アフィリエイト広告を利用しています
google-site-verification: google41cd1a9eb565a2d4.html

2022年09月29日

英中銀は、長期債を購入ポンド一時的に上昇?

ダウンロード.jpg


英中銀、長期債購入の緊急措置


英中銀は、長期債を購入する
近況措置を導入するということで、
ポンドドルは一時的に急騰。
本質的な解決方法ではないですが
一時的なマーケットの混乱を
納めるには理解できるかな。

ある意味、
英国版YCC導入みたいなもので、
中長期的な通貨安を意味するので、
為替マーケットでは、今後反って、
ポンド売りが進まないか、注目します

人民元を始め、ドルに対して
アジア通貨での通貨安も進んでいて
米金利上昇に対する危機対応が
今後出てきそうです
リスクオフマーケット入りとも言えそう。

2022年09月28日

ポンドに妙味あるもドル円急落を狙い押し目買い

images (1).jpg


マーケットは小康状態?


今月は、予想以上に強い米CPI、

FRBによる利上げ、

日銀介入、英ポンドの急落と、

話題には事欠かない月でした

今週は経済指標の発表も少なく、

半期末ということもあり、少し静かに

なっていくのではないでしょうか


短期的には英ポンドの行方が

最も注目を集めるところでしょう

巨額の財政赤字をもたらす

トラス政権の経済政策が問題の根幹ですが

トラス新首相が怯むことはないでしょう。

英中銀が妥協することも無いので、

次第にポンド安になると思われます


その一方、ドル高が新興国を始め、

様々なところに金融リスクの

種を蒔き始めた感があります

このまま米国が金利を上げ続けると、

ついていけない新興国が出てきて

問題となるでしょう

そうした影響のことも今後考えてみます


目先はドル円はレンジ取引で押し目買い、

ポンドドルは戻り売りでしょうか


ドル円に関しては、介入額が
3.5兆円程度だったのではないか、

との観測が流れています
マーケットリアクションから想像するに、
その程度の金額でしょう


黒田総裁が金融引き締めに動くことは

とても考えられないので、
ドル円はやはり押し目買いです。

2022年09月25日

日銀介入後外資の反撃 ドル円は160円台を目指す?ポンド円も狙います

images.jpg

外資(巨大資本)は財務省・日銀を信じていない



財務省・日銀為替介入とその後の動きで

今後の戦略方針を決めました。

24年ぶりの為替介入について

マスゴミは騒いでいますが、ここはチャンスと見ます

様々なニュースの中で、我々のような投資家として最も気になる箇所をピックアップしました

@円安は容認する(観光需要を取り込むため)
A急激な円安については、「為替市場」において必要な対応
B輸入物価のためには、「物価・賃金・生活総合対策本部」にて切れ目のない対応
C米国は、為替介入は否定的だが、ボラティリティの抑制については、理解した。
D米国は為替介入は行っていない。

このことからに財務省・日銀が介入するのは急激な円安局面

緩やかな円安は容認とみています

しかも外貨準備高からして

過去の例からも介入は3回が限度

ドル円は将来的に160円台突入の可能性あり

また、ドル円上昇時介入に怯える市場心理を利用して

売り仕掛けをしてくるクジラ(大口投資家)がいるようです

昨夜(9月23日)の急落がそうかな?
(おいしくいただきました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
a href=https.jpg

下髭で帰ってきています。買い圧力が強いですね

押し目買い戦略は継続です

エントリー後下げても耐えられるように資金管理をしていれば

当分の間、相場が助けてくれるでしょう



 

初心者でビビりーな人向けの極小ロットでシュミレーションです

ドル円が150円には行くとみての作戦です、

上昇が急な時にはエントリーしません

(逃げる女の子は追いません。その時は諦めます顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

pivotラインまで下がってくるのを待ちます。

(女の子が自分に近寄ってくるまで待ってゲット!)

0.5円(50PIPS)上がったら決済して落ちるのを持って

pivotラインを参考にまたエントリー

実際は持っても最高3〜5ポジションを持って

それ以上下げてたら耐える。

先日の日銀介入みたいなところがありますから

その時は薄でも利確して入り直します。

下げの途中での介入はありませんからね



 

上昇トレンドではpivotラインS1が支えになってあげていますね

下落ではR1で跳ね返されています

先日の介入時はpivotラインのS4で反転しました

やはりクジラはpivotラインを観ていますね

押し目をpivotラインを参考にトレードしていきます。

スワップ金利が付く国内証券で

試しにやってみます下指差し





 

ポンド円もロングで狙ってみみるのも面白いかもしれません


ポンドが下げ幅拡大、英国債も下落−英国の大幅減税に反応


23日の外国為替市場で、ポンドがドルとユーロに対して下げ幅を拡大。英政府が発表した包括的な経済対策を手掛かりに、英国債も急落している。

ポンドは対ドルで一時1.6%安の1ポンド=1.1077ドルと、1985年以来の低水準。ユーロは対ポンドで0.6%高の0.8792ポンドとなっている。



   ポンド円1時間足

高インフレで悩んでいる欧米各国は利上げしてもドルに対して自国通貨安となっている



      ドル指数

そこへきてのポンドの急落。

英中銀は追加利上げか為替介入しか対応は無いでしょう

今週ポンド安が進めばどちらかの対応を取るかもしれません

英中銀メンバーに動きがあれば一気にポンドが買われるかもしれません

ポンド円を押し目買いしてみます

 



   ポンド円日足

2022年09月21日

今夜は早く寝て明日3:00のFOMCの戦場に参加します

1663706756770-NGP7ZixnYZ.JPEG


FOMCの結果でどのように価格が変動するのでしょうか。

いま、マーケットは、どれくらいの金利上昇であれば、マーケットは納得するのでしょうか。

つまり、値動き±0となるのでしょうか。
CMEの確率は計算式で、算出されています。


ざっくり計算すると
(0.75%×82%) + (1.00%×18%)=61.5%+18%=79.5%
です。

つまりFOMCが0.75%であれば、予想以下となり、つまり株は上昇します。

今の債券価格は79.5%の金利で計算されて取引されていますので、

金利は想定より低いとなり、その分価格は下落します。

1.00%であれば、予想以上となり、株価、債券共にその反対の動きになるのではないでしょうか。

ただ、75%であったとしても4.5%の説明分については、

パウエル氏の会見次第で4.5%を上回るものとなると思います。

そして今回発表されるドットチャートで利上げの継続性を確認します

今回、ポジションをクローズして臨みます

発表後の動きとパウエル議長の発言で反対方向に行くことも想定して
短期戦で臨みます

円安にグローバルで見て別の意味も考えた

1663705897264-bSKWtS7GPO.JPEG


https://www.youtube.com/watch?v=v9c0Y7uq_88&t=2308s
このユーチューブを観て想ったこと
円安はまだまだ続く、
実は世界の生産工場となった中国を引きずり下ろす戦略もあったりしてショッキング
じわじわと来るかな?
木曜日未明のFOMCで確信になるかもドットチャートに注目です

(YouTubeの要旨)
@今回の円安は日本売りではない、悪い円安とは思わない。年末までに160円、若しくは170円まで進む可能性が高い。

A円が150円を超えるとものを作るにあたり、中国より安いという状態になることから、120円〜150円程度というのが妥当ではないか。※

※当方、別の副業で、中国でモノを仕入れて、楽天、アマゾン等で販売するという物販も行っていますが、正直なところ、中国で仕入れたモノの品質は正直悪く、きちんと品式検査をしないと大きなトラブルになります。日本で安く作れるのであれば、日本の方が良い、結果、中国の製品は世界市場からすぐに駆逐されると思います。だから、これはすごく正しい。
ちなみに、当方、様々な製品を扱ったことがあり、オーストラリア、インドネシア、韓国、タイ、インド、中国の製品を仕入れたこともありますが中国の仕入れ先が最も品質が低かったです。中国以外はすべて良かったです。ちなみに私はプライベートでは中国人の友人も多数いてアンチ中国人ではありません。

B単独為替介入しかない、だから効果は薄いのではないか。

C今年は金利の変更はないと思う。

D次の総裁は日銀プロパーのはずだ、そうなれば、今の政策と変わらないのではないか。

E強い円は日本の国益である。

F榊原さん曰く、インフレのデータを見ても、来年は日本経済は過熱していき、強くなるのではないか(希望的観測だと思う)。

G最近の若いトレーダーはFOMCに対する理解力が低い、8%のCPIはとてつもなく高い、政策金利は上がるのは当然の動き。期待を持つことの方がおかしい。

H国債発行額が1000兆円以上ある中で、金利は上げられるのか、との答えとして、発行額に関わらず経済が過熱した場合は、金利を上げると思う。

2022年09月15日

朝のチャートチェック後の妄想

doruenn14.jpg
doruenn15.jpg


おはようございます


ドル円

フィボ61.8マまで押しました

想定よりも深く押しました

4時間足で見るとダブルトップ?とも見えますが

日足で見るとまだ第3波の途中とみることも

買い圧力が強く見えます

やはり今日も押し目買い戦略

どこまで戻すか?

フィボ50とpivotラインが重なっており

ここが大きな戦場となりそうです

ロングの勝ちに期待します

ドル円そろそろ上げる?

日足MAにライン近くまで下がったので、

大口は買いやすいポジションですね。

日銀がレートチェックしたらしいですがどこまで本気なのか?

一旦様子見で大口は撤退したと思いますが、

催促相場と考えるとまだまだ円安は続くでしょ

2022年09月14日

日銀レートチェックで大きな押し目なれどトレンドは変わらない

-1x-1.jpg




日銀レートチェックで、ドル円下落


米CPIが予想以上に強い数字で、

ドル円が急騰、今朝方、

144.96円前後まで上昇しました。

しかし、日銀がレートチェックしたとの

話が広まると、ドル円は値を崩し、

142.90円まで下落しています。


レートチェックの影響を

どう見るかですが、

ある程度下落したところは、

また買い場となりそうですが、

昨日の上昇が急激だったので、

薄い中、激しい上下動が続きそう。


そもそも、CPIの数字は

それほど強い数字なのか。

そのうち、家賃の反映に時間が

かかっているだけではないだろうか。

現状、ドルはあまりにも高いので、

ドルの天井も近いかもしません。

ドブルトップの形が崩れるのには時間が必要でしょう

ドル円振り向いてくれるまで待ちます

16778247046500.jpg


おはようございます

今日のpivotライン

ドル円爆上げ145円手前で
売り圧力も高まりそう

突破にはエネルギー充填

屈伸が必要とクジラの戦略を想定

ダブルトップと見せかけての切り返しの想定です

青になれば最高!

今週は押し目買いでいきます

押さずに行ってしまっても追いません

恋愛と同じで追うと女の子は逃げて言ってしましますが

相場は逃げません

こちらに振り向いてくれるまで待ちます
顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

2022年09月13日

FXドル円今日の妄想(想定)

images (3).jpg


おはようございます

朝のチャートチェック後の妄想(想定です)
ドル.jpeg



ドル円


ちょうどクジラのポジション値とフィボ50%のところにいます

今日は米国CPIがあるのでみんなそれを待って動きは小さいと想定

しかし、昨夜NY市場ではCPIが強く出るのではとの観測で金利が上昇しました

その想定の影響でじり高かもしれません

先実は下げのトレンドラインにはじかれて下げましたが

これを突破してCPI効果で強い上げの開始も想定します

150円を目指すことになるかもしれません

逆にCPIが弱くて下がったところはロングエントリーを狙いま

朝のチャートチェック

tekku1.jpg


週明け12日のニューヨーク株式相場は、米インフレ率が鈍化に向かうとの期待感を背景に続伸。市場の関心は、翌13日発表される8月のCPIに向いている。市場予想(ロイター通信調べ)では、CPIは前年同月比8.1%上昇と、伸び率は前月(8.5%上昇)から鈍化する見込みで、3指数は4営業日連続で続伸した。逆に、変動の大きい食品・エネルギーを除くコアCPIは、前年比+6.1%と前月の+5.9%から加速が見込まれている。原油を中心とした最近のコモディティー価格の下落がインフレ圧力の緩和につながり、物価上昇のピークに達したとの期待が広がっている(Yahoo finance・JIJI.COM・みんかぶFX・FISCO)。


20、21両日に開かれるFOMCでは、3会合連続での0.75%利上げが市場にほぼ織り込み済み。大幅利上げを警戒した売りの流れは一服し、持ち高調整の動きが中心となっている。



個別銘柄では、スリーエム(MMM)+0.93%、アップル (AAPL) +3.85%、シェブロン (CVX) +1.58%
となり、ダウ平均の上げをけん引。

特にアップル の上げが目立つ。予約データから、最新スマホのアイフォーン14に対する堅調な需要が示されている。昨年同様にプロモデルの人気が相対的に高く、プロ2機種のリードタイムはすでに昨年よりも長くなっているという。アップルウオッチ「ウルトラ」の需要も強いとしている。アイフォーン14の「プロ・マックス」が最人気モデルで、現時点ではアイフォーン13の時よりも好調だという。

オンライン中古車販売のカーバナ (CVNA) は金融機関による投資判断引き上げが好感され、15.46%急伸している。FDAから口腔(こうくう)治療薬の認可を受けたブリストル・マイヤーズスクイブ (BMY) は3.14%高で推移。一方、競合するアムジェン (AMGN) は4.07%下落。


FRBは既にブラックアウト期間。


8月のコアCPI上昇予想で、10年債利回りは3.362%へ上昇 (+1.23%)。2−10年債の逆イールド継続。

米10年債利回り上昇で、ドル・円は142円78銭の小幅高。 (+0.15%)。

WTI原油は、ロシアのエネルギー供給不安から上昇、1バレル 87.98USD(+1.37%)と続伸。

Goldは、米10年債利回り上昇も、1,725.8USD(+0.5%)と小幅続伸。

BTCは、ナスダックが上昇し、22,423.01USD (+3.63%)と連れ高で、続伸。



「昨夜のニューヨーク株式相場は、8月のコアCPI上昇予想で、10年債利回りは3.362%へ上昇 (+1.23%)。ドル・円は142円78銭の小幅高。 (+0.15%)。逆にCPI伸び率(インフレ率)鈍化見込みで3指数は続伸。」

2022年09月12日

今夜はユーロ円・明日はドル円を狙います

ユーロ急騰


ユーロが急騰しています。

週末にナーゲル・ブンデスバンク総裁が、

「インフレが続く限り、

ECBは利上げ継続」と発言しました。

ECBの利上げを評価する動きが

あるようですが、ウクライナ軍が

ロシア占領地域をかなり奪還した

とのニュースがユーロ買いと

評価した人もいるようです。


ウクライナにおける戦闘を

過剰評価するのはどうかと思われますが、

ロシアの軍事的攻勢が退潮し、

欧州が天然ガスの問題を

克服するに従って、欧州へ資金が

戻る可能性があるかもしれません。


ドル円は一時143.50円近くまで

上昇しましたが、ユーロドルの上昇に伴い、

142.70円前後まで調整しています。


明日のCPIが重要ですが、ヘッドラインの

数字がかなり下がる可能性があり、

その場合は、一時的にドルは

売られるでしょう。

ただ、コアの数字は

引き続き堅調が予想され、

ドルは下げても

コアの数字を理由にまた戻るかもしれません。

そこを狙っていきます

今夜はユーロ円で現在押していますが上がったところをたたきます

みんながユーロ買いになっているのでね


yu-roenn2.jpg

ドル円ガチホの戦略でいきます

doruenn .jpg

おはようございます
ドル円

今日のpivotライン

妄想(想定です)
torenndo .jpg


金曜日は日本の口先介入の関係で

為替介入があるのでは?との憶測から

急激な円安もあり

大きく円高に振れました

面白いことにクジラ(大口)のポジションと

フィボ50%付近まで戻して終わっています

ここを割ると買い上げてきたクジラに損失が出ます

クジラはまだ上とみているようですので

一旦は押しても買い戻されるとみています

明日の米国CPIでトレンドが確定しそうです

細い赤のトレンドラインをブレイクすると伸びる状況ですね

自分としては緑のラインを想定していますが

赤のラインでも資金管理を確認してガチホします

2022年09月09日

ECBもパウエル議長も想定通り

(6).jpg


想定通りの重要イベントでした

8日のニューヨーク株式相場は、積極的な利上げへの警戒感から反落して始まったものの、その後は見直し買いが入り、プラス圏に浮上した。FRBのパウエル議長は8日のオンライン会合で、インフレ抑制に「強く取り組んでいく」と改めて表明。また、欧州中央銀行(ECB)は8日、政策金利を0.75%引き上げることを決定した。米欧の中央銀行がともに積極的なペースでの利上げを継続するとの見方が広がる中で景気減速への懸念から、米株は下落して始まった(Yahoo finance・JIJI.COM・みんかぶFX・FISCO)。


パウエル議長の、ケイトー研究所で行われた金融政策に関する討論会での発言要旨は以下で、ジャクソンホール会議と同様でした。

*インフレに対し直ちに、強力に行動する必要
*仕事をやり遂げるまで、続ける必要
*FRBには物価安定達成の責務がある
*インフレが目標を上回る期間が長引くほど、リスクが高まる
*歴史は時期尚早の緩和を警告している

NY市場ははこの日の安値まで下げた後は、重要イベントを通過した安心感からプラス圏に切り返しました。
パウエルFRB議長の講演後も米長期金利の上昇が落ち着いていることで金利低下の局面で恩恵を受けやすいハイテク銘柄にも買いが入り、株価を支えました。


米労働省が8日発表した新規の失業保険申請は前週比6000件減の22万2000件と、市場予想よりも良い内容だったことは相場の支援材料となっています。


パウエルFRB議長の講演後も10年債利回りは3.313%と穏やかな上昇 (+1.41%)。2−10年債の逆イールド継続。

米10年債利回りは上昇で、ドルは高止まり。ドル・円は143円995銭。 (+0.16%)。

WTI原油は、世界的な景気減速懸念から7カ月ぶりの安値まで下落した後、上昇、1バレル 82.8USD(+1.05%)と反発。

Goldは、米10年債利回り上昇を受け、1,708.1USD(-0.6%)と反落。

BTCは、ナスダックが上昇し、19,348.71USD (+1.66%)と連れ高で、続伸。


「昨夜ののニューヨーク株式相場は、パウエル議長の、金融政策に関する討論会での発言要旨が、ジャクソンホール会議と同様だったことで、10年債利回りは3.313%と穏やかな上昇 (+1.41%)。ドルは高止まり。ドル・円は143円995銭。 (+0.16%)。米長期金利安定で3指数は小幅続伸しました。」

2022年09月08日

ECB理事会とパウエル講演でトレンド変化あるか?

ダウンロード.jpgダウンロード - 2022-09-08T224621.205.jpg

ECB理事会とパウエル講演

本日ECB理事会。
0.75%の利上げが予想されていましたが結果はspan>
「クリスティーヌ・ラガルドECB総裁は、ユーロ圏のインフレ率が8月に9.1%に達したことを受け、主要政策金利をゼロから0.75%に引き上げると発表。一方で、経済見通しは下方修正した。多くのアナリストは、ユーロ圏は足元のエネルギー危機によりリセッション(景気後退)入り目前だと考えている。」

これも想定していました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

そして、利上げ後の
ラガルド総裁のコメントを聞きたい。
中立からややハト派のラガルド総裁の
立ち位置がどこにあるのか。
それで、将来のユーロ金利が読めてきます。
ジャクソンホールのあとなので、
かなりタカ派的になっている可能性がありますね。



パウエル議長の講演は、
基本的にジャクソンホールを
踏襲するものになるでしょう。
よって、波乱はないと思われますが、
ちょっとした言葉尻を
マーケットは捉えてくるので、用心です。



ドル円は145円近辺まで来て
落ち着いていますが、
こうしたイベントの後に
円売りの仕掛けが
あるかもしれないので、注意です

2022年09月07日

ドル円急落を待っています焦らない焦らない相場は逃げませんね

ダウンロード - 2022-09-07T215607.900.jpg


円安急進


誰もが驚くべきスピードで
円安が進みました。海外メディアの
レポーターも、一様に「ワォ!」
円がここまで安くなることに
驚きを隠せない模様です。

Twitter等を見ると、
ドル円がここまでくれば
売りしかないと、
売り上がり報告ばかりです。
そういった人たちが
一掃されるまでドル円は
上昇するのかもしれません。

ただ、明日の朝、
ドル円が146円とかで返ってきたら、
そこはさすがに売るのも一興でしょう。
ノックアウトオプションの残骸があって、
それをつけに行きたいようです。
一通りトリガーしたら、
急落が待っているでしょう。

2022年09月06日

トラス新英首相誕生でポンドドル売り

ダウンロード.jpg


トラス新英首相誕生


トラス氏がスナク氏を破り、新しい

英保守党党首、新首相となりました。

問題山積ではありますが、新政策を

まもなく発表することになっており、

まずは注目されます。

新首相誕生ということで、

ご祝儀買いも入るでしょう。


しかし、英国を巡る問題は深刻です。

エネルギー価格上昇で、

猛烈なインフレとなっています。

まずは、電気代、ガス代を緩和する

政策が発表されるでしょうが、


それが十分な策かはわかりません


財政拡大がポンド売りと解釈される
可能性が高く、ポンドドルの
ダウンサイドは深そうです。

ドル円は142円台に達し、

新高値を大幅に更新しました。

日本サイドから特に懸念する声もなく
(鈴木財務相のコメントはありません)

円安への対抗策もないので、

円安は続くのでしょう。


円は相当売られ過ぎのレベルに

入っていると思いますが、

どこまで下落するのか、市場を注視したい。

まさにジャンク通貨です。


2022年09月05日

ドル円よりもポンド円、ユーロ円のロング狙いです

ダウンロード.jpg


ユーロドル、一時0.9900割れ


ユーロドルが一時0.9900を割れ、

0.9878前後まで下落しました。

ロシアがノルドストリーム1の

無期限停止を通告したことで、

先週金曜日のNY後場からユーロドルは

1.0020前後から140ポイント程、

下落したことになります。

オランダTTFガス価格が

本日30%上昇からスタートし、

ロシアからのガス供給ストップの

衝撃を物語っていますが、

そもそもEU側もある程度、

準備していたはずなので、

そこまでインパクトが大きいのか、
不明な点もあります。

しかも、今週木曜日にECB理事会があります。
0.75%という、かなり大幅な
引き締めが予想されていますが、

ユーロを守る姿勢がはっきりしているなら

一転ユーロ高になる可能性もあるでしょう。


今週は中銀の
政策決定が多いので、注意していきます。


ドル円よりもポンド円、ユーロ円のロング狙いです

2022年09月03日

雇用統計で大きく動くもドル円下落 押し目買い継続で行きます

K10013801121_2209022143_0902214356_01_02.jpg


雇用統計発表


昨夜21時半に米雇用統計がありました


結果は

【米】 非農業部門雇用者数変化 前月比(8月)[52.8万人]
予想: 30.0万人
結果: 31.5万人

【米】 失業率 (8月)[3.5%]
予想: 3.5%
結果: 3.7%

【米】 平均時給 前月比(8月)[0.5%]
予想: 0.4%
結果: 0.3%

【米】 平均時給 前年同月比(8月)[5.2%]
予想: 5.3%
結果: 5.2%

ホワイトハウスから、今回は少し弱くなる
というリークが既になされていなした。

ADP雇用統計は13.2万人と悪かった。
その意味では、悪い数字はある程度
織り込まれているとも言えます。


パウエルFRB議長やFRB高官はインフレ抑制を最優先する姿勢を強調。
雇用統計が市場予想を大幅に上回る堅調な内容とならなかったことで、
FRBによる積極的な金融引き締めに対する警戒感がやや後退し、
ダウは取引序盤から買い優勢で推移。

ただ、9月のFOMC前に発表される米消費者物価指数 (CPI)を見極めたいとのムードもあり、
相場の上値は重い。
 
10年債利回りが下落し、株価は上昇しました。
しかし、後半、きっかけはロシアのガスプロムが
メンテナンスのために稼働を停止していたノルドストリームを、
新たな技術的問題が発見されたとして、
予定通り再開できないと発表したこと。
積極的な米利上げ懸念が根強い中で売りに押され、反落しました。


米雇用統計が労働市場の需給逼迫感を一段と強める内容とはならなかったのを受け、10年債利回りは3.193%と下落 (-2.21%)。2−10年債の逆イールド継続。

米10年債利回り下落を受け、ドル・円は140円205銭に小幅下落。 (-0.01%)。

WTI原油は、G7がロシア原油の価格上限を承認した後、石油先物は上昇を拡大、1バレル 87.12USD(+0.59%)と反発。

Goldは、米10年債利回り下落を受け、1,721.4USD(+0.71%)と反発。

BTCは、ナスダックが下落し、19,932.69USD (-0.44%)と連れ安で、続落。


まとめ
ニューヨーク株式相場は、米雇用統計が労働市場の需給逼迫感を
一段と強める内容とはならなかったのを受け、10年債利回りは3.201%と下落 。
ドル・円は140円119銭に下落。
しかし、後半、ロシアのガスプロムがメンテナンスのために稼働を停止していたノルドストリームを、新たな技術的問題が発見されたとして、予定通り再開できないと発表。
積極的な米利上げ懸念が根強い中で売りに押され、3指数は反落しました

これは押し目買いのスタンス継続です
来週のECBに注目です

2022年09月02日

ドル円ISM製造業景況指数ジャンプで140円台

ダウンロード.jpg


米長期金利3.2%+ISM製造業景況指数で140円台

米長期金利が3.2%台へと上昇し、
ドルが全般的に堅調、
ドル円は高値139.40円を突破し、
139.68円前後まで上昇しました。


ISM製造業景況指数が
発表され、結果は
【米】 ISM製造業景況指数 (8月)[52.8]
予想: 52.0
結果: 52.8

予想52を上回れば、
ポジティブに反応するとおもわれていた通り。
ドル円跳ね上がり140円台に


ECBも0.75%の利上げで追随しそうです。
英国もインフレ率が異様に高く、
相当の利上げを迫られそう。
そうした中、
金利を上げないと表明している日本円は、
格好の投機のターゲットとなるでしょう。

押し目買いスタンスをキープです。

2022年09月01日

NY市場のチェック

tya-to2.jpg

まずはチャートチェック!

31日のニューヨーク株式相場は、もみ合いで始まった。売り込まれたハイテク銘柄を中心に安値拾いの買いが入りやすい状況。また、原油先物相場の下落が続き、インフレの高止まりに対する懸念がやや後退していることも、株価の支援材料となった。一方、FRBや欧州中央銀行(ECB)が積極的なペースで利上げを継続するとの観測が依然として相場の上値を抑える要因。週末の米雇用統計の発表を控えて様子見ムードも広がった(Yahoo finance・JIJI.COM・みんかぶFX・FISCO)。


米8月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)は52.2と、予想外に7月52.1から上昇しました



米民間雇用サービス会社ADPが31日発表した8月の全米雇用報告では、非農業部門就業者数は前月比13万2000人増と、市場予想(ロイター通信調べ)の28万8000人増を下回りました。



個別銘柄では、スナップ (SNAP)が急伸 (+8.69%)。一部事業における従業員の削減などのリストラ計画を発表。スナップの幹部二人を起用したネットフリックス (NFLX)も +1.32%と上伸。ベッド・バス・アンド・ビヨンド (BBBY)が急落 -21.3%。既存の150店舗を閉鎖し、従業員の20%を削減する計画を発表。



米8月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)は52.2と、予想外に7月52.1から上昇し、10年債利回りは3.133%と上昇 (+0.74%)。2−10年債の逆イールド継続。

米10年債利回り高止まりを受け、ドル買いも再燃し、ドル・円は138円955銭で小幅続伸。 (+0.1%)。

WTI原油は、OPEC+が減産しないことを受け、1バレル 88.83USD(-3.07%)と続落。

Goldは、米10年債利回り高止まりを受け、1,722USD(-0.82%)と続落。

BTCは、20,203.69USD (+1.03%)と2万ドルを回復し、反発。



「今日のニューヨーク株式相場は、この日発表の米8月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)は52.2と、予想外に7月52.1から上昇。米10年債利回りも、3.133%と上昇。ドル・円は138円955銭で上昇。上値の重さを嫌気した売りが加速し、3指数は4日続落しました。」

2022年08月31日

今夜はドル円押し目買いで美味しい日になるかも

ダウンロード.jpg


ADP、そして月末リバランス


本日はADP雇用統計が注目される。

本家本元の米雇用統計とのずれが拡大し、

調整のためしばらく発表が

手控えられていました。

3ヶ月間の間に

修正は進んだでしょう。

週末の米雇用統計については、

米高官筋から「悪い数字になる」との

リークがあります。
そうなると、

本日のADPは少し悪いのかもしれません。


しかし、結局は9月FOMCで

0.75%利上げが待っている。

どのみち、押し目買いです。


月末リバランスはドル売りとの観測が

流れています。

本当にそうなれば、

ラッキです。

良いレベルでドルを

買い直すことができます。

今日は適度に

ドルロングを利食いしておけば、

下で買い直すことができる

美味しい日になるかもしれません。

朝のチャートチェックやはりドル円ロング

tya-tp31.jpg


まずはチャートチェック

30日のニューヨーク株式相場は、安値拾いの買いが先行したものの、あとマイナスに転じた。FRBのパウエル議長は26日、ジャクソンホールで開催の経済シンポジウムで、高インフレの抑制を最優先課題とし、金融引き締めを「しばらくの間」継続する必要があるとの見解を示した上で、積極的な利上げ政策による景気後退もやむを得ないとの考えを示唆した。これを受けリスク選好姿勢が後退し、ダウ平均の下げ幅は過去2日間で1200ドル近くに達していた(Yahoo finance・JIJI.COM・みんかぶFX・FISCO)。


この日午前発表された米経済指標は、8月の米コンファレンス・ボード消費者景気信頼感指数は103.2と、市場予想(97.7=ロイター通信調べ)を上回りました。
米労働省が発表した7月の雇用動態調査(JOLTS)では、非農業部門の求人数が前月比19万9000件増の1123万9000件と、4カ月ぶりのプラスに転じました。市場予想の1045万件も上回りました。


この日発表の米消費者信頼感指数や米求人件数が予想以上に強く、FRBのタカ派姿勢を正当化する内容だったことも売りを強めました。

上値の重さを嫌気した売りがIT・ハイテク株中心に加速し、銀行や産業、エネルギーといった他のセクターにも売りが広がり、ほぼ全面安の展開となりました



米国債相場はFRBの積極的な利上げを織り込み本日も軟調。10年債利回りは3.11%で高止まり(+0%)。2−10年債の逆イールド継続。

米10年債利回り高止まりを受け、ドル買いも再燃し、ドル・円は138円708銭から138円742銭で小幅続伸。 (+0.02%)。

WTI原油は、経済的な懸念が供給の懸念を上回るため、1カ月ぶりの高値から後退。1バレル 91.99USD(-5.17%)と反落。

Goldは、米10年債利回り高止まりを受け、1,735.7USD(-0.8%)と続落。

BTCは、ナスダックに連れ安で19,882.87USD (-1.3%)と2万ドルを割り込み、反落。



「今日のニューヨーク株式相場は、大幅利上げの継続に伴う景気悪化懸念を背景とした売りが今日も止まらず、全面安。3指数は下落で終えた。9月FOMCでの75BP利上げ観測が強まり、米10年債利回り3.11%で高止まり。ドル・円も138円742銭と高かった。」

ドル円押し目狙い正解でしたね

2022年08月30日

朝のチャートチェックドル円押し目買い正解

(6).jpg


まずはチャートチェックから


週明け29日のニューヨーク株式相場は、大幅利上げの継続に伴う景気悪化懸念を背景とした売りが止まらず、続落で始まった。FRB議長は前週末26日、西部ワイオミング州ジャクソンホールで開かれたシンポジウムで講演。この中で、高止まりしたインフレの抑制に向け、金融引き締めを「しばらくの間」継続する必要があるとの見解を改めて強調した(Yahoo finance・JIJI.COM・みんかぶFX・FISCO)。

直近の物価指標を踏まえ、市場ではインフレが既にピークを越えたとの見方も浮上していたが、同議長の発言を受けて利上げペースの減速期待は後退。

9月のFOMCの利上げ幅は3回連続で、通常の3倍となる75bpに決まる公算が大きいとの警戒感が拡大し、この日も寄り付きから売りが先行。


米8月ダラス連銀製造業活動指数は‐12.9となった。
4カ月連続のマイナスで予想も下回った。予想を下回る結果も、3指数は、FRBの積極的な利上げを織り込み軟調。

途中、売られ過ぎから買い戻される場面もあったが、下落で終えた。


セクター別では、エネルギー株が好調で、リビアでの原油停止の懸念が世界的なエネルギー逼迫を悪化させたため、上昇した。エクソンモービル (XOM)が+2.3%、シェブロン (CVX)が+0.74%。

ネットフリックス (NFLX) が反発 (+0.58%)。広告付き新プランの料金について、月額7−9ドルと現行の広告なしの主力プラン(月額15.49ドル)の半分程度の設定を検討していると伝わった。



米国債相場はFRBの積極的な利上げを織り込み軟調。10年債利回りは3.11%まで上昇した (+2.47%)。2−10年債の逆イールド継続。

米10年債利回り上昇を受け、ドル買いも再燃し、ドル・円は138円25銭から138円708銭まで上昇。 (+0.69%)。

WTI原油は、リビアでの原油停止の懸念が世界的なエネルギー逼迫を悪化させたため、上昇した。1バレル 96.91USD(+4.14%)と続伸。

Goldは、米10年債利回り上昇を受け、1,749.4USD(-0.02%)と小幅下落。

BTCは、20,110.50USD (+0.56%)と独歩高。



「今日のニューヨーク株式相場は、大幅利上げの継続に伴う景気悪化懸念を背景とした売りが止まらず、続落。3指数は下落で終えた。
9月FOMCでの75BP利上げ観測が強まり、米10年債利回り3.11%まで上昇。ドル・円は138円708銭まで上昇。」

ドル円押し目買い正解!
ロングポジションが溜まったところでのクジラの仕掛けに注意して今日も押し目買いです

2022年08月29日

ドル高の中ドル円絶好の押し目買いタイミング

ダウンロード.jpg


異例のジャクソンホール講演でドル上昇


ジャクソンホールにおける
パウエル議長の講演は「異例」でした。
冒頭から、今回は
「短く、絞って、ダイレクトに」と
短いスピーチになると明言。
過去のFRB議長の発言も交えながら、
期待インフレ率を上昇させないこと

が大事で、インフレが完全に収まるまで

市場の予想以上に引き締め期間が長引くと発言。



目先9月の利上げ幅はどうなるか、
ということに関してはヒントは

あまりありませんでしたが、すくなくとも利下げは

2024年以降になるでしょう。


米2年金利は3.48%と、3.5%に
近づく一方、10年金利はそれほど
上昇していません。それでも3.1%を超えてきました。

osemegai.jpg


少なくとも、向こう1年半ほど
米金利は高くなります。
そうであるなら、
ドル買いが合理的です。
ドル円の押し目買い、
ユーロドルの戻り売り継続となります。

ドル円外資の利確を待って押し目買いを狙うのみ

pibotto1.jpg


個人投資家の狙う戦略

パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、

カンザスシティー連銀主催のワイオミング州ジャクソンホールでの年次シンポジウム(ジャクソンホール会
合)でタカ派姿勢を明白にしました。

9月の連邦公開市場委員会(FOMC)会合での決定については「統計の全体像」を重視する姿勢。

今週発表の経済指標では8月の雇用統計に最大の注目が集まります。

ブルームバーグがまとめた市場予想では、非農業部門雇用者は30万人増と、前月からは減速になるものの引き
続き堅調な伸びが見込まれています

29日のアジア株式市場はパウエル議長講演後の米株安の流れを引き継ぎ、

下落でのスタート。

ドル上昇もアジア株には重しとなりそうです


ウエストパック銀行のシニア通貨ストラテジスト、ショーン・キャロー氏は、

タカ派的な米金融当局を前に外為相場ではドル・円が最も影響を受けやすいとし、

9月のFOMC会合前に1ドル=140円を突破する可能性があると述べました


やはり来るか140円台突破!

外資の利確を待って押し目買いを狙うのみ

2022年08月28日

週末のチャートチェック

tytyato1.jpg


まずはチャートチェックから


週末26日午前のニューヨーク株式相場は、FRBのパウエル議長の講演を受けて売りが活発化。
パウエルFRB議長はこの日米東部時間午前10時、西部ワイオミング州ジャクソンホールで開催中のシンポジウムで講演した。
「仕事が終わる」まで金利は上昇し、インフレ率を引き下げると発言。
3月以降の急ピッチな利上げで、政策金利は中立水準に達しているが、パウエル氏はインフレや労働市場の動向を踏まえれば、中立金利は「据え置く水準ではない」と明言。
金融引き締めを継続する姿勢を改めて示した(Yahoo finance・JIJI.COM・みんかぶFX・FISCO)。


これを受けて景気減速懸念が強まり、株価は全面安。3指数は大幅下落。
9月のFOMCで0.75bpでの利上げが行われるとの見方が広がり、米10年債利回り上昇。円売り・ドル買いの流れが強まりました。



一方で米商務省が26日発表した7月の個人消費支出(PCE)物価指数は、前年同月比6.3%上昇し、
伸び率は前月(6.8%)から鈍化。7月の消費支出は前月比0.1%増と、市場予想を下回りました。

同時刻に発表された米7月卸売在庫速報値は前月比+0.8%。伸びは6月+1.9%から鈍化し2020年12月来で最低の伸び。米7月前渡し商品貿易収支は-891億ドル。赤字は6月986億から予想以上に縮小し昨年10月来で最小となりました。


これを受けて、FRBが大幅な利上げに動きにくくなるとの見方も少なくなく、売り買いが交錯。
講演開始直後の市場は売りで反応。
しかし、パウエル氏は9月の次回会合の利上げ幅について、「指標と経済動向次第」と述べるにとどめたことから、その後は先行き不透明感から一時売り買いが交錯する場面もありました。




ジャクソンホール、パウエル議長講演での、「仕事が終わる」まで金利は上昇し、インフレ率を引き下げるとの発言を受け、9月FOMCでの75BP利上げ観測が強まり、米10年債利回り3.035%まで上昇した (+0.3%)。2−10年債の逆イールド継続。

米10年債利回り上昇を受け、ドル・円は137円752銭まで上昇 (+0.94%)。

WTI原油は、サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相が週初に、直近の原油安への対応としてOPEC主導で減産に踏み切る可能性に言及したことに対し、UAEが26日に支持する方針を示したとの報などが相場を支援し、1バレル 92.97USD(+0.49%)と反発。

Goldは、米10年債利回り上昇を受け、1,750.8USD(-1.16%)と反落。

BTCは、Nasdaqの連れ安で、20,647.84USD (-4.4%)と反落。



「ニューヨーク株式相場は、ジャクソンホール、パウエル議長講演での、「仕事が終わる」まで金利は上昇し、インフレ率を引き下げるとの発言を受け、景気減速懸念が強まり、株価は全面安。3指数は大幅下落。9月FOMCでの75BP利上げ観測が強まり、米10年債利回り3.035%まで上昇。ドル・円は137円752銭まで上昇。」


週明けは株がどこまで下げるか?の見極めとドル円押し目買いの戦略です

2022年08月26日

朝のチャートチェックとNY市場のふりかえり

まずはチャートチェック


FbCUtIaX0AA9l6a.jpg

FbCUtKOXoAIx82i.jpg

FbCUtKQXEAYdobi.jpg




25日のニューヨーク株式相場は、パウエルFRB議長の講演を26日に控えて様子見ムードが広がる中、GAFAMや金融株が上昇し3指数を牽引した。

中国が1兆元(約20兆円)規模の景気刺激策を打ち出したことも株式市場をサポートした(Yahoo finance・JIJI.COM・みんかぶFX・FISCO)。


米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数(8/19)は前週比-2000件の24.3万件と前回24.5万件から増加予想に反し減少しほぼ1か月ぶり低水準となりました

また、失業保険継続受給者数(8/13)は141.5万人と、前回143.4万人から増加予想に反し減少しやはり1カ月ぶりの低水準です。

米商務省が同時刻に発表した4-6月期国内総生産(GDP)改定値は前期比年率-0.6%と、速報値-0.9%から予想以上に上方修正されました

また、同期個人消費改定値は前期比年率+1.5%と、速報値+1.0%から上方修正され予想に一致。また、同期GDP価格指数改定値は前期比+8.9%と、予想外に速報値+8.7%から上方修正され1981年1-3月期以降で最高となりました。


パウエルFRB議長は26日に、ジャクソンホール会議で講演します。

アトランタ連邦準備銀行のボスティック総裁が米メディアとのインタビューで9月のFOMCにおいて、50bpか75bpの利上げに賛同するかはまだ決めていないと発言。

米景気減速の兆候が見られる中で、利上げのペースに関するパウエル議長の発言内容に注目が集まっており、相場の上値は重いです。


4-6月期GDP改定値の上方修正、新規失業保険申請件数の減少を受け、9月FOMCでの75BP利上げ観測が弱まり、米10年債利回り3.026%まで下落した (-2.58%)。2−10年債の逆イールド継続。

米10年債利回り低下を受け、ドル・円は136円52銭まで下落 (-0.42%)。

WTI原油は、1バレル 93.18USD(-1.8%)と反落。

Goldは、1,769.9USD(+0.48%)と小幅続伸。

BTCは、Nasdaqの連れ高で、21,612.14USD (+1.07%)と続伸。



「今日のニューヨーク株式相場は、IT・ハイテク株が買い戻されているほか、銀行も上昇し続伸。4-6月期GDP改定値の上方修正、新規失業保険申請件数の減少を受け、米10年債利回り3.026%まで下落。ドル・円は136円52銭まで低下。」

これを受けて今日23:00のパウエル議長発言まで小動きでしょうか
議長発言までドル円上昇ならはロングが溜まっているので急落も想定します

2022年08月25日

みんながドル円ロングポジションならパウエル議長発言で下落も

ダウンロード - 2022-08-25T215153.327.jpg


ジャクソンホール前の調整局面


本日の東京市場は

輸出企業や米系ファンドの

利食い売り等に押されて、

ドル円は軟化しました

ジャクソンホールを意識して、

米金利がかなり高い位置に

あるにも関わらず、

ドルが下落しているのは、

ポジション調整以外の

何ものでもないでしょう。


パウエル議長講演は明日23時。

それまで材料難です。

既にマーケットは

十分ドルロングということを考慮すると、

さらなる調整でドル下落もありうるでしょう。

朝一のNY市場チェック

us500.jpg


US500反発も様子見で小幅な動き


24日のニューヨーク株式相場は、26日のFRB議長の講演を前に様子見気分が広がり、小幅な値動きとなった。3指数は小幅反発。IT・ハイテク株が買い戻されているほか、エネルギーや銀行も上昇。
一方、薬品が下落(Yahoo finance・JIJI.COM・みんかぶFX・FISCO)。


米商務省が発表した7月耐久財受注速報値は前月比0%となった。
伸びは6月+2.2%から鈍化しマイナスとなった2月来で最低となった。
変動の激しい輸送用機器除く耐久財受注速報値は前月比+0.3%。伸びは予想を上回り6月と同水準と維持。
また、企業の設備投資の先行指標となる航空機を除く非国防資本財(コア資本財)の受注は前月比+0.4%。伸びは6月の+0.9%から鈍化も予想を上回った。
また、国内総生産(GDP)の算出に用いられる製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値は前月比+0.7%と、伸びは6月+0.8%から鈍化も予想を上回った。

米7月中古住宅販売成約指数は前月比-1.0%となった。
本年に入り5月を除き6カ月間マイナス。ただ、下落率は予想ほど落ち込まなかった。



コア資本財の受注や出荷が予想程落ち込まず景気への悲観的見方が後退し、米国債相場が続落。米10年債利回り3.106%まで上昇し7月8日来の高水準となった (+1.7%)。2−10年債の逆イールド継続。

米長期金利の上昇で、ドル買いも再燃しドル・円は137円122銭まで上昇。 (+0.29%)。

WTI原油は、1バレル 95.3USD(+1.66%)と続伸。

Goldは、1,765.8USD(+0.26%)と小幅続伸。

BTCは、21,731.45USD (+0.72%)と小幅続伸。

doruenn.jpg



「ニューヨーク株式相場は、IT・ハイテク株が買い戻されているほか、エネルギーや銀行も上昇し小幅高。コア資本財の受注や出荷が予想程落ち込まず景気への悲観的見方が後退し、米10年債利回り3.106%まで上昇。ドル・円は137円122銭まで上昇。」

doruinndekkusu.jpg


ジャクソンホール後ドル円暴落の可能性もあるのでいったん利確します

2022年08月24日

米長期金利の今後の動向はジャクソンホール次第。

ダウンロード - 2022-08-24T205910.210.jpg


米8月PMI悪化し、ドル急落


米8月PMIが悪化し、ドルが急落しました。

製造業PMI 51.3(予想52.0)
サービス部門PMI 44.1(予想49.2)
総合PMI 47.7(予想なし、前回47.7)


米金利は瞬間急低下しましたが、

途中から債券売りが入り、

長期金利はすぐに3%台を回復しました。

発表前は3.07%、

それが2.98%前後へと低下し、

現状3.037%。ドル円が

米長期金利をフォローするのであれば、

ドル円の下げ余地もさほどないことになります。


米長期金利の今後の動向は

ジャクソンホール次第。

現状の3%台の金利が続くのであれば、

ドル円ショートに勝ち目はありませんが、

市場はタカ派のパウエル議長を

織り込んでしまっているので、

万が一、内容がハトであれば、

ドルは急落することになるでしょう。


日本が入国制限を緩和しました。

これは円買い材料。そして原発の

新規増設にも許可を出しましたが、

現実的対応とは言え、

原油輸入量が減少するため、

円買い材料と言えます。

2022年08月23日

欧州PMIは予想を上回る中でドル堅調

images.jpg


欧州PMIは予想を上回る


本日の注目は欧州PMI。

独製造業PMI 49.8
(予想48.2、前回49.3)
独サービス業PMI 48.2 
(予想49.0、前回49.7)

欧州製造業PMI 49.7 
(予想49.0、前回49.8)
欧州サービス業PMI 50.2 
(予想50.5、前回50.2)



独製造業、欧州製造業、

いずれも予想を上回りました。

サービス業は下回っていますが、

重要視されるのは製造業。

これで、一時的に

ショートカバーが入り0.9950に

到達しましたが売り場になってしまいました。



ジャクソンホールまでは、ドルは多少

重い局面もあるでしょうがが、

基本的に堅調ではでしょう。



ドル円も堅調を維持しています。

ユーロ円の売りが頭を抑えていますが、
ユーロ円にはトレンドがありません。
yu-roenn .jpg


何かあれば、戻る可能性は
十分ありそうです。



少し前までは、円安相場でしたが、

今はドル全面高の局面。

その意味では、円安の修正が入るのは

簡単ではなくなってきました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?

勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。

 

私は勝ち組トレーダー育成を目標に

要望のあった初心者の方を中心にコマセ部隊を編成して

・トレーダーのマインドセット
・勝ち組トレーダの特徴のインストール
・やちゃ〜イケナイ負け組トレーダーの特徴
・今日のトレード戦略
・注目ライン
・NY戦場に向けての今夜の外資の考え

などのコマセ部隊の戦略を配信して

トレードの参考にしてもらっています

画像19

超初心者の釣友は3万円の資金で始めて

1か月で資金を18万円にしました

今はトレードの勝率を上げるMT4上で

通貨の強弱が分かる

インジケーターも使ってもらって

勝率をアップしています

ぜひ、登録してあなたのトレードの参考にしてください

(無料配信です)

画像22

 



posted by コマセ隊長 at 20:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 起業 日記 FX 株

2022年08月22日

ツイブラ〜半自動化してTwitterでマネタイズする方法〜

あなたはTwitterをやっていますか?

やっているとしたらTwitterをでマネタイズできていますか?

Twitterはマネタイズするには最高のツールです

 

以下はTwitterである方法を実践して収益を上げた方の感想です

 




実践してすぐに結果が出るツイブラのノウハウとTwitterのスピード感にハマり、わずか5日で12,400円の初報酬が発生。

その後も29日で1,000フォロワー達成。

そして

たった33日で10万円達成

たった35日で15万円達成

となりました。

私の報酬実績は

6月・・・・31,640円
7月・・・・171,000円
8月・・・・177,300円
9月・・・・161,420円
10月・・・101,760円
11月・・・96,000円
12月・・・279,340円
1月・・・・141,400円
2月・・・・602,580円


そのうち10月までの642,940円はTwitterアカウント一つだけの報酬です。

 



・文字入力が遅い
・Twitterの知識なし
・あまり時間が取れない
・人と積極的に絡めない

そんな私でも、スキマ時間の活動で

・たった5日で初報酬
・100日で56,310円
・4ヶ月半で107,390円


7ヶ月半でTwitterだけで385,530円の報酬をいただくことができ、メルマガを始めることもできました!
8ヶ月目には月136,400円の報酬をいただき、ネットビジネスを始めてから目標にしていた「単月10万円超え」を叶えることもできました。

 




ツイブラに出会って一番大きい変化は、ストレスなく楽しくお金が稼げるようになったこと、毎日ワクワクしてるってことですね!
毎日楽しくTwitterをしているだけで毎月報酬が発生する。‥‥雇用されて働く経験しかなかったので今だに夢みたいです。それくらい衝撃で、始めて5ヶ月ですが人生が変わりつつあります。

まず、はじめに見ていただきたいのが
2021年9月20日に開始してからの報酬額です。

10月  2,960円
11月 150,940円
12月 181,680円
1月  193,490円
2月  51,820円

※セールスなしで報酬発生

合計 580,890円


 

・アフィリエイトという言葉すら知らなかったど素人

・様々なアフィリエイト手法を一生懸命実践したけど稼げなかった人達

そんな人達が
何故ここまで短期間で成果を出すことができたのか?

それはある方法でTwitterというSNSを使って
活動をしてきたと言うことが非常に大きいです。





Twitterの最大の特徴は
利用者が多い事です。

現在、日本国内のTwitterの利用者は
4,500万人いると言われています。

 

これだけ沢山の人が利用しているので
有名人ではないごく一般人のあなたでも

Twitterの投稿するだけで
4500万人に見てもらうチャンスがある
という事です。

 

実際にはTwitterの全利用者に
見てもらえるなんて事はありませんが

全く無名の人間でも
Twitterに投稿するだけで
数千〜数万人に見てもらう事は十分にできます。

 

例えば、みのごりさんの場合
Twitterアカウントを新たに開設してから
1ヶ月半を経過した頃に投稿したものが

何と、たったの1投稿で
3万人以上の人に見てもらう事が出来ました。





これだけ沢山の人に
見てもらう事ができたのは
ただ単に

利用者が多いTwitterに
投稿したから出来た結果です。


 

このノウハウを使ってTwitterを運用すれば
早い人だと100フォロワー辺りで初報酬が発生。

500フォロワーになる頃には
月数万円の報酬がコンスタントに発生します。

そして1,000フォロワーを超えてからは
月数十万円単位の報酬を手にする事が出来ます。

再現性の高さや結果が出るまでのスピード感も
とても早いのですが、このノウハウの最大のウリは
完全自動でこれだけの売上を作り出す事です。

 
このTwitterを使って半自動でマネタイズする超具体的的なノウハウに興味ありますか?

この方法はTwitter Branding
略してツイブラ
と言います



内容は


序章:はじめに





  • 毎日休む事なく半自動で見込み客を集めてくる仕組み

  • あなたのツイートが勝手に拡散されていく秘密のハッシュタグ戦略

  • ツイートしたい事がガンガン閃いてくる情報発信の方向性戦略

  • ほんの一工夫で反応が爆上がりするハンドルネームの決め方

  • 見せ掛けだけではない、とんでもなく濃いフォロワーが集まるプロフィール戦略

  • いまさら誰にも聞けない!知っておくべきカンタン用語集


1章:Twitterのアルゴリズムについて




2章:反応の高いフォロワーを増やす為の具体的なテクニック


 

3章:いいね!リプライがガンガンつくツイートの書き方について



 

4章:固定ツイートを120%使いこなす為の活用方法について


 

5章:Twitter×メルマガ運用テクニック


 

6章:Twitterにおける様々な規制について


 

補足:お勧めサービス・アプリの紹介


 

ツイブラをもっと詳しく知りたい方はタップ(クリック)してください

画像5

勝ち組になるなら損をしろ〜聖杯はないが魔法はある〜

勝ち組になるなら7).jpg


私は現在FX歴7年ですが、

ぶちゃけ
恥ずかしながら
私は過去に仮想通貨投資(PGA)で
楽して儲けようと思い500万やられました。

 

「ポケトレ」などのEA?MAM?でもやられ深く反省。

心機一転FXを億トレーダから学びなおし
今は自分の力で稼ごうとFX裁量トレードで
損失を補填しています

 

そこで今回は、私のように無駄な損失と遠回りをしないためにもFX初心者&中級者の方に向けて最短で稼げるようになる方法を伝授したいと思います。

 

有限な人生、あなたの貴重な時間を”無駄に”奪われるのはもったいないですから、本記事で紹介している5ステップを参考にしてFXで稼げるようになるまでの期間を短縮していきましょう。

 

中には面倒くさくてしんどい部分もありますが、トレードで安定的に利益を得て、誰にも縛られない理想の人生を掴むためにはどのステップも必要なことですので最短で稼ぎたいなら歯を食いしばって行動を継続することをお勧めします。
楽して儲けようとすると逆に辛い目に合いますよ

 

レッスン1:相場の基礎的な知識を徹底的に身に付ける


まずは基礎的なFXの知識を人に説明できるレベルになるまで徹底的に勉強しましょう。

基礎的な知識なしには相場を正しく見ることができないので、知識がないままにどれだけチャートを見ようが反復練習しようが、正直あまり意味がありません。

まずはスタートラインに立つための段階として、最初に相場の原理原則となる基礎的な知識を徹底的に勉強しましょう。

 

相場の原理原則となる基礎的な知識は具体的には何かというと、

ダウ理論(エリオット波動含む)
マルチタイムフレーム分析
大衆心理
水平ライン(トレンドライン含む)
ローソク足
の5つです。

 

この5つだけは、どんな手法を使おうがインジケーターを使おうが相場の原理原則を理解するために絶対に必要な知識なので、テクニカルで勝負するトレーダーは深いレベルで理解しなければならないものです。

勝ちトレーダーへの勉強の一歩目として、まずはこれらの知識を”人に説明できるレベル”になるまで徹底的に学びましょう

 

◎ダウ理論 トレンド分析重要
ダウ理論は19世紀後半に、アメリカの証券アナリスト「チャールズ・ダウ」が提唱したテクニカル分析の理論。
世界中の投資家から評価されており、以下の6つの原則から成り立っています。

 

1.価格はすべての事象を織り込む
2.トレンドは短期・中期・長期の3つに分類される
3.主要なトレンドは3つの段階から形成される
4.価格は相互に確認される必要がある
5.トレンドは出来高でも確認されなければならない
6.トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する

 

1.価格はすべての事象を織り込む
この原則は、チャート分析が投資において重要であると謳っています。
そもそも、投資にはテクニカル分析とファンダメンタルズ分析があります。



どちらも重要な分析方法ですが、ダウ理論ではテクニカル分析を重要視しているのです。
その理由は、テクニカル分析に使用するチャートが経済指標やニュース、投資家の感情を表したものだからです

 

2.トレンドは短期・中期・長期の3つに分類される

トレンドは必ずしも一方向に動き続けるわけではありません。
どんなに強いトレンドでも、細かく見ると上下を繰り返しながらトレンドが発生しているからです。
そのため、日足を見ると上昇しかしていないように見えても、5分足や1時間足を見ると上昇だけでなく下落も発生しています。



先行期は、レンジ相場からブレイクして上昇トレンドが開始したケースや下落トレンドから反転上昇しはじめたケースを表します。
先行期の段階では、まだ一部の投資家のみが買いポジションを持っている状態です。

そのため、多くのトレーダーはまだ買っていません。

先行期の次の段階が追随期。

先行期で価格の上昇を見たトレーダーが続々と買いポジションを持ち始め、本格的に上昇します。
その理由は、上昇の動きに乗り遅れまいと参入してくるトレーダーが急増するから。

そして、最後にやってくるのが利食い期です。

利食い期になると、先行期で買っていたトレーダーは、既に利益を決済しています。
したがって、段々と上昇スピードが遅くなり、トレンドが転換する可能性が高くなります。

一方で、利食い期間になって、ようやく買い始めるトレーダーがいます。
しかし、既に買いの勢いが衰えており、下落し始めると損失がどんどん膨らむのです。

このことから、相場の世界は、誰が最後にババを抜いて損するのかというゲームともいえます。

 

3.価格は相互に確認される必要がある

これは通貨の相関性を言っています
ドル円が上がれば、ユーロ円やポンド円などもつられて上昇しやすいのです。
そのため、チャート分析で円安を予測できた場合、ドル円だけでなく、ユーロ円やポンド円なども買って利益を得やすくなるのです。

 

4.トレンドは出来高でも確認されなければならない

チャートの値動きだけでは、トレンドが本当に長く続くのかは分かりません。
本格的なトレンドかどうか見極めるためには、出来高も確認しましょう。
その理由は、トレンドのような強い値動きが起きる時には、出来高が増えやすいから。

逆に、トレンドが起きても出来高が伴っていない場合は、すぐに反転してしまう可能性が高くなります。

また、トレンド相場に伴って増えていた出来高が急に減少したら、そのトレンドが終了する前触れかもしれません。

株の相場に応用できますね

 

5.トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する



トレンドは、上の図のように高値や安値の切り上げや切り下げが起きている限り、継続します。

では、明確な転換シグナルが発生するとどうなるのでしょうか?

 



上の図を見てください。
高値と安値をそれぞれ切り上げていますね。

高値と安値を切り上げている限り上昇は続くので、まだ買い目線で問題ありません。

 

しかし、高値を更新することなく下落に転じたAの場面では、上昇トレンドに陰りが見えています。
そのため、直近高値を再び超えるまでは、これまでのように買い目線でいるのは危険です。

 

そしてBの場面ではついに直近安値を割れてしまいました。
直近安値割れは、第6原則における転換シグナルに該当するので、もう買ってはなりません。

むしろ、下落トレンドに転換したと考えるべきです。

 

分析方法 特徴
テクニカル分析 チャートを分析して価格を予測する
ファンダメンタルズ分析 ニュースや指標発表などを予想して価格を予測する
どちらも重要な分析方法ですが、ダウ理論ではテクニカル分析を重要視しているのです。
その理由は、テクニカル分析に使用するチャートが経済指標やニュース、投資家の感情を表したものだから。

 

※5の「トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する」を基に
トレンドフォローをします

 

 ◎エリオット波動 
※トレンド転換の判断に使います

エリオット波動論は欧米をはじめ世界中に多くの信奉者がいる相場分析法です。チャールズ・ダウより少し遅れて米国で活躍した株式アナリスト、ラルフ・ネルソン・エリオット(1871年〜1947年)が編み出し、戦後の60年代になって再評価され、投資家の注目を集めるようになりました。

 

その理論は、単なる相場の値動きだけでなく、1000年単位の歴史の周期まで視野に入れた壮大なものです。

 

エリオット波動論を一言でいうと、「相場にはサイクルがあり、値動きには一定のリズムがある」ということになります。

 

エリオットは、過去のNYダウ平均を緻密に分析することで、値動きのなかに「上昇→下降」の波が一定の規則性をもって何度も出現することを発見しました。

 

これが「上昇5波・下降3波」というエリオット波動の根幹をなす値動きの周期です。

つまり、上昇相場は「上げ→下げ→上げ→下げ→上げ」という5つの連続した波動から成り立ち、その後には「下げ→上げ→下げ」という3つの波動による下降調整相場が続くというものです



ポンドオージの環境認識(マルチタイムフレーム分析) 
下げ相場だが前回安値で反発する可能性もあり目標はその前あたりだな



 

前回止まったラインあたりまで戻ってきたらショートでエントリーしよう





 レジスタンスラインとサポートライン 

ライントレードのベースとしては水平線といって同じ価格帯で反発しているラインを結んで次も同じポイントで反発しやすい特性をみて取引していくわけですが、ラインにもそれぞれ種類があり、同じ価格帯で何度も反発しているラインをレジスタンスライン反対に同じ価格帯で安値が反発しているラインをサポートラインと呼びます。



 

そして、価格が上昇時に安値を結んだり下落時に高値をむすんでいくものをトレンドラインといいます。



このライントレードは目安としてみたうえで移動平均線を中心に取引していますが、この時のチャートを見るとライントレードでは、トレンドラインをぶち抜けるか跳ね返されるか新たな見方をしているトレーダーが多くなり、売り買いの攻防が繰り広げられます

 

FX初心者の方も同じようなポイントでポジションを入れるかたも多いと思いますが実はライントレードのデメリットとしてだましがこういったポイントで多いことがあげられます。

 

だましというと何のことか?と思われるかとおもいますが、どうしてもライントレードを中心にトレードをしているとこのラインを抜けたから買いだ!

 

いや!戻って反発してきたから売りだ!といったように素直に動くときもあれば売り買い売り買いと目線が思った通りにならず逆の展開にもどってきたり、一瞬抜けてまた戻ってきたりすることをさします。



自動売買と言われるEAなどを使っているトレーダーも証券会社によってはこのようなタイミングでレートが飛んでロスカットし、大損した人も多いでしょう。

反対に大儲けした人もいるのでFXする以上はこういったポイントでもしっかりリスク管理が特に必要です

 

ロウソク足とは? 


これは「ロウソク足」と呼びます。ロウソクに見えることから、ロウソク足と呼ばれています。
白いロウソク足を「陽線」、黒いロウソク足を「陰線」と呼びます

5分かけて作られるろうそく足を5分足(5ふんあし)、4時間かけて作られる場合は4時間足、一日かけて作られる場合は日足(ひあし)と言います。
図に書かれているように、ロウソク足は、“始値・終値・高値・安値”の四つの価格情報でできています。



日足で見ていくと
始値(はじめね):その日の最初に取引された価格。
終値(おわりね):その日の最後に取引された価格。
高値(たかね):その日取引された中でもっとも高い価格。
安値(やすね):その日取引された中でもっとも安い価格。
“始値・終値・高値・安値”は、必ず覚えましょう
そして長い上髭・下髭ができた時はトレンド転換の兆しです


多くの負けトレーダーはこれらの基礎知識が中途半端にも関わらず、更にその他の知識を勉強しようとしていますが、この5つが徹底理解できればその他の知識は必要ありません

 

レッスン2:エントリーパターンを1つに絞る


これ、なぜか誰も言わないけど最短で稼げるようになるために最も効果のある方法です。

なぜ、エントリーパターンを1つに絞ると早く稼げるようになるのか?

その理由は、

短期間で圧倒的な練習量をこなせるから
練習の質を高めることができるから
ロットを効かせば充分な額を稼げるから

 

FXのは職人の世界(=技術)なので何か1つのスペシャリストにならないと一生稼げない
FXはオールマイティーさが必要な仕事ではなく、たった一つをとことんまで極め【職人技】を磨いた人が稼げる仕事です。

 

なにか一つスペシャリストと言えるレベルのエントリーパターンを持たないことには、一生稼ぐことはできません。

 

しかしたった一つの得意なパターンを誰にも負けないくらいにマスターしたらば、それだけで莫大な金額を稼げます。

 

なぜならFXはロット(=レバレッジ)を効かせることができる世界なので、たった一つの極めたパターンが物凄い強力な武器になるからです。

 

中途半端に勉強したエントリーパターンを4つも5つも持っている人を多く見かけますが、正直そんなもの気まぐれにしか発砲しない未完成のピストルのようなもので、確実に仕留められない武器をたくさん持ったところで利益を出し続けられるはずがありません。

 

それよりも、確実に発砲ししかも命中率が良い、そんな武器が一つある方が心強くないでしょうか。

特に初心者の方やFX歴3年4年にもなるのにまだ勝てない人は、中途半端にいくつも手法を学ぶよりも得意な一つのパターンを使いこなせるようになった方が絶対に収益はよくなると、断言します。

一つに絞る作業はまるで武器やチャンスを捨てるように感じてしまい最初は恐怖かもしれませんが、その壁を乗り越えて方向転換できた人が近道を進めます。

 

トレードの上達というのは、自分がトレードするべき局面が「明確」であり、その局面でのみトレードする事ができるようになること。決してどんな所でも獲れるようになる事ではない。むしろ上達するにつれてトレードは洗練されていき、トレード回数は必然的に減っていく。ここを勘違いしないように

FXでは、エントリーポイントを絞れば絞る程勝ちやすくなるし、エントリーが少ない方が明らかに楽です

でも、多くの人は逆にエントリー増やして利益も減らしてFXをしんどくしていってます

 

得意な形・必勝パターンだけで利益を積んでいきましょう

 

私の必勝パターン


 

◎ダブル底・とハーモニックパターン 
ダブル底
Wの字の形になって下落トレンドから反転パターン

・基準ラインを超えて押しが入ったらエントリー
・基準ラインを割って戻ったらレンジになる可能性があるので損切り
・前回高値あたりを超えたところで反転下落の可能性あり
(ハーモニックパターン)



ハーモニックパターン(ゴールド)


 

◎ダブルトップとサボテン頭 
ダブルトップ
ダブル底の反転パターン、上昇トレンドからの反転の可能性あり



サボテン頭

3本以上のひげが出ると下落に転じる可能性あり





 

◎ヘッドアンドショルダー 
ネックラインで跳ね返されると下落トレンドへ




 

◎ラインブレイクを狙う 

レンジ相場からトレンド相場への転換点を狙う(上位足で確認して5分足でエントリー)
レンジを抜けたと見せかけてレンジ相場に戻る場合(だまし)もありますので一旦抜けての押し・戻しの反発を持ちます



※鉄板パターンでエントリーしても必ず士も勝てるとは限りません(だましがあります。)
その時は想定した損切ラインとで損失を確定することです
実はそれが肝です!
全勝の勝ち組はいないということを頭の中に叩き込んで
勝ちやすいパターンを繰り返し行うことによって
トータルで利益を得る勝ち組になれるということを
何回も頭の中で呪文のように唱えて潜在意識の中に落とし込んでください。

 

レッスン3:絞ったパターンを練習ソフトを使って反復練習する


レッスン2で自分がマスターすべきエントリーパターンを1つに絞ったら、そのパターンだけを練習ソフトでひたすら反復練習しまくります。

なぜ反復練習が必要か?

 

何度もお伝えしているように、FXトレーダーは【技術職であり職人技】

技術を使いお金を稼ぐということは「勝つ方法を学び、学んだ知識を実践で使える技術に昇華させ、さらにはその技術を使い利益を上げ続ける」ところまでもってくる必要があるからです。

実際、多くの人はエントリーポイントを勉強し頭では分かっています。

 

しかし、

「分かっている(=エントリーすべき局面を知っている)」と

「実際にできること(=リアルチャートからその局面を見抜き、実際に利益を上げる)」

は全くの別物なので、

勉強して分かっているつもりだったのにリアルトレードしてみると勝てない。
というのはほとんどの人が経験していることでしょう。

 

「分かっていること」を「できるようにする」ための反復練習がこのステップなのですね。

つまり、ステップ1で基礎知識を頭に入れ、ステップ2でエントリーパターンを絞りそのポイントのさらなる知識を学び理屈を頭で理解したところで、

そのパターンの出現をチャートから見抜けるかどうか?
そのパターンが出現した局面でトレードでして実際に利益を上げることができるかどうか?
は全くの別問題だということを理解し反復練習をするかどうかが運命の分かれ道なのです。

 

練習をしないプロスポーツ選手が居ないようにこのステップなしにはFXのプロにはなれませんので、勝てるトレーダーは皆その訓練をしてきているはずです。

 

トレードは技術である以上、何かを知ったから即できるものではありません。素人が握り方を知って真似ても、寿司職人とは同じ味が出せないように、言葉では表現できないその人が時間をかけて培ってきた深い部分があるのです。職人やアスリートのように、日々の地道な修練からしか掴むことはできません。

 

FXの世界はゼロサムゲームなので、自分が負けたお金は勝った人に渡り、勝った時に得られるのは負けた人が失ったお金です。

 

要するに、

「9割の負け組のお金 → 1割の勝ち組に移転しているだけ」

シンプルかつ残酷な世界ですので、1割の勝ち組になりたければ練習ソフトを手に入れて反復練習に励み、確固たる技術を身に付けましょう。

 

レッスン4:トレード結果を分析して弱点や課題を把握し改善策を立てる


FX練習ソフトを使った反復練習をすると言っても、ただ闇雲にトレードを繰り返していればいいのではありません。

上達するにはトレード練習しっ放しではなく、自分のトレード結果を振り返り、

・どういう時にエントリーすると負けるのか?
・今後どこを改善すれば今回のような負けトレードをなくせるのか?
・自身の負けトレードに共通するパターンは何か?
・勝ちトレードであっても理論的に間違ってはいないか?
・なぜ相場環境を未だに正しく認識することができないのか?
・なぜ勝率が低いのか?
・なぜリスクリワードレシオが悪いのか?(=損大利小になっているのか)
・など自分の弱点(=課題)をまずは把握し、そして改善のための対策を考える必要があります。

この、

「トレード結果を分析して弱点や課題を把握し改善策を立てる」

という作業をしないことには、練習の数や年月を重ねたとしても上手になることはありません。

5%の勝ち組トレーダー達は負けトレードを分析して、弱点を見つけ、その弱点を克服するための改善を日々行っています

 

逆に、95%の負け組トレーダー達は、負けトレードを分析せず、弱点も把握しないまま次のトレードに挑み、同じ失敗トレードを何度も繰り返しているのです

これが勝者と敗者を分ける分水嶺となります

トレードした後にそのトレードを振り返り、自分の弱点を把握/分析した後に改善案を書き出し、それを潰し無くしていくことが大事なのです。

 

トレード技術の向上のために重要なのは、

「トレード練習 → 分析 → 弱点把握 → その弱点の克服・修正」

というサイクルを何度も繰り替えして自分の弱点を限りなくゼロに近づけていくことですから、なんとなく練習をしているだけの人は、今日から必ずトレード分析を行い自分のトレードの負け癖・負けパターンなどを把握し、それを潰すために頭を捻りましょう。

 

勝てないのは勝てない原因(=自分の弱点)が何かしらあるはずです。

自分の弱点を把握/分析して改善して弱みを潰していかないといつまで経っても満足いく結果を得ることはできないでしょう

 レッスン5:その弱点を克服するために再度勉強&反復練習をする


レッスン4で自分の弱点を把握し改善案を立てたので、それを踏まえて再度勉足りない知識を勉強し、明確になった自分の弱点を意識しながら同じ間違いをしない気持ちで再度トレード練習を行います。

 

もちろん1〜2回の練習程度で克服することは無理ですが、ステップ3からステップ5までの作業を何度も何度も何度も繰り返し自分の弱点(=課題)を潰すことで、少しずつトレード技術が向上し、極め抜いた自分の武器と呼べるもの(そのパターンのプロフェッショナル)になるのです。

 

楽器でもスポーツでも技術はなんでもそうです。

何かを勉強したからと言って、ある日突然できるようにはなりません。

練習を繰り返し体に染み込ませたり、ダメだったところを工夫して良くしていく作業を繰り返したりすることで良くなっていくのが技術です

 

最短で稼げるようになるまでの5レッスンのまとめ


このステップで最も肝となるのは、

「エントリーパターンを1つに絞る」

というステップです。

もちろん反復練習やトレード分析も大事ですが、マスターするパターンを1つに絞らないことには目的・視点を1つに定めることができずに練習・分析の質が落ちるので、1つに絞ったパターンだけをまずマスターするんだと決めることが何よりも重要です

 

勝てるようになるための最短の近道は、広い範囲の色んなことを攻略しようとせずに、まずは一つのエントリーパータンを極めることだけにフォーカスしてその道のスペシャリストになることです。

 

「広く浅く」と、どれも中途半端な状態ではダメで、

何か1つでも極め抜いたエントリーパターンを持っていないと稼げないのがこのFXの世界です。

 

凡人は「広く浅く」、プロは「狭く深く」です

 

億トレーダーのインタビュー証言です



億トレーダーが使っている練習ツールを紹介します

興味のある方はタップして確認してください下指差し



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さいごに


◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?

勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。

コマセは勝ち組トレーダー育成を目標に
要望のあった初心者の方を中心にコマセ部隊を編成して

・トレーダーのマインドセット
・勝ち組トレーダの特徴のインストール
・やちゃ〜イケナイ負け組トレーダーの特徴
・今日のトレード戦略
・注目ライン
・NY戦場に向けての今夜の外資の考え

などのコマセ部隊の戦略を配信してトレードの参考にしてもらっています



超初心者の釣友は3万円の資金で始めて1か月で資金を18万円にしました

今はトレードの勝率を上げるMT4上で通貨の強弱が分かる
インジケーターも使ってもらって勝率をアップしています

あなたのトレードの参考にしてみませんか?

(無料配信です)
友だち追加</

今週の戦略基本ドル円押し目買い継続

images (56).jpg


ジャクソンホールを前に

先週のドル円の動きは

強い抵抗体の135.5〜136.0を突破してショート筋の損切を巻き込みながら

pivotラインR4まで大きく上昇しました

doruenn2.jpg



今週はジャクソンホールがあり、パウエル議長のタカ派的発言を想定する向きが強そうです

のでドル円は上昇を想定します


4時間足で見た時、緑のH&Sを形成しての青の上昇か下落か、

赤の軽く押し目を入れての上昇かを想定します。

その中で日足で見た時ハーモニックパターンを形成途中でもあることから

基本上昇をで押し目買いを考えています
doruenn5.jpg



チャートの向こうにいるトレーダーと戦う

相場の想定で重要なことは
次の3つの内どれが一番重要でしょう

・テクニカル分析
・ファンダメンタル分析・
・センチメント分析

実はセンチメント分析です

FXではありませんが株の取引で成功を収めているトレーダーが言うには

・マーケットを人の集合とみることができるトレーダーになることが重要です

・真に優れたトレーダーは取引を行うたびに反対サイドに自分と反対の取引を行っているものがいると認識しています

それができれば反対側のひとが悔しい思いをします。できなければ自分が悔しい思いをするでしょう

・他人がどのように感じているか(苦痛か強欲か)を常に認識するようにしましょう
・成功するトレーディングとは、苦痛を感じているものから安く買い強欲の者に高く売ることに他ならないからです

FXでも同じことがいえると思います

h&sに関してもトレーダーのセンチメントによって出来上がパターンですね

h%s.jpg



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?

勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。

 

私は勝ち組トレーダー育成を目標に

要望のあった初心者の方を中心にコマセ部隊を編成して

・トレーダーのマインドセット
・勝ち組トレーダの特徴のインストール
・やちゃ〜イケナイ負け組トレーダーの特徴
・今日のトレード戦略
・注目ライン
・NY戦場に向けての今夜の外資の考え

などのコマセ部隊の戦略を配信して

トレードの参考にしてもらっています

画像19

超初心者の釣友は3万円の資金で始めて

1か月で資金を18万円にしました

今はトレードの勝率を上げるMT4上で

通貨の強弱が分かる

インジケーターも使ってもらって

勝率をアップしています

ぜひ、登録してあなたのトレードの参考にしてください

(無料配信です)

画像22

 




タグ:ドル円 ジャクソンホール ドル高 円安 パウエル
posted by コマセ隊長 at 10:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 起業 日記 FX 株

2022年08月20日

バドミントン経験 ゼロの生徒たちを 全国大会へ送り込む 漫画のような秘話



初心者が楽しく上達できるトレーニング方法を手に入れたい!

画像26

 

まずは、動画でその指導法・練習方法をご紹介します

指差し確認右https://youtu.be/X_x16lr9Sok

指導者ならば、

「生徒に結果を残させてあげたい」

「自信をつけさせてあげたい」

「可能な限り成果に繋がる
練習にフォーカスさせてあげたい」

そして、選手ならば、

「とにかく試合に勝ちたい」

「正しい動作を身に着けたい」

「もっと自分のプレーに自信を持ちたい」

そう思っている全国の
バドミントン指導者と選手たちの
夢を実現するために、
自信を持ってオススメする
新プログラムです

 

初心者でも活用できるノウハウが
盛りだくさん

このプログラムで紹介される
トレーニング方法は、

強豪校ではない、
どの学校の生徒でも取り組める
内容ばかりです。

 

初心者の生徒が
間違った練習を続けてしまう前に、

絶対にはじめに知っておいた方が良い
内容が詰まっています。

体格や運動神経は
一切関係ありません。

体が小さくても、
運動神経に自信がなくても、

安心して取り組む
ことができます。

実際に、
玉田先生ご自身が

そういう生徒とも
30年間向き合い、

成果をあげてきた
手法になります。

その超一流の指導術を、
一人でも多くの選手や指導者に
手に入れて欲しいとう願いから誕生しました

 

あなたが以下のお悩みにもし1つでも思い当たることがあるならば

「玉田式簡単アイデア練習」を知って指導することで、悩みが解決することでしょう。

  • 指導者としての経験がなく、どうやって教えたらいいのかまったく分からない

  • 中学から競技を始めた生徒が多く、試合で勝てる日が来る気がしない

  • 勝つことばかり考えたきつい練習を生徒に押し付けたくない

  • 生徒に指導する内容が思い浮かばない

  • 生徒がウキウキと楽しんで練習にのぞんでほしい


 

そんな球玉田式指導方法の詳細に興味がありませんか?

こちらからご覧ください

画像26

 

1660283773359-00mddeVmOE (1).jpeg

ジャクソンホール前にドル円ロングキープ

ダウンロード - 2022-08-20T043607.753.jpg


ジャクソンホール前に金利上昇

来週ジャクソンホールが開催されます。
注目のパウエル議長講演は26日。

昨年の講演では、
インフレ率が多少上昇したとしても、
過度に反応してはいけない、
インフレは一過性という内容でした。
今年は、インフレをなんとしても
抑えなければならないという立場です。
甘いことは言えないでしょう。

よって、今年のジャクソンホール会議に
おけるパウエル議長の講演は、
非常にタカ派的な内容にならざるを得ないでしょう。
昨年の「真逆」となるはずです。
そうでなければ、マーケット参加者の
信頼を得られません。

タカ派的な内容が予想されるのであれば、
ドルは結果的に上昇するでしょう。
来週26日に向けて、
ドル円ロングをキープします。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?

勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。

 

私は勝ち組トレーダー育成を目標に

要望のあった初心者の方を中心にコマセ部隊を編成して

・トレーダーのマインドセット
・勝ち組トレーダの特徴のインストール
・やちゃ〜イケナイ負け組トレーダーの特徴
・今日のトレード戦略
・注目ライン
・NY戦場に向けての今夜の外資の考え

などのコマセ部隊の戦略を配信して

トレードの参考にしてもらっています

画像19

超初心者の釣友は3万円の資金で始めて

1か月で資金を18万円にしました

今はトレードの勝率を上げるMT4上で

通貨の強弱が分かる

インジケーターも使ってもらって

勝率をアップしています

ぜひ、登録してあなたのトレードの参考にしてください

(無料配信です)

画像22

 




タグ:FX ドル円 FRB パウエル ジャクソンホール
posted by コマセ隊長 at 04:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 起業 日記 FX 株

2022年08月18日

ドル円FOMC議事録で急落もやはり円安傾向

images (2).jpg


米小売売上高とFOMC議事要旨

米小売売上高と

FOMC議事要旨が焦点でした

結果は。
【米】 小売売上高 前月比(7月)[1.0%]
予想: 0.1%
結果: 0.0%

【米】 小売売上高(除自動車) 前月比(7月)[1.0%]
予想: -0.1%
結果: 0.4%


インフレで人々の

購買意欲は低下しています。

よって、低い数字だとしても、

マーケットはあまり失望しませんでした。


米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録公表(7月26-27日開催分)

「当局者はある時点で利上げのペースを減速すると認識」
「多くの当局者はFRBが必要以上に引き締めを行う可能性があるとのリスクを認識」
「7月FOMCでは当局者全員が0.75%の利上げを支持」
「当局者は引き締め効果の大部分がまだ感じられないと判断」
「金利が十分に制限的なレベルに達し、維持する必要」
「当局者は需要の減速がインフレ圧力の低下に重要な役割を果たすことを強調」
「当局者はインフレ圧力が弱まっているという証拠はほとんどないことに同意」
「インフレはしばらくの間、不快なほど高いままになる可能性が高いと判断」

一方、FOMC議事要旨では、

このところのFRB当局者の

発言を聞けば、やはりややタカ派的な

内容になるように感じていました。

すくなくとも、

弱気な内容にはならないだろうとの予測。

しかし、期待外れの部分があり。

ドル円は下落しました

実際、米金利は欧州市場で

既に上昇していましたが

発表と同時に急落

今は少し持ち直しつつあります


特に米国に買い材料はありませんが、

円売り材料は満載です。

貿易赤字は

7月1.5兆円ほどと結構な金額です。

黒字に転換する目処が立ちません。

円下落はファンダメンタルズです。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?

勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。

 

私は勝ち組トレーダー育成を目標に

要望のあった初心者の方を中心にコマセ部隊を編成して

・トレーダーのマインドセット
・勝ち組トレーダの特徴のインストール
・やちゃ〜イケナイ負け組トレーダーの特徴
・今日のトレード戦略
・注目ライン
・NY戦場に向けての今夜の外資の考え

などのコマセ部隊の戦略を配信して

トレードの参考にしてもらっています

画像19

超初心者の釣友は3万円の資金で始めて

1か月で資金を18万円にしました

今はトレードの勝率を上げるMT4上で

通貨の強弱が分かる

インジケーターも使ってもらって

勝率をアップしています

ぜひ、登録してあなたのトレードの参考にしてください

(無料配信です)

画像22

 





タグ:ドル円 金利 FOMC議事録 FX
posted by コマセ隊長 at 06:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 起業 日記 FX 株

2022年08月17日

ドル円押し目買いに利がありそう

images (6).png


続かないリスクオフ


中国経済指標が悪化し、


NY連銀景況指数が驚くほど低下

(予想+5.0に対し、-31.3)した結果、

ドル円は132.55円前後まで急落しましたが

米国株の回復にドル円も買い戻され、


本日ロンドン勢が参入してからは

押し目なく上昇し134円台となっています



株式市場は景気後退を

むしろ好感しているようです

金利低下=株価上昇なのでしょう

実体経済の後退は問題ではないらしい。

そうなると、ドルはやはりそう簡単には

下がらないでしょう



ドル円を押し目買い

米金利が下がっても、

ドル円が下がらなくなってきたら、

もう下がる理由がありません。

2022年08月16日

中国経済指標で豪ドル売り、ドル円の下落は下値が限られているので押し目買い

images.jpg


中国の経済指標悪化に豪ドル下落


中国の経済指標が悪化し、

豪ドル、NZドルが急落、

原油価格も急落しています。

中国経済に関しては、

コロナに対する極端に厳しい

政策を続けているため、

経済に悪影響を及ぼしているはずですが

顕在化してはいませんでした。

しかし、本日発表の小売売上高等が

予想を下回り、しかも、

中期貸出制度を突然0.1%利上げし、

懸念が明確になりました。




豪ドルドルは0.7040割れと

1.2%程下落し、

それがユーロドル等にも

影響を及ぼしています。

リスクオフ的展開です。


おそらく、この傾向が続きそうなので、

豪ドルを戻りしたいところ。

ドル円は、クロス円売りの影響で頭が重いが、

下値はしっかりでしょう。押し目買い。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?

勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。

 

私は勝ち組トレーダー育成を目標に

要望のあった初心者の方を中心にコマセ部隊を編成して

・トレーダーのマインドセット
・勝ち組トレーダの特徴のインストール
・やちゃ〜イケナイ負け組トレーダーの特徴
・今日のトレード戦略
・注目ライン
・NY戦場に向けての今夜の外資の考え

などのコマセ部隊の戦略を配信して

トレードの参考にしてもらっています

画像19

超初心者の釣友は3万円の資金で始めて

1か月で資金を18万円にしました

今はトレードの勝率を上げるMT4上で

通貨の強弱が分かる

インジケーターも使ってもらって

勝率をアップしています

ぜひ、登録してあなたのトレードの参考にしてください

(無料配信です)

画像22

 





タグ:ドル円 中国経済 豪ドル 急落 FX
posted by コマセ隊長 at 06:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 起業 日記 FX 株

2022年08月15日

ドル円今週もジェットコースターが見られるか?

ダウンロード - 2022-08-15T122020.525.jpg



米連邦公開市場委員会(FOMC)が


9月の会合で実施するとみられる利上げ幅を巡り、

最近は強い雇用統計とインフレ減速を示す物価指標の間で

市場の見方が揺れています。

3会合連続の0.75ポイントの利上げを実施するのか、

それとも0.5ポイントにとどめるのか。

今週はその手がかりを得ようと、1

7日に公表される7月会合の議事要旨に市場の注目が集まりそうです。

また木曜日18:00のEUの消費者物価指数にも注目です

2022年08月14日

なぜいろんな手法が存在しているのにも関わらず FXで勝てない人が多いのか?

## はじめに ##

**『なぜいろんな手法が存在しているのにも関わらず FXで勝てない人が多いのか?』**
これ、なぜだか考えた事ありますか?

FXで勝ち組になるためにはめちゃくちゃ重要なことです

### 理由その1 ###

1つ目の理由として

『その手法をちゃんと理解するまでの検証ができてない』
が挙げられます。

 

例えば山尊・逆山尊の手法をまず始めたとして
その山尊の形はこれでいいのかな?とあっているかわからなというのもあります!

 

ちなみにチャートというのは過去の動きと100%全く同じ形になる
というのはないんです!

 

チャートであるのは、
『似た動きになる!』ということです。

 

だから手法に書いてる通りの綺麗な山尊なんて
チャート上にごく一部しか現れないんですよね。

 

だからこの形が山尊なの?逆山尊なの?
というのを検証して慣れていかないといけない作業が
FXでは発生するんです。

 

チャートとはいろんな形があります!
なので検証することで、いろんな山尊の形であったり

これも山尊なのか?
というその手法の形を見つけれる目が必要になってくるんですね。

 

だからまずFXでいろんな手法が存在してるのに勝てないのは、

その手法をきちんと身につけられていない
が原因としてまず挙げられます。

===
 
### 理由その2 ###
理由の2つ目は手法に書いてるチャートはそんな頻繁に現れないため
『その手法を身につける前に、他の手法も試してしまう』
が挙げられます。

 

いろんな情報に左右されすぎて
『エントリーポイントがそんなないから、エントリーを増やすために』
いろんなことを試してしまうという事。

 

ようするにまず1つの手法を覚えよう!と始めたのに
検証が中途半端なため、エントリーポイントが少ない、見つけられない!

 

だから他の手法も試してしまう!
結果どの手法もきちんと身に付かず負ける!

というパターンです。

これはポジポジ病だったり、基本エントリーが待てない
たくさんエントリーして早く勝ちたい!

というメンタルの部分が結構影響しています。

 

因みに
FXは取引をたくさんすればするほど負けます!

結果エントリーチャンスが少なく、そんなエントリーしない方が勝てることが多いんです。

 

でも逆のことをしてしまうわけです。

手っ取り早く勝てるものを
探しては試して、探しては試して結局なにも身につかなく
負けてしまうパターン。

 

これは結構経験者にあるあるではないでしょうか?

 

これをすることで
手法がきちんと身に付いてない状態でブレブレになっていて、
結局あの手法は勝てないから次、また次と

何が何だか分からなくなっているという事です。

チャートではなく情報と向き合ってしまっているという事です。

 

だから多くの人が誤解してるわけです。

 

FXは1つの手法を深掘りしてエントリー回数を減らす!絞る!

事が勝つ秘訣なわけです。

でも負け組の人は逆のことをしているわけですね。

 

いやいや、FXの手法の方も
そんな簡単に勝てるもんだと思われたら困るなー!というわけです。

身につけるのに時間がかかるんですよね。

それが当たり前と思って、いろんな手法をふらふらしない方がいいんです。

 

なので勝てない人は
絞る事!が重要で、覚えるため我慢強く検証が必要!という事なんです。

===
 
### 勝ち組トレーダーになるには ###

 

結論:エントリーパターンを1つに絞る

 

これ、なぜか誰も言わないけど

最短で稼げるようになるために最も効果のある方法です。

 

なぜ、エントリーパターンを1つに絞ると早く稼げるようになるのか?

 

その理由は、

 

・短期間で圧倒的な練習量をこなせるから
・練習の質を高めることができるから
・ロットを効かせば充分な額を稼げるから

 

FXは職人の世界(=技術)なので

何か1つのスペシャリストにならないと一生稼げない

 

FXはオールマイティーさが必要な仕事ではなく、

たった一つをとことんまで極め【職人技】を磨いた人が稼げる仕事です。

 

なにか一つスペシャリストと言えるレベルのエントリーパターンを

持たないことには、一生稼ぐことはできません。

 

しかしたった一つの得意なパターンを誰にも負けないくらいにマスターしたらば、

それだけで莫大な金額を稼げます。

 

なぜならFXはロット(=レバレッジ)を効かせることができる世界なので、

たった一つの極めたパターンが物凄い強力な武器になるからです。

 

中途半端に勉強したエントリーパターンを4つも5つも持っている人を多く見かけますが、

正直そんなもの気まぐれにしか発砲しない未完成のピストルのようなもので、

確実に仕留められない武器をたくさん持ったところで

利益を出し続けられるはずがありません。

 

それよりも、確実に発砲ししかも命中率が良い、

そんな武器が一つある方が心強くないでしょうか。

 

特に初心者の方やFX歴3年4年にもなるのにまだ勝てない人は、

中途半端にいくつも手法を学ぶよりも得意な一つのパターンを

使いこなせるようになった方が絶対に収益はよくなると、断言します。

 

一つに絞る作業はまるで武器やチャンスを捨てるように感じてしまい

最初は恐怖かもしれませんが、

その壁を乗り越えて方向転換できた人が近道を進めます。

 

トレードの上達というのは、自分がトレードするべき局面が「明確」であり、

その局面でのみトレードする事ができるようになること。

 

決してどんな所でも獲れるようになる事ではない。

むしろ上達するにつれてトレードは洗練されていき、トレード回数は必然的に減っていく。

 

ここを勘違いしないように

FXでは、エントリーポイントを絞れば絞る程勝ちやすくなるし、

エントリーが少ない方が明らかに楽です

 

でも、多くの人は逆にエントリー増やして利益も減らしてFXをしんどくしていってます

 

得意な形・必勝パターンだけで利益を積んでいきましょう

===
### 私の必勝パターン ###

「色々情報を得ているのに勝てないな〜」

という方に知ってもらいたいのは、

あれもこれもとエントリーパターンを増やすのではなく

一つのパターンを極める方が絶対に勝てる!ということです。

これは断言できます。

(※私自身が勝てるようになったのも、一つのエントリーパターンのみに絞ったからです)

 

FXは安定して勝てるパターンが一つあればそれで十分なんです。

 

自分が勝てない、極めきれていない中途半端なパターンを

3つ4つ持っていてもなーんにも意味がありません。

(※意味がないどころか、無駄な負けを増やすだけ)

 

たくさんの武器があると心強く感じますがそれは間違い・勘違い、

使えない武器は【ただのお荷物】でしかありません。

 

たった一つ信頼できる強い武器を完璧に使いこなせる方が、

この世界では勝率と生存率が高いんです。

 

必殺の武器ひとつで十分すぎるほどの額を稼ぐことができるのですから、

まだ勝てないともがき苦しんでいる方は騙されたと思って

エントリーパターンを1つに絞ってみてください


それでは
ショーター
の私の精度を磨き中の

鉄板エントリーパターンです

 


ハーモニックパターン(ゴールド)


 


画像12


 



 

◎ダブルトップとサボテン頭


 

**ダブルトップ**

ダブル底の反転パターン、上昇トレンドからの反転の可能性あり

画像13

 

サボテン頭

3本以上のひげが出ると下落に転じる可能性あり


 


画像14


 


画像15


 


◎ヘッドアンドショルダー

ネックラインで跳ね返されると下落トレンドへ

画像16


 



画像17



 


以上を頭に入れMACDとRCIでタイミングを

計ってエントリー・イグジットをしています。


そして精度を高めるために検証は続けています


 


※鉄板パターンでエントリーしても

必ずしも勝てるとは限りません(だましがあります。)


その時は想定した損切ラインとで損失を確定することです


実はそれが肝です!



全勝の勝ち組はいないということを頭の中に叩き込んで

 
勝ちやすいパターンを繰り返し行うことによって
 
トータルで利益を得る勝ち組になれるということを
 
何回も頭の中で呪文のように唱えて潜在意識の中に

 
落とし込んでください。



===
### FXの損切りラインはどこに置くべきか? ###

 
FXの損切りラインってどこに置けばいいんだろうか?

何か明確なルール・根拠はあるのかな?

 

結論から言うと、
 
損切りラインをどこに置くか?は明確な決まりが1つあります。
 
そのポイントを押さえておけば、
 
「FXの損切りラインってどこに置けばいいんだろうか?」
 
と悩むことはなくなります。
 
というわけで、早速損切りラインをどこに置けばいいのか?
 
その具体的方法や考え方を解説していきます。
 
損切りラインを置く場所はたった1つしかありません。
 
それは、
 
「エントリーした根拠が崩れる所(タイミング)」

です。


 

これ以外の理由で損切りラインを設定する方法はありません。

(※これが最も相場の理にかなっている方法です)

 

よく
・固定pipsで損切りする
・損失が資金の何%になったら損切りする

 

等といった損切り方法の解説がありますが、

全て【間違い】なので注意してください。

 

これらの損切り方法は、

全く相場を理解していないと言わざるを得ない

表面的な方法でしかないので、

このような損切りを行っている限り

FXで安定して勝ち続けていくことは不可能です。

 

「エントリーした根拠が崩れる所が損切ラインを置く場所」であり、

安定して勝ち続けているプロのトレーダーは

皆この方法によって損切りラインを置いています

 

ところが、エントリーした根拠が崩れる所に損切りラインを置く

というのを

知識として分かっていても、相場のことを理解していなければ

「エントリーした根拠が崩れる所(タイミング)が分からない」

となってしまいます。

 

相場のことが分かっているトレーダーであれば、

このラインを割ると上昇する優位性は消え下落に対して

優位性を持つことになるから、

今持っている買いポジションを保有する意味がなくなる。

 

だからそのライン直下に損切りラインを入れておく

というような意思決定をすることができますが、

相場への知識がないトレーダーは、

どのラインを割るとエントリーした根拠が崩れるのかが分からない為、

正しい位置に損切りラインを置くことができません。

 

前の章で説明した検証を積むことで、

・エントリーした根拠・エントリーした根拠が崩れる所が分かるようになり、

損切りラインを正しい場所に置くことができるようになります

 

「損切りラインの具体的な置き場所」


損切りラインは、基本的に直近の高安値ラインに置きます。

これは、安値を切り上げながら高値を更新し続ける限り上昇トレンド継続、

高値を切り下げながら安値を更新し続ける限り下降トレンド継続という、

ダウ理論をベースとした損切りの考え方です。

 

なぜなら、この直近安値を割ることで上昇トレンドは

終了し上昇に対する優位性がなくなってしまうため、

上昇トレンド継続を根拠に買ったポジションを

保有している意味がなくなるからです。

 

直近安値を割ったものの再度上昇に向かう

展開になることも相場なのでありますが、

それは結果論であり、直近安値を割ることで

そのまま下落していく可能性だってあります。

 

ですので、上昇トレンド継続を根拠に買いポジションを持ったのならば、

その根拠が崩れる直近安値に損切りラインを置き

必ずそこで損切りしなければなりません

 

損切りラインとエントリーポイントは必ずセットで考える

ことです

画像27




以上より最も肝となるのは、

「エントリーパターンを1つに絞る・損切を必ず入れる」

ということです。

 
もちろん反復練習やトレード分析も大事ですが、

マスターするパターンを1つに絞らないことには目的・視点を

1つに定めることができずに練習・分析の質が落ちるので、

1つに絞ったパターンだけを

まずマスターするんだと決めることが何よりも重要です

 

===

### 勝てるようになるための最短の近道は、 ###

広い範囲の色んなことを攻略しようとせずに、

まずは一つのエントリーパータンを極めることだけにフォーカスして

その道のスペシャリストになることです。

 

「広く浅く」

と、どれも中途半端な状態ではダメで、

何か1つでも極め抜いたエントリーパターンを持っていないと

稼げないのがこのFXの世界です。

凡人は「広く浅く」、プロは「狭く深く」です

 

億トレーダーのインタビュー証言です

 

画像20

 

ここでスキルを身に着けるための時間短縮に

億トレーダーが使っている練習ツールを紹介します

 

興味のある方はタップして確認してください下指差し

 

画像21

 

===
## おわりに ##

◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?

勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。

 

私は勝ち組トレーダー育成を目標に

要望のあった初心者の方を中心にコマセ部隊を編成して

・トレーダーのマインドセット
・勝ち組トレーダの特徴のインストール
・やちゃ〜イケナイ負け組トレーダーの特徴
・今日のトレード戦略
・注目ライン
・NY戦場に向けての今夜の外資の考え

などのコマセ部隊の戦略を配信して

トレードの参考にしてもらっています

画像19

超初心者の釣友は3万円の資金で始めて

1か月で資金を18万円にしました

今はトレードの勝率を上げるMT4上で

通貨の強弱が分かる

インジケーターも使ってもらって

勝率をアップしています

ぜひ、登録してあなたのトレードの参考にしてください

(無料配信です)

画像22

 



タグ:FX トレーダー 勝ち組 秘密 損切 トレード手法
posted by コマセ隊長 at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 起業 日記 FX 株

2022年08月13日

米国金利に敏感に反応するドル円

1660309534592-6vBgQtMHmL.jpeg


米金利上昇にドル反発


昨日発表された

米国7月卸売物価指数は

-0.5%と予想+0.2%を大きく下回りました。

ドル売りとなり、米長期金利も

2.73%前後へと急低下しましたが、

その後、怒涛の米国債売りが入り、

米長期金利は2.9%前後へと急上昇し

合わせてドルも上昇、

ドル円は133円前後での引けとなりました。


本日は米金利の上昇を素直に反映し、

ドル円は堅調推移、

133.70円前後まで上昇しています。

日経は、休みの間に上昇した

米国株を追う格好で2万867円へと

急上昇したこともドル円をサポートしました。

いわゆる、リスクオン相場となっています。


この米金利上昇の背景が不明ですが、

米金利が上昇すれば、

ドルも上昇ですね

今は金利に対する連動性が極めて強い状況。

米金利上昇=ドル円上昇と見ます。

金利の状況把握が先ですね



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?

勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。

 

私は勝ち組トレーダー育成を目標に

要望のあった初心者の方を中心にコマセ部隊を編成して

・トレーダーのマインドセット
・勝ち組トレーダの特徴のインストール
・やちゃ〜イケナイ負け組トレーダーの特徴
・今日のトレード戦略
・注目ライン
・NY戦場に向けての今夜の外資の考え

などのコマセ部隊の戦略を配信して

トレードの参考にしてもらっています

画像19

超初心者の釣友は3万円の資金で始めて

1か月で資金を18万円にしました

今はトレードの勝率を上げるMT4上で

通貨の強弱が分かる

インジケーターも使ってもらって

勝率をアップしています

ぜひ、登録してあなたのトレードの参考にしてください

(無料配信です)

画像22

 





タグ:ドル円 金利 PPI ドル高 FX FX初心者 為替情報
posted by コマセ隊長 at 09:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 起業 日記 FX 株

2022年08月12日

ドルは目先調整とみています

ドルは調整局面入りか


非情に強い雇用統計の後、

インフレがピークアウトしたことを示す

CPI指標が出ました。

どちらに重きを置くかで

相場観が変わってくるところ。


株式市場には、

良いコンビネーションでしょう。

株は底入れ的動きとなっています。

金利マーケットにはミックスですが、

インフレ低下を重視するでしょう。

では、為替マーケットはどうかというと、

ドルは目先調整でしょうか。

インフレピークで

ドル売りに転じたいのですが、

ロシアからの圧力や、

景気後退懸念が強いことから、

ユーロは買い難い。

金利ゼロの円も買い難い。

そうは言っても

何か買わなければならないので、

ユーロドルは目先堅調、

ドル円は頭の重い展開が続くのでしょうか。


9月FOMCまでは時間があります。

一回でもポジティブなニュースが出れば、

ドルは急反発する環境だですが、

目先は調整とみています

今日は15:00発表の英国GDPに注目です
ポンド押したら買います

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?

勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。

 

私は勝ち組トレーダー育成を目標に

要望のあった初心者の方を中心にコマセ部隊を編成して

・トレーダーのマインドセット
・勝ち組トレーダの特徴のインストール
・やちゃ〜イケナイ負け組トレーダーの特徴
・今日のトレード戦略
・注目ライン
・NY戦場に向けての今夜の外資の考え

などのコマセ部隊の戦略を配信して

トレードの参考にしてもらっています

画像19

超初心者の釣友は3万円の資金で始めて

1か月で資金を18万円にしました

今はトレードの勝率を上げるMT4上で

通貨の強弱が分かる

インジケーターも使ってもらって

勝率をアップしています

ぜひ、登録してあなたのトレードの参考にしてください

(無料配信です)

画像22

 



タグ:ドル円 ユーロ円 ユーロドル CPI FOMC FX
posted by コマセ隊長 at 08:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 起業 日記 FX 株

2022年08月10日

CPI後の戦略 上がったら叩き所を探します

ダウンロード.png


CPI次第ですがインフレはいずれ落ち着く


CPI待ちのマーケット。

重要な指標なので、数字に反応したい。

しかし、雇用の数字は良かったが、

企業行動には変化が見られます。

NVIDIAを始め、チップメーカーの

業績が良くありません。

IT機器の売り上げが鈍っているようです。

雇用より、人員整理に

動くところも出てきています。



先行きの景気に敏感なところは、

やがて来る景気後退に備え始めています。

その意味では、米長期金利が

なかなか上がらないのも、それを見越す

投資家が増えているからでしょう。

景気後退は確実にやってきます。




CPIが強い数字であれば

ドル円は上昇するでしょうが、

140円を目指す相場が

すぐにあるかというと、

難しいかもしれません。

むしろ、上値ではショートも

検討すべきかもしれない。

目先の数字に惑わされないようにしたいです

上がったら叩く場所を探します

2022年08月09日

明日のCPI発表前にドル円は不透明な動き、その分ユーロが買われる


<
cpimae.jpg


明日のCPI待ち


昨日の米国市場は、全体的に

あまり動意のないマーケットでしたが、

米10年金利が2.75%へと結構下がりました。

米雇用統計が好調な数字だっただけに、

この長期金利の急低下が目につきましたね。

おそらくマーケットは、目先の

米景気については強く見ていますが、

将来的にリセッションに陥る

可能性が高いと考え始めています。

よって、過熱気味の経済にも関わらず、

ドル上昇一服という感じになっています。


これがドル円相場にどの様に

影響を与えるのか、不透明です。

CPIを明日に控えていることもあり

本日もあまり動かない

マーケットになりそうです。

CPIは数字次第。市場予想を

上回るようであればドル買いだし、

下回ればドル売り、

という単純な動きになりそうです。<
/span>

明日のCPIを前にレンジ相場になるか?

ドル円まずはチャートから<div style="text-align: left;">komase1.jpg

日経から

米長期金利は一時、2.73%と前週末比0.10%低下(債券価格は上昇)し、日米金利差の縮小を見込む円買い・ドル売りを誘った。ただ、次第に円売り・ドル買いの動きが優勢となった。
前週末発表の7月の米雇用統計が市場予想を大幅に上回った。7月のCPIも市場予想以上なら、米連邦準備理事会(FRB)が9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で通常の3倍の0.75%の利上げに動くとの見方が一段と強まる。CPIの発表を前に円売り・ドル買いの動きも根強かった。

市場の注目は、明日発表される米消費者物価指数へと移っているようですね。記事にもある通り、次回FOMCの利上げ幅を占う重要な指標となりますので、私たち個人投資家も注目して行きましょう。

米長期金利は、NY市場クローズ時点で2.76%台(前日比-0.07%)と下落しました。

原油相場は、終値で90ドル台と前日比+2ドルとなりました

今週の戦略通りで臨みます

【トレード戦略】
今週の予想レンジ:130.8円〜136.2円 
新規売りレンジ:設定なし
新規買いレンジ:133.8円〜134.2円
(チャートによっては変更します)


週初はどちらかといえば円安目線で臨みたい。


134円前後では少量の押し目買いで臨む。

損切りは日足132円台後半割れ。

週初めは押し目買いスタンスで臨みたいと思います
posted by コマセ隊長 at 11:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 起業 日記 FX 株

2022年08月08日

CPIまで様子見が一番

no-poji .jpg


強い米雇用統計にドルは上昇。

非常に強い米雇用統計でした。

雇用増は50万人を超え、失業率は

3.5%とかつてないレベルにまで低下、

時給の伸びも申し分ないものでした。

しかしドル円は気持ちよく上昇しましたが、

ユーロドルの下げは今ひとつ。

米国株等の下げもそれほど

激しいものではありませんでした。


米金利も、雇用統計後は流石に

2.90%目前となりましたが、

また2.8%を割り込んだりと安定しません。

米景気の堅調さを重視するグループと、

景気悪化を問題視するグループの

真ん中にあるのかもしれません。

そうなると、ドルも一本調子に

上昇し続けるわけにも行かないでしょう。

水曜日のCPIまで、

確認せねばならぬことが数多いので

今は様子見ですね

2022年08月04日

英中銀の発表は織り込み済み?


ISM非製造業56.7と市場予想を上回る


昨日の海外市場では、

ISM非製造業景況指数が

予想53.5を上回る56.7となり、

ドルが大きく買い戻されました

しかし、引けにかけては

米長期金利が2.7%前後へと

急低下したこともあり、

高値134.55円前後から

緩むこととなりました

明日は米雇用統計。

一時、それほど注目を

浴びなくなりましたが

雇用コストの上昇が

インフレの大きな要因の
一つとなっており、
今回は重要です



その意味では、雇用統計前の

ポジション調整というのも

本格的になりうります

ユーロドルのマーケットは

おそらく少しショート。

ドル円は短期筋の

ショートが残っていますが

長期プレーヤーの

ロングも残っています




ドル円は軽く底入れした感じも

あるので、じり高でしたが
135円を超えることなく
英中銀の発表でポンドが売られると
急落しました


英中銀の政策決定会合の発表

議事録サマリー

 イングランド銀行(BOE)は、市場予想通りに政策金利を1.25%から1.75%へ引き上げた。

議事録
「MPCのメンバー8人は1.75%の利上げを支持、残り1人は1.50%の利上げを支持」
「インフレは10月に13.3%でピークか」
「今年第4四半期の景気後退入りを予想、5四半期で成長2.1%の落ち込みか」


豪中銀の利上げは、


全く材料になりませんでしたが

英中銀もそうなる可能性がありましたが大きく下落しました

ナイフが転がり始めたら買います

今日の戦略ドル円

おはようございます!

7月の米サービス業の景況指数が予想外に上昇し、米国株は反発しました。

しかし、油断は禁物。S&Pグローバルが発表したサービス業購買担当者指数(PMI)確定値は約2年ぶりに50を下回り、活動縮小を示しています。

7ー9月期に入ってから10%近く上昇しているS&P500種株価指数の行方もしかり。

相場の季節性などの統計を集めた「株式トレーダー年鑑」によると、

1964年以降で夏季(7−9月)の上昇率(前四半期の安値から当該四半期の高値までの上昇率で比較)は9.4%と、他の3四半期よりも低くなっています。

そもそも「サマーラリー」という言葉が一人歩きしている事実を忘れるべきではないでしょう。

今日のpivotライン

ドル円

a href=httpsfxgt.comrefid=kouhei6327 target=_blankimg src=httpsib.fxgt.comstorageuploadsaffiliate-banners1604994378002-fxgtgeneric300x250new.gif width=300 height=250 alt=aのコピーのコピー (98).jpg


半値戻しをして押していますね

61.8%の134.8を抜ければ上昇トレンド継続

相次ぐ米国連銀総裁発言とPMIで利上げ観測が強まりドルが買われています

まだ第一波とみて更なる上昇を想定します


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?


勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。

コマセは勝ち組トレーダー育成を目標に
要望のあった初心者の方を中心にコマセ部隊を編成して

・トレーダーのマインドセット
・勝ち組トレーダの特徴のインストール
・やちゃ〜イケナイ負け組トレーダーの特徴
・今日のトレード戦略
・注目ライン
・NY戦場に向けての今夜の外資の考え

などのコマセ部隊の戦略を配信してトレードの参考にしてもらっています

a href=httpsfxgt.comrefid=kouhei6327 target=_blankimg src=httpsib.fxgt.comstorageuploadsaffiliate-banners1604994378002-fxgtgeneric300x250new.gif width=300 height=250 alt=a (27).jpg


超初心者の釣友は3万円の資金で始めて1か月で資金を18万円にしました

釣友成績.jpg


今はトレードの勝率を上げるMT4上で通貨の強弱が分かる

インジケーターも使ってもらって勝率をアップしています

あなたのトレードの参考にしてみませんか?

(無料配信です)

友だち追加

2022年08月03日

今朝のコマセ通信

あきひこ様釣り.jpg


おはようございます
全体配信です

今日のpivotライン
a href=httpsfxgt.comrefid=kouhei6327 target=_blankimg src=httpsib.fxgt.comstorageuploadsaffiliate-banners1604994378002-fxgtgeneric300x250new.gif width=300 height=250 alt=aのコピーのコピー (97).jpg



昨日はペロシ訪台にリスクオフとなりましたが

市場は大事にならないと見始めたのか買戻しになったとみています

打診買いのオージーは今朝、利確

しかし、まだ予断を許さない状況とみています

いきなりの暴落も想定して相場の戦場に臨みます

ドル円はフィボ38.2まで戻しました

今日は半値戻しの133.93まで来るか注目です


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎勝ち組トレーダーとは何だと思いますか?


勝ち組トレーダーとは、
稼ぐ金額の大小に関わらず
毎月安定して資金を増やせるトレーダーのことを指します。

コマセは勝ち組トレーダー育成を目標に
要望のあった初心者の方を中心にコマセ部隊を編成して

・トレーダーのマインドセット
・勝ち組トレーダの特徴のインストール
・やちゃ〜イケナイ負け組トレーダーの特徴
・今日のトレード戦略
・注目ライン
・NY戦場に向けての今夜の外資の考え

などのコマセ部隊の戦略を配信してトレードの参考にしてもらっています

a href=httpsfxgt.comrefid=kouhei6327 target=_blankimg src=httpsib.fxgt.comstorageuploadsaffiliate-banners1604994378002-fxgtgeneric300x250new.gif width=300 height=250 alt=a (27).jpg


超初心者の釣友は3万円の資金で始めて1か月で資金を18万円にしました

釣友成績.jpg


今はトレードの勝率を上げるMT4上で通貨の強弱が分かる

インジケーターも使ってもらって勝率をアップしています

あなたのトレードの参考にしてみませんか?

(無料配信です)

友だち追加
プロフィール
コマセ隊長さんの画像
コマセ隊長
専業トレーダーの磯釣り師 退職後再就職せずに投資とトレードだけで生きています 磯釣りの弟子たちにトレードスキルを教えている
プロフィール
友だち追加 らくらくFX
最新記事
(12/02)ドル円今日は戻り上昇を想定戻り売りを狙います
(11/30)週明けのドル円を思いっきり想定してみた
(11/29)今日も152円台乗せで戻り売りを狙っています
(11/28)感謝祭明けを狙ってロングを仕込んでみような?
(11/27)皆が戻り売りを狙っている?153.524まで来るのを待っています