アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

髪をどう乾かしている?

私は髪を結構
伸ばしているのですが
髪を洗った後
どう乾かすかが
悩みの種でした。

髪に負荷を与えそうな
ドライヤーは
使いたくないというのもありました。

とはいえ、夏場など
普通のタオルでは乾くようでもなく
だからといって
髪がぬれたままで寝るのも
避けたいと思っていました。

という訳で
吸水ヘアタオルというのを
長年愛用しています。

何年も前に
スーパーの
アイデア商品のコーナーで買ったのですが
吸収が早く、
早く髪が乾きます
(残念なことに、メーカー・商品名は不明です)。

昨日ヘアサロンのスタッフの
女の子に
吸水タオルの話をしたら
「知らなかった〜!」とのこと。

どのお家にも
1枚は常備しているものと
思っていましたが
案外そうでないかもしれないということで

今日のお薦めはこちらです。
テイジンのミクロピュア 吸水ヘアターバンピンク。
ちょっとお値段は張りますが
素材に強そうなテイジンなだけあって
性能は良いと思います。



↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ



基本をおさえるということ

しばらく前に
自習の仕方」について
ブログに書きました。

その方法に従って
仕事に関連する
「大学で用いられている教科書」を
今読んでいます。

このテキストは海外の大手の
教科書出版社のもので
その分野の定義づけから歴史、
研究の流れなどが
詳細に記載されています
(410ページもの分量です)。

新しい仕事に変わってから
関連する書籍を読んだり
セミナーに参加したり
職場の同僚と議論したりも
しましたが

自分の中で基本がしっかりして
いなかったので
(今思うと)枝葉の部分について
理解に苦しむことがありました。

今、総括ともいうべき
第一章を読んでいるのですが
「そういうことだったのか」と
目からウロコ状態です。

基本を身に着けていることは
いかに重要か。
その軸がないと、物事の判断は
難しくなると思います。

その軸を持っていれば
様々な著書による書籍について
内容が適切かどうか、
バイアスの度合などが
判ってくるように思います。

ここで課題となるのは
教科書の選定かもしれませんね。

私は主要大学で汎用的に用いられている
教科書としました。

海外の教科書ですと
英語で頭にインプットされてしまいます。

会社の同僚とその内容について
議論する場合は
日本語となりますので
得た知識を頭の中で整理して
適切な日本語にする必要性も発生します。

私は敢えて
その内容を箇条書きではなく
エッセイ風にしています。

この時に適切な日本語を書くように
意識することで
おとといにブログで書いた
日本語の良文を書く訓練になると思っています。

↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ



    >>次へ
プロフィール

kei
カテゴリアーカイブ
<< 2012年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
月別アーカイブ
お気に入りのリンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。