2015年12月26日
楽天モバイル 歳末大感謝祭セール HTC Desire 626到着 その2



もうさっそくSIMを入れて電源を入れますと・・・

こんな感じの起動画面です。
初期設定では、Android5.1なので、タップ&ゴー(昔はアンドロイドビームとか言ってたような・・・)が使えます。

機種変更とかしたときに、前使ってたスマホのグーグルアカウントや、インストールしたアプリやその設定もそのままコピーできる機能だったと思うんだけど、あんまり記憶に自信がありません。
適当なこと言ってるかも。
古いスマホのNFCをオンにして、新旧スマホを背中合わせにし、ピロンと音が出れば、古いほうのスマホの画面に指示が出てるはずです。
今まで私は、普段使いのスマホにはアプリが入りすぎてる(使わなくなったアプリもあんまり消さない)ので、この機能使ってなかったのですが、今回勢いでやってみました。
結果、もう覚えてないようなアプリまでインストールされそうになって、インストール中に取り消したものもいくつかありました。
グーグルアカウントだけ、とか選択できるので、やる気になった場合は、まあそのへん適当に調節してください。
あと私はわりかしすぐシステムアップデートやりたい側の人間ですので・・・

即システムアップデートを始めました。
充電器がささってるのは、充電が20%くらいしかなく、アップデートしたいなら充電器させとの指示が画面に出たからです。
何気にけっこう時間かかった気がします。
手動で、3回分くらい続けてやった気がします。
そして、これがホーム画面です。

楽天モバイルということで、楽天系のアプリがプリインストールされておりますが・・・

基本的にどれもアンインストール可能です。

この写真も、いくつかアンインストールしたせいでアイコンがいくつかなくなってますよね。
最初の状態を撮り忘れたとも言いますが・・・

これもそうです。
楽天検索ウィジェットも削除できます。
画面キャプチャしてみました。

あとAntutuベンチマークの結果も。

あとは・・・メリットとデメリットでも。
メリットとしましては・・・
・新品のミドルクラスHTC端末が端末費用 \15,012 (税込)+事務手数料3000円+月525円(税抜き)で手に入る(ただし2015年12月28日(月)9:59まで)
・データSIM契約なら、いつ止めてもOK、違約金もなし、2年後の切り替え日を意識する必要なし
・廃止が決まったGoogle+などのGoogleアプリもアンインストールはできないが、ほぼ同様の無効化はできる
・ドコモやAUやソフトバンクなどの、アンインストールできない割にでかいアプリが一切ない
・楽天関連のアプリが入っているが、アンインストール可能
・町のショップで買うと、勝手に入れられて、廃止方法がわかりにくい課金アプリ類が一切ない
・最初から何もしなくてもSIMフリー
・最近端末が大型化する中で、5インチと小型(細長い印象)
デメリットとしましては・・・
・7,8万する機種とは多少見劣りするスペック(その分電池持ちに貢献)
・カメラが細かく手動設定できない(自動設定のみだが良く撮れる方だと思います)
・AUの通信帯に非対応
・おサイフケータイ・ワンセグフルセグ非対応(NFCは対応なのでEdyとかSuicaの残高確認には使えます)
くらいでしょうか。

楽天モバイル歳末大感謝祭セールは2015年12月28日(月)9:59までなのでそれまで悩んでみるのもいいでしょう。
個人的には、ドットビューケースプレゼントが限定数終了する前に買っとけばよかったな、と後悔しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマを検索したら面白そうなのがけっこうありました。

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く