アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
にほんブログ村
<< 2013年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
リンク集
カウンター
プロフィール

TM
カテゴリアーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2013年01月27日
寒中稽古ゴルフ2
2番 515Y パー5

広くて気持ちのいいホール。
伸び伸びとドライバーが打てる。
やはりここは、私向きのコースだ。

あ、結果は写真左スミのずっと左でしたが、それでもセーフ。
やはりここは、私向きのコースだ。


セカンド7Iのリカバリーが上手くいって、3打目赤丸の中のボール。
青い範囲に2つのボールもあって、3人の3打目が集まった。
私一人だけこんなライで、日ごろの行いかなぁ?


3打目のあのライから、UTで150Y飛ばして、(しかもグリーン方向に飛んだのだから、たいしたものだ。)
4打目はエッジから30Yのところ。
PWの下手くそアプローチは、コロコロ転がって、やっとこグリーンに乗ったところ。
15メートルのパットを3つかかって、ダボ。


3番 310Y パー4

フェアウェーの真ん中に並木があって、それぞれのグリーン用のフェアウェーにセパレートされている。
律儀というか贅沢な作りというか、あまりお目にかかれないレイアウトだ。

律儀も贅沢も無縁の私のボールは、サブグリーン用のフェアウェーの左端目指して飛んでいった。


赤丸の中にある私のボールは、ピンまで70Yか。
Aの木が、フェアウェーを分ける並木の先端。

今日は、70〜80Yの距離でグリーンを狙うショットが4、5回あった。
FWを短く持って、バックスイングを浅く取って狙うのだが、下手だったなあ。
距離感に不安を持ちながら打って、まともな当たりが出るはず無い。

@こういった距離の練習を、普段きちんとやっておかなくてはいけない。
A自分の信じた距離感で、しっかりスイングしないといけない。


特にAは、距離感を疑うとスイングが緩んだり、速くなったりで、多彩なミスショットのご披露となる。
ショートしてもオーバーしても、自分の信じた距離感で打てた、という達成感が残るショットをしたいなあ。

ところで、今日の勝負のKさんの選んだ隠しホールは、この3番だった。
Kさん、久しぶりのゴルフだから、アプローチやパターが強く入って、出だし2ホールはスコアーがまとまらなかったけど、
この勝負の3番は、しっかり、ボギーにまとめた。
さすが勝負になると強い。

2013年01月26日
寒中稽古ゴルフ1
先日の玉村日記でお知らせしたリバーサイドフェニックスに行ってきました。
「寒中稽古ゴルフ」と銘打って、「私の参加しているコンペ」のメンバーのKさんとYさんにお付き合いいただいた。
久しぶりの平地ゴルフ。
やはり私は河川敷ゴルファーだ。
ホッとする。

Kさんは、昨年10月に佐野でご一緒いただいたが、それ以来練習にさえいっていないという。
3ヶ月ぶりのゴルフは楽しそう。
Yさんは、今年の正月3日に佐野の山の中(佐野クラッシック)の山岳コースで、一緒に寒さに震えて以来3週間ぶり。
「緑の季節にまた佐野クラッシックに行きましょうよ。」
とお誘いしたけれど、あの超山岳コースはどうもあまり・・・のようだ。
確かに、パー5のティーショットを9Iで打つようなホールは、魅力的ではない。

KさんもYさんも都内からいらっしゃる。
1時間強で来られるという。
「スキー渋滞の高速を使わなくていいのが助かる。」
そうだ。
私のほうも、朝の17号熊谷バイパスは、ストレス無く走れて、やはり1時間半というところ。
中間地点に、こんな素敵なゴルフ場があって、今日はご一緒ではないけれど、教えていただいたNさんに感謝。



クラブハウスは、こんな感じ。
玉村や新玉と同じ元公営の河川敷かと思っていたけれど、メンバーシップのコースらしい。
来年春には、新しいクラブハウスができるらしく、完成予想の模型が置いてあった。


バッグの受け取りやカートだまりはちょっと分かりづらいけれど、狭いスペースを機能的に使っていた。

コースは、ベントと高麗の2グリーン。
今日はベントで、どうやらこちらを主に使っていると思われる。
さっそく練習グリーンで転がす。

グッドである。
@シートをかけて凍らないようにしてる。
A芝の密度が大きく、フカフカしている。
B速い。(たぶんスティーブンメーターは9以上あると思う)
Cそしてラウンドしてみて、何より感心したのだが、ボールマークの跡がほとんど無い。
 この時期に、これだけ良い状態のグリーンでラウンドできるのは、ただただ感謝だ。


練習グリーンで、転がりのよさにひたっていると、
「今日の表彰はどうする。」
そうだった、Kさんのゴルフは「遊び心と勝負の緊張」のバランスを大切にする。
Yさんと、思わず苦笑い。

前半ハーフで3人が1つずつ隠しホールを設定し、ほかの人には内緒でそれを紙に書いておく。
ラウンド後、その3ホールの合計打数の少ない順に勝者を決めようということにする。
ただし、Yさんは+2、私は+1、Kさんは+0を加える。

さあ、勝負だ。


1番 364Y パー4

空がきれいでしょう。
風も無い。
日の光がポカポカと、ゴルフ日和。
何より、フラットで、グリーンが見えるのがホッとする。

ドライバー、ナイスな当たりで、フェアウェーキープ。


セカンドは、130Y。
9Iで手前からがスコアーをまとめるコツなのだろうが、朝一のアイアンは飛ばないだろうから、8Iを少し短く持って、Aの木の右から狙う。
引っかけて、Bの木の左、サブグリーン奥へ。
OBか?


ドングリがいっぱい落ちていて、ちょっと気になります。
狙いとしては、8Iの転がしアプローチを赤線のように打って、サブグリーンの斜面を利用して、グリーンに乗せる予定。
残念グリーン手前で、止まってしまった。
パターで寄せきれず、2パットのダボスタート。
ガッカリ。

2013年01月23日
5本コンペ11
緊急のお知らせ
「寒中稽古ゴルフ」をしたい。
(名前は大げさですが、普通のゴルフです)
1月26日(土)、上尾のリバーサイドフェニックス。
ご参加できる方がおりましたら、玉村日記の筆者にご連絡ください。
先着2名まで。
以下のアドレスでも連絡がつくと思います。
tamamuranikki@yahoo.co.jp



富士9番 406Y パー4

左のAの方向へ、引っかけボールが飛んでいく。
行ってみるとボールが見えない。
側溝に落ちていた。


救済を受けて、ここがセカンド地点。
側溝の左側斜面は、青杭がたっていて修理地なので、救済地点は右側になる。

ここからグリーンまで、200Y弱。
グリーンまでの間は5メートルぐらい低くなっている谷がある。


5Iは、久しぶりに上手く打てて、グリーン手前20Yのところ。
バンカー越えでピン方向を狙う元気はなくて、グリーン右端を狙って、8Iで転がす。
2パット、ボギーで終了。

後半の富士コースは、距離も長く難しかった。
寒さと風にも負けて、ちょっと残念。


今日の集計
パー4個、ボギー8個、ダボ3個、トリ2個、+4が1個。
フェアウェーキープ率 6/14で43%
 
打ち下ろしのトリッキーなホールもあったけど、ドライバーの着地点は広くなっているところが多かった。
山岳コースの初ラウンドとしてはこんなものだろう。
パーオン率 2/18 11%
ちょっと残念。
アプローチ3打以内率 9/15 60%
アプローチからの平均打数 3.5
  
このコースは、グリーン周りのバンカーが多く、しかも深い。
私向きのコースではないから、この数値は致し方ないか。
もし、SWを入れていたとしても、バンカーからの打数は変わらなかっただろう。
逆に、PWがなくて、アプローチに苦労したと思う。
クラブ別使用回数  
ドライバー:14回・・・いつもどおりですね。
5I:9回・・・活躍しました。
8I:11回・・・うちアプローチは4回。
PW:14回・・・うちアプローチは8回、バンカーからも5回打って5回とも出たけど、グリーンには乗らなかった。
PT:46回・・・グリーン上で打ったのは、33回。

クラブは5本で大丈夫か 
大丈夫。
スコアーは変わらない。
感想
14本のクラブのうち、何本得意クラブにできるかが、アマチュアゴルファーにとっては大切なことだと思う。
「これをもてば安心だ」
「これでミスれば仕方がない」
そう割り切れるクラブがたくさんあれば、ゴルフがずいぶん楽になると思うな。 

Posted by TM at 22:18 | あさひヶ丘 | この記事のURL
2013年01月22日
5本コンペ10
富士7番 387Y パー4

なだらかな打ち上げ、風は左からのアゲンスト。
ドライバーは、チョロ気味の引っかけ左方向へ。
左のラフにぎりぎり残る。


230Yぐらい残っていて、8Iで刻む。
これは上手く打てた。


残り100Yの打ち上げをPWがダフって、グリーン手前へ。
PWのアプローチを失敗して、パターで転がして5オン。
3パットのおまけがついて、ダブルパーの8。
寒さにやられて、少し元気のないホールだったぞ。

18ホールを回ると、いつも1つぐらいはこういう、どうしようもないホールがある。
ショットがダメ。
アプローチもダメ。
パターもひどい。
負の連鎖を断ち切れない。
集中力を取り戻せない。

ホールアウト後、無口になり、しみじみと
「ああ、オレはゴルフが下手なのだ。」
と思う。
「パーというのを、どうやって取っているのだろう。」
そうも思う。



富士8番 160Y パー3
打ち上げ、左からの風。

5Iは右へのフケ球。バンカーへ。
PWのバンカーショットは、高いあごにぶつかって、左に跳ね、エッジまで10Yのフェアウェー。
PWや8Iのアプローチは、失敗続きでイメージがわかないから、パターで転がし上げる。
グリーンに乗ればOKだ。

5メートルのフックラインのボギーパットが入って、ほっとする。
大たたきの連鎖がなくて、良かった。

Posted by TM at 21:30 | あさひヶ丘 | この記事のURL
2013年01月21日
5本コンペ9
富士5番 170Y パー3
フォロ風のフラットなホール。


Aの2つのグリーンの間に立つ木を狙い、5Iを短く持ちフルショット。
右へのフケ球で、Bの地点へ。

サブグリーン越えの横からのアプローチは、苦手だなあ、なんて思いながら8Iで転がそう。
構えたら、風でシートがペコリとめくれる。
トップしてめくれたシートの下にボールが入ったら、どう処置するのかな。
そんなことが頭をよぎり、ザックリ。
もう一度8Iで転がして、グリーンを越えて向こうのエッジへ。
パターで乗せて、4−2のトリプルボギー。

ところで、シートの下にボールが入ったら、動かせない障害物扱いでOKですよね。


富士6番 515Y パー5

打ち下ろしもここまで極めれば、立派な個性だ。
そんなことを考えるホール。

Aの木の上を越えていけば、2オンも狙えるとのこと。
心そそられるけど、初めて回るコースで、リスクとリターンが不明だから、ここはおとなしく右を狙う。
Cの山は、尖がっていて、目線を合わせるのには格好だけど、どうも右過ぎる。
Bの当たりに目標を定めて、池の手前まで飛んでいけ。

左OB。
Dのところから、プレーイング4で打ち直す。
池まで、190Y。池の幅が35Y。打ち下ろしがあるから、ドライバーでグリーンを狙いたくなる。
分別のあるプレーヤーは、そんな誘惑をこらえるものだ。

5Iで池の左狙い。
分別が無くても、そんな中途半端なクラブは握らないものだ。

幸い当たりそこねた。


Aのところから、5打目を打つ。
125Y打ち下ろし、右からの少しフォロ風。
8Iを短く握り、左グリーンなので、バンカー右端とグリーン右端の間のBを狙って、軽く打つ。


風に乗り、ピンそば2メートルに付くナイスショット。
1パットで沈めて、OBバーディーのボギーを拾う。

Posted by TM at 20:32 | あさひヶ丘 | この記事のURL
2013年01月20日
5本コンペ8
富士3番 364Y パー4

松の枝の陰がかかって、見づらいですが、こんな感じのホールです。
直角右ドッグレッグ、打ち下ろし、そしてまた打ち下ろし。風強し。


「ドライバーで打つと突き抜けちゃうのかな?」
そんな心配がよぎる。
初めて回るコースのドッグレッグ打ち下ろしのティーショットは、いつもそんな不安になる。
Bのマウンドが受け止めてくれると信じて、Aの山に狙いを定める。
上手く打てたけど、結果は不明。


ティーショットの結果は上々で、フェアウェーセンター、残り90Yのところ。
ごらんの通りすごい打ち下ろし。
そして正面からの強いアゲ風。
少し先へ出て、グリーン周りを覗き込む(こういう表現が適切なぐらい谷底という感じ)と、グリーン周り左右にバンカーがある。
コロコロはダメだ。
ピッチングで上からグリーンを狙うしかない。

左奥のバンカーへ。
幸いグリーン方向へはあごがない。
何時だったか、こういうバンカーからパターで転がして、バディーを取ったことがあった。
突然思い出し、パターでバディーを狙う。
4つかかって、ダボ。

バンカー内を転がる距離が長いと、距離感が合わないんですね。
成功体験を思い出すことは大事だけど、状況判断はもっと大事だと思い知る。


先へ進もう。

忘れてた。
このホールは、1オン狙いの人もいるらしいのです。
それで、グリーン脇に鐘が下がっていて、グリーンを離れる際には、この鐘をたたいて、ティーグランドにいる人に知らせるそうです。
原始的な合図だ。
打球事故は起こってないのかな?



富士4番 405Y パー4

打ち下ろし、緩やかな右ドッグレッグ。風はフォロー。
ティーグランドから、コースの概略がつかめません。
何処へどのくらい打てばいいのか、分からない。

ただ、距離のあるパー4ですから、ドライバーで打つのだろう。
Aのバンカーは越えていくだろう。
旗とBのバンカーの間を狙うのだろうか。
大体、Bのバンカーはどんな位置づけ?
フェアウェーは何処にあるの?


ウェブ上から、コース図を拝借。
なるほど、Bのバンカーの左がフェアウェーで、ずいぶん狭いようだ。

ティーショットは、狙い通りの方向へストレートボールで飛んでいった。
会心の手ごたえで、距離も出ているだろう。
○で囲った部分を探したが、ボールがない。
風が強いから、フェアウェーの上は、落ち葉が転がっていく。
それも目障りで、なかなかボールが見つからない。

カート道の折れ曲がっている先端、赤点のところにボールがありました。
350Yのビッグドライブです。
追い風、打ち下ろし、カート道。
好条件が3つ重なったとはいえ、

350Yドライバーは気分がいいぞ。

カート道後方の裸地にドロップ。
ライが悪いから、バンカー越えは狙えません。
8Iの転がしでグリーン右へ。
そこからパターで転がし上げて、2パットボギー。

富士コースは、なかなかパーが来ないなあ。

Posted by TM at 18:05 | あさひヶ丘 | この記事のURL
2013年01月19日
5本コンペ7
この「あさひヶ丘ゴルフ場」は「日光」「富士」「筑波」の各9ホール、合計27ホールの構成らしい。
今日は、日光→富士の18ホールを回る。
「富士」は山の上の方にあり、景色がきれい。
富士山が良く見えるし、栃木の広々とした平野も一望できる。
その分今日は風が強い。



富士1番 307Y パー4

なだらかな打ち上げ。
ヘナチョコショットで、フェアウェーセンターだけど、距離が出ていない。


セカンドはまだ8Iの距離。
右に外して、パターで乗せてボギーのスタート。


富士2番 464Y パー5

ストレートなパー5。途中ちょっと狭い。
午後スタートは、ヘナチョコトップ目スライス。
ここはトップ目がとれて、ヘナチョコスライス。
セカンドの5Iは、ヘナチョコがとれて、スライス。
あ、フェードか。


3打目、残り60Yの地点。
PWで上手く寄せれば、バーディーがあるぞ。
アプローチを引っかけて、左のバンカーなんてことになったら、ガッカリ過ぎるぞ。
天使と悪魔の誘惑じゃないけど、頭の中は複雑だ。

これがいけない。
5本コンペで、クラブ選択はシンプルにできるのだから、頭の中もシンプルにしなくては。
で、結果は?
メモには60Y、P1、40Y、P2とある。


グリーン上に乗ったボールは、これ。
ここから2パットで、結果はボギー。
「3打目はザックリやって、4打目もコロコロ転がって乗ったのか」
そう思ったあなたの推察はまさに正しいけど・・・

「ガッカリを引きずらず、横からの下り傾斜の長いパットを、よく2つで入れましたね。」

そう思ったあなたは、心やさしい人だ。

Posted by TM at 22:01 | あさひヶ丘 | この記事のURL
2013年01月18日
5本コンペ6
日光8番 131Y パー3

ほぼフラットで、左グリーンはすぐ手前まで池が来ている。
風は右からの少しだけフォロ風で、手には8Iしかない。
(さすがにPWというわけには行かないでしょう。池に一直線だ。)

小細工して、体がとまって思いっきり引っかけるのはいやだから、2つのグリーンの間、石橋の先を狙って、フルショット。
上手く打てた。
風に負けずに飛んでいく球がけなげだ。
最後は左に流されてグリーン右端に乗るかなと思ったら、着弾点が見えない。
「え〜、奥のマウンドを越えて行っちゃたか?」


グリーン周りまで来てみると、ありました。
このボールを見失うのだから、目が悪くなったものだと、そちらにガッカリ。
パターで転がし1パットのパー。


日光9番 463Y パー5

打ち上げ、軽い左ドッグレッグ。
ティーショットは、左からの横風で、2打目以降はアゲ風も入る。
左の谷を避けて、右狙い。
フェアウェーへ。


2打目は、視覚的には狭く感じられるので、5Iを短く持ちコントロール重視。
これも上手く打てて、フェアウェー右サイドへ。



ここが3打目地点。
残り120Y弱。打ち上げ。左からのアゲ風。
9Iか8Iで悩むところだが、8Iしかない気楽さ。
5本コンペでは、悩みが少ない。

スライス回転のこすり球が、左からのアゲ風に流される。
風に翻弄されている、そんな言い方があってるのかな。
プレーヤーの意志との関係を断ち切ったボールが、目的を持たず風に乗っていく。
流れていく。

打ち上げで、グリーン面が見えないので、何処に落ちたのかも分からない。
情けないショットであった。

サブグリーン脇にドロップして、PWのアプローチ。
障害物はないけれど、横からのアプローチはまだ苦手だ。
エッジで止まり、パターで転がして、その後2パット。
ダボで前半終了。

昼食は、「豚ロースのスタミナ焼き」をいただきました。
美味かった。
味噌あじで、やわらかく焼いてあり、味は少し濃い。
ご飯がたくさん食べたくなる。
行く機会があれば、お試し下さい。

Posted by TM at 22:33 | あさひヶ丘 | この記事のURL
2013年01月17日
5本コンペ5
日光6番 350Y パー4

打ち下ろしです。(写真見れば分かる!)
バンカーがいっぱいあります。(写真見れば分かる!)
バンカー嫌いの私は、ティーグランドで動揺しています。(写真見れば分かる!)

5Iで打とうかとも思いました。
でも、いくら打ち下ろしとはいえ、350Yもあるのです。
5Iで飛ばそうとして、とんでもないミスショットになりそうです。
ドライバーをおさえて打って、フェアウェーをキープする作戦です。


同組の4人は、4人ともバンカーです。
@のバンカーには、私も含めて、3つも入っています。
「ここはどう打ってもバンカーに転がり落ちるようにできているんだ。」
誰かがそういってましたが、そのとおりです。

ピンまで70Y。こういう距離のバンカーは、何でどう打てばいいのか、分かりません。
今日は、PWしかないのだから、なるべく砂を取らないようにして80Yぐらいを打つつもりで。

30Y飛んで、Aのバンカーへ。
そこがグリーンだったら良かったのに。
Aのバンカーから、今度は50Y飛んで、奥のBのバンカーに。
最初のバンカーからならグリーンオンだったなあ。
Bのバンカーから、今度は出ただけ。
巡り合わせがかみ合ってないなあ。

でもね、ガッカリ度はそれほどでもないんです。
どうして?
だってどのバンカーからも1回で出ているのですから。

5−2のトリプルボギー。


日光7番 349Y パー4

なだらかな打ち上げ、向かい風。
ドライバーはフェアウェー右サイドをキープ。
あまり記憶にないけど、まあまあのショットだったような気がする。


セカンドからは、まだ170Yぐらい残っていて、打ち上げ向かい風がきつい。
この5Iも上手く打てたので、乗ったろうと思ったが、残念手前だった。


ここから、今度はパターで転がして、やっぱり2パットのボギー。

Posted by TM at 20:58 | あさひヶ丘 | この記事のURL
2013年01月16日
5本コンペ4

日光5番 483Y パー5
ずっと打ち上げのパー5で、今日は向かい風。


このゴルフ場の親切なところは、ティーグランド脇に詳しいホール案内図を設置してあるところ。
それで、各ホールには名前がついていて、このホールは「ケヤキおじさん」というらしい。


気持ちのいい打ち下ろしのドラバーが続いた後、この打ち上げの景観は、プレッシャーになったようだ。
左引っかけヘナチョコドライバー。
私の持ち球だ。
当たりはそんなに悪くもないのだけれど、球が上がらず、転がり登っていった。
持ち球だけに良く見る風景だ。


左の前下がりのラフから、5Iで打つ。
14本のクラブがあったら、UTで打ったかもしれないけれど、現場ではUTがあればなあ、なんて思いもしなかった。
現実に、5本しかないのだし、ジカドラは最初から意識にない。
8Iを手にするほどまずい状況でもないだろう。

チョロって、100Y飛んだ。
14本持っていたら、ウダウダ後悔したかもしれない。
やはりUTだったとか、7Iぐらいにしとけばよかったとか。
だけど、5本しかないのだから、そういうウダウダとは無縁だ。
8Iで上手く打てたとしても、打ち上げアゲ風を考えれば、120Yが精一杯だ。
100Y飛んだのだから、何の不足がある。

クラブが5本しかないと切り替えが、スパッといく。


まだ220Y残っている。
クラブ選択の余地はなく、5Iで打つ。
今度は本日一の5Iのショット。
アゲ風打ち上げをものともせずに、風を切り裂いていくドローボール。
いい球だった。
脇で見ていた同組プレーヤーも褒めてくださる。


220Y打ち上げ向かい風の状況で、5Iでここまで来たの?
距離を間違えてました。
今日は左グリーンなので、40Y短く、180Yの状況でした。
右と左が区別できなくなったのかな・・・
それでも5Iには、タフな状況であることは間違いなく、やっぱり本日一の5Iのショットだった。

(14本持っていたら、3Wで打ったんだろうな。何とかとどかせようと、力が入って100Yとかの可能性が高い。
まかり間違って、ナイスショットが出たら、グリーンオーバーで、これはこれでトラブルになったろうな。
奥からアプローチして、強くでて、写真左のグリーン手前の深いバンカーにはまったりして。)


PWのアプローチも上手く打てて、3メートルを沈めれば、寄せワンパーだったのに、残念2パットのボギー。

Posted by TM at 19:03 | あさひヶ丘 | この記事のURL
<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。