アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2016年06月13日

金沢への旅、体力も限界に近づきます。(NO19)

 夜中の石川「ほっとらんどNANAO」を0時に発って、ひたすら海岸沿いを北上します。

 22時〜3時頃までが車も少なく一番運転しやすいかもしれません。

 七尾から新潟までは、300キロ程度あります。
 ひとまず、睡魔が襲ってくるまでひた走ります。

 新潟の手前で限界、コンビニの駐車場で睡眠、4時間近く寝たでしょうか。

スズキKeiで車中泊

 コンビニのおにぎりなどで、朝食をとった後、何処といって、行く先のあては無かったんですが、考えた挙句、給油、弥彦スカイラインに行ってみることにしました。

新潟のガソリンスタンド

閉鎖中の弥彦山スカイライン

 と、行ってはみたものの、まだ冬季閉鎖中、入口ゲート前で記念撮影、またの機会までおあづけです。
 (一か月後また行ってみました。)
 新潟「弥彦山頂公園」クライミングカーに乗ってみた。

 車中泊で欠かせないのは、以前紹介した、大判ブランケットとプライバシーです。

 プライバシーは、5ミリ厚の銀マットを窓にきっちりはまるようにカットしただけのものです、前後左右チチャッとはめ込むだけです。

Kei用自作ブラインド

Kei用自作ブラインド

 なかなか、機能といい、断熱性といい良好です。

 銀マットでの作成方法はこちら。

■金沢・能登探訪

プロローグ、3連休の金曜出発旅開始(NO1)
金沢「兼六園」百聞は一見に如かず(NO2)
石川県まで片道550キロ、車中泊新潟(NO3)
ギュッと詰まった「有磯海SA(下り)」(NO4)
兼六園のお隣「金沢城」(NO5)

金沢の小京都「ひがし茶屋街」廓です。(NO6)
北陸新幹線「金沢駅」のオブジェ。(NO7)
続・ご当地の顔北陸新幹線「金沢駅」(NO8)
下道2晩目が今後の旅の要、テルメ。(NO9)
撮り鉄、始発前のえちぜん鉄道。(NO10)

船越、山村「サスペンス夜明けの東尋坊」(NO11)
「千里浜なぎさドライブウェイ」(NO12)
ラーメン極旨新潟「三吉屋」(NO13)
輪島朝市、能登丼「まだら館」お勧め(NO14)
能登の先まであ少し千枚田。(NO15)

能登の先まで到着「狸煙」(のろし)と読む。(NO16)
上手な写真の構図。(NO17)
3泊目というか3仮眠目。流石に早めの睡眠(NO18)
金沢への旅、体力も限界に近づきます。(NO19)
ポチッとお願いします。
 

2016年06月09日

3泊目というか3仮眠目。流石に早めの睡眠(金沢・能登18)

 もはや能登島の橋を渡り終えましたが、既に夕暮れ。

 3回目の夜を迎えるとなると、布団の寝ていない肉体は流石に、横たわりたいというシグナルを発してきます。

 多少食べたいこともあって、一先ず「道の駅 能登食祭市場 」に行ってみましたが、夕方6時を過ぎていたため、叶いませんでした。
 ブツブツ文句を言われながら駐車場で、次の行き先を探していた記憶があります。

 たいした物は食っていないと思いますが、その夜というか夕方の食事は何を食べたか記憶にありません。
 その頃はダイエットのため、基本、朝と少し遅い昼、の2食としていたため、夜の食事はあまり気にしていなかったんです。

 また、間食、旅疲れなどもあり、胃も心配ですよね。

スーパー銭湯 ほっとらんどNANAO

 と、こんな時は、「行き先を早く探して決める」といきたいところですが、なかなか丁度良い仮眠場所がありません。
 ようやく探したのは、スーパー銭湯で、「ほっとらんど NANAO」1,000円程度で24時まで休憩でき、リクランニング椅子の仮眠室もあるようです。

 お風呂は、いろんなお風呂があってまあまあかなと思います。
 ヨクを言うなら、1時までにしてほしかったなと思います。

 早めに入浴仮眠、設定睡眠時間4時間です。 

 4時間近く仮眠して、夜中の移動開始です。あとは、また疲れて眠くなるまで移動です。

 ところで、今回の旅では、スマホがいたるところで役にたっていますが、行く先々の施設を検索するのなら、画面の大きいタブレットが便利かなと思います。

 スマホでは、食べログでも、旅行サイトのランキングなど、検索していくのですが、いろんな施設はスマホ版のサイト用に作っていないので、PC画面が見やすいタブレットのほうが便利なような気がします。

 タブレットも持っているのですが、屋外ではWi-Fi環境があまり無いためちょっと面倒です。
 スマホでのテザリングも試してみたいと思います。 
 ★タブレット週間売れ筋ランキング by楽天市場
 ★Amazon お勧めタブレット!
 ★YAHoo!タブレットPC本体

 道の駅 能登食祭市場
 ほっとらんど NANAO
ポチッとお願いします。
 

2016年06月06日

上手な写真の構図。(金沢・能登17)

 能登半島ともお別れが近づいてきました。

 能登半島の最後のショットは橋二つです。
 能登島にわたる、「ツインブリッジのと」と「能登島大橋」です。
 丁度夕焼け時、二つめを渡る時には丁度、能登半島に夕日が沈む時間でした。

 今回の写真の構図は、夕日とブリッジです。

ツインブリッジ

能登の夕暮れのツインブリッジ

能登の夕暮れのツインブリッジ

 よく見ると、橋の上にお月さまが出ていました。

能登の夕暮れの月

 いつも使っているカメラは、ニコンのコンデジです。
 まわりの観光客を見ていると、最近はよく一眼レフで撮っているのを見かけます。
 他は、スマホで撮っていて、意外にコンデジで撮っている人は少ないような気がします。

 自分の場合は、早く手軽に、すぐ撮る場合によっては歩きながらでも撮ることもあるので、コンデジか一番なんです。

 今回の橋、「ツインブリッジのと」の水平と垂直をしつかり確保して、三角形の吊り橋のラインで安定感を出したってことにしときましょう。
・建物を撮る時の王道は三角形構図。
・複数の三角形で空と橋と陸地の奥行き感を出す。

能登島大橋

夕暮れの能登島大橋

夕暮れの能登島大橋

 一方能登島大橋は、夕日の逆光を利用し、欄干・陸地のシルエットを強調。
 意外に空の雲も直線的な構図に変化をもたらしていいかもしれません。

 下の画像は車のバックミラーも入れて切り取ってみました。
 バックミラーの曲線と景色がうっすら写りこみ、えてしてつまらなくなる構図に少し変化を出しています。

 って、プロ写真家のような批評、自画自賛してみました。

 以前、仕事で色々なデザイン、絵コンテやポスターパンフレットなど制作に携わる機会もあったため、パッと見の印象ってとっても気になります。
 ただ、そのせいで、意外性やインパクトのあるカットってあまり無いな、言い換えれば、つまらない、どこにでもあるような写真しか無いなと思っています。

 いつも、何か「ハッ」とした写真で撮れないものかなと思っていますが、つくづく難しいです。

 ブログに掲載している写真のほとんどは、切り抜いたり、明るさ調整したりと何らかの加工をしています。

 最近、デジカメの構図の本を買ってみました。
 すると、わかりますよね、良し悪しは別として、知っているのと知らないのではたぶん全然違うと思います。

 ★デジタル一眼構図技「プロはこう撮る!」byAmazon
 ★楽天ブックスはここから  
ポチッとお願いします。
 

posted by gedo at 19:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 建物・風景

ブログ内を検索
カテゴリアーカイブ
★楽天トラベル
★じゃらんnet
★るるぶトラベル
★JTB 国内旅行
★Yahoo!トラベル
★えきねっと びゅう国内ツアー
★トリバゴ(ホテル料金比較)
★WILLER TRAVEL(ウィラートラベル)


最新記事


★楽天トラベル

★じゃらん

★るるぶトラベル
★Yahoo!トラベル
★JTB
★近畿日本ツーリスト

突然の旅行でも、格安ホテルを予約、もちろん到着先の近くでスマホや携帯で予約。 特に車の場合は、グーンと行動範囲が広がって、楽しい旅ができます。
東京の旅先関連HP
下道の旅 関連HP
とうほく見所より所(下道の旅、東北編)
神奈川県
 横浜観光情報局
 よこはまNavi
 元町ショッピングストリート
 横浜中華街
 鎌倉大仏殿高徳院
 日本郵船氷川丸
 横浜マリンタワー
 横浜人形の家ミュージーアム
  山下公園駐車場(横浜)
 ここはヨコスカ「横須賀観光情報局」
 県立観音寺公園
 魚がし食堂 はま蔵 (横須賀)
埼玉県
 鉄道博物館
栃木県
 日光東照宮
 日光市 観光情報HP
 日光旅ナビ(日光市観光協会)
 華厳滝エレベーター 公式HP
 日光「竜頭の滝」
 那須町観光ガイド(那須町観光協会)
 那須ロープーウェイ
茨城県
 偕楽園
 龍神大吊橋
 大子町観光協会
 袋田の滝(太子町)
群馬県
草津温泉
 富岡製糸場「世界遺産」
 おもちゃと人形 自動車博物館
 渋川伊香保温泉観光協会
 碓氷峠鉄道文化むら
 妙義温泉「もみじの湯」(富岡市のHP)
 妙義神社
富山県
 とやま観光ナビ
  「世界遺産」五箇山総合案内
 相倉合掌集落保存(財)
 くろば温泉
石川県
 ほっと石川旅ねっと
 金沢城と兼六園
 きまっし金沢
 テルメ金沢
 民芸御食事処 まだら館
福井県
 ふくいドットコム
 板井市観光ガイド Web旅ナビ
 えちぜん鉄道
 東尋坊タワー
 東尋坊観光遊覧船
長野県
 黒部ダム(関西電力)
 信濃野大町ナビ(立山黒部など)
 立山黒部アルペンルート
 軽井沢プリンスショッピングプラザ
 軽井沢町オフィシャルガイド
 軽井沢web
 国宝 松本城
 新まつもと物語
岐阜県
 「世界遺産」白川郷(白川村役場)
 白川郷観光協会
新潟県
 にいがた観光ナビ
 村上市観光協会
 むらかみの観光情報
 やひ恋 (弥彦観光協会)
北海道
 ようこそSAPPRO(札幌市公式観光サイト)
 北海道大学植物園
 時計台(旧札幌農学校演武場 )
 さっぽろテレビ塔
 赤れんが庁舎(ようこそSAPPRO)
山梨県
 世界遺産 富士山
 富士の国山梨観光ネット
 富士登山オフィシャルサイト
 富士スバルライン
静岡県
 世界遺産 富士山
 ハローナビ しずおか
 富士山本宮浅間大社
 富士宮やきそば学会
linkcheck2022.01
SA・PA・道の駅 (blog関連HP)
ドライブ 旅行 観光 関連サイト
2022年1月人気記事TOP15
  1. 1. 「頭文字D」日光いろは坂、エンペラーのたまり場。明智平。
  2. 2. 北陸新幹線「金沢駅」のシンボルのオブジェ(石川探訪7)
  3. 3. 約40年ぶりに行われた「陽明門 平成の大修理」完了。
  4. 4. 「大黒ふ頭PA」東京大都会の車のオアシス
  5. 5. 軽井沢からの帰途は渋川「藤原とうふ店」が締めくくりだったんです。
  6. 6. Hiコスパの「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」と「頭文字D」
  7. 7. 石川県まで片道550キロ 初日は車中泊新潟わしま(石川探訪3)
  8. 8. 2003年9月黒部ダム・室堂平へ、長距離ドライブのリメイク記録です。
  9. 9. 岩下の新生姜ミュージアム「シューイチ」効果で行ってみた。
  10. 10. 船越英一郎、山村紅葉か「下道サスペンス・夜明けの東尋坊。」
  11. 11. あさひ軒、八王子ラーメンというのがあるらしい。
  12. 12. 「ブラタモリ」で碓氷峠を放送 碓氷峠鉄道文化むら を見た気分に。
  13. 13. 「海ほたる」大都市東京・海原のオアシスです。
  14. 14. 北海道大学植物園 人口200万都市札幌のど真ん中(空道V2)
  15. 15. 下道2晩目が今後の旅の要、テルメ。(石川探訪9)
Blog関連参考HP
写真ギャラリー


笹川流れの塩
新潟県 笹川流の塩(玉藻塩)です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング

旅のお供にお勧め!

カシオ自撮りカメラ
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
 旅のお供にお勧めカメラ、カメラ派にはモニターがが反転し簡単に自撮り、誰かに頼む気兼ねもなく好きな時にに好きな場所で撮影できます。タイマーはもちろん、アクションでシャッターが切れます。


プロフィール
大介
ハンドルネーム 大介
年齢 50代から60代に 男
これまで撮りためた各地の写真をUPしながら、紹介したいと思います。予め詳細に計画をたてて行った場所でもなく、思いつきのドライブがベースのため意外にいいかげんです。


日本製マスクコロナ対策
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング



 

タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。