アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリアーカイブ
最新記事
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2014年02月25日

キングタイガー(ポルシェ砲塔)車体の組立

今回は車体やキャタピラを組み立てます。
といっても、キットに付属する”ゴムキャタピラ”ですので「モデルカステン」等のの別売品のものではありません。

キャタピラを組む前に車体の下部を完成させます。
排気管カバーとかの取り付け.jpg

車体の後部に排気管やフェンダー、ジャッキ等を取り付けます。
これらを取り付ける箇所はパテがかからないようマスキングテープで養生したため
ツィンメリッットコーティングがこれらのパーツに干渉しません。取り付けた状態は下の写真のようになります。
車体後部完了.jpg

車体の下部が完成したので次はキャタピラを車体に取り付けます。

キャタピラはゴムで再現されていますが、接着可能なものとなっております。
キャタピラ接着.jpg
写真のようにキャタピラの接合箇所に接着剤を塗布します。
このゴムキャタピラですが、接着剤の塗布後は比較的早く結合します。

キャタピラの結合が出来たら車体にはめ込みますが
ホイール類をは装着したまま、はめ込もうとするとゴムがきついため、うまくいきません。
そのまま無理やり装着使用とすると恐らくホイールが破損します・・・。

ここは一旦ドライブスプロケットを外します。
次にドライブスプロケットをキャタピラの穴に合わせてから、キャタピラとドライブスプロケットを
装着するようにすると、うまくはまります。

キャタピラティッシュで押さえ.jpg

写真はキャタピラを装着したものです。

実車ではこのキャタピラ(この、というか戦車全般ですが)は、自重でホイールに垂れ下がった状態となっています。
今回はこれを再現しようと思い、ホイールとキャタピラを瞬間接着剤と通常の接着剤で接着して
垂れ下がった状態を再現しました。

接着剤だけでは不安があるため、ピンバイスで車体下部に穴を空け
太めの真鍮線をはめ込みキャタピラを抑えました。

更に、接着剤が硬化するまでティッシュを丸めたものでキャタピラを押さえ込みます。
キャタピラ左側.jpg

写真は接着剤が硬化した後です。
実物はもうちょっとドライブスプロケット側が垂れこんでいます。

キャタピラ右側.jpg

ちなみにこのキャタピラの垂れ具合ですが
後に、車体側面にフェンダーを取り付けるため、下からのぞき込まない限りは見えないと思われますが
フェンダーの一部が外れた状態を再現する場合は効果的かと思われます。

今回はここまでです。
次回は車体上部の装備品を取り付けていきますわーい(嬉しい顔)

この記事で紹介している「ドイツ重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔)」は
タミヤオンラインショップでも紹介されている現行品です。
商品の紹介ページです。
TAMIYA SHOP ONLINE

Amazonからも購入できます。

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ キングタイガーポルシェ砲塔

新品価格
¥2,291から
(2014/6/14 20:19時点)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2259727
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
neko1100さんの画像
neko1100
プラモデル歴約30年!ですが腕は未熟!基本は1/35MM系の素組です。たまに軌道がそれるかもしれません。 ゆる〜くやっていきたいと思ってますのでどうぞよろしくお願いします。
プロフィール
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。