アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年10月15日

25血液・造血器・リンパ系【ポイント】

本日は、「血液・造血器・リンパ系」についてお話します。

【血液】
血液の組成.jpg
・赤血球は、無核で、中央部にくぼみのある円盤状の細胞です。
・白血球は、遊郭の細胞で、顆粒球、リンパ球、単球の3つがあります。
・好酸基球は、顆粒球の1%を占め、蛭田民と抗凝固作用のあるヘパリンを含みます。
・血漿は、約90%が水分で、残りの大部分は血漿たんぱく質で、そのほかに糖、脂質、無機質類があります。
<血液の凝固>
血液の凝固.png

【リンパ系】
リンパ管は、毛細血管で再吸収されずに残った組織液を取り込み静脈へ運びます。

【鉄欠乏性貧血】
鉄欠乏によりヘモグロビン合成が障害されて起こる貧血で、小球性低色素性貧血です。
治療に使われる経口鉄剤は、貧血が改善しても貯蔵鉄(フェリチン)と蓄積させるために
数か月服用を継続する必要があります。
食事療法は、鉄を十分に補い、食事摂取基準の推奨量・目安量を目標に、
良質のたんぱく質・ビタミンなどの栄養素も十分に補給します。
吸収のよりヘム鉄を多く含むレバー・魚介類・肉類を中心に摂取し、
鉄の吸収を促進するビタミンCやクエン酸を積極的に摂取します。

【再生不良性貧血】
骨髄の赤血球系、顆粒球系、血小板系の造血機能が低下した貧血で、正球性正色素性貧血です。
赤血球、白血球、血小板のすべてが減少します(汎血球減少)。

【巨赤芽球性貧血】
ビタミンB12や葉酸の欠乏によって、DNA合成が障害されて核の成熟障害をきたし、
骨髄に巨赤芽球が認められる貧血の少々で、大球性正色素性貧血です。
平赤血球ヘモグロビン量は高知を示します。
軽度の黄疸、消化器症状、神経症状などの症状がみられますが、
神経症状は葉酸欠乏ではみられません。
治療はビタミンB12または葉酸の補充です。

【溶血性貧血】
赤血球の破壊亢進により赤血球が減少するために起こる貧血で、正球性正色素性貧血です。
自己免疫性溶血性貧血では、副腎皮質ステロイド薬の投与、
遺伝性球状赤血球症では、脾臓の摘出を行います。

【白血病】
白血球が悪性腫瘍のように以上に増殖して生じた血液・造血疾患です。
幼若白血球が病的増殖を起こしたものを球性白血病、
成熟白血球が病的増加を起こしたものを慢性白血病といいます。

【多発性骨髄腫】
形質細胞の悪性腫瘍です。
50歳以降に発生し、60歳代が最も多くみられます。

【播種性血管内凝固症候群(DIC)】
播種性血管内凝固症候群は、さまざまな基礎疾患に合併して凝固系が亢進し、
全身の細小血管内に微小血栓が好発して臓器霜害が起こる病態です。

【血友病】
先天性の血液凝固障害で、伴性劣性遺伝です。


次回、問題を出題します。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6726389
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

食品会社で勤務しながら、半年間の独学を経て管理栄養士の国家試験に合格。その後、管理栄養士として勤務するために病院へ転職。6年間で3つの病院を経験。現在は、管理栄養士国家試験の参考書の校正や答案添削を行っています。 <取得資格>管理栄養士、栄養教諭、糖尿病療養指導士、病態栄養認定管理栄養士、NST専門療養士
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。