アフィリエイト広告を利用しています
ブログパーツ アクセスランキング

2015年05月28日

CPU-Zで振り返るスマホ歴(LTE初期)


ガーデンクリニックのタトゥー・刺青除去








前回はLTE時代になってから手に入れた3Gスマホ群だったので、正直そこまで性能にこだわって買ったものではありませんでした。
IS01をワンタイムキー生成専用機として使っていたのと同様に、用途を限定して使っていたので、電池持ちとか処理速度とか余り気にすることなく、甘い評価になっていたかもしれません。

LTE時代になってすぐ出たスマホのLTEの処理チップは熱くなるわ電気食うわで、新しいチップが出るまで時間稼ぎというか過渡期というか・・・そういった側面がけっこうあったような気がします。

そして、3GからLTEにも対応したことを明示するためか、モデル名にがっつり”LTE”と入ってるんですよね。
それは同時に、発熱と電気食いを意味するというものでもありました。
ひとつめはその典型例なやつを・・・

Optimus LTE L-01D


ブレブレな写真ですみませんが・・・
s-l-01dd.jpg

ガラケーからスマホに移行するにあたり、下調べとして、白ロムで1万円くらいで買ってきた気がします。
電池交換可能機種しかない頃だったので、この機種の電池専用の充電器を韓国から取り寄せたりして、やる気まんまんだったなあ・・・
予備の互換電池も4,5個買ったものです。
LGのスマホっていつ買っても、クセがないんですよね。
メーカーの色がないというか・・・
PCで言うと、BTOのマウスコンピュータって感じかなあ。
一応ロゴのアニメーションで頑張ってる雰囲気はあるんですが・・・
あと、伝統的に充電コネクタがモロいと言われているようです。

s-l-01fd.jpg

CPU-Zで見てみると、スナップドラゴンのS3、1.5GHzのデュアルコアといった感じです。
だいたい何やってもそんなに重くなることはないんですけど、確かRAMが1Gしかなくて、いろいろインストールしてRAMの空きが少なくなってくると、途端に動作がもっさりになるので、メインでガシガシ使うのはきつそうだな、と思っていました。

個人的にはガラケーメインで、下調べだったので、そこまで問題はないかな、と。
1万円だったし。

最終的にAndroid4.0.4までアップデートされたので、未だにアプリのアップデートがあります。

あと、前回の記事は3G時代のものだったので一切触れませんでしたが、今回から、この機種を今白ロムで買ってMVNOで使うのにおすすめかどうか、も参考程度に書いていこうかと思っています。

L-01Dが今白ロムにおすすめかというと・・・
値段はかなり安くで買えると思いますが、お子様の入門用とか以外では、厳しいと思います。
発熱まあまああって、電池の減りは普通より少し悪いくらいではなかったかな・・・


SHL21

なんとなく最初は国産スマホ買っとくかな・・・と軽い気持ちで選んだような気がします。
s-shl212.jpg
L-01DでAndroidに慣れて、同じAndroid4.0だしいいかなと思ってたんですが、実際使ってみると微妙にタッチパネルの感度がシャープのほうが悪かったりして、国産神話が崩壊しているのを感じました。
デザインはかっこいいんですけど、サイドの部分が、
http://www.au.kddi.com/original-product/archives/products/ply/
ガラケーのPlyに激似すぎてヤバイ領域まできてます。

あと、このモデルあたりから、交換できない電池のスマホが出現しだして、私はそれを知らずに買いました。
そこまで問題はないですけど、電池切り替えて一日中使う、という手段は取れないんですよね。
タッチの精度が悪くて、そこまで使い倒さなかった、というのもありますが。

s-shl21.jpg

CPU-Zで見ると、スナップドラゴンS4の1.5GHz、デュアルコアのようです。
あんまりガシガシ使わなかったので、それほど熱くなることもなかった気がします。

L-01Dよりは1世代あとのSnapdragonで、RAMも1Gで、スペックはさほど変わらないが、発熱が明らかに減ってるので、LTEチップも新しいものになってるような気がします。

この機種を今白ロムで買ってMVNOで使うのにおすすめかどうか、については・・・
値段は安く売ってると思いますが、タッチパネルの反応が微妙なので何やるにしても、厳しいと思います。
車でいうと、ハンドルがおかしいみたいなものですので・・・

s-shl211.jpg
この注意事項画面とか、好きなんですけどね。



GalaxyS3a SC-03E

日本進出/一部撤退を繰り返すサムスン電子ですが、この時期までは他社に対するアドバンテージを確実にもっていました。
でも、正直このモデルまでだったような・・・
GalaxyS4の時点で、国内メーカーにもだいたい追いつかれてきた印象です。
s-sc-03e1.jpg

この頃は、起動画面でサムスンロゴが出たり、裏返せばリアカバーにサムスンロゴがあったものですが、最近のサムスンスマホにはロゴが消されてるとの話を聞きます。
なんというかわかりやすく自信喪失してるんでしょうかね。

これも韓国から電池の専用充電器取り寄せまして、互換の安い電池を使いまわそうかと思ったんですが、純正の電池にはおさいふケータイ用のアンテナが仕込まれてて、互換品だとおさいふケータイの機能が使えなくなるんですよね。

で、仕方なくお高い純正のを2つで回すことにしました。
これは本格的にガシガシ使いまわした初めての機種となりました。
s-sc-03e.jpg

ARMをカスタマイズしたExynosプロセッサですけど、まあSnapdragonもそうだといえばそうですし・・・
1.6GHzの4コアということで、今までモタつくこともなく使ってきました。
基本的にスマホでゲームやらない、というのもありますが・・・
RAMも2Gで、アプリ入れまくっても大丈夫です。
あと、サイズ的にも、これくらいがいいんじゃないですかね。
個人的に、胸ポケットからあんまりはみ出すのは好きじゃないんです。

GalaxyS3のLTEチップを、発熱減らして省電力にした新しいチップに変えたとのことで、サムスンスマホのアドバンテージのピークを作ったと言えるのではないでしょうか。

Android4.3までアップデートされ、私も未だにメインのうちの一台で使っています。

この機種を今白ロムで買ってMVNOで使うのにおすすめかどうか、については・・・
売ってる値段次第ですけど、性能的には今でも全く問題なく、使えると思います。
MVNOの主流、ドコモ系のsimならそのまま使えますし。基本的にはおすすめです。

ただ、Android4.4.4以降でないとFixされてないという、有名なAndroidのセキュリティホールが存在することは覚えておいた方がいいかもしれません。

といいながら私も現役で使ってはいるのですが。
本気で使うなら、この機種の専用電池充電器と、電池2個はあったほうが、確実に切れ目なく使えていいと思います。
専用電池充電器はドコモで扱いがないので、地道に探すしかないかも。
私は楽天で買ったんだったかな、ちょっとあとで見たらもう売り切れてたような気がします。


s-charger.jpg
充電器裏のラベルには、EBH-1H2MLKとあります。


Samsung 並行輸入品docomo GALAXY S3(SC-06D)/S3α(SC-03E)/au GALAXY S3 progre(SCL21) バッテリー用充電器 純正品

新品価格
¥1,440から
(2015/5/28 22:37時点)



アマゾンで売ってました。




今回はけっこう使い込んだ機種が多かったです。
GalaxyS3a SC-03Eは、スナドラの4コアでRAM2Gにしとけばなんとかなる、という答えを出したような気がします。
他社もそれがわかっちゃって、アドバンテージはなくなりますが・・・

スマホ歴、次回で終了となりそうです。






にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村




posted by hotrod at 22:50 | Comment(0) | モバイル
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

記事ランキング
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
QRコード