》全サービス一覧《
9割の日本人が誤解している歯周病の原因(分析・参考)
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求・アドバイス>
(分析・雑談・参考)
『参考動画』
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
9割の日本人が誤解している歯周病の原因
文字起こし
0:00
[音楽]
0:05
日本の病を治す
0:07
吉野敏明です
0:10
今回は
0:11
歯周病についてお話をさせていただきたい
0:13
と思います歯周病は昔は歯槽膿漏なんて
0:17
言ってました思想っていうのは
0:19
歯の桶と書きますけど
0:20
歯茎から海が漏れるという
0:23
症状ですよね突発性難聴とかいうのと同じ
0:26
で飛蚊症とかいうのと同じで何かこういう
0:29
状態のっていうそういうモワッとした
0:32
病名だったわけですねなぜその詩集病の
0:34
ことを思想って言ってたかというと
0:36
原因がわからなかったからです年を取ると
0:39
歯がグラグラしてきて
0:41
歯茎から膿が出てくるこれは老化現象じゃ
0:43
ないかという風にずっと言われてたんです
0:45
ねところがですね科学も進歩して
0:48
口の中のバイ菌が培養できるようになって
0:51
くると歯と歯茎の間っていうのは
0:53
歯周ポケットっての聞いたことあるとか
0:55
ですねこういうポケットと同じように隙間
0:58
があるんですけども生理的な隙間は1mm
1:00
から多くて2ミリぐらいですねでこれだと
1:03
変なバイ菌が増殖しないんですよところが
1:06
3ミリとか4ミリぐらいになってくると
1:09
嫌気性菌って言って空気のいないところを
1:12
好むようなバイ菌というのが増えてくるん
1:13
ですね5ミリぐらいになるとこの建機製品
1:16
とは激増するんですね後期製品っていうの
1:18
は多くは虫歯のバイ菌なんかもそうなん
1:20
ですけども空気
1:22
酸素がたくさんあるところこれらのバイ菌
1:23
は何を餌にしてるんですかそれこそ虫歯菌
1:27
っていうのは砂糖が餌なわけですよね甘い
1:28
もの食べてるとそれが歯の表面について
1:31
砂糖を食べて排泄物が
1:33
乳酸なので歯の表面が3で溶けて穴が開く
1:36
というのが虫歯ですよね深いところに入っ
1:37
たら
1:38
砂糖が入ってくるかっていうと入ってこ
1:40
ないわけですよ何が餌なんですかこれは
1:42
血液とかしに行くそのものタンパク質とか
1:45
こういうのを餌にするんですね例えば
1:47
コラゲナーゼというコラーゲンを分解する
1:50
酵素これで骨溶かします人事パインって
1:52
いう酵素で死肉に穴を開けますこういう
1:54
淡白分解酵素ですとか骨を分解するような
1:57
酵素を出してその歯周組織歯の周りの組織
1:59
っていうのを
2:01
壊します刺繍組織っていうのは
2:03
歯肉と
2:04
倉庫とセメント室っていうこういうものな
2:06
んですけどもこういうとこ壊すんですね
2:09
刺繍組織を壊す病気だから歯周病という
2:11
わけです歯周病菌が生きるために
2:15
歯周組織を破壊して
2:17
血液中の鉄分が必要だったりとか
2:19
血液そのものですねそういうものを養分に
2:21
してそのバイ菌が増殖すると本来であれば
2:24
死んでしまった動物が腐敗するような現象
2:27
が生きてる我々の
2:29
歯と歯茎の間で起こってるわけですこれが
2:31
起こると当然最終的に歯が抜けちゃうわけ
2:34
ですがそれも困るんですけども
2:36
歯周病の怖いところは全身疾患との関連の
2:39
極めです強い病気なんですねこういう歯周
2:42
病ですけどもなぜ新規政権が増えるかって
2:44
いうと2つ理由があります1つは本当に歯
2:47
を磨かない人全然磨かない人あるいは磨け
2:49
てるつもりになってる人あるいは歯の表面
2:51
だけ磨いてるけど歯と歯の間とか歯と歯茎
2:54
の際だとかデンタルフロスっていうのを
2:56
使わないと取れないところの一切やって
2:57
ないとかいう人なんかは累積してその
3:00
ずっとたくさんバイ菌が増えてるわけです
3:02
よね炎症がだんだん強くなってくると少し
3:04
ずつ中に入ってくる確率が高くなって
3:07
慢性的に10年とか15年とか20年と
3:09
かってなると悪いバイ菌も繁殖してきて
3:12
歯周病が進行するっていうのが一般的な
3:14
場合です感染症なんですけども実際は生活
3:18
習慣病なんですね
3:19
歯磨きをちゃんとできていないとかしてい
3:21
ないとかってこういう歯周病これは
3:23
やっぱりちゃんと
3:25
歯科医院に行って
3:26
歯ブラシ始動
3:27
航空清掃指導をしてもらって初期の指摘
3:30
だったら超音波とかで取れますからね口の
3:33
中はできるだけきれいにして指摘がついて
3:35
いれば取りにくくなりますからこういう
3:36
ものちゃんと取ると咳っていうのは唾液中
3:38
のカルシウム成分が
3:39
汚れと一緒に結合して硬くなってしまう
3:41
現象ですね炎症が強いとこって必ず
3:43
カラシウムがたくさんつくんですよだから
3:45
腎臓結石とか胆嚢結石とかも同じですよね
3:47
炎症があるとカルシウムが沈着しやすく
3:49
なる特に
3:51
舌下腺とか顎下腺っていうのがここから出
3:52
ますけども下の歯の内側には指摘がつき
3:54
やすいですしオペラの自家製とか角栓と
3:57
いうのはここから出ますから第一第9種の
4:00
値っていうのは指摘がすごくたまりやすい
4:01
わけですよただちゃんと
4:02
磨き方を習って
4:04
清掃の仕方もちゃんと習ってついてる指摘
4:06
は取ってるっていう風にしてればほとんど
4:08
進行しないですねところが本当の感染症の
4:11
歯周病っていうのもあるんですよいわゆる
4:13
歯周病菌の悪玉菌ですね骨をものすごく
4:16
溶かすバイ菌ですとか歯肉をものすごく
4:18
出血させるバイ菌ですとかあと運動性換金
4:21
って言ってうがい薬とかね消毒薬とかって
4:23
やっても
4:24
逃げるんですよ
4:25
逃げ回るんですよそういうバイ菌がいると
4:28
商品名出して恐縮ですがイソジンとかね
4:29
リステリンとかねいっぱいありますけど
4:31
ブクブクブクやってると表面だけ綺麗に
4:33
なって深いところに深いところに逃げて
4:35
いくのでもっと悪くなるような体験がいる
4:36
んですねこういうのの歯周病菌は感染症な
4:40
んですね性感染症のようにね梅毒とか
4:43
淋病のように保菌してる人同士が性行為を
4:46
するとうつるのが性病ですけども歯周病名
4:49
で言うとちょっと専門的になりますけど
4:51
ポルフィのボーナス人事倍率とか
4:54
アグリゲートバクターンスとか
4:56
トリポネーマデンティコアとかいっぱい
4:57
そういうのがあるんですがこれらのバイ菌
4:59
はいつ移るかなんですよ感染の窓
5:01
インフレクショナルウィンドウ窓が言っ
5:04
てる時だけ感染するんですねこれはいつか
5:06
というとだいたい6歳前後なんですなぜか
5:08
というとですね入試っていうのは歯がない
5:10
ところにこう入ってくるわけですだから歯
5:13
が生えてくると特に下の歯の前歯なんか
5:15
そうですけど生え出してくると白く透けて
5:17
見えるんですよねでどっかでブチって
5:20
突き破って歯が出てくるわけですところが
5:21
ですね歯の表面にはエナメル上皮って言っ
5:24
て皮膚みたいなものがあってでそれがつい
5:27
てますからずーっとその皮膚みたいなもの
5:29
をこうつながってるんですよでそれがハエ
5:31
が生え切ったところで止まると
5:33
歯の表面に皮膚と同じようなものがあって
5:36
それがしに行くと繋がってるんですところ
5:38
がだんだんこの上品とか取れてくるとこの
5:40
エナメルスの一番下側のところとしに行
5:43
くっていう上皮のペタってくっついてるん
5:45
ですヘビーデスモスオブ結合って言うん
5:47
ですけども上皮と上皮との
5:49
結合なんですよ上皮の結合が壊れて
5:51
るっていうのはどういうことかっていうと
5:53
胃に穴が開いてる胃潰瘍みたいなこういう
5:55
状況と同じ皮膚に穴が開いて怪我して中の
5:57
筋肉が見えたりとかしてるような状況なん
5:59
ですけども
6:00
乳歯の時っていうのはその上皮の
6:02
欠落がないのでにならないですよ絶対なら
6:05
ないです虫歯にはなっても歯周病にはなら
6:07
ないです嫌気性経筋っていうのが空気の
6:09
ない細菌とか増えることができないんです
6:10
入試で歯周病の人っていうのはよっぽど
6:13
特別な場合ねじゃないとないです絶対に
6:16
ないぐらいないですところがこの乳歯が
6:19
生え終わったら後から永久歯っていうのが
6:21
入ってくるわけです永久歯は
6:23
融資に比べてものすごく硬いんですね
6:25
カルシウムの血漿量が高いので入手は逆に
6:28
弱いので当たってくると吸収してしまい
6:30
ます最後の最後になると入手の根っこが
6:32
なくなって頭だけがポロンと取れるような
6:34
状況になります入手は根っこから抜けない
6:36
ですよね皆さん入手覚えてますか30年
6:38
40年50年前だと思いますけどただ頭
6:40
だけがあるいはお子さんのニュースが抜け
6:42
た人を思い出してください上皮の欠落が
6:45
あるんですよ融資が抜ける時って絶対血が
6:47
出るんですよね
6:48
胃潰瘍と同じような状況になってるんです
6:50
血を好む細菌ですとか
6:52
タンパク質を分解するの好む細菌ですと
6:54
かっていうのがへばりつくんですでもその
6:56
バイ菌がいなければ
6:57
歯周病菌が済むことはないわけですよ
6:59
じゃあその歯周病菌は誰からもらってるん
7:01
だ多くはお母さんですね今はほとんどない
7:05
ですけど昔はねあのおばあちゃんが
7:07
もぐもぐもぐもぐ噛んで
7:10
噛み砕いてあげて離乳食あげたりとか
7:12
するって普通にやってました僕が子供の頃
7:15
昭和40年代なんて当たり前のようにやっ
7:17
てましたお母さんがやることだって当然
7:18
ありましたおばあちゃんになるよお母さん
7:20
なりがそういう歯周病菌を持ってる人が
7:23
やるとうつるのがだいたい5歳6歳ぐらい
7:26
なんですよこういう
7:28
歯周病になる人のことを
7:30
昔の分類名になった若年性収益ですね
7:32
だいたい6歳から8歳に歯周病が進行する
7:36
人で最初に生えてくる歯はどこかっていう
7:38
と下の歯の前歯なその次が上の歯の前歯な
7:41
のでここに原曲して歯周病が起こるんです
7:43
よ小学校の12年生ぐらいであるいはその
7:46
次第1第9士っていうのが後ろに入って
7:48
くるんですがそこにも同じように感染して
7:50
第1第9種と前歯っていうのだけが特異的
7:53
に歯周病が悪いっていうのは限局性若年性
7:56
収入っていう風に昔は言ってました今は
7:58
ちょっと分類名が二度ほど変わってるん
8:00
ですけどもそこに言ってました全部乳歯が
8:03
抜けてしまうとを全部今度永久歯が生えて
8:05
しまうと一旦
8:07
歯周病止まるんですね血液が出る状態じゃ
8:09
なくなろうからです次どうなるかって言う
8:10
と親知らずが生えてくる時に同じような
8:13
状況になるんですよ20代後半から30代
8:15
前半ぐらいで
8:17
急にその歯周病菌が増殖が始まるんですね
8:19
休息進行停止収益って言うんですね
8:21
アグレッシブペロドン体ですでさっきの
8:24
原曲性のはローカライズと
8:26
ジュベナイルというんですけどもそういう
8:28
歯周病になるこれらの収量は感染したん
8:31
ですよ例えばお父さんとかお母さんが歯周
8:33
病がひどいとかって言ったらお子さんが
8:35
56歳ぐらいの入試が借り換える時って
8:38
いうのはうんと気をつけなきゃいけない
8:39
ちょっと目を離したら歯周病まみれのお
8:41
ばあちゃんがなんかどうぞとかって言って
8:44
噛み砕いてあげることは絶対ないでしょう
8:45
けど箸とかスプーンの教養とかの可能性は
8:48
大いにあるわけですねそれからこんな研究
8:50
もあるんですねあるひどい歯周病の人がい
8:53
て確かベルギーだったと思うんですけど
8:55
ペットを飼ってるとしょっちゅうキスし
8:57
てると犬と人間は人中感染というのはし
9:00
ないですけども人間の歯周病菌が犬に移っ
9:02
て終了になることはないです補給をする
9:04
ことはできるこの犬がイギリスの親戚に
9:08
預けられて同じようにしてたらそのぐらい
9:10
の年齢の人がやったら同じように歯周病に
9:13
なってしまったとその歯周病の遺伝子検査
9:14
したら同じ
9:16
病気だったとかってもあるんですよそう
9:17
いうのをたくさんあってあれはプロバン
9:19
ドっていう考え方なんですけど日本と今で
9:21
言ったらパートナーというのかな
9:23
男性女性じゃなくても男性同士とか女性
9:25
同士とかあるいは
9:27
婚姻は結んでないんだけど肉体関係がある
9:29
とこういうのを調べた研究っていうのが
9:31
あるんですね
9:32
片一方が重症な歯周病菌を持ってる
9:34
パートナーはそうじゃない
9:37
映らないんですよ建機製品が増えること
9:38
できないからところがあるパートナーが
9:41
重症な収益を持っていたとしても
9:43
歯磨き不足でそのポケットが深くなってる
9:46
人とインフェクションするんです感染する
9:47
んですよこの元の人のことを
9:50
医学用語でプロバンドって言うんですけど
9:51
このプロバンドに関する研究っていうのが
9:53
1980年代から90年代たくさん出てい
9:56
て本当の僕の専門ここなんですね本当の
9:59
本当の専門はここで僕が歯周病の専門医で
10:01
白いなんですけどもこれで教科書3冊
10:03
ぐらい書いてるんですよねその最近を
10:05
調べるために
10:07
昔は培養してたんですけども
10:09
培養してるっていうのはすごい技術力も
10:10
いるので誰がやっても簡単に調べることが
10:13
できないかっていうのを目をつけたのが実
10:15
はPCR法だったんですそれを1999年
10:18
から日本で最初に
10:20
医師歯科医師もいないですよ
10:22
臨床に導入して受信料しかできないです
10:24
からやるっていうのをやって学会発表だけ
10:26
でも54回やったのかなそれで教科書を
10:28
作ったんですけどこの辺の所っていうのは
10:30
喋りだしたら止まらないくらいなんです
10:31
けどそうやってなる歯周病は大きく分けて
10:34
手入れ不足でやってるものと感染症のもの
10:37
があるって事なんですねということは自分
10:39
がもし感染症の人は当然人にうつす可能性
10:42
があるわけですもしもですよ結婚する前に
10:44
そういう歯周病になってるんだったら
10:46
ちゃんと治療して直してあれはもう保存
10:48
できないからちゃんと抜歯してそういう金
10:50
がいない状態で
10:52
結婚すれば子供にうつす可能性はないです
10:54
よねあるいは自分もお母さんとかお父さん
10:56
がおじいちゃんおばあちゃんに相当する人
10:58
がひどい歯周病だったらその時期のところ
11:00
は
11:02
箸を強要しないとかスプーンを強要しない
11:04
とかっていう制限をかけられますよねあっ
11:06
ちゃダメとかだそこまではないですよく
11:07
空気感染するんですか飛沫感染するんです
11:09
かしません建機請求っていうのは空気を
11:12
飛んじゃうともう映らないからです
11:14
濃厚な唾液接触っていう言い方をしてい
11:16
ます当然フレンチキスぐらいじゃダメです
11:18
けどもいうのも恥ずかしいですけど
11:19
ものすごく激しいディープキスをすれば
11:23
映りますねただ受け手方が先ほど言ったに
11:25
空気が増えない環境であればそうは簡単に
11:28
映らないわけですよ家族内でもその濃厚な
11:31
唾液接触を
11:32
頻回に何回も何回も繰り返すような環境
11:34
っていうのは基本はパートナーで夫婦とか
11:37
恋人とかね男同士であっても女同士であっ
11:39
ても同じですよね
11:43
そうならないようにするっていうのの
11:46
研究とかDNAでの検査の仕方っていうの
11:49
僕はずっと専門としてやっていたわけです
11:50
けども上位下位のまた治療の話になります
11:53
けども会の治療だとどうなるかっていうと
11:55
歯周病菌を
11:56
抗生物質でぶっ潰せという風な言い方に
11:58
なるんですよ1980年代ですね私がやっ
12:01
たようなPCR検査あるいはDNA
12:03
プローブというDNAで調べる方法原始的
12:05
には最近の培養するんでもいいんですけど
12:07
何々県がいるって分かったらその金を殺
12:09
すっていう除菌療法っていうのがすごく
12:11
流行ったんですところが当たり前ですよね
12:13
原因除去しなければまた最近ちょっと繁殖
12:15
してくるからきりがないですよねなぜ
12:18
繁殖するのかって歯磨きも一生懸命やっ
12:19
てるのになぜこうなるかっていうと
12:21
免疫が低いからだって人が出てくるんです
12:23
よ
12:23
歯周病菌をやっつける抗体とか白血球が
12:25
出せない一番多いのは糖尿病なんですよ
12:28
歯周病と糖尿病とすごい関連もあるし
12:30
歯周病になるとですね
12:32
infガンマとかtnfαっていう物質を
12:34
出すんですけどもこれらの物質が
12:37
膵臓のランゲルハンス塔というところを
12:39
攻撃してインシュリンが出にくくなるん
12:40
ですねこれによって
12:42
糖尿病も進行するし
12:43
糖尿病が進行すると出血しやすくなるので
12:45
また歯周病も悪くなるとかって連鎖反応が
12:48
起こってくるんですよそれで私は1
12:50
型糖尿病治療
12:51
専門医って資格を持ってるんですけども
12:53
歯科医師の中ではもう本当に少ないです
12:55
けど印象に出したりすることもできるん
12:57
ですねそれって全身疾患を見るとあるいは
12:59
その歯周病になってると人事パインとか
13:02
コラゲナーゼとかでタンパク分解酵素を
13:04
壊すようなバイ菌がいると
13:06
血管内にその歯周病菌が入ってくるんです
13:07
よ特にプロフィノスという細菌が結果の中
13:11
に入ってくると細菌性の信頼膜炎っていう
13:13
のを作ったりとか血管の中に入ってくると
13:15
アテロン性動脈硬化を起こすんですね高
13:18
血圧症だとか
13:20
脳梗塞とか心筋梗塞とか心不全が増えるん
13:23
ですね実際に重度の脳循環系疾患の患者
13:26
こういうの私が大学に所属してる時に急性
13:28
心筋梗塞の研究したんですけども
13:30
急性心筋梗塞で大学病院に運ばれた人を
13:33
その場で採血するんですそうすると歯周
13:36
病菌が末梢気血から出てくるんですよ当時
13:37
の勤名で言うとアクションの前線という
13:40
バイ菌がいてこの金の保菌者は
13:43
急性心筋梗塞が多いんですねで歯周病の人
13:45
とそうじゃない人で見るとだいたい歯周病
13:48
の人のが全くない人に比べて4倍ぐらい
13:50
心筋梗塞が多いんですよあるいは脳膿瘍
13:53
って言って脳脊髄関門を超えてでも歯周
13:56
病菌が入ってしまうことがまれやすくなる
13:58
んですね1年とか2年じゃなくてずっと
14:00
歯周病の状態を5年10年15年20年
14:02
って放置しておくとなることがあって私も
14:04
南米か経験してますけどもそういう病気に
14:07
なるとあるいは
14:08
歯周病が進行すると出血するので
14:11
飼育の出血を止めるために
14:12
プロスタグランディにe2という物質を
14:14
出して毛細血管を縮めるんですよそれで
14:16
自分が出血するのを止めるということする
14:19
んですがプロスタグランディe2って何
14:21
かっていうと陣痛促進剤なんです歯周病の
14:23
人が早産とか停滞時出産とか多いんですね
14:26
これは歯周病の研究はしてたんですけど
14:29
歯周ポケットが4ミリ以上あるところが
14:32
南米かあるとそれからタバコを吸ってると
14:36
お酒飲んでるという研究があってどれが
14:39
一番早産停滞重視が多いかというと酒でも
14:42
なく
14:43
タバコでもなくって歯周病が一番多かった
14:46
んですねどうして僕がこういう全身のこと
14:48
なんかを仕返しなのにすごく言うかって
14:50
いうとこういう研究をずっとしてたんです
14:52
ね
14:52
原油除去する原因除去する原因除去するっ
14:55
て言うともともと私の家業である東洋医学
14:58
の
14:59
治療がそのまま歯周病の治療だったんです
15:01
ね実際に例えば歯周病の手術をしなきゃ
15:03
いけないソフト糖尿病がある血糖値下げて
15:06
がいいんだったらダメなんですよ血糖値を
15:07
インシュリンに下げてるだけではtnfα
15:10
とかinfガンマってのやっぱり膵臓から
15:11
も出るので本当に食事療法で
15:15
糖尿病を良くしておいてそういう
15:17
免疫物質ですねが出ないようにしてから
15:20
オペしないとうまくいかないってことだっ
15:22
たので
15:23
歯周病の治療をするために高血圧の治療を
15:26
したりとか
15:27
歯周病の治療するために糖尿病の治療する
15:29
とかあるいは
15:30
妊娠がなかなかできないと流産とか
15:33
繰り返している人たちにそれで歯周病の
15:35
治療するのかっていうのが僕が26歳とか
15:38
7歳ぐらいのこういう治療するのも始まり
15:40
だったんですねこれらの治療は全部保険
15:42
ことはできないです何回か前に仕返しと
15:45
椅子との境界線の話をしましたけど
15:47
原発が
15:48
口腔内であればどこまででも追求できるの
15:50
で
15:51
歯周病の治療するために糖尿病の治療に
15:53
介入することが法律的にできるんです歯周
15:55
病の治療するために不妊治療に介入できる
15:58
んです歯周病の治療で脳梗塞とか心筋梗塞
16:00
とかくも膜下出血の治療に介入できるん
16:02
ですこれで僕はいろんなことを見るように
16:04
なったんですね歯周病っていうのは実は歯
16:06
が失ってしまうだけの病気じゃないんです
16:08
非常に怖い病気なんですね歯がグラグラし
16:10
ました
16:11
歯磨き指導しましたグラグラするので
16:13
つなげましたとかって言ってるのは本当に
16:15
貝の治療で
16:16
歯周病が前進疾患と関連するんだという
16:18
ことで私もそうですけど脳梗塞とか心筋
16:21
梗塞の人もうちでたくさん見てますけど
16:22
本当に歯周病の人も多いんですよ両方
16:24
アプローチすると両方が良くなるんですよ
16:26
これが
16:27
患者のQOL生活の質が上がる治療ですが
16:29
注意の治療でそれを
16:31
政治家として広めるようにするっていうの
16:33
が本当の上位の治療になるわけですね私が
16:36
まあ今は癌が一番多いですけどもずっと
16:38
言っていたのは歯周病と全身疾患の関わり
16:41
ということでたくさん
16:42
それこそ週刊文春に出たり週刊新潮に出
16:45
たりとか読売新聞に出たりとかテレビ局も
16:47
ほとんど全部出ましたけど出たことない曲
16:49
はないですけどそういうことをずっとやっ
16:50
てたんですねその中の一つとしてやっぱり
16:52
現役療法っていうので今から16年17年
16:55
ぐらいにがんの治療に
16:58
介入していくようになったそれはがんの
16:59
治療の仕方が歯周病の治療と同じように
17:02
原因除去からやれば非常にうまくいくって
17:04
いうのに気がついたからですね今回は歯周
17:06
病にお話についてお話をさせていただき
17:08
ましたぜひですね皆さんも
17:10
口は
17:11
鏡で見ることができる自分で指で触ったり
17:13
することもできるそういう部位ですから
17:16
健康をやっぱり口から始まるということで
17:17
ぜひ歯周病についても勉強していただき
17:19
たいというふうに思います
17:24
私がですねその
17:25
歯科医師と
17:27
医師で
17:28
歯科医師がはまってるんじゃないかとかね
17:29
クリニックが多すぎるんじゃないかとか
17:31
いう話が昨今ありますコンビニより多いと
17:33
か少ない
17:34
歯科医師を増やした方が病気が減
17:36
るっていう話も以前お話しましたここに
17:39
歯科医師の
17:40
存在意義があるんですね例えば
17:42
脳
17:42
循環器系疾患脳卒中ですよね
17:44
脳梗塞とか
17:46
くも膜下出血とか
17:47
脳出血心筋梗塞とかこういう病気
17:50
歯周病と極めて関連性が高いですね歯周病
17:53
が減ってるとこれらの病気っていうのは
17:54
ほんと減るんですよそれから
17:56
糖尿病ですね糖尿病もものすごく多い病気
17:59
ですけども
18:00
糖尿病だけ治療して治るでも歯周病は治ら
18:03
ないあるいは歯周病だけ治ったんですけど
18:05
糖尿病が治らないってことは絶対ないです
18:07
糖尿病の治療する時は両方しないと絶対
18:10
うまくいかないです両方良くなるか両方
18:12
悪くなるかしかないですね糖尿病はですね
18:15
例えばまあその眼底出血するとか手足の餌
18:18
があるとか腎不全になるとかって言って
18:20
ますけども
18:21
歯周病は
18:22
糖尿病の中の5番目の合併症だって言われ
18:24
てましたが最近は
18:26
糖尿病の原因ですって言われるぐらいに
18:28
社会的な立場が
18:29
糖尿病専門医の中でも変わってきました私
18:31
が以前山梨県の一般病院の理事をしてる時
18:34
は
18:35
糖尿病の外来にですね
18:36
歯科衛生士を送らせてポケット測定半分の
18:39
検査をするこんなことをやってました自分
18:41
が気がついていない
18:42
歯周病の患者を一刻も早く見つけて一緒に
18:45
治療してしまうとそうすればですね以下と
18:47
しかは連携できない保険制度ですけども
18:49
分かっていれば同時に進行できるわけです
18:52
ね歯周病も症状がないうちに治してしまっ
18:54
て糖尿病も過るうちに治してしまう
18:56
あるいは早産とか低体重ですよね研究に
18:59
よっては流産が多いっていうような報告も
19:01
あるんですねプロボトラインターメディア
19:03
という歯周病の菌がいてエストロゲンの
19:05
上下によって金が増えたり減ったりすると
19:07
非常に面白い細菌なんですよ生理の時に
19:09
なると
19:11
歯茎から出血するっていうのは違うんです
19:13
エストロゲンによって
19:14
プレボトラインターメディアが増えてるん
19:16
ですねそんなこと言ったら生理になる人は
19:18
みんな歯茎から出血するわけですからこの
19:20
プレボトラーインターメディアというのも
19:21
シリコ出血させるぐらいなんで
19:23
歯茎マスクを揃ってるんですねこれがいる
19:26
人の方がプロスタグランディe2が出て
19:28
くるっていうような論文もあってそれも
19:30
あっておそらく早産とか停滞重視で流産
19:32
っていうことと関わってくるんだという
19:35
ふうに思うんですね色んな
19:36
病気と関連してるので
19:39
歯科医師を増やすと病気が減るっていう事
19:41
になるんですねでも
19:42
歯科医師がこれらの前進疾患と関連して
19:45
るっていうことを知って介入しないとただ
19:47
歯を削って白くしたりとかただ
19:49
インプラントだけ入れてるとか歯周病の
19:51
原因を治さないでインプラントしてると
19:53
インプラントの歯周病になります私が世界
19:55
で2位を取った研究はそのインプラント
19:57
周囲を治すにどうしたらいいのかっていう
19:59
研究したんですけど実は歯周病にならない
20:01
そのものなんです答えから言うと
20:03
インプラントするにしてもその前に歯周病
20:05
全部直しておくべきなんですねこのように
20:07
ですね色んな治療と関係があるので
20:10
いろんな疾患と関係がある歯科医師がやら
20:12
なければいけない使命ですよねこの非常に
20:14
大きいとインフルエンザの治療も
20:17
歯を磨いてる方が少ないということが感染
20:19
症に関してだって仕返しはやる役割が
20:21
たくさんあるわけですねぜひですね
20:23
歯科医師の先生はもっとこういう啓発活動
20:25
もしてもらいたいと思いますしこれを見
20:27
てるYouTube見てる人たちは誰
20:29
かしらなんか病気関係あったと思いますよ
20:30
なんか1個ぐらいはね歯周病そのものの人
20:33
もあると思いますし歯周病になってるのは
20:34
痛くないから放置しておくっていうと他の
20:36
病気を作ってる可能性もあるんだという
20:38
ことをぜひですね皆さんに認識してもらい
20:40
たいというふうに思います
20:42
日本の病を治す
20:45
吉野敏明でし
20:48
た今回上位の活動としてこのような本を
20:52
自民党の参議院議員飯田勝利先生と共著で
20:55
書かせていただきました
20:58
維新政治の闇
20:59
身を切る改革は国を潰す私が大阪府知事選
21:04
で立候補していた時に
21:06
IRの問題それから夢島の地盤沈下の問題
21:09
メガソーラーの問題とあるいは大阪の教育
21:12
の問題を
21:14
訴えてきましたそのことについてこの本の
21:17
中に詳しく書いてあります
21:19
詳しいことは
21:20
概要欄にありますのでぜひ見てください皆
21:23
さんに読んでいただきたいのでよろしくお
21:25
願いします
21:26
[音楽]
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image