新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年09月23日
諏訪のサンリツ服部美術館
諏訪湖畔沿いにある「サンリツ服部美術館」へ遊びに行ってきました。ここは、必ず「東洋の美術品」と「西洋の絵画」それぞれを展示していてくれます。今回は、東洋では「花鳥」をテーマにした陶磁器を、西洋では、「音楽」をテーマにした絵画を展示していてくれました。興味があったのは西洋の「音楽を奏でる絵画」。静かな美術館に音楽っていうテーマがそそりませんか?笑
「音楽を奏でる絵画」では、ラウル・デュフィというフランスの画家を中心に、20枚ほどの絵画が展示されていました。オーケストラ、ダンス、田園風景、時計・・・なるほど、よく考えたら、音を感じさせる=臨場感ってことですね。
これは、もしかしたら絵画そのものの一般的なテーマかも。
この日は、お客さんはまばらで、自分たち以外にはもう一組いたくらい?学芸員さんの方が多いくらいで、プライベート美術館のようにとっても自由に楽しめました。
やっぱり静かなのが、一番いいですね
「音楽を奏でる絵画」では、ラウル・デュフィというフランスの画家を中心に、20枚ほどの絵画が展示されていました。オーケストラ、ダンス、田園風景、時計・・・なるほど、よく考えたら、音を感じさせる=臨場感ってことですね。
これは、もしかしたら絵画そのものの一般的なテーマかも。
この日は、お客さんはまばらで、自分たち以外にはもう一組いたくらい?学芸員さんの方が多いくらいで、プライベート美術館のようにとっても自由に楽しめました。
やっぱり静かなのが、一番いいですね
【このカテゴリーの最新記事】
2016年09月22日
ふるさと納税「ぶどうセット(2種類)3kg」
今月のふるさと納税は、長野県高森町のぶどうセットにしました。実はこれ、結構前に注文していて、やっと季節になって届いたという品物です。
ここはどうやら、柿で有名な地域だったようですね・・・つい、ぶどうにしてしまいました。
返礼品を選ぶときには、おおよそしか見ていないことが多いので・・・でも、信州産のぶどうですので外れてはいないでしょう!
でも、そんな地域の返礼品でも、届いたのはこちら!
巨峰とシャインマスカットのセットで、合計5房のぶどうが詰め合わせになっていました。
さすがにしっかりと梱包されていますねぇ。
1万円の寄付で、5房は結構コストパフォーマンスもいいんじゃないでしょうか?
ばっちり美味しくいただきました!
甘かったですよ〜!
中央アルプスと南アルプスに囲まれ、天竜川がその間を流れる信州・伊那谷。高森町はこの伊那谷の南部、天竜川の西岸に広がる「市田柿」発祥の里です。この恵まれた環境に囲まれた高森町は、各種農産物の南限・北限の境界に位置し、特産品「市田柿」をはじめ一年中美味しい果物や野菜を収穫することができます。
ここはどうやら、柿で有名な地域だったようですね・・・つい、ぶどうにしてしまいました。
返礼品を選ぶときには、おおよそしか見ていないことが多いので・・・でも、信州産のぶどうですので外れてはいないでしょう!
でも、そんな地域の返礼品でも、届いたのはこちら!
巨峰とシャインマスカットのセットで、合計5房のぶどうが詰め合わせになっていました。
さすがにしっかりと梱包されていますねぇ。
1万円の寄付で、5房は結構コストパフォーマンスもいいんじゃないでしょうか?
ばっちり美味しくいただきました!
甘かったですよ〜!
2016年09月21日
諏訪の蕎麦割烹「八洲」
シルバーウィーク前半は雨続きで残念。
西日本では川が氾濫し、かなりの惨事のようですね。
ここは台風の影響は少ない地方なので氾濫の心配はないのですが、それでもかなりの大雨になっていました。
そんなわけで、やっぱり引きこもりが続いています。
今回は、この地方で有名どころのお蕎麦やさん、蕎麦割烹八洲へ行ってきました。
ここは天皇陛下もお食事されたところのようで、献上品が飾ってあります。
食べたお蕎麦は、おすすめ品の天ぷら蕎麦。千八百円です。しっかりした手打ちのお蕎麦です。
天ぷらは薄い塩味ですね。テーブルに塩や天つゆがなく、そのまま食べるようです。塩っ気の強い味がお好みの人はちょっと物足りないかも。美味しいんですけどね。
最後にカウンターの側にある鹿の剥製さんに挨拶をして済ませました。
西日本では川が氾濫し、かなりの惨事のようですね。
ここは台風の影響は少ない地方なので氾濫の心配はないのですが、それでもかなりの大雨になっていました。
そんなわけで、やっぱり引きこもりが続いています。
今回は、この地方で有名どころのお蕎麦やさん、蕎麦割烹八洲へ行ってきました。
ここは天皇陛下もお食事されたところのようで、献上品が飾ってあります。
食べたお蕎麦は、おすすめ品の天ぷら蕎麦。千八百円です。しっかりした手打ちのお蕎麦です。
天ぷらは薄い塩味ですね。テーブルに塩や天つゆがなく、そのまま食べるようです。塩っ気の強い味がお好みの人はちょっと物足りないかも。美味しいんですけどね。
最後にカウンターの側にある鹿の剥製さんに挨拶をして済ませました。
2016年09月20日
諏訪の「ピッツェリア ポコポキーノ」
9月も中旬に入り、すっかり涼しくなった信州です。
シルバーウィークは残念ながら秋雨前線と台風のダブルパンチで雨続きの模様。
いまいちお出かけ先が見つからず・・・ちょっと家の中でひきこもりの状態です。
それではいけない!とディナーの食事に行ったのがこちら。
諏訪市にあるイタリアン、「ピッツェリア ポコポキーノ」です。
チーズとピザが売りになっているお店で、ちょっとわかりにくい路地ありましたが、なかなか盛況のようです。
テーブルに着くと、レストランメニューのレシピが置いてありました。
初めてのお店なのですが、今回は、ちょっと奮発してコースメニューをセレクトして食事を楽しみました。店員さんが随分と気さくな方で、頻繁に色々と話しかけてくれます。これは、好きな人にはいいけど、ちょっと静かにしていたい人には面倒かもしれないですね〜(笑)
そんなわけでもないのですが、今回はお店お勧めのピザとリゾットをセレクトして、コース料理の鶏肉をいただきます。
こちらが、お店一番のチーズピザ。ほくほく厚い生地にとろ〜りチーズがとっても美味しい。
チーズの香りが食欲をかきたてます。
リゾットは赤カブトのリゾットにしました。うまく表現できないのですが、さっぱりめのリゾットです。
コースメニューのみにある鶏肉はこちら。中はジューシーに、皮はパリパリに。
最後のデザートまで、美味しくいただけました。
今度は、ランチでも行ってみようかな〜
シルバーウィークは残念ながら秋雨前線と台風のダブルパンチで雨続きの模様。
いまいちお出かけ先が見つからず・・・ちょっと家の中でひきこもりの状態です。
それではいけない!とディナーの食事に行ったのがこちら。
諏訪市にあるイタリアン、「ピッツェリア ポコポキーノ」です。
チーズとピザが売りになっているお店で、ちょっとわかりにくい路地ありましたが、なかなか盛況のようです。
テーブルに着くと、レストランメニューのレシピが置いてありました。
初めてのお店なのですが、今回は、ちょっと奮発してコースメニューをセレクトして食事を楽しみました。店員さんが随分と気さくな方で、頻繁に色々と話しかけてくれます。これは、好きな人にはいいけど、ちょっと静かにしていたい人には面倒かもしれないですね〜(笑)
そんなわけでもないのですが、今回はお店お勧めのピザとリゾットをセレクトして、コース料理の鶏肉をいただきます。
こちらが、お店一番のチーズピザ。ほくほく厚い生地にとろ〜りチーズがとっても美味しい。
チーズの香りが食欲をかきたてます。
リゾットは赤カブトのリゾットにしました。うまく表現できないのですが、さっぱりめのリゾットです。
コースメニューのみにある鶏肉はこちら。中はジューシーに、皮はパリパリに。
最後のデザートまで、美味しくいただけました。
今度は、ランチでも行ってみようかな〜