アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年01月26日

特定のものへのこだわりが強い発達障害。ポリシーを持っているようで持っていないアスペ嫁。

アスペルガー症候群などの発達障害がある人と付き合っていったり、
接していると、人によって内容は異なるにせよ、非常に特定のものへの
こだわりの強さが目立つときがあります。

どう考えても、こちらの提案するやり方の方が効率が良かったりしたとしても、
一向に聞く耳を持たない何てことはないでしょうか。

09551aa5a54033919e950daf4620c920_s.jpg

最終的には自分で方法を選択して失敗するのであれば、それでいいのですが、
家族ともなってくると、その選択した失敗により被害を家族が被ることも多く、
生活の質を落としてしまう出来事のひとつだと思います。

アスペ嫁に関してもご多分に漏れず、こういった特性がありますが、
私は付き合っていたときは、彼らに強いポリシーがあるのだと思っていました。

人のポリシーに対してとやかく言うことでは無いだろうという気持ちで、
付き合っていたときはいなしていたのですが、一緒に生活する時間が
増えれば増えるほど、それがポリシーというものではないように感じられる
ようになりました。

ポリシーというのは、どちらかというと物事を自ら意識的に目指しているものですが、
アスペ嫁に関していえば、意識的に方針を決めているというわけではないんですね。

「そのとき、その瞬間、自分がどう思ったか。」という本能的なもので動いているのです。

ということは、意識的と言うよりは、むしろ無意識でそのような行動をとっていると
考える方が適切なのではないでしょうか。

3270f756ca1b3096dd13f53ddf8cb79e_s.jpg

私たちで言えば、無意識で行動してしまうというのはどういうことなのでしょうか。
簡単に言えば、自分の癖みたいなものですよね。
・貧乏揺すりをしてしまう。
・爪をかじってしまう。


などなど、自分では意識的にやろうと思っていないけど、
無意識に行動することはポリシーではありません^^

アスペルガー症候群などの場合は、この特定のこだわりがTPOによっては
吉と出る場合と凶と出る場合があるので、私たちからすれば、行動を改めるよう
に口うるさく言うことになるわけですが、ある意味癖ですから治るのには相当
大変なことになるでしょう。

もしそれを言葉だけで治してもらおうとするのであれば、
表現は適切ではありませんが、言うことをきかない幼稚園児に教えるようなものです。
説明しても、「なんで?なんでだめなの?」っていつまでもきいて内容を理解しませんよね。

幼稚園児は、発達障害等がない場合、年月と共にこちらの言っていることへの
理解が深まってくると思いますが、ある程度年齢のいったアスペルガーの人達には、
それ以上に労力がかかると思っていた方が良いです。むしろ治そうなんて思わない方が
幸せかもしれません。

277d853b71f1c468a0bad8a894c4165a_s.jpg

アスペルガーの人達は、人それぞれ、いろんな経験をして大人になってきており、
その価値感で何年も生活して生きているものを急に変更するというのは、彼らの
頭の容量をすり減らせてしまい、よりパニックに陥らせることになりかねません。

良くない癖はなおさせるのが、本来家族の役目なのかもしれませんが、
治すのが困難な人に難しい道を強いるより、むしろ彼らのこれは「ポリシー」だと、
フォローをして上げられるぐらいこちらの受け止め方が柔軟になったとき、もうすこし、
生活の質が上がってくるのだろうと思います。

【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】ぼくはアスペルガーなお医者さん ...






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4663407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
名前はニックネームで結構です。
連絡先をいれてみました♪
内容は公開されませんので管理人へ直接連絡したい場合は利用してください



☆アスペ嫁あるある☆


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


★アスペ相互リンク募集中★


☆★目から鱗☆★

⇒アスペルガー改善マニュアル


最新記事
最新コメント


アスペとカサンドラの本


うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための"取扱説明書"


カサンドラ妻の体験記 ‐心の傷からの回復‐


旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ


アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得


自分と向き合うための本

一緒にいてもひとり―アスペルガーの結婚がうまくいくために


マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける


斎藤一人ついてる手帳 2016縁


地球が天国になる話 [CD2枚付]



つらい悩みに”重炭酸”浴が大反響!!【ホットタブ重炭酸湯】
プロフィール
アスペ嫁の苦悩夫さんの画像
アスペ嫁の苦悩夫
未診断アスペ嫁の奇妙な行動の日記。相手に変わってもらいたい欲求ばかり押しつけていましたが、どうすれば理解して受け止められるかをくそまじめになりすぎないように考察していきたいと思います。 Copyright (C) 2006-2017

アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

All rights reserved.  
カテゴリアーカイブ


QRコード
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。