2017年03月01日
認可保育園内定の裏に待機児童あり…私の住む区での『入園不承諾』通知は437通も!
こんばんは!
タンデム授乳ママのRIKKAです。
先日、子供たち2人の4月からの認可保育園内定通知が届いた!とウキウキと報告したのですが、その後うちの区の『入園不承諾』通知の数を聞いてびっくりしたので追記です。
…驚きました。
「思ってたより楽勝だったじゃん〜!」
とか調子に乗ってたけど、ただラッキーだっただけじゃ…と冷や汗ものの事実発覚。
東京23区内でも待機児童が少ないといわれているうちの区だけで
437人も待機児童予備軍になっているなんて!!
もちろんパートのママや求職中のママなど、点数的に不利な方はいると思うんですけどね…
私の家は旦那が自営業(自宅が職場)という不利に思われるところがあったのですが、私が内勤フルタイムなのと両親(子供にとっての祖父母)がどちらも遠方ということと、兄妹同時申し込みなところが比較的有利かなと言われてました。
有利
・両親ともにフルタイム
・祖父母が遠方在住
・息子が3歳、娘が0歳(1,2歳に比べて比較的競争率が低い)
・兄妹同時申し込み(どちらかが先に内定すればもう一人も優先)
不利
・父親が自営業(自宅が事務所)
・今住んでる区に越してきてまだ1年(関係ない??)
あっさり第一希望に兄妹ともに内定したので忘れてましたが、申し込みの段階では、とにかく『別々の園になる可能性』を言われてました。
「それでもいいから入りたい、職場復帰したい」という気概を見せた方が良いと言われて、申込書にその旨一筆添えました(´∀`*)
それもよかったのかな……??
勤務時間に関して私はフルタイムで申請しましたが、実際には復帰してみてからの生活の感じで勤務時間を時短にするなりなにかしら会社と話し合っていきたいと思っています。
なので、申請するときは時短の予定があってもフルタイムで申請したほうがいいと思います。(会社が融通きかせてくれるところであれば、なのですが)
私は運良く入れましたが、これから働きたいママや時短勤務のママが、このままではとても働けない現状だなとあらためて思いました。
世田谷区とか、待機児童1.000人超えてるし……
《2016年度待機児童ワースト5》
1 世田谷区 1.198人
2 江戸川区 397人
3 板橋区 376人
4 渋谷区 315人
5 足立区 306人
人任せなのもあれですが・・・
小池知事に頑張って欲しいですね(。•́•̀。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タンデム授乳ママのRIKKAです。
先日、子供たち2人の4月からの認可保育園内定通知が届いた!とウキウキと報告したのですが、その後うちの区の『入園不承諾』通知の数を聞いてびっくりしたので追記です。
認可保育園『入園不承諾』通知、
私の住む区ではなんと437通も
私の住む区ではなんと437通も
…驚きました。
「思ってたより楽勝だったじゃん〜!」
とか調子に乗ってたけど、ただラッキーだっただけじゃ…と冷や汗ものの事実発覚。
東京23区内でも待機児童が少ないといわれているうちの区だけで
437人も待機児童予備軍になっているなんて!!
もちろんパートのママや求職中のママなど、点数的に不利な方はいると思うんですけどね…
私の家は旦那が自営業(自宅が職場)という不利に思われるところがあったのですが、私が内勤フルタイムなのと両親(子供にとっての祖父母)がどちらも遠方ということと、兄妹同時申し込みなところが比較的有利かなと言われてました。
認可保育園内定のポイントは?
考えられる有利な点不利な点まとめ
考えられる有利な点不利な点まとめ
有利
・両親ともにフルタイム
・祖父母が遠方在住
・息子が3歳、娘が0歳(1,2歳に比べて比較的競争率が低い)
・兄妹同時申し込み(どちらかが先に内定すればもう一人も優先)
不利
・父親が自営業(自宅が事務所)
・今住んでる区に越してきてまだ1年(関係ない??)
あっさり第一希望に兄妹ともに内定したので忘れてましたが、申し込みの段階では、とにかく『別々の園になる可能性』を言われてました。
「それでもいいから入りたい、職場復帰したい」という気概を見せた方が良いと言われて、申込書にその旨一筆添えました(´∀`*)
それもよかったのかな……??
勤務時間に関して私はフルタイムで申請しましたが、実際には復帰してみてからの生活の感じで勤務時間を時短にするなりなにかしら会社と話し合っていきたいと思っています。
なので、申請するときは時短の予定があってもフルタイムで申請したほうがいいと思います。(会社が融通きかせてくれるところであれば、なのですが)
私は運良く入れましたが、これから働きたいママや時短勤務のママが、このままではとても働けない現状だなとあらためて思いました。
世田谷区とか、待機児童1.000人超えてるし……
《2016年度待機児童ワースト5》
1 世田谷区 1.198人
2 江戸川区 397人
3 板橋区 376人
4 渋谷区 315人
5 足立区 306人
人任せなのもあれですが・・・
小池知事に頑張って欲しいですね(。•́•̀。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6003312
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
貴重なご意見ありがとうございました。
まずは、私の書き方で不快感を感じさせてしまい申し訳ありません。
フルタイムで復帰のつもりも実際には働いてみたらフルタイムはきつくて時短に切り替えた、という声をよく聞くので、私もそのつもりでおりまして。
まずはフルタイムで数か月やってみて‥という意味でまずはフルタイム申請がいいと思います、という書き方をしてしまいました。
結局復職してやく1年近く、なんとかまだフルタイムで頑張っているところです。
決して働かない前提という意味ではなかったのですが、言葉たらずな表現で申し訳ありませんでした。
さまざまな事情のある方がいる中で不謹慎な内容だったと反省しております。
最後は激励のお言葉ありがとうございました。
働きながら子育て、大変ですが頑張りましょうね!
保育園待機児童に関する記事について、少し見て見ぬ振りができないところがありコメントさせていただきます。
フルタイムで申し込みをし、後で時短にすることをオススメされていますが、実際にそのような方が多く、初めから時短で働くつもりだけどフルタイムと書いた方が選ばれて本当のことを書いた方が待機児童となる…という事例が多くあるようです。状況は同じでしたり、本当のことを書いた方のほうが祖父母が近くにいないというケースもあると思われます。
うちは夫が障害を持っており勤務時間が少なくそちらの加点がつきません。その分障害の加点がもらえるのですが、申し込み後、求職中だった私が時短で働けることになったと申し出ると「申し込み時と違う勤務形態になることで虚偽の申請とみなされ、入園取り消しとなる可能性があります」なんてことを言われました(うちの場合、短時間勤務より求職中の方が点数が高いのです)。
夫は見守り程度しかできず、私は介助と子育て両方をしながら仕事もします。両親は県外。私が時短で働くと共働きフルタイムの方より点数は低くなります。
市役所の方とよくよく話をし、細かな書類も出しなおして何とか虚偽とされない&介助の加点もつくことになりました…が、こんな訳のわからないことを市役所が言い出したのも、フルタイムで出して時短で働く、内定をもらい実際に働かない、、などの方々がいるからです。大変なのは皆同じだからこそ、平等に選別されるために、保育園に入るためだけのフルタイム申請はやめてください。
なので堂々とこのような案をオススメしないでください。
長々とすみません。
個人的にはもう解決している問題ですが、このような考え方が世の中にたくさん出ていることに我慢できず…。
私もこれから働くママとして頑張っていきます!お互い頑張りましょう!