新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年08月17日
娘1歳3か月、息子3歳7か月。タンデム授乳の現状報告。
お久しぶりです。
タンデム授乳ママのRIKKAです。
なかなか更新できずにましたーー
気づけば娘も1歳をすぎ、
なかなか歩かないなと思っていましたが今月に入ってからはだいぶ歩くようになり、
息子は3歳7か月になり・・・
でも、まだタンデム授乳しています(笑)
毎日寝かしつけの時には両乳で同時授乳。
息子は左乳、娘は右乳。
以前までは息子はフットボール抱き、娘は横抱きでしてきましたが、
最近は娘も身長80cm近く、体重10kgと大きくなってきて窮屈になり、
二人ともフットボール抱きです。
たまに左右におっぱいが引っ張られてちぎれそうです
もうおっぱいの形の変形は覚悟してるんだ・・もういいんだ・・・w
こうしてると、子だくさん哺乳類のお母さん、の気分です。

まさにこんな状況です(笑)
ぶっちゃけ、母乳を生成するのも体力を使うし、
吸われ続けるのも、仕事で疲れているときなどは苦痛に感じることもあります。
でも、子どもたちがいらなくなるまでは飲ませようって決めたのも私なので、
まだまだ授乳の日々は続きそう・・・
お菓子とか好きなもの食べているし、
お酒を飲まない以外ほとんと節制していないので、
きっとあまりおいしいおっぱいではないと思うのですが(;^_^A
母乳育児サポートサプリ「すくすく母乳の泉」

まずは息子が4歳までは様子見で・・・
また経過記録したいと思います。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タンデム授乳ママのRIKKAです。
なかなか更新できずにましたーー
気づけば娘も1歳をすぎ、
なかなか歩かないなと思っていましたが今月に入ってからはだいぶ歩くようになり、
息子は3歳7か月になり・・・
でも、まだタンデム授乳しています(笑)
毎日寝かしつけの時には両乳で同時授乳。
息子は左乳、娘は右乳。
以前までは息子はフットボール抱き、娘は横抱きでしてきましたが、
最近は娘も身長80cm近く、体重10kgと大きくなってきて窮屈になり、
二人ともフットボール抱きです。
たまに左右におっぱいが引っ張られてちぎれそうです

もうおっぱいの形の変形は覚悟してるんだ・・もういいんだ・・・w
こうしてると、子だくさん哺乳類のお母さん、の気分です。

まさにこんな状況です(笑)
ぶっちゃけ、母乳を生成するのも体力を使うし、
吸われ続けるのも、仕事で疲れているときなどは苦痛に感じることもあります。
でも、子どもたちがいらなくなるまでは飲ませようって決めたのも私なので、
まだまだ授乳の日々は続きそう・・・
お菓子とか好きなもの食べているし、
お酒を飲まない以外ほとんと節制していないので、
きっとあまりおいしいおっぱいではないと思うのですが(;^_^A
母乳育児サポートサプリ「すくすく母乳の泉」

まずは息子が4歳までは様子見で・・・
また経過記録したいと思います。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ:タンデム授乳