2015年08月30日
宿題が終わっている子供達に、「宿題終わったの?」としつこいアスペ嫁。
夏休みもあとわずかとなりました。
夏休み終了間際のサザエさんでは、毎年カツオが
宿題を大量に残しているため家族総出で必死にやるという
光景が見られます^^
我が家もそういった状態が人ごととは思えませんでした。
以前お話ししたように、先手を打って早めに夏休みの宿題を
終えることが出来たので、気が楽な日曜日をおくっています。
子供達も何かに追い立てられるような事もなく、夏休みを
終えることが出来そうだったのですが・・・。
アスペ嫁が何をとち狂ったのか、子供達に対して、
「あんたたち、宿題終わっているの?」と休みがあと1日という
状態になって騒ぎ出しました。
7月中に連日、私が夜に子供達と宿題に向き合っていたことや、
計画を立てていたことを目の前で見ていたはずなのですが、
こんなことを言い出すのがアスペ嫁クオリティ。
宿題終わっているの?というのをどういうニュアンスで表情で
発言したかが重要で、アスペ嫁の場合は、いかにも
「まだ、宿題終わっていないでしょ!」という感じで詰めているんです。
続けて、
「ママは、宿題やっているところ見てないよ!」
「やったなんて言って、やってなかったら知らないからね!」
一生懸命に宿題に取り組んでとっくの昔に終わっている子供達からすると、
もう、ママの意味不明な責め立てる言い方がうんざりという表情を浮かべて
いました。
子供が「もう終わっているよ!」といっても、「ママは見ていない」と
言い張り、「じゃあ終わってるから見てみなよ!」と言い合いになってます。
アスペ嫁の典型的な症状でもある「無関心」です。
これは我が子だろうが旦那だろうが、嫁だろうが自分が関心がないこと
には一貫してこのスタイルです。
そして、直前にならないと気づかないというアンテナの低さ。
長い夏休みに、1日も宿題を見てあげると言うこともなく、
一緒に参加しようという気ももちろんありません。
ある意味子供にとっては毎日宿題やったの?と言われるよりは
良いのかもしれませんけどね。
でも、直前にいつもアホみたいに騒ぎ立てるんですよね。
「やった」と言っているのに。
子供が、「ママ全部見ていいよ」と言っているのに、
「ママは忙しくてそんな時間ないから出来ません。」見たいな。
まあ、これが本音なんでしょうね。子供の勉強には興味がないんですよ。
ただ、子供が宿題を提出しないで先生から自分が責められるのは
いやなのかなんなのか、まくし立てます^^
結局は私が宿題はいつも全部見ているので、もうあてにはしていませんけど、
それなら本当に余計なこと言わないでもらいたいんですよね。
つまらない一言が、波風を立てる原因になることが多いアスペ嫁の一言。
アスペ嫁が発言に悪気がなくても、子供が嫌な気持ちになるので黙ってて欲しいです。
感覚や価値観が違う人と生活するというのは、なかなか大変です。
さらに、今日になって「ママは通知表見てないよ!」と騒ぎ出します。
9月1日に始業式を迎えますが、アスペ嫁は今日初めて、子供の
通知表を見始めました。。。
おいおい、終業式に持ってきているのだから、そんときみてよって
話ですが、いっつもこんな感じです。
我が家では、通知表の善し悪しは別として、書いてあることなどを、
私が終業式に皆を集めて内容を読んであげるのが慣習になっているので、
アスペ嫁も聞いているはずなんですが、自分の目では見ていないと
言い張るんでしょうね。
ただ、見ているって言っても、良いのか悪いのか成績がどうだとかの
文句や批判は一切しません。結局、慌てて通知表を取り出した理由は、
保護者の判子を押すためだったようです。
アスペ嫁に子供の将来を考えた先回りの行動を期待することはほぼ出来ません。
出来る事はあくまで、自分が気になったことだけなのです。
これは個人差がありすぎるので、家庭によって異なるでしょう。
アスペとの暮らしで苦しさや辛さを感じてしまうのは、コミュニケーション
が上手くいかないと言うことは当然ありますが、お互いが愛し合って出来た
我が子への向き合い方や価値感の違いが、1番決定的な関係を悪化させる一番の材料に
なっている気がします。
笑顔で黙って見守ってくれていれば、私も余計なこと言わずに済むので、
なんとか改善して欲しいとも思いますが、何年経っても同じママです。
キッズ時計のモデル応募はこちら!
夏休み終了間際のサザエさんでは、毎年カツオが
宿題を大量に残しているため家族総出で必死にやるという
光景が見られます^^
我が家もそういった状態が人ごととは思えませんでした。
以前お話ししたように、先手を打って早めに夏休みの宿題を
終えることが出来たので、気が楽な日曜日をおくっています。
子供達も何かに追い立てられるような事もなく、夏休みを
終えることが出来そうだったのですが・・・。
アスペ嫁が何をとち狂ったのか、子供達に対して、
「あんたたち、宿題終わっているの?」と休みがあと1日という
状態になって騒ぎ出しました。
7月中に連日、私が夜に子供達と宿題に向き合っていたことや、
計画を立てていたことを目の前で見ていたはずなのですが、
こんなことを言い出すのがアスペ嫁クオリティ。
宿題終わっているの?というのをどういうニュアンスで表情で
発言したかが重要で、アスペ嫁の場合は、いかにも
「まだ、宿題終わっていないでしょ!」という感じで詰めているんです。
続けて、
「ママは、宿題やっているところ見てないよ!」
「やったなんて言って、やってなかったら知らないからね!」
一生懸命に宿題に取り組んでとっくの昔に終わっている子供達からすると、
もう、ママの意味不明な責め立てる言い方がうんざりという表情を浮かべて
いました。
子供が「もう終わっているよ!」といっても、「ママは見ていない」と
言い張り、「じゃあ終わってるから見てみなよ!」と言い合いになってます。
アスペ嫁の典型的な症状でもある「無関心」です。
これは我が子だろうが旦那だろうが、嫁だろうが自分が関心がないこと
には一貫してこのスタイルです。
そして、直前にならないと気づかないというアンテナの低さ。
長い夏休みに、1日も宿題を見てあげると言うこともなく、
一緒に参加しようという気ももちろんありません。
ある意味子供にとっては毎日宿題やったの?と言われるよりは
良いのかもしれませんけどね。
でも、直前にいつもアホみたいに騒ぎ立てるんですよね。
「やった」と言っているのに。
子供が、「ママ全部見ていいよ」と言っているのに、
「ママは忙しくてそんな時間ないから出来ません。」見たいな。
まあ、これが本音なんでしょうね。子供の勉強には興味がないんですよ。
ただ、子供が宿題を提出しないで先生から自分が責められるのは
いやなのかなんなのか、まくし立てます^^
結局は私が宿題はいつも全部見ているので、もうあてにはしていませんけど、
それなら本当に余計なこと言わないでもらいたいんですよね。
つまらない一言が、波風を立てる原因になることが多いアスペ嫁の一言。
アスペ嫁が発言に悪気がなくても、子供が嫌な気持ちになるので黙ってて欲しいです。
感覚や価値観が違う人と生活するというのは、なかなか大変です。
さらに、今日になって「ママは通知表見てないよ!」と騒ぎ出します。
9月1日に始業式を迎えますが、アスペ嫁は今日初めて、子供の
通知表を見始めました。。。
おいおい、終業式に持ってきているのだから、そんときみてよって
話ですが、いっつもこんな感じです。
我が家では、通知表の善し悪しは別として、書いてあることなどを、
私が終業式に皆を集めて内容を読んであげるのが慣習になっているので、
アスペ嫁も聞いているはずなんですが、自分の目では見ていないと
言い張るんでしょうね。
ただ、見ているって言っても、良いのか悪いのか成績がどうだとかの
文句や批判は一切しません。結局、慌てて通知表を取り出した理由は、
保護者の判子を押すためだったようです。
アスペ嫁に子供の将来を考えた先回りの行動を期待することはほぼ出来ません。
出来る事はあくまで、自分が気になったことだけなのです。
これは個人差がありすぎるので、家庭によって異なるでしょう。
アスペとの暮らしで苦しさや辛さを感じてしまうのは、コミュニケーション
が上手くいかないと言うことは当然ありますが、お互いが愛し合って出来た
我が子への向き合い方や価値感の違いが、1番決定的な関係を悪化させる一番の材料に
なっている気がします。
笑顔で黙って見守ってくれていれば、私も余計なこと言わずに済むので、
なんとか改善して欲しいとも思いますが、何年経っても同じママです。
キッズ時計のモデル応募はこちら!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4123745
この記事へのトラックバック
コメントありがとうございます。
もちろん、私自身は酷い夫でもあると思います。
配偶者を受け止められるだけの器が無いと言うことですからね。
被害者意識はこれでも大分減ってきたんですよ^^
親が子供と一緒に夏休みの宿題の計画を全部立てるわけではありません。
あくまで、本人達に立ててもらったのを、精査したり、わからないことが
あればフォローすると言うことです。
発達障害の息子の場合はそういう訓練も必要になってきます。
アスペ嫁って具体的にどの部分が酷い呼び方なのでしょうか?
アスペに偏見があるとそう思うのかもしれません。
子供と一緒に計画を立てて?
そこまで干渉されるんですね。