アフィリエイト広告を利用しています

2018年09月05日

CAN通信搭載車に電装品を取り付ける時の注意点

どうも!9月に入り若干涼しくはなりましたが
例年に比べると まだまだ暑いですね〜

さてさて みなさん ナビやETCやドラレコやらを
ご自分で取り付ける方がいると思います...
でも 最近の車に取り付ける時には
ちょっと注意が必要なんですね〜

インパネを外す時に 色々カプラを抜くと思います
ナビでもETCでもドラレコでも とりあえず
電源入るかな〜なんて思い
ちょいとエンジンキーをONしたりしますよね〜...

その瞬間に メーターパネルになにやら色々な
警告灯が点いちゃった...って事になるかもです...

IMG_3891.jpg

点いた警告灯の数々を紹介すると...

IMG_2761.jpg
スマートアシスト 故障

IMG_2762.jpg
アイドリングストップ 故障

IMG_2760.jpg
エンジンシステム 異常

え〜俺なんかやらかした〜!っとパニクる事 間違いなし!です(笑)

ちょっと電源を確認しただけなのに
なんで 色々壊れるの!っと言いたいところなんですが
その原因は こちら!

IMG_2747.jpg

クーラーのカプラをつけないまま
エンジンキーをONしちゃったから なんですね〜...

こちらの車両はトヨタのルーミー
ダイハツのトールの OEMになります
最近の車には続々と採用されてきているんですが
こちらの車両には「CAN通信」が搭載されています

まあ CAN通信とは簡単に言うと
配線の数を減らす事で コストダウンや軽量化を図り
システムのスリム化にもなっている とてもすごい機能なんですが
しかし そのスリム化のせい(?)で 今回は
こんなトラブルになっちゃいました(笑)
つまり エアコンのコントローラーを介して
CAN通信がなされているために エアコンのカプラを抜いたがために
通信ができなくなり 色々な警告灯が点いてしまったって事

IMG_2746.jpg

したがって CAN通信が搭載されている車両は
外したカプラ等は全て取り付けてから
エンジンキーをONするようにしてください

CAN通信が正常だとECUが判断したら
警告灯は消灯していきますが
エンジンのチェックランプだけは
消えない可能性があります

IMG_3895.jpg

エンジンのチェックランプは診断機で消す事ができますので
診断機を使って消灯させましょう!
まあ 診断機を使わなくても消す方法はありますが...

CAN通信はこれから どんどん増えていくと思います
配線を分岐させるために タップ等でよ〜らパチパチやってると
不具合が発生する事もあります!

十分に気をつけながら 作業されてください(^^)



2018年08月24日

トヨタ エスティマ ハイブリッド AHR10W パワステホース 交換

どうも!まだまだ暑いですね(**)

今回は トヨタ エスティマ ハイブリッド AHR10W
「地面にオイルみたいなものがついてるんだけど...」っと
お客さんからTEL
近くなので そのまま現場に急行すると
溜まってました(**)オイルまみれです...

でもエンジンオイルにしては ちょっと色が違うみたい...
ボンネットを開けて確認すると パワステオイルが
タンク ギリギリでした(><)
「ポンプからの漏れではないみたいなので
 おそらくパワステホースが切れてる可能性がありますね〜」
っとお客さんに伝え トレッカーで工場に入庫しました...

早速 リフトで車をあげてみると...

IMG_2437.jpg

ホースからオイルが伝っていました
切れている場所を確認するために オイルを拭きあげて
圧をかけます... すると...

IMG_2438.jpg

じわ〜っと滲んできましたね〜

IMG_2439.jpg

そして ご覧の通り!
雫になって下に落ちました(**)
石などが当たった形跡もなく おそらくゴムの劣化によるものだと思います

IMG_2494.jpg

取り外してホースをグニっと曲げてみると
うっすらとオイルが滲んできました...
こればっかりはしょうがないですね〜(><)

新品と交換します!

IMG_2499.jpg

あとは タンクにオイルを注入して
エア抜き作業を行い 修理完了です!

オイルがない状態で走行し続けていたら
もしかしたポンプが壊れていたかもしれません
いつも止めている車の下など たまに確認してみてください!



2018年08月17日

夏と言えば 祭りです!久留米の祭りと言えば 水の祭典!

どうも!先日はここ「久留米」は日本一暑い所として
全国放送されていました(**)
まだまだ 暑いですね〜...

今回は 仕事の事ではありません(笑)

夏と言えば ビール!...いや祭り!ですよね〜
「久留米」の夏祭りと言えば そう!水の祭典!
昔は見物する方だったんですが 今はどちらかと言えば
運営側かな〜(**)
地元のボランティアの関係で 今年も借り出されました(**)

グランドフィナーレで 水を噴水のように出す模様しがあるんですが
それの 設置 管理 をやっています...

IMG_4017.jpg

まあ 子供達の嬉しそうな顔を見ると
こっちも嬉しくなりますね〜(^^)
まあ 歳をとったせいでもありますけどね〜...

次の日には 西日本では最大の花火大会!
筑後川花火大会が開催されました!
こちらもド迫力です!(画像がなくてすみません...)

お盆も無事に終わり 今日から仕事です!
また頑張らないといけませんね〜
暑いけどね〜(**)

2018年08月07日

警告灯が異常点滅!? オイルプレッシャーセンサー 交換 ミツビシ ekワゴン H81A

どうも!まだまだ暑いです(**)
水分 塩分 十分にとってくださいね〜(><)

さてさて 今回は ミツビシ トッポ H81A
「なんかオイルジョッキのマークが異常点滅してるんだけど...」っと
お客さんからTEL
オイルジョッキのマークという事は
油量警告灯か油圧警告灯か...
確認してみると 油圧警告灯でした(**)
それも パチパチパチパチと高速連続しています(><)
これは怖くなりますよね〜...

暖気後のアイドリング中に発生するとの事
回転数を上げると 点滅は止まりました...
まあ 点滅の仕方から見ると オイルプレッシャーセンサー関係でしょう...

本体の不良 配線 そこに問題がなければ
エンジン本体 オイルラインの詰まり ストレーナーの詰まり などなどなど...

IMG_2686.jpg

まあ どちらにしろ オイルプレッシャーセンサーを外して見ましょう!
マウントも外しますんで ジャッキをかけます
車種によって付いている場所は様々ですが
この車は オイルエレメントの横に付いてます

IMG_2672.jpg

オイルエレメントは邪魔なので 外しました(笑)
あとは カプラを抜いて 本体を外します...
配線の状態も確認しておいてください!
断線やアース不良って事もありますので...

IMG_2698.jpg

今回は 社外のセンサーと交換します
結構 汎用品が出てますね〜

IMG_2701.jpg

新品を取り付けて 外した部品を取り付けましょう!
もちろん オイルエレメントは新品と交換してくださいね〜
この後 エンジンを始動し 暖気後に症状が出なかったら
修理完了です(^^)

これでも 点灯や点滅するようであれば
エンジン側の問題となりますので
ストレナーやオイルラインの状態を確認しないといけません

今回は 入庫した時に出ていた異常点滅は発生しませんでしたし
納車して 1ヶ月以上経ちますが お客さんからのTELがないって事は
やはり オイルプレッシャーセンサー本体が原因だったと思います

交換してみないと なんとも判断がしにくいトラブルもあるんです
これで 修理か?整備か?っと言われると 返す言葉はありません(><)

ディーラーさんだと 1発なんでしょうけど...


2018年08月01日

チェックランプ 点灯の定番 O2センサー 交換

どうも! 迷走台風ってのは知ってましたが
逆走台風ってのは初めて聞きました(**)
ホント 天変地異が起きてるんですかね〜...

さてさて 色々なトラブルがあるんですが
チェックランプ 点灯のトラブルで定番と言ったら...

そう!「O2センサー」です(うちだけかもしれませんが...)
まあエアフロも定番ですが(笑)

今回もチェックランプの点灯で入庫しました

IMG_0742.jpg

早速 診断機を差し込もうと思ったんですが
車両が古くて OBD2がついていませんでした...

なのでエンジンルームを開けて「DIAGNOSIS」を探します

IMG_0750.jpg

久々のペーパークリップを使用します!
(ホントはちゃんとしたものを使ってください)

IMG_0754.jpg

こいつを「E1」と「TE1」間に短絡させます!
そして コードを読み取ります!
コードの読み取り方は クリップをさしたままキーON!
すると チェックランプが点灯し始めます
その点滅回数と点滅間隔でコードを読み取っていきます!

それで 出たコードは 「21」O2センサー回路異常
定番ですね〜(^^)

IMG_2789.jpg

まあ 早合点もいけませんので
センサーの抵抗は調べてくださいね〜
断線していれば 間違いはありません!

交換にはコイツが必要です!

IMG_2793.jpg

てれてれってれ〜!「O2センサーを外すヤツ」(昔のドラえもん風に...)
名前は知りません(笑)
あと 作業はエンジン付近ですので
エンジン停止直後は火傷の危険がありますんで
エンジンが十分に冷えてから 作業してください!

IMG_2799.jpg

新品と交換して エンジンを始動!
チェックランプが消えていれば 修理完了!
まあ これが修理と言えるかどうかは別ですが(笑)

最近はODB2が当たり前になり
アクティブテストやデータモニターやら
とても便利になりましたよね〜(^^)

久々に ダイアグ使って
あの頃を思い出しましたね〜...



台風一過で また猛暑...と言うか酷暑になります(><)
みなさん 水分補給を意識して行ってください
あと塩分補給も大事です!
お体ご自愛くださいませ(^^)

2018年07月27日

ニッサン ラフェスタ B30 ブロアモーター 交換

どうも! いや〜毎日暑いです(**)
サウナ好きの私ですが 天然のサウナは勘弁です(笑)
まあ 水風呂があればいいんですがね〜(^^)

さて 今回は ニッサン ラフェスタ B30
こちらはニッサンが作っているラフェスタです
(マツダ プレマシーのOEMではありませんよ)

まあ 色々問題があるこのラフェスタちゃんですが
「クーラーをつけると 異音がする」との事で
お客さんがご来店...

最大風量にすると ダッシュボード付近から
ゴロゴロというか ボーっとした音がします...
音量的には小さいんですが 1度耳にすると
なんか気になる感じです...

しかも 運転席側からも音が聞こえるし
助手席側からも 音が聞こえる...
どうも 音が反響している感じなんですね〜...

でも クーラーをつけると音がするって事は
音の原因はブロアモーターかな〜...
サウンドスコープで確認したところ
モーター本体からの音が1番大きい感じ...

しかし 異音のトラブルはとても難しいんです
反響している可能性もあり モーターを交換しても
改善されない可能性もあります...
こればっかりは 交換してみないとなんとも...(**)
ここを しっかりとお客さんに説明しておかないと
後で トラブルの元になります(><)

お客さんに了承を得て ブロアモーターを交換する事に...

IMG_2244.jpg

まあ ラフェスタ(B30)のブロアモーターは
これまでに何回か交換した事があります...
うちだけかもしれませんが(笑)

反響している可能性もあるので
モーターの奥側もしっかり確認します!

IMG_2252.jpg

何かしらの異物が混入している可能性もありますが
異物等は確認出来ませんでした...

IMG_2254.jpg

とりあえず 新品と交換してみます!
外したパネル等はそのままでモーターを作動させても
異音は確認出来ませんでしたので
外したものを全て組み上げ モーターを作動してみました
ゴロゴロという音 ボーっという音は 消えていました

まあ 実際に聞いてみないとわかりませんよね〜(笑)
一応 動画を撮ってはみたんですが 異音はわかりにくいです!
小さな音になると やはりカメラ越しに聞くとわかりませんね〜...

動画的にも ボツ動画にしようと思ったんですが
まあ ブロアモーター交換!って感じの動画って事で
見てみてください!(^^)


2018年07月16日

我が家の アイドル ねこ の ナナ

どうも! 暑い日が続きますが
みなさん体調管理だけはしっかりとやりましょう!
自分も水やお茶を2L以上飲んでます(><)
ですが 水分だけではダメです!
塩分やビタミンもしっかり摂りましょう!

さて 今回は 仕事の話ではなく
ねこ の話をちょっとします(笑)

我が家にはアイドル(ペットなんですが)がいます(^^)
まあ 娘も自分にとってはアイドルなんですが(//^^//)
ねこのナナちゃんです!

動画の最後に登場しては 次の動画のおすすめをやってます
2年前に うちの工場の前の木に登って降りられなくなっているところを
保護しました

おそらく 生まれて1.2週間ってとこだったんで
近くに母親がいるかもしれないと思い
1日は静観していましたが 鳴き声もだんだん小さくなってきたましたし
母親が迎えにくる気配もなかったので たまらず保護しました...

自分は小さい頃にネコを飼ってまして
子供も1人って事で 何かしらペットでも飼いたいな〜っと思っていたんで
嫁さんと娘と相談した結果 家族になっちゃいました(^^)

この時期は 日中 家の中が暑くなるんで
会社に連れてきています...
そして 毎日 事務所の駆けずり回っています

家ネコは運動不足になるって よく言いますが
うちのナナも 例外ではありません(笑)
ダンボールの箱に入るのが 好きみたいで
先日も ダンボールに入ってました...

が! よく見ると...
ほっぺたについた肉がダンバールからはみ出ているではありませんか!

IMG_3256.jpg

そ〜いやお腹の方もタプタプになってきてますし...
自覚がないんでしょうかね〜
食っちゃ寝〜 食っちゃ寝〜 してますからね(笑)

最近は 会社に連れて行ってるので
社長も可愛がり 普段食べさせていない
高級なカリカリや カツオの燻製や マグロのホロホロなど
良いもんばっかり 食べてます(><)

うちの安っすいカリカリを食べなくなるんじゃないかと
ちょっと心配なんですがね〜(**)

まあ それでも 招き猫になってくれれば良いんですが(笑)

ネコ好きな方は ナナの成長を動画にした
「ナナチャンネル」も作っていますので
興味がある方は 見てみてください(^^)


2018年07月13日

カム角センサー 交換 スバル サンバー TV1

今回の大雨による被害は尋常ではありませんね
ちょうど1年間に ここ福岡(朝倉市)でも
大きな被害でしたが それをも上回る被害が
出ているみたいです

最近の天災はちょっと異常です
本当に天変地異が起きそうな感じです...
被災された方に心からお見舞い申し上げますとともに
ご苦労も多いとは存じますが一日も早く
元の生活に戻れるよう切にお祈り申し上げます

さて 今回は 人気のスバル サンバー TV1
生産中止になり希少価値がどんどん上がってますね〜(^^)
何と言っても荷台スペースが広く RRなんで運転がしやすい
自分も好きな車なんですが このサンバー
一癖も二癖もあるんですよね〜(><)

IMG_2998.jpg

スバル サンバー でよくあるトラブルの1つと言えば...
突然のエンスト! まあどの車でもよくあるんですが
カム角センサー(カムポジションセンサー)のトラブルです
エンジンに直付されているんで 熱の影響を受けやすい
おなじみのトラブルです...
また チェックランプも点灯しないので ちょっと厄介(**)
このサンバーはチェックランプがありませんが
OBD2はちゃんと搭載されています
しかし 結果はノーコード
チェックランプの代わりに
「パワートレイン警告灯」なるものが搭載されています
これ 簡単に言えば チェックランプの代わりなんですね〜
リードメモリーを使用したダイアグを点検しても
やはり 結果はノーコード

0091.jpg

んで コードも拾っていないのに 交換するの?って思うかもしれません...
本来ならオシロスコープという機械を使い センサーの波形を見て
良否の判断をするんですが うちにはオシロがありません(笑)

多分 街工場レベルで持っている工場は少ない(極小と言ってもいい)と思います
自分も学校と整備振興会でしか見た事はありません...
じゃ〜 ど〜やって良否の判断をしているかというと...

IMG_3014.jpg

てれてれってれ〜!「スーパーヒートガン」(昔のドラえもん風に...)
アストロプロダクツさんのこいつを使います!
その名の通り ドライヤーの強力版ですね〜

IMG_3015.jpg

そんなのないよ〜って方は 普通のドライヤーでも出来ない事はありませんが
時間は結構かかると思います...
動画でも実践してみましたが 自分は諦めてしまいました(笑)
でも もうちょい粘れば行けてたかな〜...

ど〜やるかはお察しの通りで
エンジンをかけながら センサーに直接 熱風を当てるだけ...

IMG_3021.jpg

そ〜するとお察しの通り プスンとエンスト...
その後は再始動出来ません
再始動の時間はセンサーの壊れ具合でマチマチです
5分後に始動出来るものもあれば1時間しても始動出来ないものも...

今回は時間の都合上 これを使いました...

IMG_3016.jpg

てれてれってれ〜!「パーツクリーナー」(もちろん昔のドラえもん風に...)
コイツを使って強制的にセンサーを冷やしてあげると
短時間でエンジンが再始動出来ます!

以上の方法で 簡易的ではありますが
カム角センサーの不良と判断が出来ました!




交換はこの車両では簡単です
高年式の場合(まあ 世に出回っているサンバー自体 高年式ですが)
ほぼほぼの確率で 症状が出ますので
そんなに高い部品でもありませんので
不安な方や まだまだ乗りたい!っと思っている方は
事前に交換してみるのも良いかも(^^)



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2018年07月04日

アンダーカバーが ボロッボロ... イタチ?ネコ?タヌキ?

どうも!台風が無事に通り過ぎてくれたと思ったら
明日から連チャンで雨の予報です(**)
まあ 梅雨なんで しょうがないんですが...
憂鬱です(漢字読めますが 書けません(笑))

さてさて 車検でお預かりした
トヨタ プリウス 30系
整備のためにアンダーカバーを外してみると...

IMG_2947.jpg

アンダーカバーの一部(断熱材か何か...)がボロッボロになってました(**)
写真はもう片付けた後でしたが そりゃ〜もう工場の一面 綿だらけ!
イタチか... ネコか... タヌキか...

それにしても 何のために こんなにボロボロにしたのか!?
お客さんにも画像を送ったんですが
「何ですか!これは!」っと驚いた様子...

まあ 何はともあれ このアンダーカバーもお高いんで
ボロボロな部分を綺麗にした後 このまま取り付けました(笑)

みなさんのアンダーカバーは 大丈夫でしょうか?(^^)

2018年07月01日

ニッサン キューブ Z12 スロットルチャンバー 交換 それに伴う スロットル全閉位置学習 急速TAS学習 実施要領

どうも! 3日前に寝室のクーラーが壊れました(**)
この時期クーラーはなしは 車も家も同じですね〜!
ないと地獄(笑)
早速 近くの電気屋さんに買いに行きましたが
取り付けに3日かかるとの事!
この3日は扇風機にアイスノンに冷えピタ...
それに汗を買いても良いようにバスタオルを敷いて
就寝しました(><)(それでも寝苦しかったです)
でも 今日!クーラーが復活です!
やっと ゆっくり寝る事が出来ます(^^)

今回は ニッサンのキューブ Z12
お客さんから「変なマークが点いた」との事でご来店...
変なマークとは うちではお馴染みの「チェックランプ」ですね〜
「別に なんか車がおかしいって事もないんだよね〜」っとお客さん
っとなれば O2かエアフロあたりかな〜っと思い
「ちょっと調べますね〜」っとOBD2に診断器をガチャリンコン!

IMG_1841.jpg

「ん... なんだこのコード...」
Pコードで「2119」電子制御スロットル

そっか〜!ニッサンのHR系のエンジンは
スロットルチャンバーが悪くなりやすいんだったっけ...

IMG_1846.jpg

年式にもよりますが このスロチャンは
延長保証担っている場合がありますので
修理や交換する場合は 1度調べてからにしてくださいね〜

IMG_1864.jpg

清掃や初期化によって チェックランプが消える場合がありますが
数日したら また点灯ってな感じが多いです(**)
ですので このコードが出た場合は スロチャン丸ごと交換となります...
結構 お高いので 中古で交換される方もおられますが
結局は中古なので(保証もないので)新品(リビルト品)と交換を
お勧めします...

IMG_1878.jpg

さてさて 交換が終わりました...
でも ニッサン車の場合 ここからが本番なんですね〜
とっても とっても 大変な 初期化をしないと行けません(**)
スロットル全閉位置学習 及び 急速TAS学習 ですね

まあ 文章で方法を書いても良いんですが
百聞は一見に如かず と言いますんで
動画にしてみました(^^)

興味のある方は 見てみてください!



ファン
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
Amazon 売れ筋ランキング!
Amazon 車&バイクのカテゴリーを
ランキングにて紹介しています!
今も昔もこれからも 油膜取りと言えばこれ!
自分のおすすめ商品です(^^)
楽天市場にもありますよ〜
楽天ユーザーさんはこちらから(^^)
最新記事

タイヤの事なら AUTOWAY
写真ギャラリー
検索
最新コメント
自分が使ってよかった商品はこれ!
色々な商品を使ってみました
ちょっと覗いてみてください(^^)

タグクラウド
ケミカルと言えばワコーズ!
カテゴリアーカイブ