アフィリエイト広告を利用しています


小銭稼ぎ 

アンケートモニター

  

お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】

  

  


私が愛用する

   そこそこ良品


 

  歯が気持ちいい 

 

 そこそこ良品 

  


俺塾

  俺塾 

 

 

最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年08月31日

中学2年英語G(助動詞と to 不定詞)

中学2年英語G(助動詞と to 不定詞)

 中学2年になって、助動詞と to不定詞 をかじります。こういう用法では、こういう意味になります。覚えましょう。でわかった様な気がします。しかしスッキリわかった感はあるでしょうか。英語の好きな子はそれでも覚えて使える様になってしまうでしょうが、嫌いな子はなかなか頭に入らず、ますます英語が嫌になってしまうのではないでしょうか。
 ちょっと視点を変えて、助動詞ってそもそもどんな表現か、考えてみましょう。文字から考えると同士を助けると書くので、動詞を助けます。さて、どの様に助けるのでしょうか。その共通する助け方は、実は、それは”感情”です。動詞は動作や状態を表しますが、それに感情、気持ちを加えます。感情の加え方にもちょっと控えめに表現したいときがあります。その時は過去形にします。助動詞の過去形は単純に過去のことを表す場合のほかに、その距離感を感じて、控えめに表現したい場合も過去形を使います。英語独特の表現方法です。過去形は控えめで丁寧な感じを表現します。確かに、過去表現ということから現実から遠く控えめな感じがします。面白い表現で面白い感覚です。
 一方、to 不定詞の表現はどうだろうか。 To はもともと到達点が決まった方向を表します。 Be going to は到達点の決まったところに進んでいるというように直訳できます。なので未来を表す willと同じ様な意味になります。しかし、正確にはちょっと違います。will は未来の予想の気持ちで、be going to は気持ちではなく、まさに向かっている、ということを表現しています。
 よって、助動詞は感情表現であるため、主観的であり、to 不定詞 は到達点が決まった主観的な表現となります。このことを意識して英語の文章をみてみると助動詞や to不定詞が身近なものになってきます。わかったつもりからわかったに変わり、英語が好きになっていくはずです。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4127196
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
自分への投資 



自分への投資

 未来への投資 
 

生活 



生活 

 生きている私
 

一休み 



一休み 

 息抜きしている私
 

人生の調味料 



人生の香辛料

 生活にひとふり
 

 




   

プロフィール



浮草 浪平さんの画像
浮草 浪平
プロフィール
最新コメント
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。