アフィリエイト広告を利用しています


小銭稼ぎ 

アンケートモニター

  

お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】

  

  


私が愛用する

   そこそこ良品


 

  歯が気持ちいい 

 

 そこそこ良品 

  


俺塾

  俺塾 

 

 

最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年05月15日

中学2年英語A (未来表現)


中学2年英語A (英語流?未来表現)

  今まで、現在のことの表現、過去のことの表現方法を学びましたが、新たに未来のことの表現を学びます。またまた表現できる事が増えていきます。今までの表現を復習し、見比べながら新しい表現を味わっていきましょう。

  
(未来の表現)

 未来を表す文の形 : be going to + 動詞の原型  = 〜するつもりです
 未来を表す語(句) : tomorrow, next Monday など・・・・・・
 疑問文・否定文の作り方 : be 動詞の疑問文・否定文の作り方と同じ

そうですか、という感じでしょうか。とりあえず覚えてください。そのまま覚えれば、なんとかなります。なんども練習して使いこなしましょう。

(学校では教えてくれないそこんとこ)

未来表現はこうだ、と言われて、しっくりいくでしょうか。なんでgoing なんだろう。 と思わないでしょうか。
私は次の様に理解しています。気の向いた子は考えてみましょう。

  もともと、英語には現在形、過去形という文型はあっても未来形という文型はありません。未来表現はあくまでも、現時点から未来を予想した、または未来に向かって動いていることを表現した現在形です。では be going to ~
では、be going to +動詞の原型  はどうでしょうか。 私は”be going to” は状態を表す be に まさにいっていることを表す going それに to 不定詞 とみています。 
 つまり、 I am going to go to school. は、(英文を左から)そのまま日本文に訳すと、私は状態です、いっている、学校へ、 となります。日本語的な語順にすると、私は学校にいっている状態です。自然な日本語で表現すると私は学校に行きます、となります。学校に行こうとしている状態を表しているので、未来を表している、ともとれ、未来の表現といっています。
 未来を現す表現として、 will + 動詞の原型 という形もあります。学校では be going to と will の表現は同じで、文を変形する問題によく出てきます。しかし本当に同じでしょうか。実際は若干ニュアンスが違います。 "be going to"は未来に向かっていることに注目しているのに対して、will は可能性の高い未来を述べています。未来に対する予測とか意思を表現しています。


 ややこしい様ですが、なぜこんな表現になったのか、を考えると英語の深みも感じるとともに、英語そのものが分かる様な気がして、面白く感じる子もいるのではないでしょうか。さらにはこう考えることによって、この表現は自分自身に定着します。英語は丸暗記すること、無意識に出てくるまで練習すること、英語を深く理解し深みを感じること、英語修得のためにはいろいろなアプローチが必要です。頑張りましょう。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3647805
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
自分への投資 



自分への投資

 未来への投資 
 

生活 



生活 

 生きている私
 

一休み 



一休み 

 息抜きしている私
 

人生の調味料 



人生の香辛料

 生活にひとふり
 

 




   

プロフィール



浮草 浪平さんの画像
浮草 浪平
プロフィール
最新コメント
エジソン 名言 by Felipe (06/03)
エジソン 名言 by Phoebe (06/03)
エジソン 名言 by Helaine (06/03)
エジソン 名言 by Ciara (06/03)
エジソン 名言 by Kasey (06/03)
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。