パナソニックのホームベーカリーで手作り生パスタに挑戦!!: ファミキャンGo!!
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年08月29日

パナソニックのホームベーカリーで手作り生パスタに挑戦!!

先日購入したホームベーカリーに生パスタの生地が作れる機能があるので、折角なので生パスタ作りに挑戦しました!!

ちょうど、何年か前に購入してお蔵入りしていた、パスタマシーン(製麺機)を押し入れから引っ張り出してきました。

デーン!!こんなやつです。
a08008_05.jpg

スポンサーリンク


どうやって生地を作ってよいのか分からず、長い年月眠っていました。

今こそ活躍の時です!!

ホームベーカリーはパナソニックのSD-BMT1001です。
image.jpeg

同シリーズは3モデル出ていて、一番安いモデル以外はうどん、パスタ、おもちを作る機能が付いていました。

材料はパスタ用のデュラムセモリナ粉を利用
image.jpeg

<材料>(3〜4人分)
--------------------------------
A
デュラムセモリナ粉 150g
強力粉 150g

B
卵 M1個
塩 5G
水 110ml

オリーブオイル
打ち粉(片栗or強力粉)
--------------------------------
A,Bを別容器で混ぜて、A⇒Bの順にホームペーカリーの容器に入れる。
最後にオリーブオイルを入れる。

パスタ・うどんのモードでねり作業を開始。

15分で完了。
image.jpeg

1時間ぐらい冷蔵庫で寝かせる。

これで生地の準備は完了。

超簡単です。

あとは、4分の1ぐらいに切り取って、パスタマシン(製麺機)にかけます。

ローラーで平たくして。カットします。
image.jpeg

製麺機はちょっとコツがいります。

太めの厚みで何度(5回ぐらい)かローラーに通してから、最後に好みの厚みで調整します。

打ち粉を毎回かけた方が破けにくいです。

できれば回す人と、取り出す人で分担した方がやりやすいかも。

カット後は面同士がくっつかないようにほぐして、打ち粉をして、一本づつ離した状態で乾燥させましょう。

試行錯誤しながら、どうにかできました。
image.jpeg

早速、茹でて食べてみましたが、モッチモチで、間違いなくこれは生パスタですね(笑)

全て手作業だと結構な労力ですが、機械の力を借りると随分と気軽にできると思います。

休日は子供とパスタ作り。

盛り上がりますよ!!

<今回使ったマシンはこちら>
○パスタマシン
自宅のはShuleというメーカーのパスタマシーン。
どうも今は売っていないようですが、類似品には以下のものがあります。


他にもヌードルメーカーにもなるものなど、色々あるようなので、また調査してみます。


○ホームベーカリー

*****追記******
2021年に最新モデル登場
SD-MDX4

こちらは最上位機種となりますが他の機種との違いはメーカーページを参考にしてみてください
Panasonicホームベーカリー比較表
sd-mdx4と前モデルsd-mdx102 違い
・3D匠ねり
「ねり」「たたく」「伸ばす」を3次元でおこなう技法
 より、ふっくらとしたパンが焼きあがる
・Wセンシング発酵
 1年中安定した焼き上がり
・オートメニュー追加
 低糖質パンやリッチ・パン・ド・ミが増えています。

sd-mdx4まではこれまでもSD-MDX100 SD-MDX101 SD-MDX102とマイナーチェンジをおこなってきました。
この辺りの型落ちでも基本的なホームベーカリーの機能は完成度が高く大きな進化や違いはありませんでした。
なので、お得に購入したい場合は、焼きたいパンの種類のモードがあるかどうかで型落ちを選んでも良いかもしれません。

***以下は記事投稿時の古い情報です****
パナソニックSD-BMT1001-T


こちら当時のパナソニックのホームベーカリーの最上級モデルでした。
⇒2017年にさらに上位モデル発売。

※最新版では型番SD-MT1ですが、内容は同じっぽいです。



繊細なネリを実現可能にするインバーターモーターが採用されていて、メニュー数が多いのが特徴。
パンの食感を細かく設定できたり、マーブルパン、クイックブレッドなどにも対応します。

最新モデルでは「マニュアル機能」にも対応した「SD-MDX100」がでています。
SD-MT1 と SD-MDX100の違いは以下の2点
・マニュアル機能の有無
・オートメニュー「ハード生地」と「リッチ生地」の有無

SD-MDX100 では、「ねり」「発酵」「焼成」をそれぞれ4段階のレベル・時間に設定できます。
より上級者向けの機能ですね。パン作りにハマる人は直ぐに欲しくなる機能だと思います。

***ここまで****



関連記事(生活家電)

【おすすめの記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5374633
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
目次
記事ランキング
  1. 1. 最大火力4.1kwイワタニのカセットコンロ、カセットフーbo-ex
  2. 2. 続、ダッチオーブン選びに悩む。サイズは10インチか12インチか?材質は鉄かステンレスか?ユニフレーム黒皮鉄製、sotoステンレス製ダッチオーブンの比較とサイズ選び。
  3. 3. ピコグリル「picogrill」新作の498レビューさらに調理がしやすく進化しました。
  4. 4. 最新ワンタッチタープ対決「コールマン・インスタントバイザーシェード」vs「カンタンタープ・キャンプカスタム」
  5. 5. ランドクルーザープラドにyakimaのルーフラック-メガウォーリアーを取り付けました。
  6. 6. ユニフレームのクッカーfan5はdx-duoのどちらを買えば良いか?
  7. 7. お洒落すぎる!!カーカムス「kirkhams」のスプリングバーテント
  8. 8. 小川キャンパルのロッジシェルターtcの設営にいってきました。
  9. 9. quechua「ケシュア」ポップアップテントは本当のところ便利か?
  10. 10. ファミリーにお勧め!!お座敷スタイルの卓上bbqサイトのレイアウト実例
  11. 11. キャンプストーブ選びのポイントまとめと、武井バーナー購入までの考察
タグクラウド
ガーデニングブログ
Stay Home Gardening
ガーデン
子供の収穫体験と、自家栽培ハーブでキャンプ飯を作りたくてガーデニング&ブログも始めました。育苗・ベジトラグ・LED栽培・自動散水など色々チャンレンジしてますが、全く人気ないので悲しいです。 こちらも是非みてください!


人気ブログランキングへ
楽天おすすめ商品
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。