アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月12日

マイナンバーカードをめぐっての河野太郎の嘘が確定(分析・参考)


》全サービス一覧《


マイナンバーカードをめぐっての河野太郎の嘘が確定(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>


『参考動画』


マイナンバーカードをめぐっての河野太郎の嘘が確定(分析・参考)
2024/06/09


良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

マイナンバーカードをめぐっての河野太郎の嘘が確定(分析・参考)

文字起こし


0:00
えっと年も詰まってきてえまだ日あんのか
0:04
なあの今日は結構数がございますえっと
0:09
まずはマイナンバーカードの健康保険証
0:12
利用いわゆるマイナ保険証についてお知ら
0:15
せをいたしますえ先週開催したマイ
0:18
ナンバー情報争点権本部において国民の皆
0:21
様の不安を払拭するための措置を報告し
0:26
総理から予定通り現行の保険証の発行年秋
0:30
に終了しマイナ保険証を基本とする仕組み
0:33
に移行するとご発言がありましたえこうし
0:37
た状況を踏まえまして本日マナバ法の一部
0:40
改正法の施工記述を定める政令を閣議決定
0:44
したところでございます保険所のえ保険者
0:48
の準備に要する機関や窓口での円滑な対応
0:52
なども考慮し改正法の施行日をえ2024
0:56
年12月2日の月曜日といたしましたえ
1:00
今後マイナ保険証を基本とする仕組みに
1:03
円滑に移行できるよう厚生労働省や総務省
1:07
など関係省長と連携し引き続き保険証の
1:11
不安払拭やマイナンバーカードの取得円滑
1:14
化に向けた取り組みやその周知後報を進め
1:17
てまいりますこうした取り組みや周知後報
1:20
を進めている中でえ一方で医療機関を受信
1:24
された際にはいおはようございます
1:27
おはようございますあのマナ保険日本家に
1:30
ついてえ官邸は
1:33
あ期限を延期しようと延長しようと考えて
1:38
いたのに河野大臣が岸田総理と時談判をし
1:41
て方針が変わったという朝の報道があり
1:44
ますがこれは事実でしょうかあの全くそう
1:48
いうことはございませんあとマナ保険証
1:51
一本化についてですね岸田総理はえ国民の
1:55
不安払拭をする措置を講じるというふに
1:59
おっしゃって先ほども高野大臣も繰り返さ
2:01
れましたが世論調査すると国民の半分以上
2:04
がまだ不安払拭されてないと消えてないと
2:08
いう風に答えてますがこれもはや国民の
2:11
不安を払拭できない措置を講じただけで
2:13
あって不え国民の不安を復職する措置を
2:16
講じたとは言えないんじゃないかと下げ的
2:19
説明で国民を騙して無理やり強行しようと
2:22
してるんじゃないでしょうかそうしたこと
2:23
はございません的説明と思わないんです
2:26
国民の職できてないじゃないですか次の方
2:29

2:30
そうをする置とは言えない措置をじてえし
2:35
てることになりませんかになるじゃない
2:37
です
2:38
かさんすいません次の方に行かせて
2:40
いただきますありがとうございましたはい
2:43
え今日はねちょっとこの冒頭に見て
2:46
いただいた今から半年ぐらい前のま野さん
2:50
の会見に関するちょ振り返りができる話と
2:54
いうのをしていきたいなと思ってまして今
2:57
から半年前にですねマイナ保健のブルがま
3:00
相変わらずずっと起きてたのに対してでも
3:04
保健所廃止を強行するという風にま固くな
3:07
なま河野太郎さんがじゃあでも大丈夫です
3:12
よと言ために何を言ったかて言うと不安不
3:15
の措置を講じたからもう大丈夫って言った
3:17
んですで不安復職の措置を講じたから
3:20
大丈夫だっって言われた時にいやでも
3:23
みんな不安じゃないですかみたいな感じで
3:24
まさっきのあの記者さんみたいな感じでえ
3:27
言う人がまあまあたくさん出てきたわけ
3:30
ですがそのイデオロギー的に反対する人は
3:32
云々ていう話とかもねましてたのと同じ
3:35
ようにまそのまま行きますよという風にあ
3:39
なったわけですで今もう半年ぐらい経った
3:43
わけじゃないですかで不安復職の措置を
3:45
講じて効果が出ているんであればマイナ
3:48
保健証のトラブルっていうのはま
3:51
ドラスティックにラディカルに減ってない
3:53
とおかしいわけですこれについてちょっと
3:55
今日ね答え合わせができるぐらい期間が
3:58
経ったかなと思いますのでちょっとそのお
4:00
話をしていこうかなと思いますでっとね
4:04
本題に先立ちましてあのチャンネル登録
4:07
よろしくお願いいたしますはい日本一の
4:10
マイナカード系YouTuberといえば
4:12
このチャンネルですのでえ登録の方
4:15
よろしくお願いいたしますでちょっと早速
4:19
あの本題に入っていきたいなと思います
4:21
けどま結論を端的に言えばですねマナ保険
4:24
証でトラブルがまあ減ってないすね全然
4:28
はいあ皆さんもなんとなく思ってると思う
4:30
んですけどただあのメディアがね去年
4:33
すごい騒いたのと比べてなん最近そんなに
4:35
もう騒がなくなったじゃないですかま若干
4:38
報道は出てありますけどねマイナ保険証
4:40
クソだっていうただこれねなんで報道が
4:43
若干減ったのかていうとやっぱね飽きるん
4:45
ですよねずっとトラブルあり続けてもう
4:47
同じトラブルばっかりなんでそのメディア
4:49
もねあのだし視聴者もね飽きてくるんです
4:54
よね多分飽きてくるからま報道がやっぱ
4:57
減ってしまうっていうのはこれはま
4:58
仕方ない部分もて何も変わってないんです
5:01
よだからそそれをねだからずっとメガ年中
5:05
報じ続けるっての飽きる飽きるじゃない
5:06
ですかそよくはないんですけどうんでも
5:09
本当にねびくすぐらい何も変わってないん
5:11
ですよでちょちょっと参考まで見とくと
5:14
あのこの保険団体連語会さんのホーム
5:16
ページにはえっとね保険員の作るその教会
5:20
っていう都保険の協会があるんですけど
5:22
結構定期的にね保険医がその各都道保険で
5:26
調査とかをやったりするのが結果が載って
5:29
たりするんです
5:30
でこれあの6月6日付けで大阪のやつが出
5:34
てましてでトラブルがねまあったっていう
5:39
ところが結局
5:41
65%あるんですでこの今年になってもっ
5:45
ていうのが結構大事でえっとね付録はこれ
5:50
ちょっと
5:51
あの各種メディアもしばしば引用してた
5:56
えっとね2023年の
6:00
このデータがあるんですけどここでもね6
6:03
割ぐらいだったんですよでこん時ってあの
6:06
さっき言ったコールさんの会見が12月
6:08
ぐらいにあったと思うんですけどあれ不安
6:10
払拭の措置を講じる前かもしれない日付が
6:14
やっぱりデータのサンプルとして含まれ
6:16
てるんでペアに一応評価してあげようと
6:18
思ったらま今年に入ってからのある程度の
6:21
期間を置いた上で見ないと不安払拭の措置
6:24
を講じた結果が含まれてるのか含まれて
6:27
ないのかそもそもその結果を含んだけど
6:30
同じなのかがよくわからないわけですよで
6:32
結局はだからある程度の期間を置いて見て
6:37
みたけどデータのそのパーセンテージとし
6:40
てはほぼ変わらないっていうのが結論とし
6:43
ては言える感じですね僕もちょっと今現行
6:46
書いてるんですけどまサブちゃんでも少し
6:48
話しましたけどあサブちゃんもねちょっと
6:50
登録して欲しいんですけどあのサブちゃん
6:52
で話して欲しいことを最近募集してますの
6:55
でえなんかコメント欄に書いててください
6:58
でえっとまそれともかくこの60%
7:02
トラブルありましたこれ払拭する前とかっ
7:05
て言われてるものも含まれてするぐあり
7:06
ましたって言ってたのにこれですね同じな
7:09
んですよ
7:11
うん何も変わってないですよひどいでしょ
7:14
これねあの最近今年入ってからのやついく
7:18
つか見てたらまやっぱりこれ千葉の方もま
7:21
53.6って書いてあってまその全体の
7:24
やつより若干数字自体は落ちてるように
7:26
見えるかもしれませんがま変わらず割以上
7:30
の数字はあるっていうところで相変わらず
7:34
半数以上の医療機関がマイナ保険所による
7:38
トラブルを感じてるとでえっとね2024
7:43
年の3月25日に東京新聞が出してる
7:47
神奈川県保健協会の調査も同じ感じでして
7:53
えっとこの調査では総点検後の状況を確認
7:58
するために昨年12月から今年1月ま県内
8:03
の会員の医療機関と歯科医療所のま97
8:07
箇所に対アンケートを実施して742か所
8:10
から回答があったとでトラブルがあったと
8:13
回答したのは489医療機関とま7割弱を
8:18
占めたということでまその都県により差は
8:22
あれどうん大体こう鳴らして鍋て見ていけ
8:26
ばまあ5割今から7割100ぐらいは相
8:31
変わらずトラブルが起き続けてるという
8:35
ことなんですねはいでこれトラブル内容を
8:38
見ていくとまその不安払拭の措置を講じ
8:42
たって河野太郎が言ってすぐにできそうに
8:46
ないなってものがやっぱあるんですよどう
8:49
いうことかちょっと簡単に見ておきますと
8:51
えっとねさっきのまあまあ大阪のやつの
8:54
ケースを例えば見るとねこの資格情報が
8:57
無効っていうやつとま黒丸で出るっていう
9:01
僕も何回か紹介してるやつが相変わらず出
9:03
てますで資格情報が無効っていうのはこれ
9:06
なんで生じるかって言うと別にあのこれが
9:08
全部ではないんですけど例えば転職とか
9:12
あ国保になった国保から車本になったとか
9:16
いろんなケースがあるんですけどその資格
9:19
切り替えていうのがねできてないんですで
9:22
これねマナ保険書の方が切り替えが遅くて
9:26
普通あのサラリーマンから個人事業のに
9:29
なったとか個人事業のからサラリーマンに
9:31
なったっていう時えっと保険所の取得って
9:35
即日は多分きついんですけどま3日4日
9:38
あれば会社から保険書もらえたりその憲法
9:42
から保険書もらえたり多分すると思うん
9:44
ですただこちらについて見るとえっとま
9:47
これ極端な例かもしれないですけどま2
9:50
ヶ月経っても連携できてない2ヶ月経って
9:53
も資格は無効だったとか10日だっても
9:55
反映されてなかったとかっていうのがあっ
9:56
てあの物理的にねカードは切り替えなくて
10:00
よくても使えないカードになってるわけ
10:02
ですよ言うたらあのマナ保険書でねなんか
10:06
保険の切り替えをしなくていいからいいん
10:08
だって言ってるいるじゃない
10:10
ですかたまにあれなんでアホなのかって
10:13
言うとそ業務工程何も変わってないのに
10:15
切り替わるからわけねえだろっていうま話
10:17
なんですよでむしろその物理的にカードを
10:20
切り替えないといけないの方がtodoと
10:23
してやらないといけないことが分かり
10:24
やすいので切り替えが早かったりするん
10:27
ですよねはいで結局前の保険証のこの反映
10:31
っっていうのが全然進んでないとでまあね
10:34
これ2ヶ月経っても資格は無効だとかま
10:38
シホと国保がどちらも有効と出たケースも
10:42
あったとこれひどいでしょでもねこれなん
10:45
で生じるのかっていうのは色んな説はある
10:48
んですがでも本当にあのオペレーションと
10:50
して多分ね分かりにくいんだと思います
10:52
その人が資格が切り替わって対応しないと
10:56
いけないということが各会社各憲法組合に
10:59
とって分かりにくいんだと思いますこの人
11:02
が今変わりましたよっていうなんか
11:04
アラートが分かりにくいんでしょうねあの
11:08
健康保険とか社会保険の場合は僕もねあの
11:12
憲法とかで興経験はありますけどその申請
11:14
しに行くじゃないですか人間が物理的に
11:17
分かりやすいんですよ対応しなきゃいけ
11:19
ないなっていうの多分ねそれをしてないん
11:21
から分かりにくいんじゃないかなて
11:23
ちょっと僕は思ってますこの辺はあの僕
11:25
推測の意は出ませんがまそんな感じですね
11:27
でこの黒丸についてはえ前から申し上げて
11:31
ますけどマイナ保険証
11:34
ってマイナンバーシステムを経由してから
11:37
そのマイナンバーに紐付きてる保険者番号
11:40
っていうのを見に行くみたいなそそういう
11:41
仕様なんですねでマナンバーの思想って
11:44
その年金番号とかえっと保険者番号とか
11:48
えっとあとはなんか障害者手帳があれば
11:50
障害者手帳とかなんかそういう行政
11:52
サービスの各種番号を全部紐つけて1元で
11:54
管理しましょうっていう発想なんですけど
11:56
これあのマイナ保険証の場合そのマイ
12:00
ナンバーを閲覧しに行って保険者番号の
12:04
データベースを見に行くっていうこの肯定
12:06
をする過程でねえっと文字化けっていうの
12:09
が起きるとなんでそんなことになるかつっ
12:11
たらあの住民表データベースの方と保険証
12:15
で登録してるデータベースでいわゆるその
12:18
文字のねなんかバラエティが違うんですよ
12:21
確かその旧事体とかがいける云々とか色々
12:25
あるんですけどでそのマイナンバーの住民
12:28
表のデータベースについては今法律を通し
12:31
てね例えば住所表記であの1丁目2番地3
12:35
号みたいな書き方じゃなくてなんか統一
12:37
するとかなんかそういうねものだったり
12:40
あとは給事体を直すとかっていうなんか
12:41
こう色々法律を変えてやろうとしてるん
12:43
ですよそれで持しが多いたはいであの彼
12:47
からすればだから不安職の措置を講じ
12:49
たっていうのは今もう対応してる最中だ
12:50
から政府って多分言いたいのかもしんない
12:52
ですけどその住民データベースのま文字
12:56
コードとま保険所番号文字コーが違んで
13:00
これ治らないんですよでこれ治ってない
13:03
段階でだから保険廃止ってぐちゃぐちゃな
13:06
んですけどまどっちにしてもねかなりの数
13:09
あるはずなんでそんなすごにできるはずが
13:12
ないんですけどもう不安不食の措置を超え
13:14
たから配しするみたいなこと言って今
13:17
トラブルに見舞われてる人は諦めてくださ
13:19
いっていうまそういう応変な態度を取っ
13:21
てるわけですまこの返礼のところを見てる
13:24
とやっぱりね保険資格の変更が大きい
13:26
みたいですねやっぱりさっき言った僕の話
13:28
で言うと
13:30
でま混乱すると思うが多くてま保険所を愛
13:34
するの9割の人が9割の入機関が反対し
13:37
てるという感じですま千葉の方もねこれ
13:41
さっき見せたやつですけどやっぱりこう
13:43
文字コードの問題って大きくてうんで無効
13:48
があるっていうのも同じですよねだ
13:51
から前の険書って全然いいシステムじゃ
13:55
ないんですようんやめた方がいいですよね
13:58
もうこれ出てると思うんですけどね参考
14:00
までにですがえっとねこれ三重県のやつも
14:04
あったんですけど三重県も1月にやった
14:07
やつでまあまあ5割今日ぐらい千葉と同じ
14:09
ぐらい出てるんで同じですねでまあま四角
14:13
無効とか不合とかでできませんでした
14:17
みたいなもありますよとはいでねあのこう
14:21
いうこと言うとマイナ保険症信者みたいな
14:23
人たちがそのトラブルがあったって言って
14:26
1個でもトラブルあったって言うんだろう
14:28
ていう人いるんですねそのそそう医療機関
14:30
でその頻発同じ医療機関で何回も何回も
14:33
起きてるわけじゃねえだろうと1回あった
14:35
ぐらい騒ぐなみたいなこと言う人がねいる
14:37
んですけど今の保険証で0だバカていう話
14:40
であのこんなにトラブルがね多いのはダメ
14:43
ですよで判例があるってことはこれ仕事
14:46
増えてるってことですから迷惑かけんなっ
14:49
て話ですねそ1個で気にすんなとか言って
14:52
くる人いますけどいやなんか今より良く
14:54
なるから入れるはずなのにいや悪くなって
14:56
んじゃんっていうことに対してこうやって
14:58
文句が上がってるわけですからはいそれは
15:01
やっぱりね真摯に受け止めないといけない
15:04
ことですよオンライン資格確認システムっ
15:06
ていうのもねあのあれ入れたら窓口業務が
15:10
増えたって回答するところ多いですからね
15:12
あの前の保険者だけじゃないんですよ仕事
15:14
を増やすの日本のデジタルがね仕事増やす
15:17
のが好きなんですよとにかく仕事増えるん
15:20
ですよあの日本のデジタルがってでこれは
15:22
僕の自論であるねデジタルイデオギーって
15:25
やつですよデジタル機入れたらが減ると
15:29
思い込んでるっていうやつですねデジタル
15:33
なんか大したことできないって思ってる人
15:34
の方がデジタルツールはうまく使えますよ
15:37
本当に来年廃止するっていうのがもう本当
15:40
に最悪だっっていうことはねこ言っておか
15:42
ないといけなくてま一応あの正式に
15:44
2024年の12月2日に新規保険所発行
15:48
停止になるんですがその来年から順次
15:52
えっと国保だと多分7月末が多いらしいん
15:55
ですけど7月末になくなっていき12月の
16:00
2025年の12月2日にま会社の社会
16:04
保険の保険所の方は使えなくなるっていう
16:06
感じですよねはいでこれ本当にね来年
16:11
っっていうのが最悪だっていうのが
16:15
たまたまあの小段連さんのホームページ僕
16:17
もそのアンケート見に行った時にあ出てた
16:20
のでまちょっとこれも紹介しときたいなと
16:22
思うんです
16:23
けどこれあのマイナカードの電子証明書の
16:28
期限切れ
16:30
が2025年からラッシュが来るっていう
16:34
僕も前ちょっと紹介したのをこれグラフで
16:36
ねここに載せてくれてて多分国が作ってる
16:39
グラフなんだと思うんですけど総務省かな
16:42
だと思うんですが2025年度って今から
16:47
5年前のねこのコロナ始まったぐらいに
16:49
マイナカード取ってください2万円あげ
16:50
ますみたいなことをすごいやった時期と
16:52
重なってで来年はだから2500万人以上
16:56
2700万人ぐらいがマイナカーの電子
17:00
証明書が使えなくなるんですよで電子証明
17:02
書使えないと何が受けるかったらそのE
17:04
TX使えなかったりマイナ保険証を使え
17:07
なかったりそういういわゆる行政サービス
17:08
がほとんどが使えなくてあの身分書として
17:10
あのプラスチックのカードは使えるんです
17:12
けどえっと各種情報連携サービスが使え
17:15
ませんと住民表データベース住民表も
17:19
コンビニでダウンロードできなくなるはず
17:21
ですそれほっといたらでこれ来年からね
17:23
怒涛のラッシュが来るんですけどこの
17:25
2025年の1番ピークが来る段階で保険
17:29
書廃止するっていうこの絶妙なセンスが
17:32
やばいでしょはいそう保険書今マナ保険書
17:36
6000万人登録しててで僕の動画見て
17:39
気づく方も結構ね先日のコメント見てた
17:41
いるんですけどあのマイナ保険書に登録し
17:44
てる自覚がない人がいるんですよ登録した
17:47
けど1回も使ってないとか1回だけ使って
17:50
もうダメだっていうか保険書でいいやって
17:52
なった人っていうのは結構いてそれ当然な
17:55
んですけどただもうみんな登録したこと
17:58
すら忘れてるんですよ
17:59
でこのままマイナでマイナカードも普段
18:01
全然使わないんですよみんな大体の人がで
18:05
みんな使わないんでえっとその期限を
18:09
あんまり意識して生活してないはずなん
18:11
ですこのタイミングで切れるみたいなで
18:15
これ機が切れた時に何が起こるかっつっ
18:17
たら医療機関に行って保険所としてマイ
18:20
ナンバーカード出したらエラーになるわけ
18:22
ですよでパニックになるなんでだろうって
18:24
なって医療機関の人たちもそういうこと
18:26
あんま分かってない人結構いると思うんで
18:29
対応方法が分からないみたいなことになる
18:31
わけですよ2700万人ぐらいですよ
18:35
やばいでしょみんな2700万人役所に
18:39
押しかけるっていう光景も恐ろしいです
18:41
けど多分そんないかなくてまそのうち半分
18:44
はね半分役所に行けばいい方じゃないかな
18:46
と思ってますだからその潜在的には
18:49
1000万人ぐらい以上の人が保険量払っ
18:53
てるのにマイナ保険書使えないじゃねえか
18:55
みたいなことになり得るあねマイナ保険書
19:00
に今強制的に移行進めてて結構圧力かけ
19:02
たりして多分ねマイナ保険所利用率もう
19:04
ちょっと上がるはずなんですよ僕も否定的
19:07
ではありますけどま20%とぐらいまで
19:09
行ってもおかしくないのかなと思ってるん
19:11
ですねはいまどんぐらい重なるかは分から
19:14
ないですけどまマイナ保険証のその利用率
19:19
が上がる厚労省がねたからデジタル長が
19:22
望む通り上がれば上がるほど来年に
19:25
トラブルが多くなるっていうそういうあの
19:27
事例もあなんですよねだ今ね利用率上げ
19:29
ない方がいいんですよトラブルなくなるん
19:31
でマイナ保険証トラブルでなくす方法はね
19:34
みんな使わないことなんですよだから航路
19:36
厚労省とかね河野さんのファンの人ほど
19:39
マイナ保険証使わない方がいいんですよ
19:41
使ったらトラブルが増えちゃうんで河野
19:44
さんとかね厚労者に批判が行くじゃない
19:46
ですか自民党が好きな人ほどマイナ保険者
19:48
使っちゃだめなんですよこれみんな勘違い
19:51
してるんですけど自民党がね批判的な人が
19:54
今マイナー保険証反対してると思ってると
19:56
思うんですけど本来は自民党に為的な人
19:59
ほど前の保書使うべきじゃないって言った
20:01
方がいいですよトラブルがいっぱい起きる
20:04
んで今だって利用率ね6%とかであんだけ
20:07
あれでょそもそも各種移動期間で6割前後
20:11
ぐらいのトラブルありましたって報告
20:14
上がってくるってことはあ利用率がて3倍
20:17
とか4倍とか5倍とかにしたらそれは偉い
20:20
ことなりますようんこの辺もねあのマイナ
20:23
保険信者の人って分かってなくてだから
20:27
増えない方がいいんですですよと今
20:29
テレビcmとかねYouTubeの広告で
20:31
も多分結構出てくると思うんですけど
20:33
あんなことやってたらトラブル増えるネタ
20:36
になりますから自分たちでトラブルを
20:37
増やすために予算接せとを今割いてる全然
20:40
トラブル解決してないのにていうことを
20:42
やっててはいこれあのどっちに転んでも
20:46
最悪っていうまなかなかあのね天才的な
20:49
プロジェクトだっていうことをちょっと
20:50
申し上げてですね今日の話は終わりにし
20:53
たいなと思いますえ本日の動画もご覧
20:57
いただきましてありがとうございました
20:59
え役に立ったという方はチャンネル登録お
21:01
願いしますありがとうございました


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12586550
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3130)
色々・コレクション(ニュース)(109)
外国ニュース・出来事(210)
翻訳ニュース分析(真相探求)(876)
グローバル・陰謀・監視(216)
ウイルス・ワクチン・戦争(3312)
病気・医療・病院・薬(158)
日本破壊問題(24)
政治・政府・公務員(584)
選挙・政策・議員・公務員(239)
組織・団体・集団・教会(357)
憲法・法律・政治(20)
公共機関・施設・病院・医療・薬屋(17)
迷惑・混乱・非常識(4)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(336)
社会分析(真相探求)(764)
軍・兵器・戦争(448)
メディア・チャンネル・番組(145)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(204)
人物(像・ニュース・分析)(214)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(271)
予言・預言・予測・未来(304)
宇宙、異次元、異常現象(124)
洗脳脱却・新時代・新異次元(151)
心理・思想・哲学(65)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(21)
雑学・ネタ(35)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(55)
金融・投資・保険(452)
企業・会社・業界・組織・団体(209)
経済・経営・社会・ビジネス(398)
社会・文化・歴史(131)
事件・事故・詐欺(92)
エネルギー・資源(132)
ドラマ(12)
自然・環境・気候(138)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(109)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(61)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康(233)
美容(6)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(75)
グルメ・食品(313)
料理編(7)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(10)
住宅・家・不動産・引越(16)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(49)
生活・暮らし(47)
住まい・暮らし(63)
ゲーム(169)
有名人・芸能・エンタメ(188)
コンピュータ・IT関連(61)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(38)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(265)
人物・キャラクター(6)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集(16)
乗り物・移動手段(136)
ギャンブル・ゲーム(14)
アフィリエイト広告・サービス(1)
生き物(動物、植物)(11)
動物・ペット(19)
料理編(6)
家庭菜園・農園(550)
植物(7)
便利ツール・サイト・用語(9)
物品・物流(7)
スポーツ・アウトドア(63)
趣味(1)
電化製品関連(26)
時代の流れ、流行(2)
買取・リサイクル・片付け(2)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(22)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(37)
ショップ・商業施設・飲食店(74)
ショッピング(21)
更新・内容書き換えサイト(1)
その他(4)
結婚・恋愛(30)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(06/26)中一息子がスマホゲームガチャ課金で70万使い込む!事の重大さがわかってない。息子が怖い!サイコパスじゃないか(分析・参考)
(06/26)石丸伸二の陰に維新の会というヤバイ噂やそこから内部分裂するのではないか?について(分析・参考)
(06/26)NHK:34年ぶりに136億の赤字!!受信料値下げのせいにするも高い受信料取って何に使ってるんだ!!と批判殺到w人件費など明らかに使い方が問題なのバレててヤバすぎる(参考)
(06/26)東京都:批判殺到の50億の都庁プロジェクションマッピングを資料開示請求され黒塗りだらけ議事録なしで金流れてるのバレるw入札も同一人物で闇がヤバすぎると発覚で終わる!!(参考)
(06/26)家庭菜園や農園のトマト栽培で肥料過多対策!肥料過多の見分け方の秘訣とトマトの育て方!(参考)
(06/25)小池百合子と蓮舫さんの2人に●●が送られた謎とその目的を推測(分析・参考)
(06/25)また大増税で日本人を追い詰めるヤツが能登半島に行くぞ。復興増税して外国へバラまくぜ(分析・参考)
(06/25)DSから岸田への5つの命令!【河の流れの音が入っています。】(分析・参考)
(06/25)東京都知事選の不●あるいはズルの疑惑と20時当確の不可解と対処方法について(分析・参考)
(06/25)東京都知事選で重要な投票率と投票が謎とされる場所について(分析・参考)
(06/25)蓮舫さんの都知事選事務所に●●予告された本当の目的と誰が得をするのか?を考察(分析・参考)
(06/25)蓮舫さんと小池百合子(萩生田光一と岸田文雄という自民党)の政策が真逆な件(分析・参考)
(06/25)米不足?義務化・社会実験に躍らせるな!(分析・参考)
(06/25)日本の崩壊を予言した未来人。すべては決まっていた…(分析・参考)
(06/25)電気代が最大46%高騰。電力会社が過去最高益なのに電気代が上がる理由(分析・参考)
(06/25)内海聡のトンデモ発言と真相不明な噂と桜井誠について(分析・参考)
(06/24)ファイザーCEO、COVID-19は単なるテストであり、今後起こるより大きな出来事の「リハーサル」だったと語る(ニュース)G翻訳]
(06/24)立憲共産党といわれる蓮舫さんと自民ファースト統●・萩生田百合子の対決について(分析・参考)
(06/24)東京都知事選:お金とは何か?消費税とは何か?社会保障とは何か?政治家は本当に理解しているのか:後編(分析・参考)
(06/24)田母神俊雄の正体は岸田文雄と同じ改憲派である件について(分析・参考)
ファン