アフィリエイト広告を利用しています
ブログパーツ アクセスランキング

2023年05月15日

OCNモバイルワンからPOVO2.0に2回線MNPさせてみた その5 3か月2回線で使ってみての雑感 中編

OCNモバイルワンからPOVO2.0に2回線MNPさせてみた その5 3か月2回線で使ってみての雑感 前編
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/790/0


前回はこれです。











前回は、POVO2.0を2回線、3か月使っての雑感でした。


今回は、その続きです。






__1676685681949.JPG


POVO2.0の何もトッピングしない状態の2回線で、3か月が経ち、一円も払わず、前回書いたようなギガ活と呼ばれる行動をしてきましたが・・・

案外ハードルの低い買い物金額(だいたい500円)で、3日間使える(ホームページには”有効期限 3日間”との記述があります)、AU系のよくあるMVNO回線スピードで、300MBの通信データ容量が手に入るコードがもらえます。

かっぱ寿司で2千円食ってau payで払えば、7日間1GBもらえるという案件も、ギガ活内にはもありはしますが、個人的には一人でそんなに食わないし両親とか連れて行かないと無理そうなのでほぼ存在しないものだと考えています。

かっぱ寿司 呪術廻戦 コラボキャンペーン当選 オリジナル皿

新品価格
¥13,430から
(2023/5/15 04:58時点)




ギガがもらえるお店・サービス

https://povo.jp/spec/topping/data_program/


魚民とかもか。酒飲まないもので・・・



で、実際にもらったコードを使ってみると・・・

Povo2.0アプリにコードを入れた時間が、1日の朝10時だとすると・・・

3日の23時59分くらいに期限が切れるのかと思ってましたが・・・

実際は、4日の23時59分くらいに期限が切れるようです。

Povo2.0アプリにコードを入れた時間からきっかり72時間+日付を超えた場合は、その日が終わるまで、という太っ腹な感じになっています。(以後改悪される可能性はあります。)

実際には寝てる時間もあり、4日分くらいは有効期限があるように感じます。

多分1日の夜10時にPovo2.0アプリにコードを入れたとしても、4日の23時59分くらいに期限が切れるんじゃないかな・・・

そのあたりはいつも昼前にコード入れて出かけるので未検証ではあります。


ということは、ローソンで500円の買い物を月7回くらいする人なら、一か月まるまる、2GBくらいは通常の回線速度で使えるのではないでしょうか。








あと、このもらったコードにも入力可能期限というのがありまして・・・

指定の買い物をしてから、だいたい3日後くらいにメールが来ます。

コードが送られてきてから、入力可能期限はだいたい一か月+α後、という感じになっています。

最近来たコードのメールを見ると・・・

2023/05/11 17:00 に届いたメール





povo #ギガ活 のご利用ありがとうございます!


データボーナスをお届けします。




300MBXxxxxxxxx




■コードの入力期限
2023/6/15

■利用開始後のデータ消費期限
300MB:3日間、1GB:7日間、3GB,20GB:30日間
※各コードに含まれる冒頭文字がデータ容量を示しています


【対象の決済について】
2023/5/8 以前の決済

【対象決済の伝票番号】
10000000150xxxxxxxx


となっていました。

入力可能期限が、一か月を切らないように設定されてる感じですかね。

これもまた改悪される可能性はありますが、現在はこうでした。



モバイル用のページなら、それほど通信量食わないように軽量化されてることが多く、ゲームとかでもそれほど通信量食うものって正直ないと思っていますが・・・

スマホでゲームしない人間なので、そのへん疎いかも。

ポケモンGOもやらなくなって長いです。

ポケモンGO Plusも売ってしまいました。

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)

中古価格
¥3,979から
(2023/5/15 04:56時点)




値上がりしてるなら安く売ってしまったかも・・・





私の場合だと、

・サッカー見にエディオンスタジアム行く日に、出かける前にコード入れる、その4日間でできれば買い物やユニクロなどの店舗受取も済ませる

・突発的に買い物行くことになれば、なんたらPay各種の基本的な動作(起動して支払い)なら別に遅い状態のPovo2.0回線でも全然問題なく済ませられるのでかなり吟味し、必要と思えばコード入れてから出かける

・映画見に行くときに、出かける前にコード入れる(実際はショッピングモール内の映画館で、モールの無料Wifiにつないでもよかったので不要だったかも)



くらいだったので、月3回くらいギガ活やれば足りる感じではありました。







OCNモバイルワンからPOVO2.0に2回線MNPさせてみた その5 3か月2回線で使ってみての雑感 後編 に続きます。










にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
















posted by hotrod at 07:29 | Comment(0) | MVNO
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

記事ランキング
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
(06/03)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その26 LV17あたりでダイアモンドシティ発見+ハードウェアタウン
(05/27)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その25 LV14〜16あたりでプレストン・ガービーのなりすまし〜バックストリート・アパレル
(05/19)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その24 LV11〜13あたりでコベナントで買い物+ケンブリッジポリマー
(05/18)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その23 LV8〜9あたりでコルベガ内部でターゲットSATSUGAI+テンパインズの断崖拠点化
(05/15)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その22 LV8〜9あたりでアバナシーファーム拠点化+コルベガ手前
(05/08)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その21 ルーカス・ミラーと共にグリーントップ菜園から行先不明だが歩く
(05/07)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その20 ルーカス・ミラーと共にテンパインズからグリーントップ菜園まで歩く その3
(05/06)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その20 ルーカス・ミラーと共にテンパインズからグリーントップ菜園まで歩く その2
(05/06)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その19 ルーカス・ミラーと共にテンパインズからグリーントップ菜園まで歩く その1
(05/05)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その18 FO4発売当時からPCがスペックアップして起こる問題っぽいものいくつか
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
QRコード