アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg サイトバナー書籍余白付き.jpg 『木綿のことり』
著者 高森春恵
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
amazonマーク100pix.jpg

木の芽月チャンネル
きみがら人形サイドバナー.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ブログ開設(2011年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年07月(22)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(18)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
2016年08月(16)
2016年07月(8)
2016年06月(4)
2016年05月(6)
2016年04月(7)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2011年から開設しています

2022年05月29日

かけ袋

弽(ゆがけ)と下掛(したがけ)
ゆがけは弓道で右手にはめる鹿革の手袋です
指三本のもの、四本のものなどがあります
その内側につけるのが下掛(二種)

20220529-1.jpg

このように着用します
親指だけ特別でかくなっています
中に木型が入っていて、石のように硬い
ものすごい力がかかるので、指を痛めないようになっているのです
溝が付いていて、そこに弦を引っかけて引っ張ります

20220529-2.jpg

弓掛を入れる、ふくさ型のかけ袋を仕立て直しました

20220529-3.jpg

昔、弓掛を買ったときに付属品で付いてきたもの
ミシンで無造作に縫ってあり、紐も安っぽかったので
縫い目をほどいて羽二重の裏を付けて縫い直しました
紐も真田紐に変えました

20220529-4.jpg

滑りが良くなって出し入れしやすくなった・・・

20220529-5.jpg

20220529-6.jpg

ついでに胸当ての裏が黄ばんで汚かったので、
紫の和紙で裏打ちしてみました

20220529-7.jpg

和の稽古事って道具がいいんですよね
それを入れるものがまた和風でカッコいい
また、いろいろ仕立てたくなります



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 22:27 | 制作ログ

2022年05月28日

四足門とコペちん

門の向こうにコペちん

20220528-16.jpg

20220528-17.jpg

20220528-18.jpg

20220528-19.jpg


木の幹とカナブン




Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

春風館道場

野田市には、春風館道場という渋い道場があります
元は大正6年(1917年)キッコーマンの社屋として建てられましたが、
昭和2年(1927年)現在の場所に移転し、
柔道、剣道、弓道、空手などの武道場として市民に解放されてきました
その後、道場を継続するには耐震工事が必要になり、
建物を保有していたキッコーマンと敷地を所持していた茂木國子氏が市へ寄贈、
改修工事を経て、現在も引き続き武道場として親しまれています
建物は近代遺産指定になっています

20220528-2.jpg
※画像出典 野田市ホームページ

現在はこんな感じ

20220528-3.jpg

当時から残されている看板(修復したみたい)

20220528-4.jpg

剣道場と柔道場と半分ずつになっています

20220528-5.jpg

隣にある弓道場です

20220528-6.jpg

年に一度、弓道教室が行われます
来月から10日間の日程で開催
記事を見つけたときは募集が終わってましたが、
申し込み人数が少なかったので、入れてもらえることになりました
係の人は、いつも定員オーバーなのに今年は珍しいことだと言っていました
健康維持のために弓道再開
昔、習っていて初段でした
その後、引っ越し先で市の弓道教室に参加したりしました
日置流も習ったことがあります
たぶん、細かいことを忘れてるだろうな
それより、左腕に力入るのか?

目の前は野田市市民会館(登録有形文化財)の弁柄の壁
醤油醸造家・茂木佐平治邸として使われていたものを、
昭和31年(1956年)に当時の野田醤油株式会社を経て、市へ寄付されました

ここを通って道場に通うのって、通い甲斐がある

20220528-7.jpg

ついでなので見学しました
庭がきれいです

20220528-8.jpg

20220528-9.jpg

20220528-10.jpg

20220528-11.jpg

20220528-12.jpg

20220528-13.jpg

20220528-14.jpg

隣の郷土博物館では、刀剣コレクション展
渋すぎる・・・

20220528-15.jpg



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 22:44 | 日々諸々

スーパードライ号

20220528-1.jpg

久しぶりに飛行船見ました
なんか、飛行船ってワクワクしますね
野田市に係留地があるのです
家から、空中に停止して高度が下がっていくのが見えました



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 18:52 | 日々諸々

2022年05月27日

雨上がり散歩

午前中は台風なみの雨風の日
午後からは晴れ間がのぞき蒸し暑くなりました
そんな雨上がりの街ナカを、トコトコ散歩
この辺は近年、よく出没しているエリア
新御茶ノ水〜淡路町〜小川町〜湯島〜お茶の水コース

小山弓具店

20220527-1.jpg

20220527-2.jpg

ソラシティの緑

20220527-3.jpg

20220527-4.jpg

和紙が要りようだったので、ゆしまの小林へ

20220527-7.jpg

20220527-5.jpg

20220527-6.jpg

ここの社長はよく話しかけてくる

20220527-8.jpg

道ばたの沙羅の花がきれいでした

20220527-9.jpg

20220527-10.jpg

お茶ノ水小川軒で休憩

20220527-11.jpg

小川軒は明治創業の老舗の洋食屋さん
IFは売店と喫茶、地下はレストランです
レーズンサンド、ではなくレーズンウィッチは売り切れ御免商品
見逃してしまいそうな目立たない店ですが、買い求める人が後を絶ちません

20220527-12.jpg

小山弓具では、下掛(したかけ)を買いました

20220527-14.jpg

下掛は、弓道で右手にはめる弓掛の下につけるもの
無地は11色、柄物も色とりどり30種類くらいありました
昔は白しかなかったけど、知らない間にこんなに進化していた・・・

ていうか、よく考えたらコレ作れるじゃん、と思った



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 22:28 | 日々諸々