ながら、子ども目線から分析させてもらった。
ここまで考えて浮かんだ、新たな悩み。
これ、相談してくれた人にどう伝えよう。
もう1つは、子ども目線の葛藤。
自分を責めたい、親へ復讐したい、
それは僕もずっと悩んできたから共感できる。
だけど、僕は被支配者(子ども)の味方なんだ。
僕も親に問題児扱いされてきたから、他人事に思えないんだ。
あなたの悩みはすごくわかる、ただ
子どもを問題児扱いするのはやめてほしい…!
誰も幸せになってないから…!
被支配者はきっと、それを教えてくれてる。
子ども(成人)が反抗的、ネット依存ぎみ、引きこもりらしい。
僕は親を未経験なので、すべて子ども目線の偏った意見になる。
そこをご容赦いただいた上で。
子どもを問題児扱いする親について、仮説を立ててみた。
親の真の目的は、問題が”解決しない”ことじゃないか?
子どもの問題児扱いを口実に、自分を責めていたいんじゃないか?
ー目次ー
- 支配者の意見”私は正しい、子どもが問題”
- ”聞くだけ、共感するだけはしない”と伝えなかった後悔
- 真の目的は子どもを問題児扱いし続けること?
- 子どもの問題が解決したら、困るのは親
- 問題児の子どもを口実に自分を責め、親へ復讐している
- 親の狭い価値観だけで問題視しないで
1.支配者の意見”私は正しい、子どもが問題”
あーしなさい、こーしなさい、あれダメ、これダメ。
口を出し、支配しないと気が済まなくなったのは、
親の親にそう育てられたから。
誰のせいでもない、それを踏まえた上で、
親の人の話を聞くと。
私はこんなに心配してるのに、あの子が
私はこれだけ悩んで、尽くしてるのに、あの子が
私はこんなに子どものためを思って言ってるのに、あの子が
本人が気づいてるかはともかく、共通してるのは。
主語がぜんぶ「私」
スタンスが「私は正しいのに、あの子が問題」
自分の親から聞くのと、第三者から聞くのとでは、
客観性がまるで違った。
「あなたのためを思って」は隠れみのなんだ。
子どものことなんて見えてない、
見れないくらい自分でいっぱいいっぱいなんだ。
これが、支配者の意見なんだ。
2.”聞くだけ、共感するだけはしない”と伝えなかった後悔
僕はカウンセラーでも、聞く専門家でもないので、手探り。
ただ話を聞いてみたり、
こうしてみたらどうですか、と提案してみたり。
親子の問題に関するYouTubeや、
参考になりそうなブログを見つけて紹介したり。
それでも、返ってくる内容は、
これまで言っていたことと違う、新たな問題
紹介した資料を読んでないような、新たな不安の羅列
僕は少し悩んだ。
伝わらないなー、伝え方がまずいかなー。
もっと「聞くだけ」に専念した方がいいかな。
それとも書き方や資料を変えた方がいいかな。難しいなぁ。
そんな、小さく悩む中で、気づいたこと。
あ、相談って言ってるけど、不安を聞いてほしいだけなんだ。
解決法、求めてないんだ。言える相手に言ってるだけなんだ。
この時、最初にこう伝えなかったことを後悔した。
「僕はただ聞いて共感するだけはしません。
僕は被支配者(子ども)の味方なので、解決方法を考えます」
3.真の目的は子どもを問題児扱いし続けること?
相談してくれた人は、自身もアダルトチルドレンと自覚してる。
アダルトチルドレン同士、力になりたい。
それに、親を未経験の僕に言いたいくらい、
不安で怖くて仕方ないんだと共感した。
あれ?
そんな不安で怖くて仕方ないような問題。
ずっと解決しないなんて苦しくない?
大きな悩みなんて、あるよりない方が楽じゃない?
なのになんで、次々と新たな問題を持ち出すんだろう。
そのたびに「私はこれだけやってるのにあの子は」って、
問題児扱いし続けるんだろう?
なかなか理解できない中で、僕は1つの仮説を立てた。
この人の真の目的って、もしかして。
問題が”解決しない”ことなんじゃない?
どうにかして子どもを問題児扱いし続けて、
ずっと心配して、子どもにキレ続けたいんじゃない?
4.子どもの問題が解決したら、困るのは親
「親は問題が解決しないことを望んでる」
どういうことかというと。
反抗的、ネット依存ぎみ、引きこもりというのは、
この親にとっては問題。
「自分の子どもが問題を起こしてる」と騒ぐことで、
騒いでる間は子どもを問題児にできる。
子どもを問題児にできている限り、
自分の不安や、逃げていることと向き合わなくて済む。
だからもし、
子どもが従順に、適度にネットを使用し、活発になったら、
親は困るんじゃないか?
どこからか、新たな問題を探して騒ぐんじゃないか?
だって、
外部で問題が起きなかったら、
自分の内面の問題から逃げられなくなるから。
5.問題児の子どもを口実に自分を責め、親へ復讐している
なるほど。
何とかして自分の問題から目を逸らしたいために、
外部に問題を作ろうとしてるんだ。
じゃあ、こんなに苦しんで、心配する道を選んでまで
自分の問題から目を逸らすメリットって何?
それは、
子どもの問題を作り出すことで、
”その子を育てた自分”を責めていられること。
子どもが問題児、その子を育てた私はダメだ
子どもがこういう行動で困らせる
困らせる子に育てた私の子育ては失敗だ
こんな子育しかできなかった私はダメだ
こんなダメな私に育てたのは誰だ?
私の親だ。
お前らのせいで私は
こんな子育てしかできないダメ人間になったんだ
お前らが子育てに失敗したから私はこんなに苦労してるんだ
ざまみろ、ダメな私はお前らの子育て失敗の証人だ
…この人の目標地点、ここだ。
自分を責め、親へ復讐していられるからだ。
子どもが引きこもり云々はただの口実だったんだ。
子どもは何の関係もない、親自身の問題なんだ。
6.親の狭い価値観だけで問題視しないで
勝手ながら、子ども目線から分析させてもらった。
ここまで考えて浮かんだ、新たな悩み。
これ、相談してくれた人にどう伝えよう。
もう1つは、子ども目線の葛藤。
自分を責めたい、親へ復讐したい、
それは僕もずっと悩んできたから共感できる。
だけど、僕は被支配者(子ども)の味方なんだ。
僕も親に問題児扱いされてきたから、他人事に思えないんだ。
あなたの悩みはすごくわかる、ただ
子どもを問題児扱いするのはやめてほしい…!
誰も幸せになってないから…!
被支配者はきっと、それを教えてくれてる。
2020年04月28日
【ブログ500日連続更新を達成】 〜劇的に変わる自分を、いちばん近くで見れる場所〜。
カウントが間違えてなければ。本日で、
※間違えてたら、だいたいで。
【ブログ500日連続更新を達成。】
500記事の執筆
初めての月間5000アクセス
に続いての、1つの区切り。
この500日間の葛藤や収益、
そして劇的に変われた自分が得たものを話してみる。
ー目次ー
「良く思われたい」
「嫌われたくない」
「イメージは大切」
そんなウソだらけの虚栄心をかなぐり捨てて言うと
今日はめんどくさい
書かないで寝ようか
今日の記事どうしよう
ぜんぜん考えつかない
ネタが思いつかない
ネタが尽きた
頭が停止してる
何してんだろ
目がしぱしぱする
もう寝たい
首痛い
肩痛い
腰痛い
眠い
つまり何度も挫折しようとしました。
書き始めて、うまくまとまる時と、頭が止まる時。
哲学的なことを思いついても、表現力が追いつかない時。
ここまで出てきてんだけどなー
ちょうどいい単語が
お、気分が乗ってきた、すらすら書ける
あーやった、長くなった、どこ削ろう
いや待て、読み返したら支離滅裂
ぜんぶ消そうか
アイデア自体は残したい
でもうまくまとまらない
ええいこのまま公開してやれ
今、すこしずつ昔の支離滅裂な記事をリライト中。
現実的な話、金銭面ではどうなの?
500記事、5000アクセス、500日連続更新を積み上げ、
気になるブログ収益はというと。
ほぼなし。
2000時間の労働で時給ほぼゼロみたいなもの。
これは明らかに僕のやり方に問題があるので、
ただいま絶賛・改善中。
自問自答と、自分を徹底解剖する日々の中で、見えたもの。
あれ?自分ってこんなことも成し遂げてたんだ
うわ…自分の中にこんなドロドロな感情あったんだ
うわ…自分の自己愛って2歳で成長が止まったままだ
あぁ、あの時の感情はこういうメカニズムだったのか
なんだ、自分の親ってただの中年男性と中年女性じゃん
なるほど、自分の発達障害のこういう特性があの時に出たんだ
いちばん自分を縛ってたのは、自分だったんだ。
親に、友人に、職場に。
言葉に、態度に、空気に。
振り回され、怯え、縛ってた自分の心と向き合い、
癒し続けたストーリー。
自分を掘り下げると、知らないことがたくさん出てくる。
自然と勉強する。自然と読書する。それが自然と習慣になる。
考える習慣
勉強する習慣
読書する習慣
挑戦する習慣
掘り下げる習慣
立ち止まる習慣
続ける習慣。
今となっては、書かないと気持ち悪い。
お金、まだぜんぜん稼げてないんでしょ?
稼げてない。
じゃどうして続けてるの?
どんどん変わる自分を、
みるみる生きやすくなる自分を、
いちばん近くで見れるから。
ブログは特等席。
最前列のプレミアムシート。
「いつも読んでます」という応援の言葉と、
劇的に変わる自分を間近で見れる場所。
ーートップアスリートたちは、続ける力の偉大さを誰よりも知っているーー
※間違えてたら、だいたいで。
【ブログ500日連続更新を達成。】
500記事の執筆
初めての月間5000アクセス
に続いての、1つの区切り。
この500日間の葛藤や収益、
そして劇的に変われた自分が得たものを話してみる。
ー目次ー
- 500日間、ウソ偽りない本音
- 500日間、執筆中に揺れる心
- 500日間、2000時間で時給ほぼゼロ
- 500日間、怠惰な自分と格闘し、見えたもの
- 500日間、手に入れたのは続ける習慣
- 500日間、劇的に変われた自分
1.500日間、ウソ偽りない本音
「良く思われたい」
「嫌われたくない」
「イメージは大切」
そんなウソだらけの虚栄心をかなぐり捨てて言うと
今日はめんどくさい
書かないで寝ようか
今日の記事どうしよう
ぜんぜん考えつかない
ネタが思いつかない
ネタが尽きた
頭が停止してる
何してんだろ
目がしぱしぱする
もう寝たい
首痛い
肩痛い
腰痛い
眠い
つまり何度も挫折しようとしました。
2.500日間、執筆中に揺れる心
書き始めて、うまくまとまる時と、頭が止まる時。
哲学的なことを思いついても、表現力が追いつかない時。
ここまで出てきてんだけどなー
ちょうどいい単語が
お、気分が乗ってきた、すらすら書ける
あーやった、長くなった、どこ削ろう
いや待て、読み返したら支離滅裂
ぜんぶ消そうか
アイデア自体は残したい
でもうまくまとまらない
ええいこのまま公開してやれ
今、すこしずつ昔の支離滅裂な記事をリライト中。
3.500日間、2000時間で時給ほぼゼロ
現実的な話、金銭面ではどうなの?
500記事、5000アクセス、500日連続更新を積み上げ、
気になるブログ収益はというと。
ほぼなし。
2000時間の労働で時給ほぼゼロみたいなもの。
これは明らかに僕のやり方に問題があるので、
ただいま絶賛・改善中。
4.500日間、怠惰な自分と格闘し、見えたもの
自問自答と、自分を徹底解剖する日々の中で、見えたもの。
あれ?自分ってこんなことも成し遂げてたんだ
うわ…自分の中にこんなドロドロな感情あったんだ
うわ…自分の自己愛って2歳で成長が止まったままだ
あぁ、あの時の感情はこういうメカニズムだったのか
なんだ、自分の親ってただの中年男性と中年女性じゃん
なるほど、自分の発達障害のこういう特性があの時に出たんだ
いちばん自分を縛ってたのは、自分だったんだ。
親に、友人に、職場に。
言葉に、態度に、空気に。
振り回され、怯え、縛ってた自分の心と向き合い、
癒し続けたストーリー。
5.500日間、手に入れたのは続ける習慣
自分を掘り下げると、知らないことがたくさん出てくる。
自然と勉強する。自然と読書する。それが自然と習慣になる。
考える習慣
勉強する習慣
読書する習慣
挑戦する習慣
掘り下げる習慣
立ち止まる習慣
続ける習慣。
今となっては、書かないと気持ち悪い。
Wake up in the morning,go for a run - it becomes a normal thing.
There aren't any mornings when you wake up and think,"I don't feel like going for a run today."
朝起きて走りに行く。そうすればそれが普通のことになる。
起きて「今日は走りたくない気分だ」と思う朝などない。
Mohamed Farah(モハメド・ファラー)
『世界のトップアスリート英語名言集』 より
6.500日間、劇的に変われた自分
お金、まだぜんぜん稼げてないんでしょ?
稼げてない。
じゃどうして続けてるの?
どんどん変わる自分を、
みるみる生きやすくなる自分を、
いちばん近くで見れるから。
ブログは特等席。
最前列のプレミアムシート。
「いつも読んでます」という応援の言葉と、
劇的に変わる自分を間近で見れる場所。
ーートップアスリートたちは、続ける力の偉大さを誰よりも知っているーー
2020年04月27日
幸せに見えない親をバカにしてる自分。 〜何を言うかよりも、誰が言うかが大切〜。
僕は幼少の頃から、人にやらされるのが嫌いだった。
自分がやりたいと思ったことだけを追及してた。
父は周りを自分の思い通りにしたい、支配的な人、
母は無表情で作業感が強く、少ない口数であれこれ言う人。
そんな反目もあり、僕は就学前に父との会話を諦めた。
だけど、
僕が親の言うことにとことん反発したのは、
それだけが理由だろうか。
もしかしたら、
僕は幼い頃からずっと
心の底で親をバカにしてたからじゃないだろうか?
ー目次ー
バカにしてた、というと悪口に聞こえるかも知れない。
正確にはたぶん、
「この親の話は聞く価値がない」
「この人の言葉には説得力がない、信頼に値しない」
と思ってた。
では、どうして聞く価値がないと思ってしまったか。
それは幸せそうに見えなかったから。
この人たち、
なんか怒鳴って、イライラして、ぜんぜん笑わない。
お酒や煙草やって、嫌なにおいをまき散らしてる。
なんか楽しそうじゃない。
なんか嫌そうに生きてる。
じゃあ、そんな人たちの言うことを聞いたって
同じように楽しくなく、嫌そうな未来にしかならないじゃん。
幸せに見えない人が何を言ったって聞く価値ないんじゃない?
説得力ないよ。聞くメリットないよ。
だったら、幸せじゃない人の言葉なんて聞かず、
自分がやりたいことをやり続けた方がましじゃない?
根底には、そんな舐めた気持ちがあったのかも知れない。
僕の自閉症スペクトラムの特性、
『狭い興味の対象への強いこだわり』も大きな要因。
それに、
子どもの時に「バカにしてる」と自覚があったわけじゃなく、
大人になった今だから思うこと。
ただ、1つ言えるのは、
たった4〜5年、この世に生きてるだけの子どもでも、
親がどう生きてるかをしっかり見てるってこと。
この人の言葉に説得力があるかどうかを
子どもは見極めてるってこと。
何もわからないけど
この人たち、なんか楽しそうじゃない。
なんかイライラして、なんか我慢してる。
なのにいろいろ言ってくる。
それ素直に聞いたら、楽しくなるの?
あなたたちイライラしなくなるの?
自分すら楽しませられてないのに?
そうやって、僕の心の底には
親を舐め、バカにするベースができた。
そこに、やらされるのが嫌いな気質が加わって、
とにかく親に反発するようになったのかも知れない。
実は今、とある知人から、こんな相談を受けてる。
子どもが言うことを聞かない、指摘したら怒り出す
そうなるとスイッチが入ってしまい、ついキレて怒鳴り散らす
お互いのやり取りを現場で見て、いろいろ話を聞いて、
自分と重ねた結果、思ったこと。
※責めてない。
この親の話は…僕でも聞かないな。
こんなに自己卑下して、苦しそうで、我慢して。
そんな人の言葉は幸せへの道しるべじゃないもん。
だから、怒ってるその子はたぶん、こう言ってるんだ。
あなたの話は聞く価値がない。
だって、聞く価値があるような生き方を見せてくれてないでしょ?
聞く価値がある人間になってよ!
って。
何を言うかよりも、誰が言うかが大切ってことだろうな。
そんな、親をやったことのない、子ども目線のひとりごと。
説得力を持てるか、「お前が言うな」となるかは、
僕自身が楽しく生きるかにかかってる。
自分がやりたいと思ったことだけを追及してた。
父は周りを自分の思い通りにしたい、支配的な人、
母は無表情で作業感が強く、少ない口数であれこれ言う人。
そんな反目もあり、僕は就学前に父との会話を諦めた。
だけど、
僕が親の言うことにとことん反発したのは、
それだけが理由だろうか。
もしかしたら、
僕は幼い頃からずっと
心の底で親をバカにしてたからじゃないだろうか?
ー目次ー
- この人の話は聞く価値がない
- 子どもは親を見てる
- 何を言うかよりも、誰が言うかが大切
1.この人の話は聞く価値がない
バカにしてた、というと悪口に聞こえるかも知れない。
正確にはたぶん、
「この親の話は聞く価値がない」
「この人の言葉には説得力がない、信頼に値しない」
と思ってた。
では、どうして聞く価値がないと思ってしまったか。
それは幸せそうに見えなかったから。
この人たち、
なんか怒鳴って、イライラして、ぜんぜん笑わない。
お酒や煙草やって、嫌なにおいをまき散らしてる。
なんか楽しそうじゃない。
なんか嫌そうに生きてる。
じゃあ、そんな人たちの言うことを聞いたって
同じように楽しくなく、嫌そうな未来にしかならないじゃん。
幸せに見えない人が何を言ったって聞く価値ないんじゃない?
説得力ないよ。聞くメリットないよ。
だったら、幸せじゃない人の言葉なんて聞かず、
自分がやりたいことをやり続けた方がましじゃない?
根底には、そんな舐めた気持ちがあったのかも知れない。
2.子どもは親を見てる
僕の自閉症スペクトラムの特性、
『狭い興味の対象への強いこだわり』も大きな要因。
それに、
子どもの時に「バカにしてる」と自覚があったわけじゃなく、
大人になった今だから思うこと。
ただ、1つ言えるのは、
たった4〜5年、この世に生きてるだけの子どもでも、
親がどう生きてるかをしっかり見てるってこと。
この人の言葉に説得力があるかどうかを
子どもは見極めてるってこと。
何もわからないけど
この人たち、なんか楽しそうじゃない。
なんかイライラして、なんか我慢してる。
なのにいろいろ言ってくる。
それ素直に聞いたら、楽しくなるの?
あなたたちイライラしなくなるの?
自分すら楽しませられてないのに?
そうやって、僕の心の底には
親を舐め、バカにするベースができた。
そこに、やらされるのが嫌いな気質が加わって、
とにかく親に反発するようになったのかも知れない。
3.何を言うかよりも、誰が言うかが大切
実は今、とある知人から、こんな相談を受けてる。
子どもが言うことを聞かない、指摘したら怒り出す
そうなるとスイッチが入ってしまい、ついキレて怒鳴り散らす
お互いのやり取りを現場で見て、いろいろ話を聞いて、
自分と重ねた結果、思ったこと。
※責めてない。
この親の話は…僕でも聞かないな。
こんなに自己卑下して、苦しそうで、我慢して。
そんな人の言葉は幸せへの道しるべじゃないもん。
だから、怒ってるその子はたぶん、こう言ってるんだ。
あなたの話は聞く価値がない。
だって、聞く価値があるような生き方を見せてくれてないでしょ?
聞く価値がある人間になってよ!
って。
何を言うかよりも、誰が言うかが大切ってことだろうな。
そんな、親をやったことのない、子ども目線のひとりごと。
説得力を持てるか、「お前が言うな」となるかは、
僕自身が楽しく生きるかにかかってる。
2020年04月26日
「世の中を甘く見てる」は、親の自己否定と自爆。 〜私と同じように苦しみなさい〜。
子どもをコントロールする親が言う、
「あなたは世の中を甘く見ている、だからちゃんとしなさい」
という台詞は、
私は辛い人生しか生きられませんでした。
あなたがこれからを生きても辛いだけだからおすすめしません。
と暴露しているのと同じ。
だけど親も、その親も、ずっと同じように伝えられてる。
生きるって何?どうして苦しみばかり伝えようとするの?
いま、親から「あなたは世の中を甘く見ている」と言われて
苦しんでいる人に、何か伝われば嬉しい。
ー目次ー
自分が行きつけの料理店に、友達を誘う時。
おいしいと思ってるかは別として、
「この店すごくまずいよ、だから覚悟して、我慢して食べなさい」
「この店すごくおいしいよ、気に入ってくれたら嬉しい」
どちらを言われたら、行ってみたいと思うだろう。
世の中=料理店
料理=人生
だとしたら。
世の中はものすごく厳しいんだ。
世の中の人間はみんな敵なんだ。
あなたは世の中を甘く見てる。
を変換すると、
私はまずい料理店しか知りません。
でもおいしい料理店を探す勇気もないから我慢して食べてます。
だからあなたがおいしい店を見つけるのが許せないんです。
あなたもまずい店に通い続けて苦しんでください。
私みたいに。
って言ってるのと同じじゃないの?
親の役目って、何?
「この店すごくまずいよ、だから覚悟して、我慢して食べなさい」
と伝えて、子どもの生きる喜びや希望を奪うこと?
「この店すごくおいしいよ、気に入ってくれたら嬉しい」
と伝えて、生きる喜びや希望を見せること?
どっち?
「人生の厳しさを伝えてくれ、這い上がってやる!」
って人でなければ、
おいしい店を紹介してくれた方が嬉しくない?
「この先、生きても辛いだけだ」なんて、
伝える必要ないんじゃない?
わかってる。
親も、その親からまずい店を紹介し続けられたことを。
親も、まずい店しか紹介できなくなった被害者だということを。
まずいだろう、
でも私もあなたも、我慢してこの店に通うしかないんだ。
辛いだろう。
我慢してこのまずい料理を食べ続けるしかないんだ。
それが人生なんだ。
って。
誰のせいでもない。
ただ、生きる希望を奪われた被害者が連鎖してるだけ。
生きるって何?
どうして、辛いこと、悲しいことばかり、
次の世代に伝えようとするの?
生きる喜び、楽しさ、希望を
どうして伝えようとしないの?
どうしてわざわざ、苦しもうとするの?
嫉妬なの?許せないの?道連れにしたいの?
自分に生きる辛さばかり伝えた親が。
親と同じように苦しむ自分が。
だからあなたも苦しめと、連鎖させて何になるの?
悲しみを次の世代に渡して何になるの?
生きるって辛いと伝え続けるために僕らはいるの?!
…何のためにいるの?
いま、親に
「あなたは世の中を甘く見ている」
と言われて、苦しんでいる人へ。
僕は親を擁護なんてしない。
自分が美味しい店を探す勇気がなかったことを棚に上げて、
子どもを道連れにしようとするなんて許せない。
ただ。
親もまずい料理店を紹介され続けた、被害者の1人。
まずい料理店しか紹介しなかった親の親を責め、
まずい料理店を子どもに紹介してしまってる自分を責めてる。
頭の片隅に、これだけ置いたら、
気が済むまで泣こう。
「あなたは世の中を甘く見ている、だからちゃんとしなさい」
という台詞は、
私は辛い人生しか生きられませんでした。
あなたがこれからを生きても辛いだけだからおすすめしません。
と暴露しているのと同じ。
だけど親も、その親も、ずっと同じように伝えられてる。
生きるって何?どうして苦しみばかり伝えようとするの?
いま、親から「あなたは世の中を甘く見ている」と言われて
苦しんでいる人に、何か伝われば嬉しい。
ー目次ー
- 世の中=料理店、料理=人生だとしたら
- まずい店、おいしい店、どっちを紹介するのが親の役目?
- 親も被害者、その親も、そのまた親も、被害者の連鎖
- 悲しみや辛さを伝えるために、僕らはいるの?
- いま、苦しんでいる人へ
1.世の中=料理店、料理=人生だとしたら
自分が行きつけの料理店に、友達を誘う時。
おいしいと思ってるかは別として、
「この店すごくまずいよ、だから覚悟して、我慢して食べなさい」
「この店すごくおいしいよ、気に入ってくれたら嬉しい」
どちらを言われたら、行ってみたいと思うだろう。
世の中=料理店
料理=人生
だとしたら。
世の中はものすごく厳しいんだ。
世の中の人間はみんな敵なんだ。
あなたは世の中を甘く見てる。
を変換すると、
私はまずい料理店しか知りません。
でもおいしい料理店を探す勇気もないから我慢して食べてます。
だからあなたがおいしい店を見つけるのが許せないんです。
あなたもまずい店に通い続けて苦しんでください。
私みたいに。
って言ってるのと同じじゃないの?
2.まずい店、おいしい店、どっちを紹介するのが親の役目?
親の役目って、何?
「この店すごくまずいよ、だから覚悟して、我慢して食べなさい」
と伝えて、子どもの生きる喜びや希望を奪うこと?
「この店すごくおいしいよ、気に入ってくれたら嬉しい」
と伝えて、生きる喜びや希望を見せること?
どっち?
「人生の厳しさを伝えてくれ、這い上がってやる!」
って人でなければ、
おいしい店を紹介してくれた方が嬉しくない?
「この先、生きても辛いだけだ」なんて、
伝える必要ないんじゃない?
3.親も被害者、その親も、そのまた親も、被害者の連鎖
わかってる。
親も、その親からまずい店を紹介し続けられたことを。
親も、まずい店しか紹介できなくなった被害者だということを。
まずいだろう、
でも私もあなたも、我慢してこの店に通うしかないんだ。
辛いだろう。
我慢してこのまずい料理を食べ続けるしかないんだ。
それが人生なんだ。
って。
誰のせいでもない。
ただ、生きる希望を奪われた被害者が連鎖してるだけ。
4.悲しみや辛さを伝えるために、僕らはいるの?
生きるって何?
どうして、辛いこと、悲しいことばかり、
次の世代に伝えようとするの?
生きる喜び、楽しさ、希望を
どうして伝えようとしないの?
どうしてわざわざ、苦しもうとするの?
嫉妬なの?許せないの?道連れにしたいの?
自分に生きる辛さばかり伝えた親が。
親と同じように苦しむ自分が。
だからあなたも苦しめと、連鎖させて何になるの?
悲しみを次の世代に渡して何になるの?
生きるって辛いと伝え続けるために僕らはいるの?!
…何のためにいるの?
5.いま、苦しんでいる人へ
いま、親に
「あなたは世の中を甘く見ている」
と言われて、苦しんでいる人へ。
僕は親を擁護なんてしない。
自分が美味しい店を探す勇気がなかったことを棚に上げて、
子どもを道連れにしようとするなんて許せない。
ただ。
親もまずい料理店を紹介され続けた、被害者の1人。
まずい料理店しか紹介しなかった親の親を責め、
まずい料理店を子どもに紹介してしまってる自分を責めてる。
頭の片隅に、これだけ置いたら、
気が済むまで泣こう。
2020年04月25日
【発達障害】円周率を100桁まで暗記する小学生 〜自閉症スペクトラムの特性〜。
小学生の頃、
僕の自閉症スペクトラムの特性は
「気に入ったものを異常に暗記する」という形で表れた。
社会科では地図と年鑑と国旗マニアとして。
数学では円周率の100桁まで暗記として。
今回は僕が円周率を暗記した経緯と、
発達障害の特性について、思うところを書いてみる。
ー目次ー
きっかけは小学5年生になり、
数学で「円周率3.14」を習ったこと。
「へぇー、円周率って3.14なんだ。なんでだろうなー」
そんな疑問を抱えたある日に見つけた。
教科書の下の方に、小さく
3.14159265358 ………。
「あ、書いてあった。覚えよ。」
条件反射のように円周率の暗記を始め、
最終的に↓このへん↓まで、呪文のように覚えた。
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
自閉症スペクトラムの特性の1つとして、
「想像力の障害」がある。
あいまいなものを想像で補う力が弱いから、
答えがわかっている数字は安心するんじゃないか。
研究結果ではこう言われてる。
ならば僕も同じように、
答えがはっきりしてるから円周率の暗記に走ったのか。
理由は…ない。
なんとなく心地よかった。
脳科学的に言えば、研究結果の通りかも知れないけど。
あの時に入ったスイッチは、これだけ。
「あ、円周率だ。覚えよ。」
それからまもなく、
円周率を10万桁まで覚えた人がいることを知った。
自分はいま100桁、じゃあ行けるかも知れない。
謎の自信を抱いて書店へ向かった。
数学書にびっしり書かれた円周率の数字。
わくわくしたものの、結局そこで止めてしまった。
理由は、
すぐ地図帳コーナーに行ってしまったから。
円周率よりも、やっぱり地図と国旗の方がおもしろかった。
社会科の授業になれば国旗クイズを当て続け、
数学になれば円周率を暗唱する。
そんな、周りとずれた小学生だった。
当時は発達障害という概念がほとんどなかったので、
「出る杭」と見られたのは仕方なかった。
もし、あなたの周りにこんな人がいるなら。
決していじめないでください。
「そうなんだ」と流してください。
あなた方と少し、脳の作りが違うだけ。
それがたまたま、『発達障害』と呼ばれてるだけ。
僕の自閉症スペクトラムの特性は
「気に入ったものを異常に暗記する」という形で表れた。
社会科では地図と年鑑と国旗マニアとして。
数学では円周率の100桁まで暗記として。
今回は僕が円周率を暗記した経緯と、
発達障害の特性について、思うところを書いてみる。
ー目次ー
- 暗記のきっかけ
- 暗記の理由は想像力の障害から?
- 円周率より地図と国旗がおもしろかった
- 周りとずれていても、いじめないでください
1.暗記のきっかけ
きっかけは小学5年生になり、
数学で「円周率3.14」を習ったこと。
「へぇー、円周率って3.14なんだ。なんでだろうなー」
そんな疑問を抱えたある日に見つけた。
教科書の下の方に、小さく
3.14159265358 ………。
「あ、書いてあった。覚えよ。」
条件反射のように円周率の暗記を始め、
最終的に↓このへん↓まで、呪文のように覚えた。
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
2.暗記の理由は想像力の障害から?
”数字と文語に強いが、口語には弱い”
子どものころから数字に注目してしまう特性を持っている。
会話の中で出てきた数字だけに注目してしまうことも特徴です。
あいまいさのない数字にひかれるためだと考えられます。
『大人のアスペルガー症候群』第一章 より
自閉症スペクトラムの特性の1つとして、
「想像力の障害」がある。
あいまいなものを想像で補う力が弱いから、
答えがわかっている数字は安心するんじゃないか。
研究結果ではこう言われてる。
ならば僕も同じように、
答えがはっきりしてるから円周率の暗記に走ったのか。
理由は…ない。
なんとなく心地よかった。
脳科学的に言えば、研究結果の通りかも知れないけど。
あの時に入ったスイッチは、これだけ。
「あ、円周率だ。覚えよ。」
3.円周率より地図と国旗がおもしろかった
それからまもなく、
円周率を10万桁まで覚えた人がいることを知った。
自分はいま100桁、じゃあ行けるかも知れない。
謎の自信を抱いて書店へ向かった。
数学書にびっしり書かれた円周率の数字。
わくわくしたものの、結局そこで止めてしまった。
理由は、
すぐ地図帳コーナーに行ってしまったから。
円周率よりも、やっぱり地図と国旗の方がおもしろかった。
4.周りとずれていても、いじめないでください
社会科の授業になれば国旗クイズを当て続け、
数学になれば円周率を暗唱する。
そんな、周りとずれた小学生だった。
当時は発達障害という概念がほとんどなかったので、
「出る杭」と見られたのは仕方なかった。
もし、あなたの周りにこんな人がいるなら。
- 特定の狭い分野にとても詳しい人
- 大量の無機質なデータを暗記できる人
決していじめないでください。
「そうなんだ」と流してください。
あなた方と少し、脳の作りが違うだけ。
それがたまたま、『発達障害』と呼ばれてるだけ。
2020年04月24日
『Zepp Tokyo出演オーディション』は、アーティストの夢を食い物にする罠だった。
音楽活動、モデル・タレント活動、アーティスト活動。
芸能活動は夢を売る仕事。
応援してくれる人がいる一方で、夢を食い物にする人にも遭遇する。
その時に、自分をどう守るか。
今回は、僕が音楽活動をする中で、
『Zepp東京イベント出演オーディション』と称して
60万円を払わされる寸前まで行った経験を話してみる。
ー目次ー
当時はシアーミュージックで音楽を学んで2〜3年目。
ボイストレーニングを受けつつ、空きブースをレンタルして自主練。
独学で鍵盤、作詞、作曲を進めていた。
オリジナル曲も、ライブ出演経験も増えてきたある日、
『Zepp東京でのビッグイベント、出演アーティスト募集』
という広告を見つけた。
「よし、東京進出の第一歩に、挑戦しよう!」
そう思った僕は、深く考えずに
東京で行われるオーディション参加申込を済ませた。
オーディションは一次・二次あると知らされた。
一次審査は豊島区駒込。
そのイベントを主催する音楽事務所の
オフィス兼スタジオにて、オリジナル曲を披露する。
応接室から、順番にスタジオに入ると、
事務所の代表、プロデューサーを含む3〜4名の審査員が出迎えた。
僕は選曲に悩んだ末、「きみらしく」を歌った。
その場での評価や合否判定は特になかった。
駒込での実技が終わった16時頃、
「代表がアーティストと1対1で面談したい」と告げられた。
個別面談の場所に指定されたのは、新宿駅すぐの
セガフレード・ザネッティ 新宿南口店。
カフェに着くと、スタジオでは無口だった、
セミロングヘアのオールバック、サングラスをかけた代表が、
恐ろしい顔でこちらを睨みつけてきた。
そこから小1時間、
壮絶な罵詈雑言の嵐。
人格否定という言葉にすらできないほどの凄絶さ。
人間は本当に心が折れると涙すら出ないことを知った。
地獄絵図のような人格否定がおさまった頃、
少し口調をやわらげた代表がこう言った。
「Zepp東京、出たいか?
アーティストとして大成したいか?
Zeppに出たければウチの事務所に所属しろ。
お前をビッグなアーティストに育ててやる。
そのための勉強代だ。
所属料、レッスン料、合わせて60万円、即金で今すぐ払え。」
そんな大金、持ち合わせていないと答えると、
「すぐ向かいのビルにアコムが入ってる。借りて来い!」
怒鳴られるままにカフェを追い出され、指定されたビルに入ると、
消費者金融の無人契約機が並んでいた。
僕はあまりの恐怖と混乱で頭が真っ白になり、
契約機の前で立ち尽くした。
僕がカフェを追い出されるのと入れ替わりで、
若い男性が代表の待つ席についた。
どうやら、僕の次に「個別面談」を受けた人らしい。
僕が無人契約機の前で立ち尽くしていると、
その男性がスタスタとアコムの契約機のカーテンをくぐっていった。
そして、
何ごともなかったかのように60万円を借り入れ、
スタスタと立ち去っていった。
え…?!本当に借りた…。
僕は我に返り、
シアーミュージックの先生や受付の方に電話をかけた。
音楽業界では、これが日常なの?おかしいんじゃない?
それを確かめたかった。
講師陣の答えは、僕の疑問と一致した。
僕は恐怖心と闘いながら、断る決意をした。
「無人契約機の操作がわからないなら俺に電話しろ」
そう言われ、教えられていた番号に電話をかけた。
「やはり60万円は払えないし、事務所への所属も
すぐには決められないのでお断りさせてください。」
僕がそう断った後は、
携帯スピーカーの限界強度に迫る、罵詈雑言と脅迫の嵐。
「俺がどれだけの大物とつながってるか、さっき名刺見せたよな?
圧力かけりゃ、お前を今後一切、
東京で活動できなくさせることぐらい容易いんだぞ?
お前の携帯番号は俺にバレてることを忘れたのか?
いつでも取り立てに行けるんだぞ?!」
代表が電話越しで怒鳴っている途中に、
僕は覚悟を決めて電話を切った。
もう一度、シアーの講師に電話し、断ったと伝えた。
すっかり暗くなった空を照らす、新宿のネオンがまぶしかった。
その後、代表から脅迫めいた連絡が来ることはなかった。
カフェでのやり取りと、
電話での会話をもし記録していたら。
脅迫行為なにがしかで訴訟できたかも知れない。
残念ながら記録できなかったけど、
恐怖の中でよく立ち止まり、断れたと思う。
あの時、スタスタとアコムに入り、
ためらいなく借り入れた彼と鉢合わせなければ。
僕も同じように、大金を失っていたかも知れない。
あの時、突然の相談に親身に応えてくれた
シアー講師の皆さんには本当に感謝している。
何も知らない、大舞台を夢見る純粋な者。
それを食い物にして儲けようとする者。
上を目指す限り、どこかで必ず出くわす。
夢を売るには、騙されない知識と度胸、
そして、立ち止まれる勇気が明暗を分ける。
芸能活動は夢を売る仕事。
応援してくれる人がいる一方で、夢を食い物にする人にも遭遇する。
その時に、自分をどう守るか。
今回は、僕が音楽活動をする中で、
『Zepp東京イベント出演オーディション』と称して
60万円を払わされる寸前まで行った経験を話してみる。
ー目次ー
- オーディション応募のきっかけ
- 一次審査・弾き語り披露
- 二次審査・個別面談は【壮絶な罵詈雑言の嵐】
- Zeppに出たければ60万円、即金で払え!
- ためらいなく、60万円を借り入れる彼を目撃
- 我に返り、断りの電話をかける
- 夢を売るには、立ち止まれる勇気が必要
1.オーディション応募のきっかけ
当時はシアーミュージックで音楽を学んで2〜3年目。
ボイストレーニングを受けつつ、空きブースをレンタルして自主練。
独学で鍵盤、作詞、作曲を進めていた。
オリジナル曲も、ライブ出演経験も増えてきたある日、
『Zepp東京でのビッグイベント、出演アーティスト募集』
という広告を見つけた。
「よし、東京進出の第一歩に、挑戦しよう!」
そう思った僕は、深く考えずに
東京で行われるオーディション参加申込を済ませた。
2.一次審査・弾き語り披露
オーディションは一次・二次あると知らされた。
一次審査は豊島区駒込。
そのイベントを主催する音楽事務所の
オフィス兼スタジオにて、オリジナル曲を披露する。
応接室から、順番にスタジオに入ると、
事務所の代表、プロデューサーを含む3〜4名の審査員が出迎えた。
僕は選曲に悩んだ末、「きみらしく」を歌った。
その場での評価や合否判定は特になかった。
3.二次審査・個別面談は【壮絶な罵詈雑言の嵐】
駒込での実技が終わった16時頃、
「代表がアーティストと1対1で面談したい」と告げられた。
個別面談の場所に指定されたのは、新宿駅すぐの
セガフレード・ザネッティ 新宿南口店。
カフェに着くと、スタジオでは無口だった、
セミロングヘアのオールバック、サングラスをかけた代表が、
恐ろしい顔でこちらを睨みつけてきた。
そこから小1時間、
壮絶な罵詈雑言の嵐。
人格否定という言葉にすらできないほどの凄絶さ。
人間は本当に心が折れると涙すら出ないことを知った。
4.Zeppに出たければ60万円、即金で払え!
地獄絵図のような人格否定がおさまった頃、
少し口調をやわらげた代表がこう言った。
「Zepp東京、出たいか?
アーティストとして大成したいか?
Zeppに出たければウチの事務所に所属しろ。
お前をビッグなアーティストに育ててやる。
そのための勉強代だ。
所属料、レッスン料、合わせて60万円、即金で今すぐ払え。」
そんな大金、持ち合わせていないと答えると、
「すぐ向かいのビルにアコムが入ってる。借りて来い!」
怒鳴られるままにカフェを追い出され、指定されたビルに入ると、
消費者金融の無人契約機が並んでいた。
僕はあまりの恐怖と混乱で頭が真っ白になり、
契約機の前で立ち尽くした。
5.ためらいなく、60万円を借り入れる彼を目撃
僕がカフェを追い出されるのと入れ替わりで、
若い男性が代表の待つ席についた。
どうやら、僕の次に「個別面談」を受けた人らしい。
僕が無人契約機の前で立ち尽くしていると、
その男性がスタスタとアコムの契約機のカーテンをくぐっていった。
そして、
何ごともなかったかのように60万円を借り入れ、
スタスタと立ち去っていった。
え…?!本当に借りた…。
僕は我に返り、
シアーミュージックの先生や受付の方に電話をかけた。
音楽業界では、これが日常なの?おかしいんじゃない?
それを確かめたかった。
講師陣の答えは、僕の疑問と一致した。
僕は恐怖心と闘いながら、断る決意をした。
6.我に返り、断りの電話をかける
「無人契約機の操作がわからないなら俺に電話しろ」
そう言われ、教えられていた番号に電話をかけた。
「やはり60万円は払えないし、事務所への所属も
すぐには決められないのでお断りさせてください。」
僕がそう断った後は、
携帯スピーカーの限界強度に迫る、罵詈雑言と脅迫の嵐。
「俺がどれだけの大物とつながってるか、さっき名刺見せたよな?
圧力かけりゃ、お前を今後一切、
東京で活動できなくさせることぐらい容易いんだぞ?
お前の携帯番号は俺にバレてることを忘れたのか?
いつでも取り立てに行けるんだぞ?!」
代表が電話越しで怒鳴っている途中に、
僕は覚悟を決めて電話を切った。
もう一度、シアーの講師に電話し、断ったと伝えた。
すっかり暗くなった空を照らす、新宿のネオンがまぶしかった。
7.夢を売るには、立ち止まれる勇気が必要
その後、代表から脅迫めいた連絡が来ることはなかった。
カフェでのやり取りと、
電話での会話をもし記録していたら。
脅迫行為なにがしかで訴訟できたかも知れない。
残念ながら記録できなかったけど、
恐怖の中でよく立ち止まり、断れたと思う。
あの時、スタスタとアコムに入り、
ためらいなく借り入れた彼と鉢合わせなければ。
僕も同じように、大金を失っていたかも知れない。
あの時、突然の相談に親身に応えてくれた
シアー講師の皆さんには本当に感謝している。
何も知らない、大舞台を夢見る純粋な者。
それを食い物にして儲けようとする者。
上を目指す限り、どこかで必ず出くわす。
夢を売るには、騙されない知識と度胸、
そして、立ち止まれる勇気が明暗を分ける。