》全サービス一覧《
キャベツ・大根・白菜などにシンクイムシが発生した時の害虫対策!
(参考)[家庭菜園・農園]
情報・検索・動画・画像・履歴
<アドバイス>
『参考動画』
https://www.youtube.com/watch?v=W1oVzde7ueI
農家直伝!家庭菜園らいふ
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
文字起こし
動画内を検索
0:00
[音楽]
0:09
家庭菜園ライフ
0:12
和光市で菜園をやってます下道です
0:15
少し
0:16
緊急事態が発生しております
0:19
新恋虫が発生しましたこれは
0:22
毎年恒例ですけども
0:25
植え付け直後の
0:26
シンクイムシというのはかなりの
0:29
確率で
0:31
発生します大切なこととしましては
0:34
早く見つけて
0:36
補察したり
0:37
早めに植え替えをするということです今日
0:40
はその
0:41
シンクイムシの対策と
0:43
植え替えの見極め方法を
0:45
ご紹介していきます最後に質問にも
0:49
答えしていきますので
0:51
ぜひ最後までご覧ください
0:54
行ってみましょう
0:55
[音楽]
0:58
シンクイムシは何度対策しても
1:02
次から次に出てきます私も
1:06
野菜作りを何年もやってますけども
1:09
毎年
1:10
シンクイムシは
1:12
多かれ少なかで見ます大切なことは
1:16
初期対策だと思いますこの
1:19
YouTubeでもご紹介してますが
1:22
秋冬野菜は植え付けが
1:25
非常に大切です
1:27
シンクイムシの被害にあっても
1:29
すぐに植え替えなど対策をすれば
1:32
冬には
1:33
収穫物が取れますので
1:35
ぜひこまめなチェックをやってみて
1:37
ください
1:39
シンクイムシというのはハイマダラのメイ
1:42
がという
1:43
蛾の
1:44
幼虫です
1:45
白菜大根キャベツなどの
1:48
油中野菜の
1:49
成長点付近を
1:51
食害します
1:52
葉の中に
1:53
隠れて食害しますので
1:56
非常に見つけづらいんですが
1:59
丸まったような
2:00
感じで
2:01
歯が鳴っておればそこを広げてみて
2:04
ください中にいるはずです
2:07
栽培が初めての方にとっては
2:09
表面にあまり被害がないので見逃して
2:12
しまう
2:13
害虫の一つですでは発生してる野菜を見て
2:16
いきましょう
2:18
[音楽]
2:21
防虫ネットはしてるんですけども
2:24
発生をしてます
2:25
農薬は使ってませんのでどこから
2:28
侵入したのかちょっと
2:31
わかりませんここを見てくださいここに
2:34
蜘蛛の巣みたいになってその中に5ミリ
2:38
ぐらいの
2:39
長さの虫がおります見えますでしょうか
2:43
非常に見づらいんですけどもここに
2:45
潜んでおります
2:47
残念ながらこのように
2:48
成長点付近の刃
2:50
成長点を
2:52
食べられておりますのでこれは
2:54
植え替えをしていきますちょっと
2:56
株ごと抜いてみます
3:04
あいましたこのように
3:07
葉っぱを
3:08
丸めていますのでその
3:10
葉っぱをこう
3:12
開いてみますとこの中に折りますこれです
3:17
見えますかそうですねだいたい
3:20
6ミリ
3:22
7ミリぐらいの長さで
3:24
茶色っぽい色をしてますこれでです
3:28
非常に小さいで見た目
3:31
ナメクジみたいな
3:32
幼虫ですこの
3:34
幼虫がこのような
3:36
葉っぱとか
3:37
芯をこのように食べ尽くしております大
3:40
食感ですねこれはねこの小さな
3:43
虫がこれほどの被害を与えるというのは
3:46
大変なものです
3:48
元気に動いております今日光に当たって
3:52
おりますので
3:54
逃げ回っておりますその前までは
3:56
葉っぱの中に
3:58
潜んでおりましたので日陰の中で
4:00
生息していたものと思われます
4:03
という蛾の幼虫などは
4:06
修正なのか日光から
4:08
身を避けるように
4:09
動き回っております
4:11
結果的に
4:13
鳥や人間から
4:15
身を隠して
4:16
成虫になるまでいきながられていきます
4:20
ネキリムシ用に
4:22
セットしてた
4:24
ストローの中に
4:26
入ろうとしておりますかわいそうですが
4:29
補殺してみますもう一つ特徴でこのように
4:34
雲の巣を張ってその中に生息しますこの
4:37
ような雲の巣のような眉も
4:41
葉っぱとに付着してますのでそれが
4:43
ポイントとなりますのでよく観察してみて
4:47
くださいこの糸はもう目に見えるか見え
4:50
ないか
4:51
すごく細い糸なんですが
4:54
風が吹いてもちぎれませんねということで
4:57
シンコイムは定期的に見つけて
5:00
考察してみてください
5:05
続いて新恋虫が発生している時の
5:09
重要なポイントを
5:10
紹介していきます
5:12
重要なポイントというのは
5:14
植え替えの見極めです
5:16
シンクイムシを補殺したり見つけられ
5:19
なかったとしていずれにしても
5:21
野菜の状態がそれ以後そらさないという
5:25
場合には
5:26
成長を期待して待つよりも早く植え替えを
5:29
した方がいいと思います
5:31
先ほど
5:32
抜いた野菜を元に見極めを紹介していき
5:36
たいと思いますこの
5:38
成長点付近をご覧くださいまだ
5:41
青々としておりますが
5:43
葉っぱはもうなくなっております
5:46
完全に芯が食われておりますこのまま植え
5:49
ておきますと
5:50
脇芽から育てることはできるんですが
5:53
初期
5:54
生育が遅れますので
5:56
キャベツであれば
5:57
研究しない
5:58
ブロッコリーなどは大きな課題にならない
6:01
こんな現象が
6:03
起きてきますですのでこのように
6:06
成長点が壊れてしまったら
6:08
早めに
6:09
植え替えをしましょう
6:11
万が一どうしても
6:13
育てたいということであればここの成長点
6:17
を切ってみてくださいその下にすぐに脇芽
6:20
がこのように出てきておりますここが
6:23
代わりに大きくなっていくと思いますので
6:26
やってみてくださいやはり大きくなる
6:30
可能性は
6:31
少し
6:32
減ってきますその前に
6:34
特別な理由がなければ
6:36
植え替えた方が
6:37
無難だと私は思います
6:43
続いて
6:44
予防方法です
6:46
唐辛子焼酎液を
6:47
散布しましょう
6:48
被害に遭わないように
6:50
成虫を
6:51
忌避していきましょうではやっていきます
6:54
焼酎液を
6:55
希釈します
7:04
まだ
7:06
苗が
7:07
押さないのでしっかりと希釈倍数を
7:10
間違いのないようにしてから
7:12
散布しましょうではやってみます
7:18
歯の表と裏にかけていきます
7:21
裏面に卵を産むことが多いので裏には
7:25
しっかりかけましょうこれは
7:28
ロマネスコですこのように裏にもかけて
7:31
いきます
7:35
その他
7:37
シンクイムシが
7:38
多い場合に見直していただきたいポイント
7:41
がありますまずは
7:43
防虫ネットの裾野の部分ですしっかりと土
7:47
などで
7:48
隙間がないようにやってみてくださいまた
7:51
穴が開いてる
7:53
防虫ネットはよく
7:54
点検して
7:55
対策して
7:56
みてください
7:57
テープを
7:58
貼るだけでも
7:59
効果がありますので
8:01
ぜひやってみてください
8:02
買ってきたホームセンターの
8:04
苗が
8:05
夜間管理があまり行き届かない場合には
8:09
外注等が伝統に住み着いて
8:12
寄り付いてきますので
8:13
すでに卵が
8:15
産み付けられている場合があります
8:18
入れ替え用の苗は
8:19
十分チェックして
8:21
購入してみてください
8:23
頑張ってください
8:27
それでは
8:28
質問コーナーです
8:30
白菜の栽培にコメントをいただきました
8:32
10月頃に
8:34
苗を植えて
8:35
遅いですか
8:36
工藤をまいてよろしいでしょうかという
8:40
質問をいただきました
8:42
ウエル地域によっても
8:44
多少変わってきますけども
8:45
関東よりも北の方ですと大体
8:48
9月の
8:49
上旬から
8:50
9月の中旬ぐらいまでに植え付けを終えて
8:53
もらいたいと思いますなぜかと言いますと
8:56
気温がだんだん低くなってきますと
8:59
結球に
9:00
影響をしてきますので
9:02
9月に入ったら
9:03
すぐ植え付けをやってみてくださいまた
9:07
西の方
9:08
九州とか中国地方などはあったかいので
9:11
もっと後に植えてもいいかと思います
9:15
関東などの場合には
9:17
有機肥料で
9:19
栽培している場合には
9:21
失敗をしないのであれば
9:23
9月の中旬ぐらいに植えた方がいいと思い
9:26
ます
9:27
外側が大きくなりやすくうまく研究します
9:30
のでそういった
9:32
失敗のリスクは減らせると思いますまた
9:35
10月以降
9:37
苗を植え付ける場合には
9:38
化成肥料などのような
9:40
すぐに
9:41
効果を発揮するような肥料を
9:43
投入して
9:45
植え付けますと
9:46
十分育ちますのでやってみてくださいお
9:49
すすめなのはやはり
9:50
9月の上旬から中旬に植え付けていただい
9:53
た方が
9:54
リスクを伴わなくて大きく育つと思います
9:58
ので
9:59
ぜひやってみてください
10:00
頑張ってください今日は
10:03
シンコイムシについて
10:04
ご紹介しましたこの動画が
10:06
面白かった方はチャンネル登録といいね
10:09
ボタン押してくださいではまたバイバイ
10:14
[音楽]
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image