アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年11月28日

小石川後楽園の紅葉

小石川後楽園は寛永6年(1629)に水戸徳川家の祖、頼房が江戸中屋敷(後に上屋敷)の庭として造ったもので、
二代藩主 光圀の代に完成した「回遊式築山泉水庭園」で、中国趣味豊かに各地の景勝を模した
湖、山、川、田園などの景観が巧みに表現されています。
春は桜、秋は紅葉で多くの観光客が来園します。

先週の平林寺に続いて紅葉見物に二匹で行ってきました。
団体さんの入園もあって、園内は大にぎわい。
天候が不順だったせいか色づかず黒くなった木を見つけることも。
それでも紅く色付いた木々は美しく、広い園内を一回りして行く秋のひと時を
楽しんだのでした。


後楽園3.jpg

後楽園2.jpg

後楽園1.jpg








2016年11月21日

紅葉の平林寺

紅葉シーズンに入り二匹は愛車で新座市にある
平林寺へ行ってきました。

平林寺前の通りは渋滞でなかなか前に進めません。
どうやら大勢の観光客で総門前はごった返しているよう。
案の定、平林寺総門前では入山料を払う人が列を作っていました。

見所は総門から山門あたりと鐘楼のあたり。
境内奥には多くの紅葉や楓がありますが、まだまだ多くが色付いていませんでした。
境内を一回して大凡一時間。

お腹も空いたので平林寺前のうどん屋さんに入り遅い昼食。
大勢の観光客でここも賑わっていました。

平林寺2.jpg
大勢の観光客で賑わう総門付近

平林寺3.jpg

平林寺4.jpg

平林寺1.jpg

平林寺5.jpg
境内奥の紅葉はもう少し後
全山紅葉の時は素晴らしいと思う




★記念日やプレゼント、ご褒美として【露天風呂付客室のある宿】


あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?


2016年11月11日

カイザースラウテルン広場

ぅん?て、いう感じの広場があります。
地下鉄丸ノ内線 茗荷谷駅から教育の森公園へ向かう途中にある
不思議なオブジェが不思議な空間を作る広場です。
小さな広場ですが印象は強いものがあります。

文京区と姉妹都市提携協定を結んだカイザースラウテルン市(ドイツ)。
姉妹都市提携のシンボルとして開場した広場です。


広場2.jpg

広場1.jpg








2016年11月07日

東京国立博物館庭園

春と秋の二回、東京国立博物館本館(日本ギャラリー)裏にある庭園が開放されます。
行ってきました。
茶室や文化財などを見ることができます。
また多種多様な植物があることもここの特徴になっています。
一回り30分ほど。
一回りした後は『東洋館』に入館。以前入館して西域、インド、エジプトなどの展示を見ていたので、
今日は朝鮮、中国の展示物を中心に鑑賞。目を引く物ばかりでついつい足が止まってしまいます。
「東博を征服するには多くの日数をかけないとダメだね」と二匹で言い合うのでした。

東博庭園.jpg








2016年11月06日

静嘉堂文庫美術館

二子玉川駅からバスで10分。徒歩10分ほど(吉沢バス停下車の場合)。
緑多い邸宅街に『静嘉堂文庫』はあります。
三菱第二代社長と第四代社長により創設されたコレクションです。
多くの国宝、重要文化財を収蔵しています。

二匹は12月11日まで行われている『漆芸名品展 うるしで伝える美の世界』を鑑賞。
小ぶりな美術館ですが素晴らしい展示品が並び、亀子と感嘆しきり。
来場者も少なかったのでじっくりと作品を見ることができました。

静嘉堂文庫美術館HP:http://www.seikado.or.jp/


静嘉堂文庫美術館_.jpg






2016年11月05日

小石川植物園

久しぶりに亀子と小石川植物園へ行ってきました。

住処から歩いて25分くらいの所に『小石川植物園』があります。
『東京大学大学院理学系研究科附属植物園』が正式名称。
面積は161,588u(48,880坪)。東京の真ん中に広がる緑のオアシスです。
国の史跡、名勝に指定されています。

この日(11月3日)は大勢の入園者で園内は賑やか。
それでもここが東京の真ん中にあるとは思えないほどに、静かに大木が空を覆います。

植物園1.jpg


植物園2.jpg
東京にいることを忘れてしまいそう




送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場

2016年11月01日

黒門亭

東京湯島の一角に『落語協会』の事務所があります。
その二階は所属の落語家がじっくりと話を聞かせる『錬成道場』=『黒門亭』があります。
亀子と映画鑑賞の後、行ってきました。

映画は『インフェルノ』。最後まで緊張感が続き二匹とも「疲れたね」とため息。
で、筋はよくわからないままでジ・エンド。

んで、映画の後は「落語を聞きに行こうよ」と亀子の提案で『黒門亭』へ。
黒門亭は落語協会の事務所の二階にある定員40人程のスペースです。
木戸銭千円。週末だけの公演です。
噺家さんのキャラクターがひしひしと伝わってくるところです。


落語協会HP:http://rakugo-kyokai.jp/

黒門亭_外.jpg
湯島の路地裏にある黒門亭




プロフィール
ハゲの亀さんの画像
ハゲの亀
無知蒙昧な亀がノロノロ、ウロウロと徘徊。 知ったか亀の譫言にお付き合い下さい。そして間違え等有りましたら教えて下さいね。よろしく。
プロフィール
<< 2016年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。