アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年10月29日

とりあえず書いてある事を検索してみれば何とかなったりする

会社の使ってなかったパソコンのUSBに刺さっていた無線LAN子機。

パソコンをフォーマットして使うという事で、

こいつのドライバーもインストールしなきゃいけないのだが、

あまりにも小さすぎるせいか、型番が見当たらない。

とりあえず、USBスロットに挿す部分に、

うっすら「003wwa100448」と書いてあった。

これで検索するとちゃんと出てきました。

これはBUFFALO製の無線LAN子機である「WLI-UC-GNM」であると判明。



ネットって本当に便利ですね。

なんで「003wwa100448」で「WLI-UC-GNM」が出てきたかと言うと、

この「003wwa100448」という文字列は、

総務省の電波利用ホームページにも表示されていますが、

「工事設計認証番号」というもの。


こういう商品はちゃんと総務省に届けないといけないんですね。

商品の型番は書けなくても、この工事設計認証番号は分かる様にしないといけないんだろうなあ。


BUFFALO 無線LAN子機 コンパクトモデル 11n技術・11g/b対応 WLI-UC-GNM






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6950442

この記事へのトラックバック
プロフィール
マツゥオコアトルさんの画像
マツゥオコアトル
思いついた事を羅列。 映画「DETH FOREST 恐怖の森2」みたいなくだらない映画が凄い好き。 映画の感想は基本的にネタバレなしを心掛けています。
プロフィール
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
映画(295)
BMPCC(36)
このココ(13)
夢メモ(32)
日別アーカイブ
最新記事
検索
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。