アフィリエイト広告を利用しています


小銭稼ぎ 

アンケートモニター

  

お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】

  

  


私が愛用する

   そこそこ良品


 

  歯が気持ちいい 

 

 そこそこ良品 

  


俺塾

  俺塾 

 

 

最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年06月11日

認知症

認知症


 かみさんの母親が認知症になって、その対応に苦慮している。教科書通りの対応ができません。
 
 認知症っていっても病名ではなく、症状で人それぞれ。認知症の方への対応もそれぞれであるものの、対応の基本はよく紹介されている。
  例えば、@責めない、A否定しない、B議論しない、というものがあります。
  確かに、理屈で話し合ってうまくいったことはありません。相手のいうことに、”はい”、とか”そうだね”といって受け入れたときだけ治まります。
  また、@笑顔で、A尊厳を冒さない丁寧な言葉遣い B やさしく受け入れる
  
 確かに、これを意識すればできそうな気がしていましたが、そんな甘いもんではありません。
これでうまくいくのは性格そのものがもともと穏やかな人が変わった場合ではないかと思っています。

 認知症を発症する前から、気性荒く、わがままなところ、自分本位のところがあった人は、その人の発言をやさしく受け入れると自分本位の性格が表面に出てきて、これはまたこれで大変なことになってしまいます。
 結局、おばあさんに接触すると私を罵倒し始めます。おばあさんからみた私は、@偉ぶっている A いじめる B おそろしい男 とのことです。

 そこで、私は距離をできるだけおいて暮らしています。いってみれば、@見ざるA言わざるB聞かざる、です。しかし、放っておくと近所に迷惑をかけるので、最低限の接触で済ませて、できるだけ接触を避けています。
 具体的には、いっしょの家に寝泊まりしていますが、昼は外に出て、夜は自分の部屋にいて、なにかあれば面倒をみれるが接触は最小限に済ませています。

 なにかよい方法など、ご意見のある方はコメントください。

2015年09月21日

認知症あるある10

認知症あるある10

1.お金は隠し、なくなったときは、盗まれたと思う。

2.払ったことは覚えていてもお釣りをもらったことは覚えていない。

3.10分前に食べたことを忘れて、食べている。

4.誰も助けようとしませんが、誰も助けてくれないと嘆く。

5.苛立つと手にもったものを投げて自分で壊すが、壊されたと嘆く。

6.自分でお金を引き出せないが、貯金通帳にこだわる。

7.身近な人を罵倒するが、その人に頼る。

8.現実は忘れるが、妄想はいつまでも覚えている。

9.昼夜関係なしに、何時間も何日も続けられる根気。

10. 身体は動かないと嘆いているが、追いかけるときは素早い。

2015年07月17日

娘の学園祭


娘の学園祭

 おじさんには場違いかと思いましたが、娘の女子高の学園祭にいってみた。案の定場違いである。女子中高生、男子校生でいっぱいである。各教室のイベントには長蛇の列で、私の高校時代ではこうではなかった様な記憶があったが、大盛況である。おじさんが並んでまで入るのも小恥ずかしいので、その様なところはスキップして、展覧部屋を回った。具体的には書道部、華道部の展示物をさっとみた。娘が美術部ということで美術部の展示物をみて、娘の絵もみてきた。次に体育館に移動してコーラス、演劇をみて、校庭を歩いて、売店を回って、雰囲気を味わって帰りました。
 感じたことは、とにかく活気がある。それぞれの出し物のクオリティは疑問なところはありますが、とにかく雰囲気がいい。大きな生き生きした呼び込みの声が飛び交っていた。私は今でもそうであるが、呼び込みが苦手である。笑顔でハリのある声で恥ずかしがらず堂々と呼び込む声に元気をもらった感じがした。元気な女子校生が目立っただけかもしれませんが、日本の将来は明るいとも感じた。
 指導要綱にも書かれていますが、コミュニケーション能力や表現能力向上を謳われているが、活き活きと学園祭を執行している生徒には十分備わっていると感じた。子ども本来の能力をうまく自然に引き出すことができれば、自然と指導要綱の目指すものを引き出せる様にも感じた。
 場違いではあったものの、学園祭にいってみて、なんか感じるものが多かった。私の頭のリフレッシュになった様であった。



2015年05月26日

壊された電話を修理


壊された電話を修理、修理を超えたものを創る が、しかし、but ・・・・ 

 認知症の電話魔婆さんは相変わらず元気である。電話をして、相手が出ないと、受話器をぶつける。受話器は壊れる。自分で壊したことを認めてはいる様だが、よく覚えていない。壊すだけなら問題はないのだが、壊れると公衆電話から電話する、近所の電気屋に時間を気にせずに問い合わせる。公衆電話に向かうのは、道を渡る必要があり、注意力のない認知症ばあさんには危ないのが問題である。また、電話が繋がらないことで、時間を気にせず夜遅くでも問い合わせる。これは近所迷惑である。金を払っているんだから、お得意さんである、というのが本人の主張であり、悪いことをしたという自覚がない。犬なら躾られるが、相手は記憶力も判断力もないにもかかわらず、プライドだけが高い認知症ばあさんである。仕方なく、私は電話の修理及び改造を試みた。
 電話を近所の電気屋で電話を買うと安くても5000円かかる。そこで修理を試みる。まずは切れた配線をハンダ付する。これで1週間でももってくれればいいのですが、実際はハンダ付けしても、興奮すればその日に壊します。興奮すると、ひびが入るほどの衝撃が受話器に加わる。それに耐える様な更なる対策が求められます。そこで考えた方法として、いらつきを受話器にぶつけるのだから、受話器が壊れても電話の機能を満たす様にすることを考えた。具体的には、受話器のスピーカが壊れても、電話の本体から声が聞こえる様にすること、つまり、受話器がなくても通話出来る様にすることです。
 電話機本体から音声信号を直接スピーカにつなげ、受話器のスピーカが壊れても本体に外付したスピーカから音は小さいが聞こえる様にする。受話器に関係なく、音声信号のスピーカとマイクを本体の電話機から取り出す。この2種類の対策を施した電話機を100円ショップを利用し、安価に試作した。電話の機能としてはうまく試作できました。後は予想できない過激な認知症ばあさんの反応をみる。一筋縄ではいかない、と覚悟はしているが、結果が楽しみであった。
 結果は、受話器にひびが入るほど叩きつけ、結局は壊れる。予備で付けたスピーカについては音が小さかったためか、気づいてもらえず役立たずであった。さらに本体の方にも異常が発生した。呼び鈴がならない。原因は強烈な衝撃により、呼び鈴の回路の接触不良。受話器については、接触不良だけでなく、スピーカそのものが砕けて、磁石だけになっていた。砕けたスピーカを取り外し、再度100円ショップ買ったスピーカを取り付けた。受話器にひびが入るほどの衝撃ではどうしようもない。更なる工夫が必要である、と思いつつ、100円ショップにいって、またスピーカを買った。次はどの様に修理するか、戦いは続く。

2015年05月20日

電話っておもしろい 受話器は簡単に直る


電話機っておもしろい 受話器は簡単に直る

 認知症ばあさんが電話を壊す。認知症症状の一つとしては、些細なことでが感情が高まる症状がある。感情を抑えられない。ばあさんは、電話して相手が出ないと感情が抑えられない。その感情をある時から受話器にぶつける様になった。電話機はかっこうのサンドバックと化す。特に受話器はかわいそうである。なんどもなんどもぶつけられ、投げられる。結果として、電話は2〜3日で壊れる。
 一回や2回なら近所の電気屋さんに電話して、新しい電話を入れてもらうなどすればいい。しかし、積み重なること30回、費用としては一回5000円とすると、これだけで15万程度かかっていると考えられます。また、ばあさんには時間という概念はなく、電話が壊れたときは電気屋に昼夜を問わず、必死の形相で押しかける。婆さんは金を払っているからいいんだとケロッとしている。かみさんとして、費用面、近所の手前および連絡がとれない時間でできてしまうなど、いらいらし、お怒りモードとなってしまいます。
 この対策の一つとして、電話を私が直そうと考えた。そこで、壊れた電話をよく観察してみた。分解してみた。配線を見てみると、よくできいると感じた。電話機に引き込む電話線2本だけ、2本だけで送受信の信号をコントロールしている。しかし、受話器には4本の線が繋がっている。2本で信号をやりとりして、そこから受話器へはマイク用の2本、スピーカー用の2本、計4本で、電話機本体と受話器をつなげている。シンプルな回線インターファイスでよくできている、と感心した。さらに受話器を分解して壊れたところはすぐにわかった。単純に配線が一本切れている。受話器のスピーカに繋がる2本の線にうち、1本が切れている。電話は5分で直った。こんなことで毎回5000円を払っていたのか、と思うと、もっと早く考えればよかった、と後悔しつつも、簡単に直ることはわかった発見に喜んだ。
 よく考えれば、衝撃で壊れるところは配線が切れるということで当たり前のことである。受話器の中にある回路は単純で、4本の線あがり、2本がスピーカに2本がマイクに繋がっているだけである。特にスピーカと繋がっている配線は、スピーカの重みによる振動に影響を受けやすい。スピーカの通常の振動程度では大丈夫であるが、外的に強い衝撃を受けたとき、スピーカの重さが大きいため、配線への負荷が高くなり、切れただけであった。こんな程度なら直せる、かみさんは電話が壊れるたびに電話をもってきることとなった。私はせっせと分解、半田ずけを続けた。ばあさんは相変わらずでしたが、かみさんのストレスは減り、回りまわって、私のストレスも減った。
 しかし、ある日、今までと違った故障が起こった。単純に切れているだけではなさそう。よく調べると受話器のスピーカそのものが壊れている。スピーカをフ振ってみると変な音がする。これは修理できないかもしれない、とも思いつつ、百円ショップでスピーカをかってきた。つまり、壊れたスピーカを百円ショップのスピーカに置き換えたらどうか、と考えてみました。結果、ちょっと音量は小さくなったものの、電話としては機能していることが確認できた。
 当たり前と言えば当たり前なんですが、受話器はマイク付きヘッドホーンと同じで、壊れてもなんとでもで、修理ができることがわかりました。電話が壊れたと言われて、新しい電話を買ってましたが、実際の構造はシンプルであったことに気がついた。虎穴に入らずんば虎子を得ず、案ずるより生むが易し、って感じ。


2015年05月12日

1人暮らしの認知症おばあさん対応 スカイプ導入

1人暮らしの認知症ばあさん向け 認知症対応スカイプ導入

 かみさんの母親が認知症になってしまった。その後、いっしょに暮らしていた夫は、ガン宣告を受け、亡くなってしまった。結果として、認知症の1人住まいとなってしまった。
 その後が大変、かみさんは介護のため、かみさんは毎日の様に、実家に通うことになった。かみさんの実家は今住んでいるところから車で2時間以上離れています。往復、約5時間、毎日続きます。当初は、実家に泊まろうとししていましたのですが、認知症の母親が夜に豹変し、怖くなり、夜中に逃げる様に実家を出て戻ってきました。結局、なんども泊まることを試みたのですが、結果は失敗。結局、長い道のりを通っています。
 認知症になった方への対応として、否定しない、怒らない、やりたい様にさせる、役割をもたせる、などよく聞きます。実際、その様にすると認知症としての症状は落ち着く様です。もともと穏やかな人、社会性のある方が認知症になった場合はその対応で、認知症の攻撃性、精神異常はおさまり、よい対応である、と実感しています。しかし、もともと社会性のないまたは凶暴な方が認知症になった場合はどうでしょうか。認知症による凶暴性はおさまりますが、もともとも性格である凶暴性が現れてくるのではないでしょうか。義母は後者で、発症前からけんかばかりでした。認知症による凶暴性が現れたときは寄り添って、それを抑えます。認知症による凶暴性はおさまりますが、もともとの性格である凶暴性が現れた様に感じ、これに対しては強く当たり、押さえ込んでみたりします。そうすると、ものを投げたり、叫んだり、認知症ぽい感情を抑えられない症状が現れます。ちょっと離れみたり、間をおいてなだめたり、その繰り返しで、周りは疲弊してしまします。
 そのバランスをとることが難しいことです。これにより、かみさんは疲弊し、認知症の方を冷静に分析できず、寄り添うかやさしく諭すか、をコントロールできず、実家にも泊まれず、もっとも大変な介護をしています。
 遠距離介護にとっては、夜は連絡の手段は電話しかありません。義母はもともと電話魔で、四六時中電話をかけてきます。昼夜をとわず、電話をかけます。かけ始めると止まりません。話しが終わって、数分後、また同じ内容の電話がかかってきます。これがはじますと何時間も続きます。こちらが疲れて無視し始めると怒りはじめます。その結果として、受話器を投げる、ぶつけるなどしている様です。結果として、電話は場合によってはその日に、平均一週間程度で壊れる様になりました。結局、のべ30台以上壊しました。当の本人はけろっとして、近所の電気屋に駆け込みます。
 その対策の可能性も考えて、認知症婆さんの行動分析、監視、および適度な距離間を達成できれば、と期待し、スカイプ導入を検討しました。通信費用・管理費用が他の見守りサービスに比べて安価で自由度が高いことも魅力です。


  しかし、私にとって、今までつかったこともないスカイプ。スカイプそのものもよくわかっていません。みそれだけでもできるかな、と思っているところに、認知症の年寄り対応のために制約が増えてきます。ハードルが高いです。結局、紆余曲折しつつも、1ヶ月近くかけて、やっと利用できるシステムを構築できました。


(経緯)

4/19  かみさんの実家のインターネット環境確認
        今は亡きお爺さんが何かインターネットを設置した様であった。そのことについては誰もしらない。直接、NTTに問合せ、その契約内容を確認した。なんと、光電話は使っているが、インターネットは使ったことはない、使わないインターネットにお金を払っていた。知らないということは恐ろしい、無駄使いしている。しかし、インターネット環境は利用できることを確認できた。

4/20  課題チェック
      1. 相手は認知症の年寄り、おばあさんの操作はなしに、こちらから完全に操作できる様にする。
      2. スカイプの機能チェック、その他、リモート機能が必要か、必要であれば可能か。
      3. 認知症ばあさんに壊されない様に設置すること。
    (新しいものまたはチカチカするものなどがあれば、精神錯乱をおこし、場合によっては破壊する。)

4/20〜23 インターネット環境をつかったシステム検討開始
 (制限事項)
  現有する機器: パソコン2台、タブレット1台
  制限条件: できるかどうかよくわかりません。費用のかけずにその可能性を検証する。
  操作:  相手の操作なしに利用できる様に構築する。
  その他: 精神錯乱しても壊されない様に設置する。

 (確認事項)
  自宅のインターネット環境での確認
   リモート機能確認: AirDroid の機能確認: 結論:監視カメラとしては使えそうではあったが、タブレットの操作そのものをリモートすることは難しそう。
   スカイプ機能確認: TV電話、音声電話は、相手の操作なしにできそう。設定としては自動受信、連絡先と設定したユーザとのみに受信。  

4/24   現場確認(かみさんの実家に取り付け確認)
      現場での確認し、接続できることを確認できた。自宅到着後、確認し、接続できていることも確認できた。しかし次の日は接続できず。以後接続できず。

4/28   かみさんの実家にて再度接続  ー> 現場では接続できたが、自宅に帰ると接続できず。
     自宅パソコン、タブレットにて再現実験: インターネットを強制的に切断したり、電源を切ったり、鉄の缶の中に入れ電波を遮断したり、いろいろなことをすると、接続出来ない時もあった。しかし、どの要因が原因かは不明。但し、 接続できないとき、どちらかのパソコンまたはタブレットを再起動しているうちに接続できる様になった。

     想定:   インターネット回線がある程度の時間以上きれると再起動、スカイプ立上げが必要? 但し、推定の域を超えていない。どれかの機器を再起動すれば接続できそう?

5/1  現場確認: 無線が不安定では? 切れたあとは再起動必要では?
        対策:無線LANの電源強化、発信機をタブレットに近づける(約4m ー> 10cm)
            音声専用の有線パソコン設置し、要因を分析できる様にする。
        結果:タブレット、当日はつながったが、次の日からつながらくなった。
            パソコン: OK、 たまに切れたが、大泉タブレット側を再起動すれば、接続した。
        結論:インターネットが長い時間切れるとなにかありそう?
5/5:  タブレットの有線化検討  : インターネット、電機店にて情報集収したが、断念。
                       機器がみつからない、タブレットにethernetの設定がみつからず。
     インターネット回線が切れると再設定が必要か
         ちょっと発信をとめてみたが、短時間では大丈夫そう。  (ある時間以上だと、再設定が必要になるかもしれない?)
     つながらくなっても双方のデバイスを再起動しているうちに、接続できる様になる。


5/8 : 突然、繋がらなくなったため、再度現場へ、

  トラブル: 繋がらない。
  現場チェック
       タブレット: ワイファイルータの電源が抜けていた。 いじられている。 タブレットが落ちかけている。
       パソコン: LANケーブルが緩んでいた。
  トラブル真因: 興奮した認知症婆さんによる異常行動の結果であった。
 
  対策: タブレット: 電源その他をつなぎ直し、タブレットが落ちない様に強化。 (想定:壁にかけたタブレットに認知症婆さんにとっては、ストレスを感じている様だ。監視されている感を受けている様であった。) ->対策: 画面の前にうちわをおいて、画面を覆う。(但し、カメラのレンズ部分は隠さない様に、注意する。
        パソコン: スピーカを使って、スピーカに注意を向ける。(想定:パソコンから声が聞こえる。いままでにない経験に頭が混乱し、パソコンを叩く、蹴るなどにより、ケーブルが緩む) -> 外付スピーカを設置し、混乱してもパソコンを叩かない様にした。混乱してもスピーカに当たると想定し、最悪の状態(つながらない状態)を防ぐ。
                                         
  結果: 5/8 夜: 想定はしていたがパソコンにつないだスピーカに興奮し、怒りの電話があり、興奮している様子。説明してもわからず、興奮している。説明は諦めて、そのままなだめて、興奮がおさまるまで待つ。
次の日、スピーカにタオルを掛け、直接みえない様にして、とりあえあず落ち着いた。

5/9: 接続していることは確認できた。


 スカイプそのものは便利でよくできている。世の中に広まっている理由がよくわかった。便利で簡単に設置できることもわかった。認知症のお年寄りの方にも利用価値は高いと感じています。しかし認知症の異常行動は予想できない。義母の様な認知症の方を相手に環境構築することは難しい。これはソフトの問題ではないですが、もともと凶暴な方の認知症は打つ手が難しい。病院ももちろん行きたがらない。デイサービスの受け入れに制限がでてくる。起きていれば、躁と鬱と凶暴性を繰り返す。それぞれの状態で記憶の連続性はない。落ち着いた状態は極めて短い。確かに周りの人が構っていれば、最初は穏やかになるが、長時間構っていると横柄な態度をとる様になる。その態度は認知症発症前からそうであった。今までの横柄な態度に認知症の症状が加わった感じである。体調がいい時は、横柄な態度がしつこくなり、落ち込むときは泣き言ばかりいっている。戦いは始まったばかりである。





2013年03月21日

2%の物価上昇でどうなる?

アベノミクスでは2%のインフレ目標としている。
2%の物価上昇でどうなる?
ちょっと計算してみた。
 今年の物価を100円とすると、
 1年後は   102円
 2年後は   104円
 3年後は   106円

前年度に1.02倍をどんどんしていくと、
 10年後は、 122円
 20年後は、 149円
 30年後は、 181円

なんと、35年後は約2倍の 200円となる。

ということは、例えば、50歳の人が今5000万円貯金があるとすると、
85歳のときは、2500万円の価値になるってこと。
私的な年金を積み立てている人は、その価値が半分になってしまう。

歳をとって、仕事がみつからない人にとっては、
ただただ、資金が目減りしてしまうだけ、となってしまう。

ところで、過去の物価上昇率を5年毎にみてみると、
 1953−1957    3.0%
 1958−1962    3.2%
 1963−1967    5.4%
 1968−1972    5.9%
1973−1977   12.9%
1978−1982    4.6%
1983−1987    1.4%
1988−1992    2.2%
1993−1997    0.8%
1998−2002    -0.4%
2002年以降、物価上昇は0.0%またはデフレ傾向となっている。
 このところ20年間は、物価は上昇していないが、過去はかなり物価上昇している。

 戦後、物価上昇していない期間の方がみじかい、
 貯金の目減りという観点では2%ですめば、御の字ということになってします。
 私の場合、老後の年金扱いとして、一括で、1500万円を保険会社にあずけた。
 その間の運用金利は1%で、
 う〜んこのままアベノミクスが機能していまったら、確実に目減りしてしまう。
 物価上昇が2%で金利が1%、ということは、実質的に毎年1%目減りすることになる。
 ということは、1500万円の1%、毎年15万円ずつ、資産が減っていくことになる。
 もし、アベノミクスで過剰反応し、物価上昇が3%とか5%とか10%とかなったら、
 さらに資産は減って、将来の蓄えはどうなってしまうか、不安になる。
 
 株とか金とかで大儲けしようとは思わないが、なにもしないとただただ減っていく。
 焦るって中途半端に手を出すと、金融投資すると証券会社に手数料は取られるは、で減っていく。
 ぼけぼけしていると、どんどん資産は飛んでいく。
 なんとか、情報を集めて、勉強をしていかなければ、と思う今日このごろです。


自分への投資 



自分への投資

 未来への投資 
 

生活 



生活 

 生きている私
 

一休み 



一休み 

 息抜きしている私
 

人生の調味料 



人生の香辛料

 生活にひとふり
 

 




   

プロフィール



浮草 浪平さんの画像
浮草 浪平
プロフィール
最新コメント
エジソン 名言 by Dani (04/30)
エジソン 名言 by Noemi (04/30)
エジソン 名言 by Connor (04/30)
エジソン 名言 by Samara (04/30)
エジソン 名言 by Gidget (04/30)
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。