アフィリエイト広告を利用しています
UA-79844079-1

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月14日

タイでの旅(9)――ペナン島 4


今回まで、ペナン島の訪問記を3回お送りしました。今回はその4回目として、ペナン島の中心地であるGeorge TownにあるStreet Artについて記してみたいと思います。

《ジョージタウン》
250px-George_Town,_Penang_location_map[1].png
ペナン島の中心地のGeorge Townはペナン島の東北部にあります。2008年にユネスコの世界遺産に決まりました。その理由は、18世紀頃の植民地時代の建物が、そのまま残っている歴史的意義を認定したためです。マラッカ海峡は昔、シンガポールもそうですが、イギリスが世界を支配していた頃は、重要なマラッカ地域の拠点としての役割を演じていました。例の東インド会社が商業の中心をなしていた時代です。ペナンは特に、スパイス通商の中心地だったようです。
Wikieによると、クアラルンプールに次いで、マレーシア第2の都市ということです。人口はおよそ70万人強で、中国系の人が多くを占めていますが、マレー系やインド系の人々がそれに加わり、マレーシア全体の特徴でもある他民族文化を形成しています。しかし、一般にマレー系やインド系の人を多く見かけるような気がします。中国系は観光客として多く見かけた気がしますが、彼らもマレーシア人だったのかも知れません。
image[1].jpg
観光都市ですから、様々な観光を楽しむことが出来ますが、中でも、際立っているのがKOMTAR towerです。1974年から1986年までの12年を掛けて建設されました。建設終了時はアジアで2番目の高さだったようですが、現在では、マレーシアで6番目に高いタワーになっています。また、観光、遊びの中心としてペナン島では大きな役割をなしています。

《Street art》
_DSC5649.JPG
歴史のある街ですし、多文化の街ですので、沢山見たいところがありますが、中でも、Street artは必ず訪れたいところです。Street artはリトアニアのアーティストによる壁画が最初のようですが、今では、各所に様々な絵を見ることが出来ます。
街中で撮ったStreet artをこれから紹介します。絵に言葉はいらない。
_DSC5625.JPG_DSC5669.JPG
_DSC5677.JPG_DSC5685.JPG
_DSC5718.JPG_DSC5848.JPG
_DSC5857.JPG_DSC5861.JPG
_DSC5867.JPG_DSC5875.JPG
_DSC5880.JPG_DSC5885.JPG
_DSC5892.JPG
街の中の写真もどうぞ。
_DSC5624.JPG_DSC5639.JPG
_DSC5692.JPG_DSC5733.JPG
_DSC5741.JPG_DSC5756.JPG
_DSC5759.JPG_DSC5768.JPG
_DSC5761.JPG_DSC5793.JPG
_DSC5825.JPG_DSC5852.JPG
_DSC5895.JPG_DSC5821.JPG


街並みにしてもStreet artにしても、飽きないですね。沢山の店が並び、多文化も経験できます。多文化に対する日本人の理解度は改善してきているとはいえ、まだまだ、異国文化に対する許容度は低いような気がします。多文化がこれだけのユニークな文化を残せることも、我々日本人も頭の隅に置いておくといいのではないかと思います。

今回は、ペナン島訪問記の4回目として、George TownのStreet artを中心にお送りしました。お楽しみ頂けたなら、嬉しいです。

今日も、まで読んで頂き、ありがとうございました。コメントなどありましたら、お願いします。また、ご訪問下されば幸いです。
posted by yuchan at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | タイ生活
検索
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
記事ランキング
最新コメント
ファン
タグクラウド
写真ギャラリー
プロフィール
yuchanさんの画像
yuchan
定年前に退職し、人生が終わるまでに何かしたいと思っていました。それまでは、アメリカに仕事で訪問することが多かったのですが、アメリカ的価値観に少し食傷気味になっていました。仕事ではなく、いわば、自分探しの感覚でアジアの国々を短期間訪問するようになりました。そして、アジアこそ、自分の余生をおくるに最適な地だと確信しました。そして、中国に1年滞在し、その後、タイに渡り、retirement visaでlong stayを始めました。昭和の日本的空気を求めて、タイの中でも後進地方のイサーンに住んでいます。とにかく人生はチャレンジ。新しい可能性を求めて、何でもしてみよう、見てみようの精神で日々を送っています。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
JALパック 海外ツアー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。