アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

どうやって自分で勉強するか

仕事でいきなり
専門知識の習得が必要になる場面があります。

とりあえず、本屋さんに陳列されている
関連する書籍を買ったり
関係するセミナーに出席したりするのですが
ぶつ切りの知識で
自分でその分野について
語る域にはなかなかなれません。

ではどうするか。

私はその専門科目の(大学で用いられる)テキストを
購入します。

できればMcGrow-Hillなどの「大学のテキストを扱っている」
出版社から購入します(極力最新のもの)。

なぜなら、そのような出版社のテキストは
かなり完成された内容の場合が
多いからです(アマゾンの書評も参考にしますが)。

また、McGrow-Hillですと、
テキスト購入時にregistration cardというのがついていて、
そのcardの番号を入力することで、
オンラインのstudy guideを使うことができます。
問題集や、様々な学習に役立つキットをそのサイトから無料で使うことができます。

例えば、環境経済(Environmental Economics)について
学びたい場合は、
こちらのテキスト
512ページと厚い本ですが
環境経済の定義をはじめとする、幅広い項目がカバーされています。

それぞれの章の最後には課題が出されていて、
それを解くことで内容の整理もできます
(大学で実際に授業をとると、
これについて学生間でディスカッションが行われるのでしょうね)。

英語がある程度OKというのが前提の勉強法ですが
英語力を高めたい人にも良い勉強になると思います。
漫然と英語を勉強するのではなく、知識も得られるのですから。

重要なのは
どうやってしっかりと読みこなし、
知識をしっかりインプットするか。
そして課題をこなすことにより、自分の言葉でアウトプットをする。

結構しんどいので、友人も誘って
一緒に勉強するのがいいと思います
(あれこれ議論するのが有効)。

このテキストのStudy Guideはこちら
コードがあれば、より充実したサイトに入れます。

今日、例として挙げた書籍は以下の通り。
大学のテキストは高い・・・。



大学の講義でも受講すればいいのでしょうが
高いし、自分が勉強したい時に開講されているとも限りません。
どう勉強しようか・・・という方のご参考になればと思います。

↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです笑顔
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


この記事へのコメント

   
プロフィール

kei
カテゴリアーカイブ
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
月別アーカイブ
お気に入りのリンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。