2021年11月29日
スズメマーク
珍味入れの小さなお椀です
直径は55mm
お正月に使います
和雑貨&和食のShop
AKOMEYA TOKYO
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 22:29
| ボテキン好み
2021年11月28日
胴ゴム
胴掛けの滑り止めをゴムを変えました
「脅威のノンスリップシート」
特殊ウレタン系樹脂 ポリエステル
厚さは0.38mm、極薄
薄いくせに、めっちゃ滑らん
脅威の滑り止め
本当に脅威レベル
三味線の胴が膝上に当たるところには、滑り止めの膝ゴムというのが貼ってあります
長く使っていると、衣服の繊維やホコリが付いて滑ってくるようになる
見た目にも分厚いし・・・
これだけ滑らないなら、こっちも滑らないだろうと思って
ついでにこっちも変えてみた
気分で三角に切ってみたけどあまり意味ないな・・・
角の接するところだけ貼ってあればいいんだけど、
エッジ部分には貼れないので、まあこんなもん
古い胴ゴムを剥がしたら、
接着テープに木の繊維がわずかにテープ裏についていた
木の表面のダメージがまずいんだなぁ
いい方法ないかなぁ
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
「脅威のノンスリップシート」
特殊ウレタン系樹脂 ポリエステル
厚さは0.38mm、極薄
薄いくせに、めっちゃ滑らん
脅威の滑り止め
本当に脅威レベル
三味線の胴が膝上に当たるところには、滑り止めの膝ゴムというのが貼ってあります
長く使っていると、衣服の繊維やホコリが付いて滑ってくるようになる
見た目にも分厚いし・・・
これだけ滑らないなら、こっちも滑らないだろうと思って
ついでにこっちも変えてみた
気分で三角に切ってみたけどあまり意味ないな・・・
角の接するところだけ貼ってあればいいんだけど、
エッジ部分には貼れないので、まあこんなもん
古い胴ゴムを剥がしたら、
接着テープに木の繊維がわずかにテープ裏についていた
木の表面のダメージがまずいんだなぁ
いい方法ないかなぁ
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 19:04
| 三味線関連&稽古日記
2021年11月27日
木枯し
二十四節気時候
朔風払葉(北風、木の葉を払う)
冷たい北風が吹いています
もうすぐドウダンも終わりです
今年はソロの木の紅葉が美しくありません
黄葉する前に枯れて落ちてしまい残念
店頭には柚が並び始めました・・・
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 16:06
| 日々諸々
2021年11月18日
選曲中
午後になり冷え込んできた都心
来週は寒波だそうで・・・
山の上ホテルのイチョウもご覧の通り
黄金に輝いております
もうすぐ散ってしまいますね
もうすぐイチョウの絨毯になる金華公園の階段
稽古場のドアにはポスター出現
ちょうど桜の頃ですね・・・
発表会に向けての調整が進んでいます
一人一人の曲目が出たところで全体の調整
しかし・・・一時間に25人、舞台上の密は避ける、となると大変
ほぼほぼ時間がありません
今年は弾き唄いの希望者がやたら多く、構成の難易度が上がっているそう
弾き唄いはかなり難しいので、唄いのフォローをする弾きオンリーの人が激不足状態
「いつもはみんな、唄はやらなくていいですって言うのになぁ」
何か、先生も心配になるくらいなんだそうです
頭を悩ませている先生は
昨日ぎっくり腰でめちゃくちゃグロッキーの様子(>_<)
私も少し前、洗濯籠を持ち上げようとしてプチぎっくり腰をやりました・・・
先生はくしゃみをしてぎっくり腰に(よくあるやつ)
まず選曲にあたり、2人組み合わせるとしても
・調子が違う
・キーが違う
となると難しくなります
舞台上でそれぞれのキーを合わせる作業はまず無理なので
キーと調子を変えなくて済む曲を2曲優先しますが、
これを初心者〜上級者の考慮しながら考えるのは大変です
結局、私は奴さんの弾き唄いはキーの問題でボツになりました
その代わり「かっぽれ」を弾きます
かっぽれは長いし、けっこう難しいと言える
残りの一曲は他の曲をやりますがまだ未定です
新しい曲かも知れません
新しい曲だったら楽しみですが、どうせなら春らしい曲がいいなぁ
どのみち頑張らなければなりません・・・
今日は帰りに池袋のギャラリーへ
池袋はやたら人が多かった
ギャラリーのあるビルの一階ロビー
おもろーーいのありました
西武と京急のちょん切った車両の顔
目立ってました
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
来週は寒波だそうで・・・
山の上ホテルのイチョウもご覧の通り
黄金に輝いております
もうすぐ散ってしまいますね
もうすぐイチョウの絨毯になる金華公園の階段
稽古場のドアにはポスター出現
ちょうど桜の頃ですね・・・
発表会に向けての調整が進んでいます
一人一人の曲目が出たところで全体の調整
しかし・・・一時間に25人、舞台上の密は避ける、となると大変
ほぼほぼ時間がありません
今年は弾き唄いの希望者がやたら多く、構成の難易度が上がっているそう
弾き唄いはかなり難しいので、唄いのフォローをする弾きオンリーの人が激不足状態
「いつもはみんな、唄はやらなくていいですって言うのになぁ」
何か、先生も心配になるくらいなんだそうです
頭を悩ませている先生は
昨日ぎっくり腰でめちゃくちゃグロッキーの様子(>_<)
私も少し前、洗濯籠を持ち上げようとしてプチぎっくり腰をやりました・・・
先生はくしゃみをしてぎっくり腰に(よくあるやつ)
まず選曲にあたり、2人組み合わせるとしても
・調子が違う
・キーが違う
となると難しくなります
舞台上でそれぞれのキーを合わせる作業はまず無理なので
キーと調子を変えなくて済む曲を2曲優先しますが、
これを初心者〜上級者の考慮しながら考えるのは大変です
結局、私は奴さんの弾き唄いはキーの問題でボツになりました
その代わり「かっぽれ」を弾きます
かっぽれは長いし、けっこう難しいと言える
残りの一曲は他の曲をやりますがまだ未定です
新しい曲かも知れません
新しい曲だったら楽しみですが、どうせなら春らしい曲がいいなぁ
どのみち頑張らなければなりません・・・
今日は帰りに池袋のギャラリーへ
池袋はやたら人が多かった
ギャラリーのあるビルの一階ロビー
おもろーーいのありました
西武と京急のちょん切った車両の顔
目立ってました
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 21:10
| 三味線関連&稽古日記
2021年11月17日
巻きわた
美しい渦巻き
「♪わーたー巻き巻き、わーたー巻き巻き」
崩すのがもったいないなー
見てるだけであったかい
だるまわたでお馴染みのダルマックス
レトロなパッケージ
丹前やはんてんの衣料用の綿です
姉様用に使います
化繊綿では弾力がありすぎるので、木綿綿が適しています
ちょうど未晒しの半紙のような色
青梅綿より柔らかくきめが細かい印象です
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
「♪わーたー巻き巻き、わーたー巻き巻き」
崩すのがもったいないなー
見てるだけであったかい
だるまわたでお馴染みのダルマックス
レトロなパッケージ
丹前やはんてんの衣料用の綿です
姉様用に使います
化繊綿では弾力がありすぎるので、木綿綿が適しています
ちょうど未晒しの半紙のような色
青梅綿より柔らかくきめが細かい印象です
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
posted by konomezuki at 15:28
| 日々諸々