今年最大級の大寒波が 何回もやってきますね〜
寒いのは苦手なんですが...(笑)
今回は ちょっと聞きなれないベルトのご紹介です!
車のベルトには 主に
ファンベルト パワステベルト クーラーベルト ってな感じで付いています
まあ 一部のハイブリッド車や電気自動車には もはや
ベルトは付いていませんが...
そこは 置いといて...
まだまだ ベルトで駆動されている部品は多いものです...
通常はベルトの交換や調整は
固定のボルト(ナット)を緩め 調整のボルト(ナット)を
縮めてベルトを張ったり 緩めてベルトを交換します
しかし!一部の車両に採用されている クーラーベルトは
調整用のボルト(ナット)がありません!
んじゃ ど〜やって調整するの?って事なんですが
調整ができないんです!
まあ できないと言うか 自動調整っと言った方が良いのかな...
実は このベルト自分で調整ができるんです!
別にベルトが生きているって事ではありません(笑)
自分で伸縮するベルト...
ストレッチベルトなんです!
これにより ベルトの張力を一定に保つ事ができます(^^)
まあ しかし ベルトにも寿命はあります
ゴムで出来ている以上 劣化は止むを得ないですもんね〜
では ど〜やって交換するのかと言うと...
はい「SST」が必要なんですね〜
このストレッチベルトが採用され初めた頃は
ベルトを注文すると 簡易の「SST」が一緒に付いてきてましたが
最近は 同封されなくなり うちでもアストロから購入しました(><)
使い方は簡単なんですが 実際にやると
やり慣れていないせいか 結構 面倒です
手が3本あるといいな〜って思います(笑)
クランクプーリーに「SST」を引っ掛けて
ベルトを回すだけ...
これだけで ベルトが取れてきます
ちゃんとベルトには 「ストレッチタイプ」と記載されています(oo)
手で思いっきり引っ張てもビクともしません
パッと見は 普通のベルトです(**)
ベルトを取り付ける時は「SST」の逆側を使い ベルトを取り付けます
これベルトに負担バリバリかかってるよね〜!?っと
ちょっと心配になるくらい ベルトが曲がりますが
これがセオリーなんですね〜...
これから どんどん採用されてくるかもしれませんね〜
(逆に姿が消えてしまうかも...)
まあ こんなベルトもあるんだよ!って感じのブログでした(^^)
2018年02月09日
2018年02月05日
ヘッドライトのくすみ 気になりませんか? そんな時はコイツで磨きましょう! fclさんの研磨剤!
どうも! 暦の上では立春!
だけど 春はまだまだ先ですね〜(笑)
さて たま〜にこのお話はさせて頂いています
ヘッドライトのくすみの お話です(**)
みなさん ヘッドライト くすんでいませんか?
こんな感じで シラーっと...
お店に頼んで磨いている方もいれば
プラスチッククリーナーでゴシゴシしている方も
そんな中 「ぜひ使ってみてください!」っと
試供品をいただきました!
ありがとうございます!fclさん!
使い方は 今までの研磨剤と同じです
まず ヘッドライトをよく洗い 綺麗に吹き上げます
そして マスキングテープでボディを保護します
あとは 溶剤を縦横とムラなく磨いて行きます
バフ等があれば1番良いんでしょうけど
バフがなくとも 簡単に綺麗に磨けます(^^)
はい!こんな感じです!
すごく綺麗でしょう!(^^)
ボディの磨きはちょっと無理でも
ライト系の磨きなら 誰でも簡単にできますよ〜
ぜひ チャレンジしてみてください!
だけど 春はまだまだ先ですね〜(笑)
さて たま〜にこのお話はさせて頂いています
ヘッドライトのくすみの お話です(**)
みなさん ヘッドライト くすんでいませんか?
こんな感じで シラーっと...
お店に頼んで磨いている方もいれば
プラスチッククリーナーでゴシゴシしている方も
そんな中 「ぜひ使ってみてください!」っと
試供品をいただきました!
ありがとうございます!fclさん!
使い方は 今までの研磨剤と同じです
まず ヘッドライトをよく洗い 綺麗に吹き上げます
そして マスキングテープでボディを保護します
あとは 溶剤を縦横とムラなく磨いて行きます
バフ等があれば1番良いんでしょうけど
バフがなくとも 簡単に綺麗に磨けます(^^)
はい!こんな感じです!
すごく綺麗でしょう!(^^)
ボディの磨きはちょっと無理でも
ライト系の磨きなら 誰でも簡単にできますよ〜
ぜひ チャレンジしてみてください!
2018年02月03日
スズキ ジムニー JB23 後ろからガチャガチャと異音がする!?
どうも! まだまだ寒いですね〜(**)
寒いのは苦手です(笑)
さてさて 今回は スズキ ジムニー JB23
カスタムせずにはいられない名車です!
まだまだ 綺麗なJAも走っていますよね〜(^^)
車高をあげて7Jのホイール履いて かっこよく走っています!
実は 自分も欲しいんですが 嫁さんからの許可が得られず
ただ 眺めるだけなんですが...(笑)
ある日 自分の後輩が
「クラッチをつなぐ時に 後ろからガチャガチャと音がするんですよね〜」っと
とりあえず乗ってみると なるほどガチャと音がする...
ゆっくりつなぐと音はせず 普通につなぐと音が出る...
でも クラッチ自体は正常な感じ...
なんだろ〜な〜っと思っていたら 道路に穴のほげた所を発見!
試しにその上を走ってみたところ 「ガチャ!」っと異音
これは クラッチではなく 足回りの問題だな〜っと確信し 工場に帰りました...
まあ ズムニー乗りが純正で乗っているはずもなく
この車両も 車高を上げ7Jのホイールを履いて ラテラルロッドをつけています!
しかし スノボーをやりに雪山に行きたいとの事で
普通の鉄ホイールにスタッドレスを履かせたそうです...
7Jから通常のホイールに戻したのであれば
ラテラルロッドも調整しないといけないのかな〜っと思ったんですが
それが原因でガチャと音がするのは ちょっと違うかな〜...
そこで 今度は目視で何かがズレているか 動いているかを確認...
すると ラテラルロッド自体がわずかに動いているのを確認
その動きに合わせて ガチャガチャと異音がしています!
しかし ラテラルロッドはしっかりと取り付けられており
問題はなさそう...
では アクスルやリーディングアームは...
っと寝板に乗ってゴロゴロ見ていると...
あれ...
リーディングアームの真ん中のボルトのワッシャーが
なんか斜めになっているみたい...
近づいてみると...
なんと ボルトがゆるゆるでした(**)
「スタッドレスに履き替える時に 触った?」っと聞くも
「いいえ!そんな所は触りません!」との返事...
おそらく 車高を上げた時のものかと思いますが...
しっかり締め付けて 試運転!
あんなにガチャガチャと耳障りな音が
ピタッと止みました(^^)
今回はちょっと先入観があり 基本的な
「どこかが緩んでいる」的な考えがありませんでした
反省する機会をくれた後輩に 感謝!です(笑)
寒いのは苦手です(笑)
さてさて 今回は スズキ ジムニー JB23
カスタムせずにはいられない名車です!
まだまだ 綺麗なJAも走っていますよね〜(^^)
車高をあげて7Jのホイール履いて かっこよく走っています!
実は 自分も欲しいんですが 嫁さんからの許可が得られず
ただ 眺めるだけなんですが...(笑)
ある日 自分の後輩が
「クラッチをつなぐ時に 後ろからガチャガチャと音がするんですよね〜」っと
とりあえず乗ってみると なるほどガチャと音がする...
ゆっくりつなぐと音はせず 普通につなぐと音が出る...
でも クラッチ自体は正常な感じ...
なんだろ〜な〜っと思っていたら 道路に穴のほげた所を発見!
試しにその上を走ってみたところ 「ガチャ!」っと異音
これは クラッチではなく 足回りの問題だな〜っと確信し 工場に帰りました...
まあ ズムニー乗りが純正で乗っているはずもなく
この車両も 車高を上げ7Jのホイールを履いて ラテラルロッドをつけています!
しかし スノボーをやりに雪山に行きたいとの事で
普通の鉄ホイールにスタッドレスを履かせたそうです...
7Jから通常のホイールに戻したのであれば
ラテラルロッドも調整しないといけないのかな〜っと思ったんですが
それが原因でガチャと音がするのは ちょっと違うかな〜...
そこで 今度は目視で何かがズレているか 動いているかを確認...
すると ラテラルロッド自体がわずかに動いているのを確認
その動きに合わせて ガチャガチャと異音がしています!
しかし ラテラルロッドはしっかりと取り付けられており
問題はなさそう...
では アクスルやリーディングアームは...
っと寝板に乗ってゴロゴロ見ていると...
あれ...
リーディングアームの真ん中のボルトのワッシャーが
なんか斜めになっているみたい...
近づいてみると...
なんと ボルトがゆるゆるでした(**)
「スタッドレスに履き替える時に 触った?」っと聞くも
「いいえ!そんな所は触りません!」との返事...
おそらく 車高を上げた時のものかと思いますが...
しっかり締め付けて 試運転!
あんなにガチャガチャと耳障りな音が
ピタッと止みました(^^)
今回はちょっと先入観があり 基本的な
「どこかが緩んでいる」的な考えがありませんでした
反省する機会をくれた後輩に 感謝!です(笑)
2018年01月31日
車の窓が動かない!? パワーウインド モーター スイッチの点検方法
どうも!
いや〜久々のアップになりました...
実は 前回のブログアップの後に
愛用のマックちゃんが壊れてしまいまして(><)
やっと昨日 修理から戻ってきました!(^^)
さて 今回は「パワーウインド」のモーターとスイッチの
点検方法について ちょっと書いていこうと思います
みなさんは パワーウインドが動かなくなった経験はありませんか?
まあ 大抵はスイッチかモーターかって話になってくるんですが
明らかにスイッチが悪い!ってわかっていても
モーターの点検までは しておいた方が良いです...
スイッチを交換したけど パワーウインドが動かない!?って事も
実はよくある事なんです(**)
スイッチが壊れた事により モーターに電気が流れっぱなしの状態になっているからです
大抵はリミッターがついていますので 電気を遮断してモーターを守るんですが
それでも モーターの負担が大きく逝ってしまうものもあります
また リミッターがないものだと即終了って事ですね〜(><)
なので 内張を外して...
ビニールをはぐり モーターのカプラを外して...
直接 電気を流してみて モーターが動くかどうかを確認しなければなりません...
「スイッチは壊れてるんだから どうせ一緒でしょ!」っと思われるかもしれません...
そ〜言われると...
そ〜なんですが(笑)
まあ 新年1発目のブログなんで
勘弁してください(笑)
でも 自分達は仕事なので ここまでする必要があるんです(^^)
いや〜久々のアップになりました...
実は 前回のブログアップの後に
愛用のマックちゃんが壊れてしまいまして(><)
やっと昨日 修理から戻ってきました!(^^)
さて 今回は「パワーウインド」のモーターとスイッチの
点検方法について ちょっと書いていこうと思います
みなさんは パワーウインドが動かなくなった経験はありませんか?
まあ 大抵はスイッチかモーターかって話になってくるんですが
明らかにスイッチが悪い!ってわかっていても
モーターの点検までは しておいた方が良いです...
スイッチを交換したけど パワーウインドが動かない!?って事も
実はよくある事なんです(**)
スイッチが壊れた事により モーターに電気が流れっぱなしの状態になっているからです
大抵はリミッターがついていますので 電気を遮断してモーターを守るんですが
それでも モーターの負担が大きく逝ってしまうものもあります
また リミッターがないものだと即終了って事ですね〜(><)
なので 内張を外して...
ビニールをはぐり モーターのカプラを外して...
直接 電気を流してみて モーターが動くかどうかを確認しなければなりません...
「スイッチは壊れてるんだから どうせ一緒でしょ!」っと思われるかもしれません...
そ〜言われると...
そ〜なんですが(笑)
まあ 新年1発目のブログなんで
勘弁してください(笑)
でも 自分達は仕事なので ここまでする必要があるんです(^^)
2018年01月05日
新年 あけましておめでとうございます!
新年 あけましておめでとうございます!
昨年は こんなくだらないブログを
見て頂き ありがとうございました!
今年も 不定期ではありますが
アップしていきますので
どうぞ よろしくお願いします!
さてさて お正月はと言うと
毎年恒例の 食っては寝る!飲んでは寝る!
まあ〜太りましたね〜(笑)
浴びるほどに飲みまくりました(笑)
まあ うちの実家と 嫁さんの実家には
もちろん 行きまして...
親戚の子供達に なけなしの...いやいや(笑)
お年玉もちゃんとあげました(^^)
まだ三社参りはできていないんですが 1月中に
嫁と娘と3人で まったりと参って行こうと思います!
今日から仕事始めだったんですが
気持ちを入れ替えるために
仕事始めの前に日に いつも温泉に行ってるんです(^^)
いつもは近くの温泉なんですが 今年は
ちょっと足を伸ばして 平山温泉まで行っていきました!
ぬるぬる系の温泉で 好きな温泉です!
平山温泉と言っても 何カ所もあり
どこに行こうか迷いますが...
今年の初入りは ここ!「湯の蔵」
ここは 雰囲気がとてもよく
日帰りでも 最高です!
さ〜て!今年も始まりましたね〜!
でも おそらく仕事のブログよりも
今度は「出初式」のブログになると思うんですが(笑)
今年は どんな難題なトラブルや修理があるのかな〜(汗)
厄年なんで 気をつけようと思います(笑)
昨年は こんなくだらないブログを
見て頂き ありがとうございました!
今年も 不定期ではありますが
アップしていきますので
どうぞ よろしくお願いします!
さてさて お正月はと言うと
毎年恒例の 食っては寝る!飲んでは寝る!
まあ〜太りましたね〜(笑)
浴びるほどに飲みまくりました(笑)
まあ うちの実家と 嫁さんの実家には
もちろん 行きまして...
親戚の子供達に なけなしの...いやいや(笑)
お年玉もちゃんとあげました(^^)
まだ三社参りはできていないんですが 1月中に
嫁と娘と3人で まったりと参って行こうと思います!
今日から仕事始めだったんですが
気持ちを入れ替えるために
仕事始めの前に日に いつも温泉に行ってるんです(^^)
いつもは近くの温泉なんですが 今年は
ちょっと足を伸ばして 平山温泉まで行っていきました!
ぬるぬる系の温泉で 好きな温泉です!
平山温泉と言っても 何カ所もあり
どこに行こうか迷いますが...
今年の初入りは ここ!「湯の蔵」
ここは 雰囲気がとてもよく
日帰りでも 最高です!
さ〜て!今年も始まりましたね〜!
でも おそらく仕事のブログよりも
今度は「出初式」のブログになると思うんですが(笑)
今年は どんな難題なトラブルや修理があるのかな〜(汗)
厄年なんで 気をつけようと思います(笑)
2017年12月28日
ディーラー に リコール 出して 3日で ベルト が 切れた!?
どうも!
今年も あとわずか...
今年も色々ありましたね〜(**)
そして 最後の締めくくりにふさわしい
重大な出来事がありました(oo)
うちの会社のお客さんなんですが
ディーラーからリコールのハガキが届いたそうで
電話でリコールの予約をして 車を持ち込んだそうです...
リコールの内容としては
クランクプーリーの確認及び交換
まあ 確認するにも交換するにも
ファンベルトを外さないといけません...
結果 クランクプーリーは交換されたそうです
さて ここからが本題なんですが
その2日後 エンジンをかけると ミチミチと変な音がし始めたそうで
3日後 そのミチミチ音がバタバタ音に変わり
もうこれは絶対におかしい!と思い
リコールを出したディーラーに車を持って行ったそうです...
バタバタ音の原因は ベルトが切れた事によるものでした
さて ここで みなさんに質問です!
なぜ ベルトがこのような感じで切れたと思いますか?
...
...
...
考え中
...
...
...
終わり(**)
みなさんの答えは どうですか?
ちなみに私の答えは
「ベルトの取り付け不良によるもの」
まあ 整備士のミスって事です...
ベルトが1山 綺麗に縦に切れてますよね〜
完全な(まあ 完全と言うと色々あれなんで 99%)
ベルトの掛け違いによるものです
しかし ディーラーさんの反応は違いました
ディーラー「ベルトが切れてますね〜...」
お客さん 「3日前にリコールをここでやってるんですが...」
ディーラー「はあ... 」
お客さん 「リコールを実施した時のものではないのですか?」
ディーラー「まあ ない事もないですが...」
お客さん 「はあ...」
ディーラー「交換するのでしたら 見積もりしましょうか?」
お客さん 「いえ 結構!いつも出している所がありますんで!」
ディーラー「では 残ったベルトをかけておきますよ...
でも ベルトが切れるって どこの整備工場に出してるんですか?」
最後はまるで うちがさも点検していないような言いっぷりだったそうです
お客さんは「ディーラー」が言ってるんだから そうなのかもしれない...
っと少なからず思うでしょう!
学のない私には こういうのわからないですが
名誉毀損や営業妨害ってのに 当たらないのかな〜って思いました!
この件については 本気で腹が立ちました!
もちろん 整備振興会にベルトを見せて言いました
「これ!どう思う! 劣化によって切れたのか?」
整備振興会「劣化によるものではないでしょう」っと
まあ 誰にでも見ればわかるんですが
私もお客さんに説明する手前 セカンドオピニオンをしました!
ベルトの交換履歴を確認しても この車両は
車検ごと つまり2年ごとに ベルトは交換しています
私は 最近こんなに怒りを覚えた事はありません
ディーラーがそんな対応をやっている事に びっくりでした
ましてや 自分のケツも自分でふく事はなく
他人のせいにする始末...
まあ ハッキリ言って お粗末です
うちの会社を直接的には誹謗中傷してはいませんが
こんな事を言われたら お客さんには 不安になるでしょう...
あなただったら どう思いますか?
いつも出している整備工場の事を
ディーラーがこんな風に言ったら...
もちろん うちの社長もご立腹!
早速 電話してました!
工場長を呼び出し 一連の流れを説明
工場長の答えは
「ベルトのかけ間違いによるものです すみませんでした」
との返答...
工場長がどこまで把握していたのか わかりませんが
全ての非を認めました!
そりゃーそーでしょう! 誰が見たってそーですよ!
お客さんに 全てを説明すると
「リコール出して3日なんで そ〜やろ〜な〜とは思ってたよ」
っと 言ってくれました...
速攻 ベルトを持ってきて
「すんまっせん」っと軽く謝罪...
謝り方も知らないのか〜っともう笑うしかありません(笑)
ベルトを交換して思いましたが
TV1のサンバーのベルトを
どうやったらかけ間違えるかな〜っと 不思議に思いました
丸見えのプーリーなのに...
まさか 交換したクランクプーリーが不良品なのか!
っと思わせるくらい 簡単なのに...
もちろん 全てのディーラーさんが
こんな対応はしていません
フロント1人の対応だとは思いますが
いやはやなんとも 後味の悪い年になっちゃいました(><)
来年は いい年になるといいな〜(笑)
年末まで洗車やら大掃除やらで バタバタと思います
これで 今年は 最後のブログ更新になると思います!
今年も 色々 書いてきました
こんなブログをご覧いただいて
本当に 感謝しています!
また 来年も くだらない事を
書いていこうと思いますので
来年も どうぞ よろしくお願いします!(笑)
今年も あとわずか...
今年も色々ありましたね〜(**)
そして 最後の締めくくりにふさわしい
重大な出来事がありました(oo)
うちの会社のお客さんなんですが
ディーラーからリコールのハガキが届いたそうで
電話でリコールの予約をして 車を持ち込んだそうです...
リコールの内容としては
クランクプーリーの確認及び交換
まあ 確認するにも交換するにも
ファンベルトを外さないといけません...
結果 クランクプーリーは交換されたそうです
さて ここからが本題なんですが
その2日後 エンジンをかけると ミチミチと変な音がし始めたそうで
3日後 そのミチミチ音がバタバタ音に変わり
もうこれは絶対におかしい!と思い
リコールを出したディーラーに車を持って行ったそうです...
バタバタ音の原因は ベルトが切れた事によるものでした
さて ここで みなさんに質問です!
なぜ ベルトがこのような感じで切れたと思いますか?
...
...
...
考え中
...
...
...
終わり(**)
みなさんの答えは どうですか?
ちなみに私の答えは
「ベルトの取り付け不良によるもの」
まあ 整備士のミスって事です...
ベルトが1山 綺麗に縦に切れてますよね〜
完全な(まあ 完全と言うと色々あれなんで 99%)
ベルトの掛け違いによるものです
しかし ディーラーさんの反応は違いました
ディーラー「ベルトが切れてますね〜...」
お客さん 「3日前にリコールをここでやってるんですが...」
ディーラー「はあ... 」
お客さん 「リコールを実施した時のものではないのですか?」
ディーラー「まあ ない事もないですが...」
お客さん 「はあ...」
ディーラー「交換するのでしたら 見積もりしましょうか?」
お客さん 「いえ 結構!いつも出している所がありますんで!」
ディーラー「では 残ったベルトをかけておきますよ...
でも ベルトが切れるって どこの整備工場に出してるんですか?」
最後はまるで うちがさも点検していないような言いっぷりだったそうです
お客さんは「ディーラー」が言ってるんだから そうなのかもしれない...
っと少なからず思うでしょう!
学のない私には こういうのわからないですが
名誉毀損や営業妨害ってのに 当たらないのかな〜って思いました!
この件については 本気で腹が立ちました!
もちろん 整備振興会にベルトを見せて言いました
「これ!どう思う! 劣化によって切れたのか?」
整備振興会「劣化によるものではないでしょう」っと
まあ 誰にでも見ればわかるんですが
私もお客さんに説明する手前 セカンドオピニオンをしました!
ベルトの交換履歴を確認しても この車両は
車検ごと つまり2年ごとに ベルトは交換しています
私は 最近こんなに怒りを覚えた事はありません
ディーラーがそんな対応をやっている事に びっくりでした
ましてや 自分のケツも自分でふく事はなく
他人のせいにする始末...
まあ ハッキリ言って お粗末です
うちの会社を直接的には誹謗中傷してはいませんが
こんな事を言われたら お客さんには 不安になるでしょう...
あなただったら どう思いますか?
いつも出している整備工場の事を
ディーラーがこんな風に言ったら...
もちろん うちの社長もご立腹!
早速 電話してました!
工場長を呼び出し 一連の流れを説明
工場長の答えは
「ベルトのかけ間違いによるものです すみませんでした」
との返答...
工場長がどこまで把握していたのか わかりませんが
全ての非を認めました!
そりゃーそーでしょう! 誰が見たってそーですよ!
お客さんに 全てを説明すると
「リコール出して3日なんで そ〜やろ〜な〜とは思ってたよ」
っと 言ってくれました...
速攻 ベルトを持ってきて
「すんまっせん」っと軽く謝罪...
謝り方も知らないのか〜っともう笑うしかありません(笑)
ベルトを交換して思いましたが
TV1のサンバーのベルトを
どうやったらかけ間違えるかな〜っと 不思議に思いました
丸見えのプーリーなのに...
まさか 交換したクランクプーリーが不良品なのか!
っと思わせるくらい 簡単なのに...
もちろん 全てのディーラーさんが
こんな対応はしていません
フロント1人の対応だとは思いますが
いやはやなんとも 後味の悪い年になっちゃいました(><)
来年は いい年になるといいな〜(笑)
年末まで洗車やら大掃除やらで バタバタと思います
これで 今年は 最後のブログ更新になると思います!
今年も 色々 書いてきました
こんなブログをご覧いただいて
本当に 感謝しています!
また 来年も くだらない事を
書いていこうと思いますので
来年も どうぞ よろしくお願いします!(笑)
2017年12月23日
新車の レジアスエース に ナビ やら ドラレコ やら ETC やら バックカメラ やら LED やら カーボン調シート やら 色々取り付けちゃいました!トヨタ ハイエース
どうも!メリークリスマス!
もう 娘もサンタクロースを信じていませんが
「サンタさんのプレゼントはあれにして...」
「お父さんたちからのプレゼントはあれにしようかな〜...」
って 聞こえるように独り言を言っていました(笑)
さてさて 今回は 人気のトヨタ ハイエース(レジアスエース)に
色々と商品を取り付けてみたいと思います!
量販店さんに行くと ハイエースのコーナーみたいな所もあって
さすがに人気なんだな〜っと 関心しました(^^)
まずは 後ろの荷台の横のパネル
いかにも 貨物!って感じですよね〜(**)
ここに カーボン調のシートを貼って
ちょっと印象を変えてみたいと思います!
また ETCはもちろんの事ですが
最近 流行りのドラレコも取り付けたいと思います!
ナビも取り付けますが ちょっと型の古いナビです
トヨタの純正ナビになります...
さてさて バックカメラも取り付けたいと思います
まあ 配線通しが面倒臭いんですが...(笑)
カメラを取り付けたら コードを前まで持っていきます
どこを通すかというと まあ 天井がセオリーかな〜...
室内がくらいとの事なので ルームランプを全て
LEDに交換します!
これで 夜でも明るいですね〜!
カーボン調のシート貼りまくり
荷台にはコンパネを設置しました!
コンパネは知り合いの建具屋さんに作ってもらいました...
まあ 色々自分好みにカスタマイズができる ハイエース(レジアスエース)
ちょっと高いですが 欲しいですね〜(^^)
もう 娘もサンタクロースを信じていませんが
「サンタさんのプレゼントはあれにして...」
「お父さんたちからのプレゼントはあれにしようかな〜...」
って 聞こえるように独り言を言っていました(笑)
さてさて 今回は 人気のトヨタ ハイエース(レジアスエース)に
色々と商品を取り付けてみたいと思います!
量販店さんに行くと ハイエースのコーナーみたいな所もあって
さすがに人気なんだな〜っと 関心しました(^^)
まずは 後ろの荷台の横のパネル
いかにも 貨物!って感じですよね〜(**)
ここに カーボン調のシートを貼って
ちょっと印象を変えてみたいと思います!
また ETCはもちろんの事ですが
最近 流行りのドラレコも取り付けたいと思います!
ナビも取り付けますが ちょっと型の古いナビです
トヨタの純正ナビになります...
さてさて バックカメラも取り付けたいと思います
まあ 配線通しが面倒臭いんですが...(笑)
カメラを取り付けたら コードを前まで持っていきます
どこを通すかというと まあ 天井がセオリーかな〜...
室内がくらいとの事なので ルームランプを全て
LEDに交換します!
これで 夜でも明るいですね〜!
カーボン調のシート貼りまくり
荷台にはコンパネを設置しました!
コンパネは知り合いの建具屋さんに作ってもらいました...
まあ 色々自分好みにカスタマイズができる ハイエース(レジアスエース)
ちょっと高いですが 欲しいですね〜(^^)
2017年12月21日
車のヘッドライト ハロゲンランプ から LED に交換してみたいと思います!
どうも! 仕事が鬼のように忙しく
また 毎日 寒い!(><)
実は 変温動物なんじゃないかな〜ってくらい
寒いです!(寒いと仕事がはかどんないですよね〜)
っと言ってますが もう年末です!
時間は待ってくれません!仕事します(笑)
今回は 車のヘッドライトのハロゲンランプを
HIDではなくLEDに交換してみようと思います!
まあ 光の強さではHIDに勝るものはありませんが
スタイリッシュでパッシングもストレスなく出来るのが
LEDですよね〜(^^)
今やHIDよりもLEDに交換してくれ!ってお客さんの方が
多いくらいです(**)
さて 今回は 人気の トヨタ ハイエース(レジアスエース)の
ヘッドライト(ハロゲンランプ)を 交換してみたいと思います!
さあ ここで商品選びなんですが
ヤフオクやメルカリを検索していけば
色々 安い商品が出てくる事は出てくるんですが
このHIDやLEDに関しては
値段と品質は比例します!っと私は思います(^^)
なので うちは 色々使ってみて 総合的に
HIDやLEDは ここを使っています
「fcl.」さんの商品です!
まあ 色々 好き嫌いはあるかと思いますが
うちの会社では ここの商品を使っています
(決して 回し者ではありませんよ)(笑)
さて バンパーを外すのですが
サイドにあるステップカバーを外さないといけません
隠しクリップがついているんですね〜(><)
あとはグリルの所に2本のスクリューと数本のクリップ
下側に3本のクリップを外せば
バンパーが外れます...
ここから ヘッドライトを外していきます
そして ここから 色々と加工していかないといけません...
バルブを固定する金具の一部を曲げて加工します
ブーツに干渉しないようにするためです
もちろん ブーツの一部も加工が必要です
ブーツを加工する場合は やりすぎには注意が必要です
水漏れの原因になっちゃいますからね〜(**)
片方 LEDにしてみました!
画像では わかりにくいですが
肉眼でみると 一目瞭然です(**)
動画でも ちょっとわかりにくですが
撮ってみました!
最近のヘッドライトやフォグランプは
軽量化や消費電力を抑えるために
ワット数を小さくする傾向にあります
燃費を1番に考えるメーカーさんの考えは
わからなくもないですが やはり
夜 暗かったら ヘッドライトの意味がありませんよね〜(><)
なんにせよ 安全第一!安全運転!です(^^)
また 毎日 寒い!(><)
実は 変温動物なんじゃないかな〜ってくらい
寒いです!(寒いと仕事がはかどんないですよね〜)
っと言ってますが もう年末です!
時間は待ってくれません!仕事します(笑)
今回は 車のヘッドライトのハロゲンランプを
HIDではなくLEDに交換してみようと思います!
まあ 光の強さではHIDに勝るものはありませんが
スタイリッシュでパッシングもストレスなく出来るのが
LEDですよね〜(^^)
今やHIDよりもLEDに交換してくれ!ってお客さんの方が
多いくらいです(**)
さて 今回は 人気の トヨタ ハイエース(レジアスエース)の
ヘッドライト(ハロゲンランプ)を 交換してみたいと思います!
さあ ここで商品選びなんですが
ヤフオクやメルカリを検索していけば
色々 安い商品が出てくる事は出てくるんですが
このHIDやLEDに関しては
値段と品質は比例します!っと私は思います(^^)
なので うちは 色々使ってみて 総合的に
HIDやLEDは ここを使っています
「fcl.」さんの商品です!
まあ 色々 好き嫌いはあるかと思いますが
うちの会社では ここの商品を使っています
(決して 回し者ではありませんよ)(笑)
さて バンパーを外すのですが
サイドにあるステップカバーを外さないといけません
隠しクリップがついているんですね〜(><)
あとはグリルの所に2本のスクリューと数本のクリップ
下側に3本のクリップを外せば
バンパーが外れます...
ここから ヘッドライトを外していきます
そして ここから 色々と加工していかないといけません...
バルブを固定する金具の一部を曲げて加工します
ブーツに干渉しないようにするためです
もちろん ブーツの一部も加工が必要です
ブーツを加工する場合は やりすぎには注意が必要です
水漏れの原因になっちゃいますからね〜(**)
片方 LEDにしてみました!
画像では わかりにくいですが
肉眼でみると 一目瞭然です(**)
動画でも ちょっとわかりにくですが
撮ってみました!
最近のヘッドライトやフォグランプは
軽量化や消費電力を抑えるために
ワット数を小さくする傾向にあります
燃費を1番に考えるメーカーさんの考えは
わからなくもないですが やはり
夜 暗かったら ヘッドライトの意味がありませんよね〜(><)
なんにせよ 安全第一!安全運転!です(^^)
2017年12月11日
エンジンスターター 取り付けて見ました
どうも!いや〜寒いです(><)
そして 仕事が忙しく ブログを更新できませんでした...
すみません(**)
youtubeの方も 編集出来ずに
なかなかアップ出来ていません...
忙しい事を理由にしてはイカンですよね〜
すみません...
今回は 今時!?って言われそうなんですが
エンジンスターターを取り付けてみたいと思います!
まあ イモビやら集中ロックやらに
接続する事もなければ 簡単です!(^^)
それに 今回は 訳あってうちの代車に
取り付けるので ちょっとよ〜らやってます(笑)
今回は コムテックさんのエンスタです
まあ ブログや動画で紹介する事もないかもしれません...
決して ネタがなかった訳ではありませんよ(笑)
取り付ける時は 安全第一!
バッテリーのマイナスターミナルは
外しておきましょう!
取り付け方なんですが 付属の配線を 間にカマスだけ...
本当に これだけなんですね〜(^^)
先ほども言いましたけど イモビやロックなどに
接続しなければ とても簡単に接続出来ます!
まあ 動画もとってますんで
よかったら 見てみてください!
今年もあと少し!
なかなかアップや更新 出来ないかもしれませんが
よろしくお願いします!(^^)
そして 仕事が忙しく ブログを更新できませんでした...
すみません(**)
youtubeの方も 編集出来ずに
なかなかアップ出来ていません...
忙しい事を理由にしてはイカンですよね〜
すみません...
今回は 今時!?って言われそうなんですが
エンジンスターターを取り付けてみたいと思います!
まあ イモビやら集中ロックやらに
接続する事もなければ 簡単です!(^^)
それに 今回は 訳あってうちの代車に
取り付けるので ちょっとよ〜らやってます(笑)
今回は コムテックさんのエンスタです
まあ ブログや動画で紹介する事もないかもしれません...
決して ネタがなかった訳ではありませんよ(笑)
取り付ける時は 安全第一!
バッテリーのマイナスターミナルは
外しておきましょう!
取り付け方なんですが 付属の配線を 間にカマスだけ...
本当に これだけなんですね〜(^^)
先ほども言いましたけど イモビやロックなどに
接続しなければ とても簡単に接続出来ます!
まあ 動画もとってますんで
よかったら 見てみてください!
今年もあと少し!
なかなかアップや更新 出来ないかもしれませんが
よろしくお願いします!(^^)
2017年12月01日
セルモーター 交換 スバル サンバー TV1
どうも!さあ 今年もあと1ヶ月!
時が経つのが 毎年毎年早くなってきましたね〜(^^)
さて 今回は スバル サンバー TV1の
セルモーター交換です
前々からお客さんには伝えてはいたんですが
車検をして もう2年乗るとの事で
交換していただけました(^^)
スバルのサンバーはリヤエンジンですので
後ろの荷台にある荷物を全部取り除き
フロアのマットをはぐり エンジンルームのカバーを外すと
エンジンがお目見えします!
なんやかんやで ここまでが一苦労なんですね〜...(**)
エンジンの上側からとバンパーを外した横からとで
セルモーターの取り付けボルトを2本外します...
っと その前に バッテリーのマイナスターミナルは外しておいてくださいね!
安全第一です!(^^)
B端子と ST端子を外したら そのままセルモーターが外れてきます...
フライホイールの頭が見えますが
キラキラしてますね〜...
セルモーターが悪い場合 セルのピニオンギヤも悪くなりますが
フライホイール側のギヤも 削られます
最悪の場合 セルモーターを交換しても
空回りしたり 交換前と同じような症状になる場合は
フライホイールの交換が必要となってきます...(><)
こうなると エンジンとミッションをバラしていかないといけませんので
時間もかかり 高額な金額となっちゃいますよ〜...
今回は リビルト品と交換します
形が合っているか ちゃんと確認してから 取り付けましょう!
取り付けている最中に
「あれ!違うやん!」って事 よくあるみたいですから...(**)
クランキング時に おかしいな〜っと思ったら
早めに点検してくださいね〜(^^)
時が経つのが 毎年毎年早くなってきましたね〜(^^)
さて 今回は スバル サンバー TV1の
セルモーター交換です
前々からお客さんには伝えてはいたんですが
車検をして もう2年乗るとの事で
交換していただけました(^^)
スバルのサンバーはリヤエンジンですので
後ろの荷台にある荷物を全部取り除き
フロアのマットをはぐり エンジンルームのカバーを外すと
エンジンがお目見えします!
なんやかんやで ここまでが一苦労なんですね〜...(**)
エンジンの上側からとバンパーを外した横からとで
セルモーターの取り付けボルトを2本外します...
っと その前に バッテリーのマイナスターミナルは外しておいてくださいね!
安全第一です!(^^)
B端子と ST端子を外したら そのままセルモーターが外れてきます...
フライホイールの頭が見えますが
キラキラしてますね〜...
セルモーターが悪い場合 セルのピニオンギヤも悪くなりますが
フライホイール側のギヤも 削られます
最悪の場合 セルモーターを交換しても
空回りしたり 交換前と同じような症状になる場合は
フライホイールの交換が必要となってきます...(><)
こうなると エンジンとミッションをバラしていかないといけませんので
時間もかかり 高額な金額となっちゃいますよ〜...
今回は リビルト品と交換します
形が合っているか ちゃんと確認してから 取り付けましょう!
取り付けている最中に
「あれ!違うやん!」って事 よくあるみたいですから...(**)
クランキング時に おかしいな〜っと思ったら
早めに点検してくださいね〜(^^)