2018年12月18日
昔に買ったTHETAの映像を使う事になったのだが
ひょんな事からTHETAの映像を使う事になった。
以前、「THETA SC」にハマったと書いたのですが、
割と早い段階で飽きてしまった…というか、
まだ当時は360度の映像を観る環境が十分じゃなかったし、
一般的な認知度も低かった様に思う。
最近はやっとYoutubeでもグリグリ動かす映像など出てきて、
普通の人にも認識されてきたのかなあと思う。
当時、カメラまで買ったのだからその時からノウハウを積んでおけば良かったのだが、
いざ360度映像を編集しようと思ったらノウハウが無くて困っている。
Googleで調べるとアプリで編集とか出てきて、
やっぱ普通の人はわざわざPCなんて使わずにアプリでやる時代なんだなと思った。
今のところPremiereが一番良さそうなんだけど、
インストールされてるパソコンがなかなか空かないんだよなあ。
ちなみにEDIUSとかでもできなくはないみたいなんだけど、
ちょっとした事でも不便らしいので今回はおとなしくPremiere使おうかなと。
あとVideopadという編集ソフトもなかなか360度映像の編集にはよさげだったけど、
ご家庭で使う場合は無料って感じだったのでとりあえず止めた。
他のパソコンも新しいのにしてほしいなあ…。
そう言えばPremiereって最近ほとんど使ってなくて、
久々に使うなあと起動させて映像を読み込んだら、
映像が変な状態で表示されていた。
ウインドウの中は普通なのに、
プレビュー画面では紫色とかなんていうんだろう…変な状態に。
で、ネットの世界には同じように困っていた先輩がすでにいまして、
対処法としては「レンダラーの設定をソフトウェア処理に変える」との事でした。
メニューの「ファイル」→「プロジェクト設定」→「一般」のところで、
GPU高速処理(CUDA)から「ソフトウェア処理」に変更です。
自分はこれで直りましたが…なんでしょうかねえ…。
これでだれもこのパソコンのPremiereを使ってなかったことが分かりました。
以前、「THETA SC」にハマったと書いたのですが、
割と早い段階で飽きてしまった…というか、
まだ当時は360度の映像を観る環境が十分じゃなかったし、
一般的な認知度も低かった様に思う。
最近はやっとYoutubeでもグリグリ動かす映像など出てきて、
普通の人にも認識されてきたのかなあと思う。
当時、カメラまで買ったのだからその時からノウハウを積んでおけば良かったのだが、
いざ360度映像を編集しようと思ったらノウハウが無くて困っている。
Googleで調べるとアプリで編集とか出てきて、
やっぱ普通の人はわざわざPCなんて使わずにアプリでやる時代なんだなと思った。
今のところPremiereが一番良さそうなんだけど、
インストールされてるパソコンがなかなか空かないんだよなあ。
ちなみにEDIUSとかでもできなくはないみたいなんだけど、
ちょっとした事でも不便らしいので今回はおとなしくPremiere使おうかなと。
あとVideopadという編集ソフトもなかなか360度映像の編集にはよさげだったけど、
ご家庭で使う場合は無料って感じだったのでとりあえず止めた。
他のパソコンも新しいのにしてほしいなあ…。
そう言えばPremiereって最近ほとんど使ってなくて、
久々に使うなあと起動させて映像を読み込んだら、
映像が変な状態で表示されていた。
ウインドウの中は普通なのに、
プレビュー画面では紫色とかなんていうんだろう…変な状態に。
で、ネットの世界には同じように困っていた先輩がすでにいまして、
対処法としては「レンダラーの設定をソフトウェア処理に変える」との事でした。
メニューの「ファイル」→「プロジェクト設定」→「一般」のところで、
GPU高速処理(CUDA)から「ソフトウェア処理」に変更です。
自分はこれで直りましたが…なんでしょうかねえ…。
これでだれもこのパソコンのPremiereを使ってなかったことが分かりました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8441616
この記事へのトラックバック