アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年04月01日

「食物アレルギーの栄養指導」

今日は、食物アレルギーについての書籍をご紹介しようと思います。
乳幼児は食物アレルギーを持っている率が非常に高いので、
食物アレルギーを持つ母親に向けての栄養食事指導を行う機会というのも出てきます。
特に小児科を持つ病院(食物負荷試験を行う病院であればなおさら)であれば、
管理栄養士に食物アレルギーの栄養指導の依頼が良く入ります。
管理栄養士として、食物アレルギーについての知識も持ち合わせておきたいものです。
食物アレルギーの本は沢山出版されていますが、
その中で私がお薦めしたいのがこの本です。
中身はこんな感じ。
食物アレルギー.jpg


この本は、国立病院機構相模原病院のアレルギー性疾患研究部長である海老澤元宏先生が書かれた本です。
私はこの本をお勧めした理由は、「とくにかくまとまっていること」です。
この一冊を読めば、食物アレルギーの基本的なことから食事のことが書かれているのは勿論のこと、
どの職場に勤務している管理栄養士でも、
職場ごと(病院、保育所、学校など)の管理栄養士の対応について記載されているので、
やるべきことが明確にわかります。
また、食物アレルギーの問診票や、面談記録表、取り組みプランなどの書式例もあるので、
これから食物アレルギーの栄養指導の依頼が入りそうという時にも
参考にして書類を作成することが出来ます。

食物アレルギーは、一歩間違えば命に関わる疾患です。
それゆえ、管理栄養士が食物アレルギーについて正しく理解し、
患者(家族)に指導を行うことは非常に重要だと思います。
その知識を蓄えるための書籍として、非常に優れている本だと思います。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8686431
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

食品会社で勤務しながら、半年間の独学を経て管理栄養士の国家試験に合格。その後、管理栄養士として勤務するために病院へ転職。6年間で3つの病院を経験。現在は、管理栄養士国家試験の参考書の校正や答案添削を行っています。 <取得資格>管理栄養士、栄養教諭、糖尿病療養指導士、病態栄養認定管理栄養士、NST専門療養士
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。