アフィリエイト広告を利用しています

2018年06月17日

BMW 3シリーズ オイル 交換 なんですが...

どうも! 梅雨梅雨っと言ってましたが
今年はジメジメ梅雨ではなく カラっと梅雨なんでしょうか
そんなに 梅雨って感じませんね〜(^^)

今回は BMW 3シリーズ の
オイル交換です!
ただのオイル交換かよ!って言われそうですが
そう!ただのオイル交換です!(笑)

まあ ちょっと変わったオイルの点検方法なんで
ちょっと紹介しようと思います...

IMG_1915.jpg

オイルの交換は いたって普通
ドレーンからオイルを抜きます

IMG_1918.jpg

もちろん パッキンは新品と交換です!

IMG_1921.jpg

んでもって 今回はエレメントも交換です!

IMG_1923.jpg

こちらも パッキンは新品と交換です!
なぜか3つ ついています(**)
付け過ぎやろ!って言いたくなりますが(笑)

IMG_1927.jpg

あとは 規定トルクで締め付けて
オイルとエレメントの交換はOKです!
んで この後 オイルを規定量入れるんですが

最初に言っておかなければいけませんでした(**)
この車両には オイルの点検棒 いわゆるレベルゲージがありません!

では ど〜やってオイルの量は汚れ具合を点検するかと言うと...
実は 運転席のメーターパネルで 現在のオイルの量を確認する事が出来ます!

IMG_1936.jpg

このコンビネーションライトスイッチを捜査して
メーターパネルの液晶部分に オイルのレベルを表示させます

IMG_1937.jpg

ちなみに 完全暖気後でないと 時計のマークが出て
レベルが表示されません
5〜10分くらい暖気をすれば...

IMG_1944.jpg

このように レベルゲージが表示され
オイルの量が規定量入っていれば「OK」と表示されます
ですので オイルの量は確認出来ても オイルの汚れ具合などは
確認出来ないっと言う事...

まあ オイルは定期的に交換しましょう!って事なんでしょうね〜
皆さんもオイルは定期的に交換しましょうね〜(^^)



2018年06月04日

ミツビシ トッポ H82A タイロッドエンド 交換

どうも!梅雨ですね〜(**)
汗はひかないし ベトベトするし
冷房の効いた部屋から出ると メガネ曇るし...
何一つ良いとこないですね〜
梅雨なんてなければ良いのに(^^)
な〜んて事言ってると 農家さんから怒られますね...

今回は ミツビシ トッポ H82A
タイロッドエンドの交換です!

走行中にたま〜にガコガコっと異音がするとの事
ハンドルを左右に切ると カコカコっと音がする...
リフトに上げてハンドルのガタを見てみると...

IMG_1685.jpg

右のタイヤだけガタがありました
ハブのガタではなくタイロッドエンドのガタっぽい...

IMG_1688.jpg

手でタイロッドエンドを上下にガブると
ゴクゴクっと異音とともに上下に動きました

IMG_1698.jpg

新品と交換します
このタイロッドエンドにガタがあると
車検は不合格です(><)
また 症状が酷くなると走行にも支障が出てきます

違和感がある場合は 早めに点検 交換しましょうね〜



2018年05月24日

交換用 LED ヘッドライト fcl.さんからの新商品が良い!

どうも! この間 とある集まりがあった時に
苦手な日本酒を飲まされ 二日酔い気味です(**)

今回は LEDヘッドライト のお話です!

ヘッドライトをハロゲンからHIDやLEDに
交換される方は 今でも多いですね〜
新車からでもLEDに変更される方も増えてきました

うちでも そんな依頼は多いんですが
うちで使っている 交換用のLEDヘッドライトは
「fcl.」さんのヘッドライトです

もちろん ヤフオク メルカリ 検索すれば
安いやつはいくらでもありますが
個人的に 品質と値段は比例する!ってのが
やっぱり基本になってきますもんね〜(**)

そんなfcl.さんから なんと新商品が出ました!
でも 出たのは今年の1月なんで もう新商品とは
言えないかも...(笑)

IMG_1592.jpg

何が 変わったのかって言うと
まあ 色々変わったんですが...
なんと言っても 取り付ける時の
加工がいらなくなったって事!

まあ 厳密には加工する車種が減ったと言うべきかな...
同じハイエースに取り付けしてみたところ
前回のLEDは取り付け金具の一部を加工し
防水カバーの一部を切ると言う 加工をしなければいけませんでした

しかし 今回のLEDは そんな事をせず
なんの加工をする事なく ポン付け出来ました!

IMG_1594.jpg

これぞ まさしく カプラオン!ですよね〜(^^)

しかし 6月からの車検時の合否判定の要領が変更になります
これにより 後付けのHIDやLEDなどは
軒並み弾かれる(不合格)と言うウワサなんですね〜...

当然 fcl.さんも これまでの車検の規格に対応しているわけで
来月からの基準に合うのかは 正直 わかりません...

また 車検場が混雑するのは間違いないでしょうね〜
まあ 検査する側からしてみれば
「純正が一番!」って事なんでしょうけど...

あと 前々回の答えを言うのを忘れていましたね...
BMWのフロントのワイパーセットの値段は...

10000円でした!
恐ろしや〜(><)




2018年05月20日

レクサス IS250 オルタネーター 交換

どうも! 最近仕事が忙しく
大好きな温泉に行けてません(><)
サウナに入りたいな〜と思う 今日この頃です(笑)

今回は レクサス IS250 オルタネーターの交換です

アイドリング中に フューンって音が気になると
お客さんからご連絡
確認していたところチャージランプが点灯

IMG_1542.jpg

回転数を上げると消灯...
まあ 断末魔ですね〜
おそらく プーリーから異音がしてるんじゃないかな〜...
お客さんには代車に乗ってもらい
早速 リフトアップ!

IMG_1543.jpg

電圧を確認すると ギリギリですね〜(**)
オルタネーターの場所はと言うと...

IMG_1555.jpg

車両の向かって1番左側に付いてます
まあ レクサス IS250 って言っても中身は
マーク2のエンジンなんで 比較的 簡単...

IMG_1568.jpg

まあ 下側のステーのボルトが
ちょっとしゃ〜し〜んですが
ボルト3本で下側のステーと一緒に
外れてきます...

外れてきます...

外れて...

外れて...

外れてこない!!

IMG_1579.jpg

エンジンはマーク2なんですが
シャシがレクサスなんで ちょっと前側が
シャープになっています

なんで 外れてこないんです(**)
仕方がないので コンプレッサーをズラし...

IMG_1582.jpg

電動ファンを外して ようやく取り外し出来ました!

IMG_1580.jpg

ここまで外さないと 外れないなんて...
レクサス!どうかしてぜ!

IMG_1597.jpg

まあ ちゃんと調べなかった自分もダメなんですがね〜
オルタネーターはプーリーの頭が対策品に変わってましたね〜
いや〜面倒な交換でした...
さすが レクサス!(笑)


2018年05月15日

BMWのエアーエレメント交換って面倒なんですよね〜...

どうも! いや〜暑いですね〜(**)
今日は7月の陽気だとか...

さてさて うちでもたま〜に外車の整備もやってます
都会に比べると「ド」が付くほど田舎なんで
そんな数は多くはないんですが(笑)

先日 車検でお預かりしたBMW
昔に比べると 整備はし易くはなったものの
それでも 国産に比べると 面倒なんですよね〜(><)

エアーエレメントの交換1つにしても そうです...

IMG_1825.jpg

エアクリケースを外すんですが まあここまでは
ちょっと面倒な国産と一緒...

IMG_1827.jpg

しかし ここから ひっくり返して
エアクリを外します...
ひっくり返す意味があるのかな〜って思いますよね〜
また ご丁寧にスクリュー数本で頑丈に締め付けています
それも トルクスで(**)

IMG_1828.jpg

チマチマとスクリューを外し パカっと割ってみると
やっとの事でエレメントがお目見えです(^^)

IMG_1829.jpg

こんなちゃちい...いえ もとい!
こんなこじんまりとした エレメントがなんと
国産の2.5倍ものお値段します!(><)

IMG_1895.jpg

外車は維持費が高いと言いますが
部品代の高さはハンパないですね〜

ちなみに...

IMG_1957.jpg

ワイパーのゴムを交換したいな〜って思ったら
フロントセットでブレードごとの交換でした(笑)
さて ここで クイズです!
このフロントセットのワイパーゴムは
いくらだったでしょう!

正解は この次の ブログで発表します(^^)
 

2018年05月11日

レクサスのプラグは箱もカッコイイ!

どうも! 奄美大島は梅雨に入ったそうです(**)
今年も嫌な季節がやってきますね〜(><)

今回のブログは ショートです(^^)

レクサスのユーザーさんが
「10万キロ超えたんで プラグを交換して〜」っとご来店

IMG_2377.jpg

高級感が漂う「L」ですね〜
車両は IS350 まあエンジンはなんか見た事があるかな〜(笑)

IMG_2376.jpg

V6何ですが 交換はそんなにしゃーしくありません
エアダクトを外したついでに スロットルを清掃!
バッテリーを抜いてリセットするのを忘れずに...

でも1番 感動するのがこれ!

IMG_2378.jpg

スパークプラグの箱も しゃれとんしゃ〜です(^^)
ザ! 高級車ですね〜(**)

2018年05月08日

ホンダ オデッセイ RB1 ウォーターポンプ 交換

どうも! GWはみなさんいかがでしたか?
今年は最長で9日間 おやすみ!って方も...
羨ましいですね〜(><)

今回は ホンダ オデッセイ RB1
「エンジンからカラカラと音がする」っとご来店
来店されたと同時に異音は確認できました
「カラカラ」と言うか「ガラガラ」と言うか...

IMG_0811.jpg

おそらく ウォーターポンプだと思いますが
音を確定するために ベルトを外してエンジンをかけてみます

IMG_0809.jpg

1本のベルトで全てのプーリーを回しているので
この状態でエンジンをかければ
プーリーからの音なのか エンジン本体からの音なのか
確認できます(^^)

IMG_0878.jpg

エンジンをかけると異音は止まりました!
やはり ウォーターポンプが怪しいですね〜(**)
手で ウォーターポンプのプーリーを回してみると
カラカラと音がしますし ガタも確認できました
やはり ウォーターポンプのプーリーからの異音でしたね〜

IMG_0876.jpg

早速 ラジエターの液を抜きます
ウォーターポンプはタイヤを外して カバーを外して
ボルトを外せば外れてきます

パワステポンプのステイと共締めされているボルトがありますんで
そこだけちょっと面倒なんですが まあ比較的 簡単です(^^)

IMG_0895.jpg

パッキンを新品と交換します
サビ等もなく 綺麗ですね〜(^^)

IMG_0892.jpg

ウォーターポンプを新品と交換します
定期的に交換する部品ではないので
交換時期が難しいですが
点検時にガタが少しでもあった場合は
交換しておいた方が 安心ですかね〜
そんなに頻繁に交換する部品ではないので...

IMG_0909.jpg

あとは しっかりとエア抜き作業をしてください
水関係の修理で1番大事な事は
ホント ここだと思います(笑)

動画では異音が伝わりにくいとは思いますが
よかったら見てみてください!


2018年04月26日

マツダ アクセラ オーダーメイド 塗装

どうも!
春の嵐ってすごいですね〜(**)
台風か!って感じですね...

今回は 鈑金塗装のお話です(^^)

軽微な鈑金や塗装(タッチペンで塗り塗り程度ですが)
などはうちでもやってはいるんですが
本格的にやるとなると うちでも外注でお願いしています

歳も近く 友達でもあり 仕事仲間でもあった
鈑金大好き「ヒロシ」くんが...
この度 新境地で 頑張る事になりました!

この男 バカでスケベなんですが(笑)
腕はいいんですよね〜(^^)

真面目な話になっちゃいますが...
自分ら整備側の人間も 車の性能がよくなってきているせいか
部品が壊れる事が少なくなってきています...
消耗部品を交換する...いわば
整備士よりも交換屋になってきています

また ハイブリッドや電気自動車の普及により
部品の耐久性も上がり 車検で預かっても
大した部品は交換しません(*-*)

町工場では 後継問題も出てきて
この先の整備工場は ディーラーか量販店(スタンド)かって
話がもっぱらです(><)

しかし 鈑金屋も同じなんですね〜
特殊な仕事なんで やる人も少なく
後継問題は自分たちより 深刻です

ましてや スマアシなどの自動で危険を回避する
機能がついたもんだから 鈑金屋さんは
仕事が激減しているそうです...

もちろん 事故など ないに越した事はありませんが
もしもの時の仕事をしている人間がいるのも現実です

しかし この度「ヒロシ」くんにも
その時はやってきました...
色々 話はしました...
「まだやれる!」って励ましもしましたが
現状を知ってる自分も社長も
正直 心の底では「そ〜だよな〜」って
感じてはいました...

この春 「ヒロシ」は旅立ちました
でも 新しい場所で仕事をするのも
いい事だと思います!
いい刺激になったり 色んな事も勉強できたり...

新境地に行ったのも ヘッドハンティングだったそうで
要は「ヒロシ」の腕を見てる人がいたって事(^^)

まあ ちょっと遠くに行っちゃったけど
悪友と言うか 腐れ縁と言うか
こいつとは 一生 付き合うんだろうな〜っと思います(^^)

ちょっと 話がそれましたが
今回は そんな新境地から送られてきた
動画を元に編集したものです(^^)

マツダのアクセラのリヤバンパーを
お客さんの希望通りに塗装して欲しいとの事...

IMG_1733.jpg

他にはない 唯一無二のリヤバンパー!
早速 塗装開始!

IMG_1735.jpg

さてさて どんな感じになったかと言うと...

IMG_1737.jpg

はい!スタイリッシュな感じですね〜(^^)
軽量化で鉄板は薄く 鈑金も大変だと言われています...
よかったら 頑張っている「ヒロシ」の姿を見てやってください!





 

2018年04月18日

トヨタ ハイエース TRH200 ラジエター 交換

寒の戻りってヤツなんでしょうか...
朝晩はちょっと冷やっとしますね〜(**)

さて 今回は 人気のトヨタ ハイエース TRH200
ガソリン車なんですけどね〜(^^)
お客さんから「なんか変な匂いがするんだけど〜」っとご来店
よく見ると...

IMG_2041.jpg

ラジエターのアッパータンクから LLCが漏れていました(><)
結構 よくあるトラブルですね〜...
代車と入れ替えして 即入庫です

バンパーを外してみると...

IMG_2042.jpg

うっすらと漏れてるのかな〜(**)
っと思っていたら

IMG_2044.jpg

よく見ると 結構な漏れ!
初期型のハイエースは 年数も経っているので
結構な確率で 漏れてますね〜...

IMG_2045.jpg

んでもって ちゃっちゃとラジエターを交換したいんですが
今回は 仕事も詰まってきているので
ファンモーターを外さないで ラジエターを取り外したいと思います
セオリーなら ファンモーターを外し シュラウドを外し
ラジエターを取り外します!
(もっとセオリーなら コンデンサーも取り外しますが
誰もそこまでは していませんね〜)

しかし ファンモーターECUのステイのボルト2本は外すんですが
それ以外は そのままでなんとか外します...

IMG_2047.jpg

ファンモーターが見えますでしょ(^^)
本当はあまりおすすめしません!
色んなところの負担をかけてしまうので...

IMG_2049.jpg

まあ なんやかんやで 交換できました!
あとは逆の手順で組み付けて 完了です!

それから TRH系のエア抜き方法なんですが
2WAYバルブが見当たらない事があります!
というか 今まで見た事がないです(笑)

なので エンジンのスロットルについている
ウォーターホースを抜いて エア抜きしましょう!

IMG_2050.jpg

ちょっとわかりにくいんですが
スロットルの奥にあります

IMG_2053.jpg

タンクにLLCを入れて ホースの口からLLCが出てくれば
エア抜き 完了です(^^)
あとは 暖気後電動ファンが回れば 修理完了です!
タンクの「F」までLLCがない場合は
補充するのを忘れずに〜(^^)

今回はセオリーではないので 動画は撮っていませんが
セオリーで行くなら こちらの動画を参考にしてみてください!


2018年04月13日

トヨタ クラウン ブレーキランプ 不点灯

どうも! 入学式シーズンですね〜
あんな頃もあったな〜っと しみじみしてしまいます(笑)

さて 今回は トヨタ クラウン
「ブレーキランプが切れてるみたい...」っと
お客さんがご来店
ただ単の 球交換で終わるかな〜っと思いきや!
なんと LEDのブレーキランプでした...

僕   「これ LEDなんで 基板ごと交換なんですよね〜」
お客さん「えっ!球を交換するだけじゃないと?」
僕   「部品を取り寄せないと いけません...」
お客さん「そうなの...んじゃ お願いするよ」

代車に乗って行ってもらい 即 部品を注文です!

IMG_1425.jpg

最近は 多くなってきましたこのLEDユニット
早速 テールレンズを外していきます

IMG_1427.jpg

さてさて これからユニットを交換するんですが
色々 工作をしないといけません

IMG_1428.jpg

まずは ブチルを外します
劣化したら 水が入るじゃん!って思っていたら
対策なんでしょうか 今度はブチルではなく
硬いスポンジになってました...

IMG_1430.jpg

そして LEDユニットを外しますが
カッター等で切っていきます...
今ではスクリューなんでしょうが
出たっぱなのゼロクラウン
LEDなんで交換不要だぜ!っと思ったんでしょうか...

IMG_1429.jpg

ハンダが外れてるだけかな〜とも思ったんですが
配線もハンダもOKみたいなんで
おそらく 基板が悪いんでしょうね〜(><)

テールもウインカーもヘッドライトも
今や み〜んなLED...
消費電力の事を考えてなんでしょうが
これも 時代なんですかね〜(笑)
ファン
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Amazon 売れ筋ランキング!
Amazon 車&バイクのカテゴリーを
ランキングにて紹介しています!
今も昔もこれからも 油膜取りと言えばこれ!
自分のおすすめ商品です(^^)
楽天市場にもありますよ〜
楽天ユーザーさんはこちらから(^^)
最新記事

タイヤの事なら AUTOWAY
写真ギャラリー
検索
最新コメント
自分が使ってよかった商品はこれ!
色々な商品を使ってみました
ちょっと覗いてみてください(^^)

タグクラウド
ケミカルと言えばワコーズ!
カテゴリアーカイブ