VegTrug Gardening

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年01月13日

冬のマジックドラゴン

11月に寄せ植えに植えたロフォミルタスマジックドラゴン。
寒くなるとピンク色に紅葉して色鮮やかになってきました。
B523F335-0254-41AE-8220-AF9BC46C674A.jpeg
744573EF-E697-4864-BFEF-B66B65DC5844.jpeg

2022年12月05日

寄せ植えのクリスマスデコレーションにイルミネーションを設置しました。

ベジトラグに植えた寄せ植えのクリスマスデコレーションにイルミネーションを設置しました。
IMG_4241 2.jpeg
ソーラー充電のLED100球のものです。
IMG_4242.jpeg
電池も不要で暗くなると自動で点灯するのですごく便利です。

2022年11月29日

【苗ラベル】セネシオ エンジェルウィングス

品名:セネシオ エンジェルウィングス
IMG_4173.jpeg
IMG_4174.jpeg
冬らし羽の形をしたふわふわな葉が特徴のセネシオ。
寄せ植えのワンポイントに使うと可愛らしい雰囲気になります。
IMG_4154.jpeg

【苗ラベル】ブラン ルージュ スナップドラゴン(金魚草)

品名:ブラン ルージュ
販売:有限会社村岡オーガニック
IMG_4168.jpeg
【学 名】Antirrhinum majus nanum
【科属名】 ゴマノハグサ科キンギョソウ属
【分 類】 耐寒性常緑多年草
【草 丈】10〜20cm
【耐寒性】強(※極寒地では冬に枯死)
【耐暑性】強(※長雨、多湿に弱い)
IMG_4169.jpeg
IMG_4170.jpeg

赤・白・緑のカラーが綺麗な金魚草。
寄せ植えのカラーリーフとして活躍します。
IMG_4153.jpeg




【苗ラベル】ガーデンシクラメン

品名:ガーデンシクラメン
販売:広田園
IMG_4164.jpeg
冬の寄せ植えに重宝するガーデンシクラメン
IMG_4165.jpeg
通常のシクラメンと違い、寒い庭植えにも対応できます。
IMG_4156.jpeg
今年はシックなチョコレートカラーをチョイス。
クリスマス風アレンジも大人っぽい雰囲気になりました。
IMG_4144.jpeg

【苗ラベル】ヒューケラ ドルチェ シルバーガムドロップ

品名:ヒューケラ ドルチェ
販売: 株式会社ハクサン
IMG_4161.jpeg
PW(PROVEN WINNER)ブランドの苗ラベル
PWは世界より20社の企業が参加する植物の国際ブランド

学名 Heuchera hybrid
開花時期 晩春〜夏
園芸分類 ユキノシタ科 ツボサンゴ属
耐寒性 強い -20度
IMG_4162.jpeg
冬の寄せ植えにピッタリなシルバーカラーのヒューケラ。
単独で植えてもおしゃれに決まります。
IMG_4158.jpeg

【苗ラベル】黒龍

品名:黒龍
属性:ユリ科 ジャノヒゲ属
性状:多年草
販売:Mizukami-Noen

IMG_4166.jpeg
IMG_4167.jpeg
寄せ植えのアクセントに重宝する黒い竜の髭、黒龍。
IMG_4155.jpeg
寒さに強く、シルバーリーフとの組み合わせにもピッタリ。
IMG_4152.jpeg

2022年11月28日

【寄せ植え】クリスマスの寄せ植えにデコレーション

クリスマスの寄せ植えに少しデコレーションしてみました。
IMG_4140.jpeg
小物はほとんどダイソーですが賑やかになりました。
IMG_4144.jpeg

2022年11月27日

【寄せ植え】クリスマスの寄せ植え

ベジトラグに植えた秋の寄せ植えをクリスマスの寄せ植えにチェンジ。

今回はシックなシクラメンとシルバーリーフの苗を買ってきました。
C7A6FC0F-EEE3-4C25-89C7-DE1A36C27674.jpeg
メインのシクラメンは少し暗い色のショコラカラー。
左奥の低木はロフォミルタス・マジックドラゴン。
真ん中はツリーっぽいシルバーのサルフレア
右奥は天使の羽で人気のセネシオ:エンジェルウイングス
左手前はシルバーのヒューケラ。
真ん中のリーフはシロタエギクとカロケファロス「プラチーナ」。
右手前はブラックの金魚草と黒龍をアクセントに。
空きスペースにサンタの人形を置いてみました。

先に飢えていた秋の寄せ植えはマリーゴールドが元気なので植木鉢に植え替えました。
096EB113-929A-4716-BB9A-1471D4BDDDD0.jpeg

ここからさらにクリスマスのデコでもしようかな。

2022年10月12日

【日記】2022年10月12日ガーデニングの様子

マリーゴールドが全盛期。鮮やかな色がとても綺麗です!
IMG_3841.jpeg
IMG_3843.jpeg

スポンサーリンク



にほんブログ村
励みになりますので興味がある方、ポチッとお願い致します。
ステイホーム ガーデニング - にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へにほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ PVアクセスランキング にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
在宅ガーデナーさんの画像
在宅ガーデナー
2020年コロナ禍でリモートワークになったIT企業のサラリーマンが自粛生活の中で趣味でガーデニングを始めました。 狭小住宅なのでベジトラグで寄せ植え・ハーブ栽培・プランターでの家庭菜園が中心です。 栽培したハーブ・野菜を材料にキャンプで料理するのにはまってます。
プロフィール
写真ギャラリー
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
検索
タグクラウド
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。