新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年03月21日
入園準備にバースデイ、H&Mへ♪ プチプラかわいい戦利品報告!
こんばんわ
タンデム授乳ママのRIKKAです。
入園目前!
毎週末、入園準備グッズ求めてお買い物へでかけている我が家です。
この三連休は以前も記事にした『バースデイ』と、ベビー服でもたびたびお世話になっている『H&M』へ行ってきました♪
娘、0歳児クラス。
お洋服は園に置いておく肌着・上着3セットに加えて毎日1セットを持っていく必要があります。
過去記事参照→★
洗い替えも考えて、肌着とお洋服は多めに用意しなければ!と、
プチプラでかわいいしまむら系列の『バースデイ』へ行ってきました。
戦利品はこちら

0歳娘用
・オーガニックコットンインナー2枚組×1
・Tシャツ×2枚
・スカッツ×1着
・お昼寝バスタオル×1枚
・口拭きタオル×2枚
3歳息子用
・お昼寝敷きパッド×1
・インナー2枚組×2
・上履き×1足
futafuta(フタフタ)は北欧デザインとオリジナルキャラクターの愛らしいブランド♡
ほんっとに私の好みドストライクで見てるだけで楽しいです
値札タグまでかわいい
左→お花柄Tシャツ 780円
右→ボーダー&切り返し袖花柄Tシャツ 1280円
左→ボーダースカッツ 1480円
右→こんなふうにコーディネートしたい
futafutaオリジナルキャラクターのハンドタオル(380円)は綿100%で日本製の今治タオル
乳児の口拭きタオルになるので、肌触りにはこだわりたいのですw
赤ちゃんの肌に優しい日本製タオルなら

H&Mのベビー服もとってもかわいくて、息子のときからちょこちょこお世話になっています。
最近見かけるようになった『3for2』。3個買ったら3個目無料の商品
こちらはオーガニック素材の肌着2枚セット(1299円)×3で6着GET!

H&Mは肌着もかわいいんですよね〜!!
襟にさりげなくレースがついてたり(Tシャツの首元からチラリとのぞいてかわいい♡)シンプルな中にも程よい味付けがあっておすすめです!
Tシャツも買い足しました
だって安いんだもん!
上→トロピカルフルーツ柄Tシャツ 699円
下→リボン付きロンT 999円

気づいたら娘のものばかり買っている母・・・
だって息子の時にはなかった”かわいいベビー服”が女の子はめちゃくちゃあるんですもの
笑
女の子のベビー服ってかわいいのたくさんですね!!( ´艸`)
・・・というわけで(どんなわけだ)
先日楽天スーパーSALEのタイムセールでGETしたお名前スタンプ『おなまえ〜る』が届きました!
かわいいスタンプケースがついてます。(組み立ては自分でしました)
息子の時から愛用しているこちらのお名前スタンプ。
娘もおそろいでGETしちゃいました!
↓オススメです♪

明日から息子も娘も、お名前スタンプぺたぺた押すぞ〜〜
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

タンデム授乳ママのRIKKAです。
入園目前!
毎週末、入園準備グッズ求めてお買い物へでかけている我が家です。
この三連休は以前も記事にした『バースデイ』と、ベビー服でもたびたびお世話になっている『H&M』へ行ってきました♪
バースデイで大好きな
futafuta(フタフタ)のお洋服をGET♪
futafuta(フタフタ)のお洋服をGET♪
娘、0歳児クラス。
お洋服は園に置いておく肌着・上着3セットに加えて毎日1セットを持っていく必要があります。
過去記事参照→★
洗い替えも考えて、肌着とお洋服は多めに用意しなければ!と、
プチプラでかわいいしまむら系列の『バースデイ』へ行ってきました。
戦利品はこちら


・オーガニックコットンインナー2枚組×1
・Tシャツ×2枚
・スカッツ×1着
・お昼寝バスタオル×1枚
・口拭きタオル×2枚

・お昼寝敷きパッド×1
・インナー2枚組×2
・上履き×1足
futafuta(フタフタ)は北欧デザインとオリジナルキャラクターの愛らしいブランド♡
ほんっとに私の好みドストライクで見てるだけで楽しいです

値札タグまでかわいい

左→お花柄Tシャツ 780円
右→ボーダー&切り返し袖花柄Tシャツ 1280円
左→ボーダースカッツ 1480円
右→こんなふうにコーディネートしたい

futafutaオリジナルキャラクターのハンドタオル(380円)は綿100%で日本製の今治タオル

乳児の口拭きタオルになるので、肌触りにはこだわりたいのですw
赤ちゃんの肌に優しい日本製タオルなら

H&Mでは"3個買ったら1個無料"
オーガニックコットン肌着をGET!
オーガニックコットン肌着をGET!
H&Mのベビー服もとってもかわいくて、息子のときからちょこちょこお世話になっています。
最近見かけるようになった『3for2』。3個買ったら3個目無料の商品

こちらはオーガニック素材の肌着2枚セット(1299円)×3で6着GET!
H&Mは肌着もかわいいんですよね〜!!
襟にさりげなくレースがついてたり(Tシャツの首元からチラリとのぞいてかわいい♡)シンプルな中にも程よい味付けがあっておすすめです!
Tシャツも買い足しました

上→トロピカルフルーツ柄Tシャツ 699円
下→リボン付きロンT 999円
気づいたら娘のものばかり買っている母・・・
だって息子の時にはなかった”かわいいベビー服”が女の子はめちゃくちゃあるんですもの

女の子のベビー服ってかわいいのたくさんですね!!( ´艸`)
先日楽天スーパーSALEで買った
お名前スタンプが届いた!
お名前スタンプが届いた!
・・・というわけで(どんなわけだ)
先日楽天スーパーSALEのタイムセールでGETしたお名前スタンプ『おなまえ〜る』が届きました!
かわいいスタンプケースがついてます。(組み立ては自分でしました)
息子の時から愛用しているこちらのお名前スタンプ。
娘もおそろいでGETしちゃいました!
↓オススメです♪

明日から息子も娘も、お名前スタンプぺたぺた押すぞ〜〜

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2017年03月14日
内定保育園の面談に行ってきた!入園準備品を改めて見直すことに…
こんばんわ★
タンデム授乳ママのRIKKA(りっか)です。
今日は4月入園が内定した保育園での面談&身体測定&健康診断の日でした。
14時半からという、息子がMAX眠たい&不機嫌な時間なので恐る恐る行ってきました。
保育園まで徒歩5分ですが、道中ですでに息子、
「眠たいから早くおっぱいしてよ」
「ここおうちじゃないじゃん」
などとブツブツ言いながら歩く
眠い時の息子、ほんっとーーに扱いづらくて参ってるのです、、
不機嫌、意味不明な行動&発言、暴力(叩く、蹴る、飛び掛かる)・・
今日もその『眠たいとき不機嫌』を炸裂させる結果となりました。
面談ではまず提出書類の確認&質疑応答。
この提出書類がめちゃくちゃ多くて、しかも二人分なので作業量も倍!
昨晩旦那も借り出して2時間くらいかけて書き上げました
もっと早く準備しておけばよかったと大後悔(;´Д`)
子供の健康状態、生まれてからの発達段階、予防接種、病歴、食事、着替え、歯磨き・・・
両親の勤務先、勤務時間、勤務先から保育園へかかる時間、緊急連絡先、自宅までの地図・・・・
各種同意書、保育園帽子・Tシャツ、セコムキー購入などなど。。
なんか似たようなこと何枚にもわたって書き続けましたw
もう少しまとまらないのかなあ・・・
そんな書類に一通り目を通し終えた先生から
「なにか気になることはありますか」
と聞かれたので、息子がまだ授乳中であること、そのため食が細く便が緩め、また寝かしつけも沿い乳なのが園では少し気がかりと伝えました。
あと、おむつが取れていないということも…
授乳に関しては特段心配もされず、おむつも「最初はおむつ持参でよいのでゆっくり頑張っていきましょう」と言ってもらえて安心しました。
でも、できる限りおむつがとれるよう残り半月頑張ろうと思います。
(今日もソファにもらされて雷落としたばっかりだけど
)
娘については、完母なので哺乳瓶に慣れていないけど、コップで飲めるようならそれでもよいと言ってもらえました。娘はコップ飲み大好きなので、それでいけそうでよかったです!
そんな面談中、息子が眠くておかしな行動&大声を出す&私に乗ったり叩いたりを繰り返していて、おとなしく一人遊びしていた娘も泣かせてもうぐっちゃぐちゃに・・・
もっと持ち物について細かく聞きたかったのに聞く余裕なく、また後日電話で聞こうというところで逃げるように面談を終えたのでした
健康診断と身体測定はわりといい子にしていてくれたのでよかったのですが。
つ か れ た (笑)
一点、早まって買ってしまった入園準備品に間違いが…いや勘違いというべきか。
事前にもらった資料に書いてあった持ち物欄に『口拭きタオル』というのがあったので、もちろん園グッズのタオルと言えば『ループ付きタオル』でしょ!と、いそいそと大判のループ付きタオルを買い始めていたのですが。。
「うちは手拭きはペーパータオルなんですよ。口拭きタオルなのでむしろループのない小さめのタオルのほうがいいです」
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そんなあ・・・
洗い替えもと思って10枚近く揃えたこれ、どうしてくれよう……

【3枚セット】【送料無料】ピーカーブー ループ付きタオル 動物さん柄(3枚セット...
せっかくかわいいの見つけたと思ったのに!
普段持ち歩く用にしようかな( ノД`)
こんなことのないように、入園グッズは面談後にそろえるが吉ですね
涙
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

タンデム授乳ママのRIKKA(りっか)です。
今日は4月入園が内定した保育園での面談&身体測定&健康診断の日でした。
14時半からという、息子がMAX眠たい&不機嫌な時間なので恐る恐る行ってきました。
保育園まで徒歩5分ですが、道中ですでに息子、
「眠たいから早くおっぱいしてよ」
「ここおうちじゃないじゃん」
などとブツブツ言いながら歩く

眠い時の息子、ほんっとーーに扱いづらくて参ってるのです、、
不機嫌、意味不明な行動&発言、暴力(叩く、蹴る、飛び掛かる)・・
今日もその『眠たいとき不機嫌』を炸裂させる結果となりました。
保育園入園前面談。
伝えたこと&質問したこと
伝えたこと&質問したこと
面談ではまず提出書類の確認&質疑応答。
この提出書類がめちゃくちゃ多くて、しかも二人分なので作業量も倍!
昨晩旦那も借り出して2時間くらいかけて書き上げました

もっと早く準備しておけばよかったと大後悔(;´Д`)
子供の健康状態、生まれてからの発達段階、予防接種、病歴、食事、着替え、歯磨き・・・
両親の勤務先、勤務時間、勤務先から保育園へかかる時間、緊急連絡先、自宅までの地図・・・・
各種同意書、保育園帽子・Tシャツ、セコムキー購入などなど。。
なんか似たようなこと何枚にもわたって書き続けましたw
もう少しまとまらないのかなあ・・・
そんな書類に一通り目を通し終えた先生から
「なにか気になることはありますか」
と聞かれたので、息子がまだ授乳中であること、そのため食が細く便が緩め、また寝かしつけも沿い乳なのが園では少し気がかりと伝えました。
あと、おむつが取れていないということも…
授乳に関しては特段心配もされず、おむつも「最初はおむつ持参でよいのでゆっくり頑張っていきましょう」と言ってもらえて安心しました。
でも、できる限りおむつがとれるよう残り半月頑張ろうと思います。
(今日もソファにもらされて雷落としたばっかりだけど

娘については、完母なので哺乳瓶に慣れていないけど、コップで飲めるようならそれでもよいと言ってもらえました。娘はコップ飲み大好きなので、それでいけそうでよかったです!
そんな面談中、息子が眠くておかしな行動&大声を出す&私に乗ったり叩いたりを繰り返していて、おとなしく一人遊びしていた娘も泣かせてもうぐっちゃぐちゃに・・・
もっと持ち物について細かく聞きたかったのに聞く余裕なく、また後日電話で聞こうというところで逃げるように面談を終えたのでした

健康診断と身体測定はわりといい子にしていてくれたのでよかったのですが。
つ か れ た (笑)
入園準備品に誤算!
口拭きタオルはループタオルじゃなかった事件
口拭きタオルはループタオルじゃなかった事件
一点、早まって買ってしまった入園準備品に間違いが…いや勘違いというべきか。
事前にもらった資料に書いてあった持ち物欄に『口拭きタオル』というのがあったので、もちろん園グッズのタオルと言えば『ループ付きタオル』でしょ!と、いそいそと大判のループ付きタオルを買い始めていたのですが。。
「うちは手拭きはペーパータオルなんですよ。口拭きタオルなのでむしろループのない小さめのタオルのほうがいいです」
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そんなあ・・・

洗い替えもと思って10枚近く揃えたこれ、どうしてくれよう……

【3枚セット】【送料無料】ピーカーブー ループ付きタオル 動物さん柄(3枚セット...
せっかくかわいいの見つけたと思ったのに!
普段持ち歩く用にしようかな( ノД`)
こんなことのないように、入園グッズは面談後にそろえるが吉ですね

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2017年03月04日
0歳児・3歳児の入園準備グッズ!私立保育園へ入園の我が家の場合…
おはようございます。
タンデム授乳ママのRIKKAです
週末なので、保育園の入園準備を進めようと思い、必要なもの書き出してみました。
※赤文字は新しく買わなければいけないもの。
娘(0歳児)
<毎日持ってくるもの>
・食事用エプロン3枚
・口拭きタオル3枚
・洋服上下・肌着1組
・汚れ物用スーパーの袋1枚
<園に置いておくもの>
・敷布団用パッド
・バスタオル
・洋服上下・肌着3組以上
・避難用靴1足
・紙おむつ(1日に必要な枚数)
・おしりふき
・ビニール袋
息子(3歳児)
<毎日持ってくるもの>
・口拭きタオル2枚
・着替え1組
・コップ
・コップ袋
・歯ブラシ
・汚れ物用スーパーの袋1枚
<園に置いておくもの>
・お昼寝パッド(70×120cm)
・バスタオル
・洋服上下・肌着1〜2組
・パンツ2枚
・上履き1足
・ビニール袋
むむ、意外とある…
まだ面談前で必要資料をもらっただけなので詳しくわからないのですが、おそらく『口拭きタオル』→『ループ付きタオル』だと思うのですね。
洗い替え考えると2人で10枚は用意しておかなきゃだな…
気になるのは、3歳児は『パンツ』指定ですが、息子いまだにおむつがとれていないんです…。
トイトレ中ですがなかなかうまくいかず、最終手段保育園におまかせしよう!と思っているダメ母です
見学の時「取れてない子もいるので大丈夫ですよ」とは言ってもらえたものの、3歳児から編入する子ってあまりいないと思うので、すでにとれてる子が多そうで心配
(逆に恥ずかしいと思ってがんばってくれるかもですが)
洋服にはあまりキャラクターものは選ばない私ですが(だって戦隊や仮面ライダーだと1年ごとにキャラクター変わったりするじゃないですか
)タオルやコップなどの身の回り品はキャラクターものでもいいかなと思っています。
使うときに少しでも子どもたちの気分が上がればいいなと。
あとは自分のものが覚えやすいかなという期待も込めて。(お友達とかぶるっていう可能性もあるけど
)
娘はまだ好きなキャラクターとかないので無難にアンパンマンかディズニーあたり。
息子は大好きなウルトラマンで選ぼうかなと思っています
↓これかわいい
1枚280円はお値打ち!
↓息子はこのシリーズでそろえようと思ってます
今夜からいよいよ楽天スーパーSALEですね!
ポイントアップ狙って入園準備グッズ買いまわります

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タンデム授乳ママのRIKKAです

週末なので、保育園の入園準備を進めようと思い、必要なもの書き出してみました。
0歳児・3歳児の入園グッズ
私立保育園入園の我が家の場合
私立保育園入園の我が家の場合
※赤文字は新しく買わなければいけないもの。

<毎日持ってくるもの>
・食事用エプロン3枚
・口拭きタオル3枚
・洋服上下・肌着1組
・汚れ物用スーパーの袋1枚
<園に置いておくもの>
・敷布団用パッド
・バスタオル
・洋服上下・肌着3組以上
・避難用靴1足
・紙おむつ(1日に必要な枚数)
・おしりふき
・ビニール袋

<毎日持ってくるもの>
・口拭きタオル2枚
・着替え1組
・コップ
・コップ袋
・歯ブラシ
・汚れ物用スーパーの袋1枚
<園に置いておくもの>
・お昼寝パッド(70×120cm)
・バスタオル
・洋服上下・肌着1〜2組
・パンツ2枚
・上履き1足
・ビニール袋
むむ、意外とある…

まだ面談前で必要資料をもらっただけなので詳しくわからないのですが、おそらく『口拭きタオル』→『ループ付きタオル』だと思うのですね。
洗い替え考えると2人で10枚は用意しておかなきゃだな…
気になるのは、3歳児は『パンツ』指定ですが、息子いまだにおむつがとれていないんです…。
トイトレ中ですがなかなかうまくいかず、最終手段保育園におまかせしよう!と思っているダメ母です

見学の時「取れてない子もいるので大丈夫ですよ」とは言ってもらえたものの、3歳児から編入する子ってあまりいないと思うので、すでにとれてる子が多そうで心配

保育園でも楽しめるように!
タオルやコップは好きなキャラクターもので
タオルやコップは好きなキャラクターもので
洋服にはあまりキャラクターものは選ばない私ですが(だって戦隊や仮面ライダーだと1年ごとにキャラクター変わったりするじゃないですか

使うときに少しでも子どもたちの気分が上がればいいなと。
あとは自分のものが覚えやすいかなという期待も込めて。(お友達とかぶるっていう可能性もあるけど

娘はまだ好きなキャラクターとかないので無難にアンパンマンかディズニーあたり。
息子は大好きなウルトラマンで選ぼうかなと思っています

↓これかわいい

![]() 【メール便送料無料】「ディズニー 顔柄 ループ付タオル 6枚セット(全12種)」(ループタオル・ミニタオル・ハンドタオル)ひも付 |
↓息子はこのシリーズでそろえようと思ってます

![]() M78ウルトラマン コップ袋(レーシング乗り物)m78 ウルトラマン グッズ キッズ お弁当グッズ ランチグッズ |
今夜からいよいよ楽天スーパーSALEですね!
ポイントアップ狙って入園準備グッズ買いまわります

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさんです


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2017年03月02日
入園準備スタート!名入れは『お名前スタンプ』『お名前シール』におまかせ♪
こんにちは♪
タンデム授乳ママのRIKKAです。
と名乗りながら、最近タンデム授乳の話めっきりしていませんがw
いよいよ来月に迫った息子と娘の保育園入園に向けて、必要なものをそろえなきゃ!と日々ネットショップや近所の西松屋・しまむら・ユニクロを物色している私です
保育園では持ち物にすべて記名しなければいけないのが大変ですよね。
私そんなに字きれいじゃないし、油性マジックってただでさえにじんで書きにくいときた
そう悩んでいた私が、息子の前の保育園入園時にママ先輩でもある姉からおすすめされて購入したのがこちら
(2015年頭に購入)
個人名のものなので、名前伏せててわかりにくい写真ですみません……
大小いろいろなサイズ、縦書き・横書き、平仮名・漢字とバリエーション豊かにお名前スタンプを好きな書体でオーダーメイドできます
小さな洋服のタグにもぴったりのサイズがあって、ポンポン押すだけなのでとてもラクで息子の入園準備でとても重宝しました!
今のものは少しバージョンアップしてインクや保存箱なんかもついたみたいですね。
娘の分も同じものを同じ書体で購入するつもりです
洋服やタオルなどタグのあるものの記名には前述のお名前スタンプが大活躍!
ただ、プラスチックのコップやスプーン・フォークなどの食器には、直接油性ペンやスタンプをしても、洗ったり持った時の摩擦だったりですぐに名前が剥げてしまうんですよね。
なので、今年はこちらのシールタイプも購入したいと思っています
コップや傘などの曲面にも貼れる、水に強いラミネートシール(10種238枚)と、アイロンで貼れる(一昔前でいうアップリケ的なの)アイロンラバーシール(5種144枚)。
保育園バッグとか柄の多いものはスタンプよりもアイロンシールがよかった記憶もあるので、これは買いだなと思いました
ちょうど3/4(土)19時から楽天スーパーSALEが始まるので、お気に入り登録してこの期間にまとめ買いしたいと思います

入園グッズは他にもエプロン、タオル、肌着、遊び着、お昼寝パッドなどなど2人分たくさん揃えないといけないので、実店舗でチェックしつつ、楽天スーパーSALEでお得にゲットするつもりです
入園準備のあるママ様方、必見ですよ〜
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさん

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む...
タンデム授乳ママのRIKKAです。
と名乗りながら、最近タンデム授乳の話めっきりしていませんがw
いよいよ来月に迫った息子と娘の保育園入園に向けて、必要なものをそろえなきゃ!と日々ネットショップや近所の西松屋・しまむら・ユニクロを物色している私です

衣類・布類の記名の手間を軽減!
面倒な名入れは『お名前スタンプ』におまかせ!
面倒な名入れは『お名前スタンプ』におまかせ!
保育園では持ち物にすべて記名しなければいけないのが大変ですよね。
私そんなに字きれいじゃないし、油性マジックってただでさえにじんで書きにくいときた

そう悩んでいた私が、息子の前の保育園入園時にママ先輩でもある姉からおすすめされて購入したのがこちら

個人名のものなので、名前伏せててわかりにくい写真ですみません……
大小いろいろなサイズ、縦書き・横書き、平仮名・漢字とバリエーション豊かにお名前スタンプを好きな書体でオーダーメイドできます

小さな洋服のタグにもぴったりのサイズがあって、ポンポン押すだけなのでとてもラクで息子の入園準備でとても重宝しました!
今のものは少しバージョンアップしてインクや保存箱なんかもついたみたいですね。
娘の分も同じものを同じ書体で購入するつもりです

プラスチック食器の記名、
保育園バッグの記名は『お名前シール』が◎
保育園バッグの記名は『お名前シール』が◎
洋服やタオルなどタグのあるものの記名には前述のお名前スタンプが大活躍!
ただ、プラスチックのコップやスプーン・フォークなどの食器には、直接油性ペンやスタンプをしても、洗ったり持った時の摩擦だったりですぐに名前が剥げてしまうんですよね。
なので、今年はこちらのシールタイプも購入したいと思っています

コップや傘などの曲面にも貼れる、水に強いラミネートシール(10種238枚)と、アイロンで貼れる(一昔前でいうアップリケ的なの)アイロンラバーシール(5種144枚)。
保育園バッグとか柄の多いものはスタンプよりもアイロンシールがよかった記憶もあるので、これは買いだなと思いました

ちょうど3/4(土)19時から楽天スーパーSALEが始まるので、お気に入り登録してこの期間にまとめ買いしたいと思います


入園グッズは他にもエプロン、タオル、肌着、遊び着、お昼寝パッドなどなど2人分たくさん揃えないといけないので、実店舗でチェックしつつ、楽天スーパーSALEでお得にゲットするつもりです

入園準備のあるママ様方、必見ですよ〜

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
面白くてためになる育児ブログがたくさん


にほんブログ村

人気ブログランキングへ