アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

『我が家』シリーズです。

皆さんこんにちは。
今日は朝から雨が降ったり止んだり。
今は、雲の切れ間からお日様が顔を覗かせてます。
雨なのにあまり寒くないです。
でも雨が止んだら、風が吹いてきました。暴風です。
『鈴鹿颪』ってやつですね。高校生のとき苦しめられました。(自転車が進まない。)

明日あたりから寒くなるのかなあ?
そんな気配無いけど。

寒いときは鍋物がいいっすね。
という訳で、今回のご紹介は我が家の冬の定番

豚 もやし 鍋 です。

材料
豚バラスライス・・・・・・・・・400g位(脂の多いほうが美味しいと思います。)
もやし・・・・・・・・・・・・・2袋(太いめのほうが美味しいです。)
日本酒・・・・・・・・・・・・・適量
大根おろし・・・・・・・・・・・適量
ポン酢・・・・・・・・・・・・・適量(市販のもので、お好みのものを。)

作り方
1 土鍋に、もやし→肉→もやし→肉→もやし→肉といった具合に重ねて敷いていきます。
2 そこに、日本酒を『どぼどぼ』って感じで入れていきます。
3 蓋をして火をつけ、蒸し煮みたいにします。一番上の肉に火が通ったら、よくかき混ぜて完成です。(豚肉は火を通すと肉同士がくっつきやすくなるので、やけど等に注意してください。)
4 ポン酢に大根おろしを入れたタレでお召し上がりください。

安い・簡単・うまい、三拍子そろってます。
ドラゴンズの森野選手みたいです。(この人は走・攻・守)地味だけど。

いや、井端か。

まぁ、とにかく(*^_^*)、一度お試しください。

醤油は、ものにより味が大きく違います。いい醤油を使うと食事が本当に楽しくなります。『かめびし醤油』是非、下記のバナーを覗いてみて下さい。
伝統とこだわりの味【かめびし醤油】



【レシピ紹介の最新記事】

おから.2

皆さんこんばんは。

今回は前回お伝えしたとおり『おから』を使った料理を作ってみました。


なにぶんにも慣れぬ素材でしたので、難儀いたしましたが何とか形になったみたいなのでご紹介いたしますです。

おから入り肉団子の酢豚風 です。

まだ完成品じゃないけど、意外と美味しかったので載せちゃいます。

材料
豚ひき肉・・・・・・・・300g
おから・・・・・・・・・200g
干ししいたけ・・・・・・2〜3枚(水で戻して細かくみじん切りにしてください。しいたけの戻し汁はあとで使いますので捨てないでください。)
卵・・・・・・・・・・・1ヶ
白ねぎ・・・・・・・・・1/2本(みじん切りにして下さい。)
おろししょうが・・・・・少々(チューブのものでOK。)
ピーマン・・・・・・・・2ヶ(食べやすい大きさに切ってください。赤や黄色のピーマンがあれば楽しいかも。)
玉ネギ・・・・・・・・・1/2ヶ(くし型に切ってください。)
筍水煮・・・・・・・・・1/3本(食べやすい大きさに。無くてもOK。)
味覇・・・・・・・・・・大さじ1位
紹興酒・・・・・・・・・少々
醤油・・・・・・・・・・少々
味の素・・・・・・・・・少々
片栗粉・・・・・・・・・少々
塩・コショー・・・・・・少々
揚げ油・・・・・・・・・適量
鶏がらスープ・・・・・・200cc位(味覇を溶かしたものでOK。)
ケチャップ・・・・・・・大さじ2位
上白糖・・・・・・・・・大さじ3〜4
酢・・・・・・・・・・・大さじ3
ごま油・・・・・・・・・少々

作り方
1 ボウルにひき肉・おから・しいたけ・卵・白ねぎを入れ手でよく混ぜます。
2 そこに味覇・紹興酒・醤油・味の素・塩コショー・片栗粉・しょうがを混ぜ更によく混ぜます。
3 途中、何回かボウルに練った生地を叩きつけ空気抜きをします。
4 それをピンポン玉位の大きさに丸め、170℃位の油でキツネ色になるまで揚げます。キッチンペーパーなどで余分な油を落としておきます。
5 玉ねぎ・ピーマン・筍は油通しをしておきます。これも同様にキッチンペーパーに。
6 フライパンで油を熱し、ケチャップ・酢・砂糖を投入。少し煮立ったところへ鶏がらスープ・しいたけの戻し汁(30cc位)を入れ沸騰させます。
7 そこに、肉団子・野菜類を投入。一煮立ちさせて水溶き片栗でとろみをつけます。
8 更に盛り仕上げにごま油を廻しかけ完成です。笑顔  

・・・・はっきり言って『酢豚』のほうが手間はかかりません。(;^ω^A

しかもブログが読みにくい・・・。まだまだ運動勉強不足です。
monさん。参考になりましたでしょうか?
皆さんも是非お試しください。


お店をお持ちの方に。新規開拓の飛び道具のご紹介です。

【お店をお持ちの方へニュース】新しいコミュニケーションツール





小松菜

皆さんこんばんは。

今日は暦の上では『大寒』だそうです。
春のような日差しなのに。東京では記録的な暖かさだったそうです。

話は変わりますが、野菜不足の日々が続いております。
肉肉魚肉魚の繰り返しになりがちな毎日です。

よし。今日は野菜中心の食事にしよう。
でも野菜だけだと何か物足りないよなあ。

てことで、お得意のツナ缶を使います。主役は小松菜です。

ツナ入り 小松菜の煮浸し です。

材料
小松菜・・・・・・・・・1把(3〜4cm位に切っておいてください。)
ツナ缶・・・・・・・・・1缶(水煮。85g位のものを。)
アゲ・・・・・・・・・・1枚(油抜きして、細め短冊に切っておいてください。)
白だし・・・・・・・・・適量

作り方
1 鍋に水で薄めた白だしをはり(小松菜が浸るくらい。)、小松菜・アゲ・ツナを投入。
2 火をつけ、出汁が半分くらいになるまで煮ます。(塩分濃度に注意。)
3 冷まして器に盛って完成です。

食卓の名脇役としてどうぞ。
是非、お試しください。

リピーター続出です。絶対うまいです。
リピーター続出!かじうち商店の七味海鮮丼





気分はメキシカン

皆さんおはようございます。

私事で恐縮なんですが、老後は暖かい所でのんびり暮らしたいと思っております。
冬になるといつも思います。

寒さは嫌いですが、暑さも得意ではありません。
でも、南国の『おおらかさ』に憧れています。

ゴーガンが楽園を求めてタヒチに渡ったように・・・・。
実際、楽園ではなかったようですが。

でも、ネット環境やコンビニや本屋がないと駄目なんやろなー笑顔

さて、今回のご紹介は、南国なのにあまりイメージの沸かない国『メキシコ』の簡単料理です。

『タコス』と並んで代表選手の

チリビーンズ(チリコンカン) です。

材料
豆水煮・・・・・・1缶(キドニー豆・ヒヨコ豆など。大豆水煮でもOK。400g位のものを。)
トマト水煮缶・・・2缶(4号缶・ダイス状のものを。)
合挽き肉・・・・・500g
にんにく・・・・・3片(粗めのみじん切りにしておいてください。)
玉ねぎ・・・・・・1ヶ(みじん切りにしておいてください。)
オリーブ油・・・・適量
コンソメスープ・・1000cc
チリパウダー・・・大さじ5(お好みで調節してください。)
塩・コショー・・・少々
ローリエ・・・・・2枚

作り方
1 鍋にオリーブ油を熱し、にんにくのみじん切りを炒め、ひき肉・玉ネギを炒める。
2  肉に火が通ったら、豆水煮缶・トマト水煮缶・チリパウダーを投入。中火で炒めます。
3  コンソメスープ・ローリエを投入。蓋をして弱火で10分ほど煮込みます。
4 塩・コショーで味を調えて完成です。

トルティーヤなどに挟んでお召し上がりください。
トマトやアボカドのスライス・レタスの千切り・シュレッドチーズなどを一緒に挟むと更に美味しいですよ。

南米の人は豆好きですね。美味しいですもんね。

是非、お試しください。

辛いもののあとは甘いものでお口直ししましょう。絶品チーズケーキっす。
TVで大絶賛!北海道チーズ工房の濃厚チーズケーキセット♪







おから

皆さんこんばんは。
ただいま午前2:00です。
なんだか眠れません。・・・・・なんでやろ。

monさんより『おから』のレシピ、何か無いですか?との質問がありました。
おからは卯の花にして食べるのが一般的ですが、すごく栄養があり、ヘルシーな食材ですので、いろんな料理に応用したいものですね。

と言うわけで、考えます。レシピ。
考えて、作ってみます。美味しかったらブログにのせますので乞うご期待。です。

肉団子に混ぜて、鍋物の具材にしてはどうでしょう。
定番ですがクッキーにしてみては。ドーナツもいけそう。

とりあえず、明日おからを用意していろいろ試して見ます。
おからは冷凍できますので、食べる分だけ使えるのも嬉しいですよね。

では、また。おやすみなさい。



沖縄・・・好き?

皆さんこんばんは。

冬というのに暖かい日が続きます。
三重県ではこの冬、雪らしい雪も降ってません。チラホラはありましたが。

これも地球温暖化のせいでしょうか。
来週半ばには寒波が押し寄せてくるみたいですけど。笑顔

沖縄は冬は暖かいのかなあ。以前、5月頃に行った時は、セミが鳴いてて海で人が泳いでましたけど。
いいところですね。いい人ばかりだって記憶があります。

基地問題で揉めてるみたいですけど、みんなが納得できる方向になるように願います。

と言うわけで、なんとなく沖縄を思い出したので今回は、沖縄風の豚の角煮のご紹介です。

ラフテー です。

材料
豚バラ肉・・・・・・1000g位
めんつゆ・・・・・・適量(市販のものでOK。)
上白糖・・・・・・・70g位
黒砂糖・・・・・・・30g位
泡盛・・・・・・・・400cc位
しょうが・・・・・・2片位(1片は皮を剥きスライスしてください。もう1片は皮を剥いて千切りにしておいてください。)
練り辛子・・・・・・適量

作り方
1 鍋に湯を沸かして、豚バラ肉を1時間ほど茹で、脂とアクを抜きます。
2 茹で上がったら常温で冷まし、角切りにしてください。
3 鍋に肉を入れ、適度な濃度に薄めためんつゆ(煮詰まると味が濃くなるので薄めにしたほうがいいです。)を肉がかぶるくらいより少し多めに入れます。
4 そこに、泡盛・砂糖・黒砂糖・しょうが(スライス)を投入。落し蓋をして味が浸み込むまで弱火でじっくり煮ます。
5 器に盛って、千切りしょうがと練り辛子を添えれば完成。

時間は少々かかりますが失敗の少ない料理です。
ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもよく合います。
常夏(?)の沖縄を頭に思い描いて、寒さを吹き飛ばしましょう笑顔
是非、お試しください。


チャットレディ募集中です。お問い合わせは下のバナーをクリックしてください。結構稼げるみたいです。
楽しく稼げるお仕事 高収入!チャットレディ








スタミナ鶏

皆さんこんにちは。
日差しが暖かく穏やかな一日です。

最近どんどん体力が落ちていくのが分かります。
ずーっと寝不足やし。
『睡眠時無呼吸症候群』ってやつ?

運動不足。これは間違いないです。
メタボってます。見た目通りです。

よし。良質のたんぱく質を摂って、運動だ。
その前にご飯食べよっと。

と言うわけで今回のご紹介は
鶏モモ肉のバター味噌味 です。

材料
鶏モモ肉・・・・・・・200g(食べやすい大きさに切り分けてください。)
玉ネギ・・・・・・・・1/2ヶ(3〜4mm程の厚さにスライスしておいて下さい。)
にんにく・・・・・・・2〜3片(スライスしておいてください。)
ミックス味噌・・・・・適量
上白糖・・・・・・・・適量(なくてもOK。)
バター・・・・・・・・30g
塩・コショー・・・・・少々
鷹の爪・・・・・・・・2〜3本(種を取り適当な大きさに千切っておいてください。辛いのが好きな人は種を入れてもOK。)

作り方
1 鶏モモ肉は塩・コショーで下味をつけておいてください。
2 フライパンにバターを熱しにんにくを焦がさないように炒めます。
3 そこに、鶏肉・玉ネギの順で投入。
4 肉に火が通ったら、味噌・砂糖で味をつけます。
5 皿に盛り完成です。

大好評の料理です。簡単です。ご飯にメチャクチャよく合います。
食べ過ぎ注意。運動できなくなります。

蜂蜜ってなんか魅惑的な甘さですよね。お買い求めください。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

〜 【国産】選べるはちみつ お試しセット 〜

◇◆ 蜜匠 ≪かの蜂≫ ◆◇

11種類の中から選べる5種類

手間と時間を惜しまずかけた、一切加工しない
花の香りがする生きた蜂蜜をお届けします

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NLX0J+8KZZQQ+22AQ+639IR

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・







日本航空

子供の頃は『夢の乗り物』だったなぁ。飛行機

がんばれ笑顔

小沢直系与党民主党

石川知裕衆議院議員、水谷建設から接待。
風俗店にお小遣い。たかってたようですね。石川さん。
公共工事の予算って税金ですよね。
税金の一部を前倒しでもらって乱痴気騒ぎですか。石川さん。
国民の税金で『オンナ』も『物欲』も思い通りですか。
大久保さんも似たようなもんですが。
小沢の衣を借るお猿さん達。

こんな人間に中川昭一さんが負けたのが悔しくて信じられないです。
小沢一家は日本の面汚しか。
水谷建設は三重県の恥だし。何べん同じ様な事やってんねん。

はっきり言いますけど、小沢さんは日本の国益の事なんてこれっぽちも考えてませんよ。
自分のことしか考えてません。あの人をのさばらせると近いうちに『特亜』の属国になりかねません。売国奴だとボクは思います。

取り扱い注意です。混ぜるな危険。

白い『我が家』

皆さんこんにちは。
またまたまたまた『我が家』シリーズです。

今回のご紹介はスパゲティなんですが、前回『赤』でしたので今回は『白』でいきます。
イタリア料理だとは思わないでください。今回もガッツリ系です。
シンプルに、かつ大盛りに・・・・

白いスパゲティ です。

材料
スパゲティ・・・・・・・・120g(1.7mm位のもの。茹でておいてください。)
玉ネギ・・・・・・・・・・1/2ヶ(みじん切りにしておいてください。)
粗挽きウインナー・・・・・5〜6本(スライスしておいてください。)
にんにく・・・・・・・・・1片(みじん切りにしておいてください。)
バター・・・・・・・・・・50g
マヨネーズ・・・・・・・・適量
塩・コショー・・・・・・・適量
刻み海苔・・・・・・・・・少々
醤油・・・・・・・・・・・お好み
かつお節・・・・・・・・・お好み
スパゲティの茹で汁・・・・少々


作り方
1 フライパンにバターとサラダ油をいれ、にんにく・玉ネギ・粗挽きウインナーを炒め、塩・コショーで味をつけます。
2 玉ネギにに火が通ったら、スパゲティと茹で汁を投入。マヨネーズと塩・コショー・醤油(少々)で味をつけます。
3 皿に盛り、刻み海苔を振りかけ、お召し上がりください。

好みはありますが、美味しいです。一度食べたら病み付きです。
一度お試しください。(お好みで炒り卵を乗せても美味しいですよ。)

あの『一番食品』の調味料です。一度お試しください。

おいしさを作り続けて50年。調味料メーカー「一番食品」



<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。