アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
陽葵さんの画像
陽葵
陽葵は、ひなたと読みます。仏教が好きな仏教ガールです。一緒に仏教を学びましょう。
プロフィール
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ

2020年06月21日

充実した人生を送るには死から目を背けられない

ビートたけし『新しい道徳』で、
メメモトモリについて言っています。

メメント・モリというのは、死を忘れるなというラテン語の格言です。
メメントというのはメモライズ、
モリというのはモータルで死すべき運命にある、人間ということです。

なぜ死を忘れるなというのかというと、死は100%確実なのに、簡単に忘れるからです。
昔の人は、象牙にドクロをほって、書斎に置いたり、首飾りをにしていた。


嫌なことだから、死から目をそむけている。
受験も、暗くて嫌な問題。目をそらせていたらどうか。
今さえ楽しければいい。
きっと後で後悔する。

受験を見つめて、逆算して、何をやるか、
これが充実した
高校生活で大事です。
死から目をそむけるのはよくない。

死を見つめれば、道をそれることはない。


大学は今日明日の場でない。

池上彰という東工大の教授は、
リベラルアーツセンター、現代の教養。
生の意義、
すぐに役立つことは、すぐに役立たなくなる。

死は、深すぎて、考えるだけで、絶望感を感じる人もいると思う。
高校で、日本は、哲学をやっているか。

鷲田さんによれば、
哲学をヨーロッパでは、
9時間 文系 高校生
3時間 理系

暗くなるだけですかというのは、哲学を勉強すればわかる。
そして、本当の生きる意味を知らなければならない。
そこまで行くと、哲学では難しいので仏教によるしかない。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9953982
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック