アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg
サイトバナー書籍300.jpg
『木綿のことり』
12種類の野鳥デザイン&作り方(型紙付き)
著者 森春恵
ご購入はこちら

サイドタイトルバー2.jpg
きみがら人形サイドバナー.jpg
サムネールバチの包み方ブログ用.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ブログ開設(2010年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年10月(2)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(28)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(19)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
2016年08月(16)
2016年07月(8)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2010年から開設しています

2021年04月25日

冠木門と車

20210425-17.jpg

20210425-18.jpg

20210425-19.jpg

20210425-20.jpg

高梨氏庭園
現在は上花輪歴史館として一般公開



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

松の新芽と車

20210425-16.jpg



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

ケヤキ並木と車

20210425-12.jpg

20210425-13.jpg

20210425-14.jpg

20210425-15.jpg

木の大きさがお分かりいただけます
国名勝ケヤキ並木



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

キノエネ醤油の黒塀と車

20210425-9.jpg

20210425-10.jpg

20210425-11.jpg



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

茂木本家の板塀と車

20210425-4.jpg

20210425-5.jpg

20210425-6.jpg

20210425-7.jpg

20210425-8.jpg

撮るのが難しいCOPEN



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

2021年04月23日

スズランの庭

20210423-1.jpg

20210423-2.jpg

20210423-3.jpg

今年もたくさん咲きました
スズランとシランの季節になりました


Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

2021年04月20日

44琉球紙雛

「日本の小さな姉様たち」の雛祭り特別編の最終話です
雛祭りを旧暦に祝う地域は多いです
4月も半ばを過ぎ、もうすぐ5月の節句・・・

海を越えて沖縄へやって来ました
沖縄には「ユッカヌヒー」という行事があります
玩具市が立ち、子どもの健やかな成長に感謝し、子ども達には玩具が贈られます
女の子には箱(ウーメーバーク)に入った紙雛(ウメントゥ)が贈られるのが定番
ユッカヌヒーには、ハーリー大会(沖縄の伝統的な漁船のレース)が行われ、
子どもにとっても大人にとっても、一年で一番盛り上がる祭りなのだとか

44琉球紙雛

20210420姉様44.jpg

エキゾチックな紙雛の登場です
アレンジして三種作ってみました
↓どうぞご覧下さい

https://konomezuki.com/nihonnoanesama/nihonnoanesama.html



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

2021年04月16日

つばめクッキー

20210416-2.jpg

あーーー
一息だー



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 22:09 | 日々諸々

お雛様を仕舞う

20210416-1.jpg

片付けるのは一仕事
旧暦の雛祭りまで長い間飾っていたお雛様
来年までしばらくお休み
また来年よろしくお願いします



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 15:05 | 日々諸々

2021年04月15日

新しい胴掛け

20210415-6.jpg

今日は我らが音福さんのセール最終日
予告通り、
「買うもの考えて来ました〜」
自分で作った胴掛けに合わせて、音緒を購入
シルバーグレーの音緒にしました
涼しげでピッタリ!!
初めて菱形の小さい滑り止めゴムを買いました
胴掛け用の滑り止めゴムはあまり色数がないので、
ゴム色に合わせて胴掛けを考えた方が良いかも
ダサくならないように選んだのがこれ
胴掛け紐はお取り寄せ中です

三味線は糸が黄色いので、胴掛けは黄色と相性の良い色が自然と決まります
ブルー系は補色でちょっと派手に感じる
赤系は、暑苦しくなってしまう
グリーン系、茶系、紫系、などは最適です
音緒はとても光沢があるので、胴掛けがマットな生地だと少し地味に感じてしまう
それにこれから胴掛けゴムの色に合わせて胴掛けを考えた方がいいかも知れない

ヤフオクで古い胴掛けセットをいっぱい落札して、
周りを剥がしたらボロボロになってしまった
芯が使えそうで生き残ったのは一つだけ
それに、自分の羽織のあまり切れを貼ったもの

20210415-7.jpg

自作したい場合、胴掛けの芯を何で作るか、が問題〜



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.