アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年11月09日

「ファミコンジャンプ 英雄列伝」のモノリスの時の音楽を今でも覚えている

以前書いた「Game Cassette Computer NEXT U」をせっかくテレビにつないだので、

なんか懐かしいファミコンカセットでも買おうかなって思った。


そこで思い出したソフトが「ファミコンジャンプ 英雄列伝」でした。



「ファミコンジャンプ 英雄列伝」は1989年発売のファミコンソフト。

当時は小学生で友達の家で協力しながら進めていたのですが、

どうしても途中から行き詰ってしまって、なかなかクリアできなかったのですが、

攻略方法を知った友達の情報によりなんとかクリアした記憶があります。


今でこそ、本筋とは関係ないミニゲームがあることって普通ですが、

当時はあんまりそういうことが無かった気がするので、

1つのゲームでコマンドバトルがあったり、アクションゲーム要素があったり、

レースゲームとかやったり…なんか楽しかったです。


ただ、当時の僕らを一番妨害していたのが「モノリス」という場所でもらえるパスワード。

かなりパスワードの文字数が多くて、1度書き写したあとに何度も見直したり、

どうしても不安なときはもう1度入りなおして別のパスワードを2重に書き記したりしました。

…それでもパスワードが違って復帰できないなんてこともあり、

なかなか途中でゲームを止めるのに勇気がいりました。


あと、なんかあの世界の荒廃感が独特の雰囲気を出していました。

子ども心になんか惹かれました。

「ファミコンジャンプ」は「2」も出ていて、普通にゲームとして面白いのは「2」だと思いますが、

「ファミコンジャンプ 英雄列伝」のあの雰囲気は好きだなあ。


ちなみにモノリスのパスワードの時の音楽は今でも覚えてます。

ちゃんとパスワードが通って復帰できたときの安堵も今でも覚えてます。

ファミコンジャンプ英雄列伝






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
マツゥオコアトルさんの画像
マツゥオコアトル
思いついた事を羅列。 映画「DETH FOREST 恐怖の森2」みたいなくだらない映画が凄い好き。 映画の感想は基本的にネタバレなしを心掛けています。
プロフィール
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
映画(295)
BMPCC(36)
このココ(13)
夢メモ(32)
日別アーカイブ
最新記事
検索
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。