新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年09月16日
☆ ネット・ショップのブログを更新しました。
https://fanblogs.jp/marcheps/archive/81/0
ファンブログで前の記事に追記して、更新をしていたら、
このブログは1ヶ月以上、更新されていません…という広告が出るんですね。
知りませんでした。
だから、追記するときは、前の記事をコピペして、
もう一回、投稿して、ダブリ記事を削除しないといけないんですね。
なんと、、面倒くさいコト!
どーにか、してほしい。 ( ̄◇ ̄;)
2014年08月30日
♡ 自家醱酵の自家製ピザ (^^)
猛暑なので、パン種が常温で醱酵するので、
ピザ生地も2時間、室温に放置ですぐにできます。
ピザ生地は、とても簡単です。( ^_^)
強力粉 カップ 1杯
ドライイースト 小さじ1杯
オリーブオイル 小さじ1杯
きび砂糖 小さじ1杯
水 50cc ぐらい ( ベタつくときは、適当に強力粉を足します)
ボウルの中にコレらをいれ、シリコンのヘラで混ぜます。
シリコンのヘラは、100円ショップので十分! ( ^_^)
生地がまとまってきたら、私は、ゴマを加えます。
ピザ生地にゴマを加えると、おいしいですよ!
ゴマを生地にすりこんで、ボウルにシャワーキャップをかぶせ、
濡れフキンをキャップをしたボウルにかけて室温で放置。
猛暑なので、フキンが乾いてきたら、また、水に濡らして、かけます。
生地が倍ぐらいに醱酵したら、ヘラで空気をぬいて、小麦粉で打ち粉をして
クッキング・シートの上に、生地をおきます。
生地を手でのばして、丸型あるいは四角型にします。
生地の上にケチャップを出し、ヘラでまんべんなく、伸ばします。
あとは、好きな具を乗せるだけです。
玉ねぎや、コーン、トマト、シーフードやアンチョビ、
きのこや枝豆、ソーセージなど適当に!
クッキング・シートごと、ピザをオープンで焼きます。
具にシッカリと火を通すため、チーズはのせずに、焼きます。
タイマーが切れてから、チーズをのせて、余熱で数分おくと、
チーズが溶けます。
もし、オーブンの火力が強く、具がコゲてきたら、火を止めて、
チーズをのせて、余熱でチーズを溶かせば、できます。
焼き上がったら、バジルなどをふりかけて、食べます。 ( ^_^)
* クッキング・シートがないときは、アルミホイルを使います。
アルミの場合、小麦粉か強力粉で打ち粉をします。
粉をふってないと、ピザがアルミにくっついて、
アルミをはがすのが大変です。
粉の代わりにオリーブオイルをヘラでアルミにのばして、
焼いたコトもありますが、ピザがアルミにくっついてしまいました。
結論として、粉をふっておくのが一番、ピザをとりやすいです。
クッキング・シートのときは、サラリと、ピザがとれます。
* マヨネーズ味のピザにしたいときは、ケチャップの代わりに
マヨネーズを生地に伸ばします。
* ピザ生地だけを焼くと、カレーを食べるときのナンにもなります。
生地が焼き上がったら、チーズをのせて、余熱で溶かします。
カレーと食べると、美味しいです!
私は、週に一度くらい自家製ピザを食べます。
* 追記 *
きょうは、思いついて…
焼肉など作るときのホットプレートで
ピザを作ってみました。 (^^)
大成功!!!
油などしかなくても、キレイに10分で焼けました!
![]() | セントラル/CENTRAL 電気グリルパン プリオール (ホットプレート・グリル鍋) 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】 価格:2,980円 |

【作り方】
ボウルで醱酵させた生地に打ち粉をして、
ホットプレートにのせ、丸く広げて、のばします。
その上に、ケチャップをぬり、お好みの具をのせ、
フタをして、ホットプレートの強火で3分、中火で7分。
初めてホットプレートで焼いたので、途中、ヘラで下側を見ましたが、
焦げてなかったので、一安心!
火をとめる前にチーズをのせ、また、フタをして火を止め、数分。
余熱でチーズが溶けます。
ホットプレートだと、お店のピザみたいなデカいのができます!
パーティ用のピザは、ホットプレートで簡単にできます。
なんで、今まで、ヒラめかなかったのでしょう! (^^)
焼肉を食べなくなって、ホットプレートを使ってなかったので、
ピザを作るという発想がありませんでした。
スゴイ簡単で我ながらビックリ! (^^)
![]() | ≪日本製≫KS-2728 マーブルコート ホットプレート 深型 内径34.5 外径36cm 【smtb-TK】 価格:5,292円 |

2014年08月28日
♡ お薦め! レシピ ♡ レモンバター焼きうどん
ソースを使わず、焼きうどんを作って、食べました。
* レモンバター焼きうどん
http://cookpad.com/recipe/2713953
■ ゆでうどん
■ タマネギ
■ 人参
■ ベーコン
■ キャベツ
■ もやし
炒め油適量
バターお好みの量
レモン 1/2 ケ
塩コショウ少々
粉末 うどんスープ 1/2 袋
醤油適量
みりん 少々
![]() | 瀬戸内産 国産レモン2kg【送料無料】傷あり・不揃い【smtb-KD】 価格:3,500円 |

レモンは、美肌、美白効果があります。 ( ^ ^ )
2014年08月19日
まだ、まだ、暑い日が続いています…
外から帰ると、冷凍庫にあるおしぼりタオルで首まわりとか
頭にあてると冷たくて気持ちいいです!
タオルを水につけしぼって冷凍庫に入れておくだけで、
熱中症対策になります!(*^^)
おススメします!
でも暑い日は、やっぱり…
♡自家製アイスクリーム♡
前夜作ったアイスクリームを
朝から食べています。 (^^)
レパートリーもちょっと、広がりました。
といっても、レシピは、マンゴーの缶づめを
ミックスフルーツに変えただけです。d(^_^)
レシピ
卵 1ケ
クリームチーズ 15g x 2ケ
ミックスフルーツ 缶詰めの半分ぐらい。
豆乳. 適当 ( ^ ^ )
きび砂糖. 小さじ 2 〜 3 杯
バニラ・エッセンス. 少々
ミックスフルーツと水と砂糖だけだったら、
シャーベットになります。
クリームチーズのカロリーが気になる方は、
乳製品なしでつくると、ミックスジュースを
凍らせた感じです。
![]() | 価格:10,800円 |

♡ レモン・シャーベット
ハチミツ と お水 と しぼったレモン1ケ を 冷凍。
コレは、ペットボトルに入れ、冷凍しても、いけます! (^^)
アイスクリームっぽくしたいときは
⇩
♡ レモン・クリームチーズ・アイス
レモン 1ケ 絞り器で絞る
クリームチーズ 10g ぐらいの2ケ
豆乳 適量
はちみつ 好みの量
バニラエッセンス 適量
これらを 混ぜて、凍らせます。 (^^)
![]() | 瀬戸内産 国産レモン2kg【送料無料】傷あり・不揃い【smtb-KD】 価格:3,500円 |

♡ 黒ゴマ・チョコレートアイス♡
レシピ
卵 1ケ
クリームチーズ 15g x 2ケ
豆乳. 適当 ( ^ ^ )
きび砂糖. 小さじ 1杯
黒ゴマ 小さじ1杯
ココア 小さじ1杯
はちみつ 小さじ1杯
食欲なくてもアイスクリームは、別腹なので不思議! (^^)
もう、コンビニなどでアイスクリームを探さなくなりました!
コスト的にも自家製アイスの方が安いです。
サーティワンのシングル・アイスが230円ですが、
自家製アイスクリームは、100円以下で
カップ2ケは作れます。
しかも、ほぼ無添加のアイスです。 (^^)
自家製アイスは、千円のコストで、20ケ以上は作れます。
サーティワンは、230円 X 5 回 = 1150 円
以前は、夏は、外でアイスクリームを食べて、
買い物をしていましたが、今は、買い物から帰ってきて、
自家製アイスを食べています。 (^^)
![]() | セントラル/CENTRAL 電動ハンディミキサー マイティミキサー (フードプロセッサー付き・電動スティックミキサー・ハンドミキサー・くだく・つぶす・つぶし混ぜる・混ぜる・撹拌する・泡立てる・刻む) 価格:6,980円 |

2014年07月31日
* マンゴークリームチーズ・アイス ♡
* マンゴークリームチーズ・アイス ♡ を作りました!
連日、猛暑なので、自家製アイスクリームを
毎日、作っています。
私は、牛乳が苦手なので、豆乳を使います。
クリームチーズを入れれば、生クリームがなくても、
コクのあるアイスができます!
この前は、マーマレードのジャムを使った
クリームチーズアイスを作ったので、
今回は、缶詰めのマンゴーで作りました!
レシピ
卵 1ケ
クリームチーズ 15g x 2ケ
マンゴー. 缶詰めの半分ぐらい。
豆乳. 適当 ( ^ ^ )
きび砂糖. 小さじ 2 〜 3 杯
バニラ・エッセンス. 少々
(クリームチーズがあるので、豆乳は卵の量より少なめです。)
![]() | 価格:10,800円 |

手順は、まず、泡立て器で卵を泡立てます。
その後、マンゴーとクリームチーズを加え、
フードプロセッサーの刃をミキサー用に替えて、
マンゴーなど粉砕するまで混ぜます。
ミキサー用の刃を泡立て器に戻して、
最後に、豆乳、きび砂糖、バニラ・エッセンスを加えて、
混ぜ合わせたら、カップに分けて、冷凍1〜2時間。
カップ2ケ 分 の量です。
1日で食べきる量を作っています。( ^ ^ )
次回は、下記のレシピに挑戦しようと、
リンゴを買ってきました。
* 卵なし★りんごとシナモンのアイスクリーム
http://cookpad.com/recipe/2671758
追記 :
りんごとシナモンのクリームチーズ・アイスを作って食べました!
レシピは、上記マンゴーの代わりに、すりおろしたリンゴを1/2ケ。
サッパリして、美味しいかったです!
猛暑で食欲ないとき、自家製アイスはいいかも〜! ( ^ ^ )/
♡ 抹茶あずきアイス も作りました!
レシピは、
卵 1ケ
クリームチーズ 15g x 2ケ
豆乳. 適当 ( ^ ^ )
きび砂糖. 小さじ 2 〜 3 杯
バニラ・エッセンス. 少々
これに
抹茶 小さじ 1 杯
あずきの缶づめ 1 缶
をフルーツの代わりに、最後に加えて混ぜます。
サッパリして、こちらもおいしかった! です。 ( ^ ^ )/
![]() | セントラル/CENTRAL 電動ハンディミキサー マイティミキサー (フードプロセッサー付き・電動スティックミキサー・ハンドミキサー・くだく・つぶす・つぶし混ぜる・混ぜる・撹拌する・泡立てる・刻む) 価格:6,980円 |

2014年07月29日
猛暑に耐えかね、アイスクリーム作ってます! ( ^ ^ )
クリームチーズアイス♪
http://cookpad.com/recipe/242036
http://cookpad.com/recipe/215269
**************************************************************
![]() | 【ポイント10倍】【送料無料】フードプロセッサー(ブレンダー・チョッパー・泡だて器) 1台4役(つぶす、まぜる、きざむ、泡立てる)【夏ボーナスセール】HI-ROSE(ハイローズ) HR-HB210 価格:4,970円 |

最近、いつも買っていたチーズクリーム・アイスが
コンビニにもスーパーにもないので、
イラっと、してしまうので、
自分で作ってみるコトにしました。
![]() | セントラル/CENTRAL 電動ハンディミキサー マイティミキサー (フードプロセッサー付き・電動スティックミキサー・ハンドミキサー・くだく・つぶす・つぶし混ぜる・混ぜる・撹拌する・泡立てる・刻む) 価格:6,980円 |

家にある材料は、
クリームチーズ (15g x 6ケ)
卵 1ケ
豆乳
バニラ・エッセンス
* さとう(代わりにマーマレード・ジャム)
さとうを使わず、ジャムで作りました!
まず、卵を泡立て器(手動)で泡立て、
小分けのクリームチーズを適当にちぎっていれて、
豆乳など適当に入れて、
クリームチーズが形がなくなるまで混ぜ合わせます。
いつもマフィンを作るカップ2ケに移して、
ラップをして、冷凍1〜2時間。
作るのに、かかった所要時間は、30分ぐらい。
2時間後、チャンとできてまいた。
美味でした〜! ( ^ ^ )/
上記をオーブンで焼けば、クリームチーズ・ケーキになります。
* チョコレート・クリームチーズ・アイス は、
ココアを加えるとできます。 ( ^ ^ )
チョコレート味のときは、ハチミツときび砂糖のレジピにしました!
手動泡立て器より、電動マシーンの方が、楽にできます。
![]() | 価格:10,800円 |

* 黒ゴマアイス♡ も、お薦めです! ( ^ ^ )
クリームチーズがなくなったので、黒ゴマとはちみつ入りの
アイスクリームを作ってみました!
サッパリして、美味です。
猛暑の中、アイスクリームを買いに外出するのも面倒なので、
家にある卵と豆乳で自家製アイスを毎日、作っています。( ^ ^ )
2014年07月16日
夏バテ対策の梅ミソ茶漬け! ( ^ ^ )
お茶漬けとお漬け物だけで、十分!
下記のレシピを参考にしました。
*ちょい足しアレンジお茶漬け編!うまうま梅味噌/
http://bit.ly/1m80tYH
レシピ
白ごはん
梅干し
味噌
鰹節
ふりかけ
お湯
![]() | 【紀州産南高梅】【訳あり】【梅干】【はちみつ梅】味は最高級のまま!皮が薄くて潰れた【里一番(はちみつ入)つぶれ梅干し700g】【RCP】 価格:1,533円 |

![]() | 価格:1,307円 |

私は、緑茶のお茶漬けにしました。
ふりかけが家になかったので、ゴマと刻みノリをかけ、
ミソは小さじ2/3ぐらい、ミソ味はほとんどしませんでした。
ミソ味が濃い方が好みの方は、お味噌を適当に加えて!
お茶碗の中で混ぜるとミソの色もありません。
たくあんとキュウリの塩麹づけと頂きました!
サッパリしていて、おいしいです! ( ^ ^ )
![]() | 【送料無料】キャップボトル生塩麹(しおこうじ)400g詰3パックセット◆沖縄、一部離島は追加送料がかかります。【発酵食品】 価格:2,592円 |

キュウリの塩麹づけも超カンタン!
私は、ジャムの空きビンで作ります。
キュウリ1本で、一ビンでちょうどいいのです。
適当に切ったキュウリをビンに入れ、昆布を小さく手でちぎっていれ、
塩麹を大さじ2杯ていどビンに入れ、よく振って混ぜて、
冷蔵庫で数時間おきます。(好みで唐辛子や七味を加えても美味)
やっぱり、お茶漬けは、日本人の元気の基です! ( ^ ^ )
食欲ないときに、お薦めです。
2014年05月25日
♡ 抹茶のシナモン・ロール ♡
手作りシナモンロールの手順は動画の通りです。
私は、生地に抹茶とココナッツも加えます。
シナモンは、たっぷり使って、
生地にハチミツを混ぜると美味しいです。
![]() | <アンチエイジング>香り最高級オーガニックシナモンパウダー500g 価格:1,800円 |

シナモンロールの上に、クリームチーズとママレードを混ぜたのを
つけると、プロの味になります。
ママレードでなくても、好みのジャムでOK!です。
チョコ風味にしたい時は、クリームチーズにココアとハチミツを加え、
混ぜたのをシナモンロールにつけても、美味です。 (^^)
![]() | 北海道クリームチーズ リュクス 1kg 10P30Nov13 価格:1,568円 |

![]() | 価格:648円 |

![]() | ※★冷凍生地★【業務用】ISM シナモンロール 1ケース「55g×70」_ <冷凍パン生地> 価格:5,681円 |

![]() | 2000円選択BOX!食パン、フランスパン、あんぱん、シナモンロール、ピザ・・・が自由に選択できます! 価格:2,000円 |

♡ 抹茶ミルク ♡
抹茶とハチミツと豆乳をシェイクして、
自家製の抹茶ミルクを飲んでいます。
美肌効果があります! (*^_^*)
![]() | 【メール便配送可能】【抹茶・京都山政小山園の抹茶(薄茶)】四方の薫(よものかおり) 100g袋入り 【ギフト対応不可】【ptx】 価格:2,965円 |

![]() | 価格:3,888円 |

![]() | 【送料無料】世界のはちみつ3本セット 各250g※北海道・沖縄・一部離島は315円、別途送料が掛かります。【蜂蜜 ハチミツ アカシヤ アカシア ギフト ハンガリー ニュージーランド】 価格:2,980円 |

抹茶ミルクは、美肌づくりに効果抜群です!
日本人は、年間8キロもの人工添加物を摂取していると言われます。
だから、お菓子や飲み物は、自分でつくると、
人工添加物がないモノができます。
アトピーなどのアレルギーは、食品添加物やワクチンが原因だと言われています。
肌が弱い人は、とにかく、自然食(無添加食品)をとるようにすれば、
肌が荒れなくなります!
体験談です。 (*^^)
2014年05月20日
♡ 抹茶メロンパンと抹茶パンケーキ ♡
こちらは、生地をホームベーカリーで作ってますが、
モチロン、ボウルでも作れます。 (^^)
![]() | 【レビュー記入で メール便送料無料!】【農林水産大臣賞】受賞茶園の製菓用抹茶 50g×2【5%OFF!】 価格:1,057円 |

下記の動画は、青い瞳の美女が手づくりパンの作り方を説明。
♡ 抹茶パン ♡
![]() | 価格:1,944円 |

♡ 抹茶パンケーキ ♡
ホットケーキの粉に卵と抹茶と豆乳を少々入れて、混ぜます。
これに、ココナッツを加えたり、
カットしたバナナやリンゴをのせて焼いても美味しいです。 (*^_^*)
パンケーキの上に、缶づめのアズキをのせると、
抹茶パンケーキの出来上がり!
10分でできる朝食です。
![]() | 価格:2,200円 |

2014年05月18日
簡単なお菓子づくり (^^)
☆ 抹茶のロールケーキ
もっと、手抜きはカップケーキにして、上に抹茶クリームを盛ります。
そして、生クリームをつくるのが、面倒なときは、市販のホイップクリームに
抹茶をふりかけます。
![]() | 価格:2,160円 |

![]() | 価格:3,780円 |

☆ スティック・チーズケーキ
動画では、クッキーを砕いていましたが、
* クッキーがないときは?
溶かしたバターと砂糖に小麦粉を混ぜて、容器の底にのばして、
オーブンで5分、焼くと生地ができます。
小麦粉の分量は、溶かしたバターと同量ていど。
私は、いつも適当にスプーンで混ぜ、生地を作っています。 (^^)
バターの代わりに、オリーブ油でもOK!
クッキーを作るときは、これらを型抜きします。
![]() | 価格:2,592円 |

![]() | 価格:2,484円 |
