2016年08月23日
ロゴスの傾斜ランタンハンガー
ランタンをタープに吊るす用にロゴスのランタンハンガー、傾斜ハンガーを購入しました。
二つに折りたためる仕様なので、非常にコンパクト。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-a707c-thumbnail2.jpeg)
総重量:(約)95g
サイズ:(約)長さ26cm
対応ポール径:(約)直径18~26mm
収納サイズ:(約)幅14×奥行9×高さ5.5cm
目安耐荷重:(約)2kg
主素材:スチール、PVC、シリコン
こんな感じに、先はプラプラとしています。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-22e28-thumbnail2.jpeg)
取り付け方は普通のランタンハンガーと変わりません。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-6c2f2-thumbnail2.jpeg)
つり下げたところ。
対応ポール径:(約)直径18~26mm なのでタープのサブポール用ですね。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-87daa-thumbnail2.jpeg)
傾斜にあわせて先が真下を向くので常に垂直になります。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-f054e-thumbnail2.jpeg)
タープはそこまでの傾斜でポールを設置することは少ないですけど、こんな感じにクワトロポッドの足に調理器具を吊るすのにも利用できるという利点がありますね。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-2ba8c-thumbnail2.jpeg)
メインランタンはランタンスタンドでサイトの好きな位置に設置しますが、サブランタンやドライネットなどをタープに吊るすのに一つあると便利だと思います。
これならコンパクトで邪魔にならないので、あといくつかあっても良さそう・・・
さてはそうやって幾つも買ってもらうのが狙いだな。
ロゴスさん。
お値段もお手頃
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HSS8V+52S49M+2HOM+BWGDT)
ウィングポール(メインポール)での利用の場合はスノーピークのランタンハンガーLを利用しましょう。
取付け可能ポールサイズ径(27〜32mm)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HSS8V+52S49M+2HOM+BWGDT)
もっと安いので良いよ。という方は安価なものもあります。
サウスフィールド(アルペン)のもの
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HSS8V+52S49M+2HOM+BWGDT)
コールマンも部品が分割できるコンパクトタイプになっています。
二つに折りたためる仕様なので、非常にコンパクト。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-a707c-thumbnail2.jpeg)
スポンサーリンク
総重量:(約)95g
サイズ:(約)長さ26cm
対応ポール径:(約)直径18~26mm
収納サイズ:(約)幅14×奥行9×高さ5.5cm
目安耐荷重:(約)2kg
主素材:スチール、PVC、シリコン
こんな感じに、先はプラプラとしています。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-22e28-thumbnail2.jpeg)
取り付け方は普通のランタンハンガーと変わりません。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-6c2f2-thumbnail2.jpeg)
つり下げたところ。
対応ポール径:(約)直径18~26mm なのでタープのサブポール用ですね。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-87daa-thumbnail2.jpeg)
傾斜にあわせて先が真下を向くので常に垂直になります。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-f054e-thumbnail2.jpeg)
タープはそこまでの傾斜でポールを設置することは少ないですけど、こんな感じにクワトロポッドの足に調理器具を吊るすのにも利用できるという利点がありますね。
![image.jpeg](/gadgetfan/file/undefined/image-2ba8c-thumbnail2.jpeg)
メインランタンはランタンスタンドでサイトの好きな位置に設置しますが、サブランタンやドライネットなどをタープに吊るすのに一つあると便利だと思います。
これならコンパクトで邪魔にならないので、あといくつかあっても良さそう・・・
さてはそうやって幾つも買ってもらうのが狙いだな。
ロゴスさん。
お値段もお手頃
![]() |
【ポイント10倍】【あす楽_年中無休】ロゴス 傾斜ハンガー [ 71907002 ][ LOGOS ロゴス ][TX] 価格:1,328円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HSS8V+52S49M+2HOM+BWGDT)
ウィングポール(メインポール)での利用の場合はスノーピークのランタンハンガーLを利用しましょう。
取付け可能ポールサイズ径(27〜32mm)
![]() |
スノーピーク(snow peak) ランタンアクセサリー ランタン ハンガー L LT-007【SPLI】【SPSSS】 価格:1,598円 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HSS8V+52S49M+2HOM+BWGDT)
もっと安いので良いよ。という方は安価なものもあります。
サウスフィールド(アルペン)のもの
![]() |
価格:798円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HSS8V+52S49M+2HOM+BWGDT)
コールマンも部品が分割できるコンパクトタイプになっています。
![]() |
コールマン Coleman ポール用ランタンハンガー 170-7052【ランタン用アクセサリー】【COL TK01】 価格:1,598円 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HSS8V+52S49M+2HOM+BWGDT)
関連記事(キャンプグッズ)
【おすすめの記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5358495
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック