2022年05月30日
折りたたみ式ジャグのコラプズ「colapz」ウォータージャグ

キャンパーに人気のお洒落な折りたたみ式ジャグ コラプズ(colapz) ウォータージャグを紹介します。
私はジャグは保冷できるコールマンのスチールベルトを使用しています。
アウトドアーズ・コンパスYahoo!店
でも、ウォータージャグって嵩張るんですよね。
涼しい時期はそもそも保冷しなくても良いですし、水場が遠い場合に調理や手洗い用に水を入れておきたい場面もあります。
なのでこんな折りたたみ式のジャグを使っている方も多いと思います。
私もキャンプはじめた頃に購入しましたが、見た目がちょっとなぁ・・・
気軽に持ち出せてお洒落で使いやすいジャグがないかと調べてみたところ。
良いのがあるじゃないですか。
コラプズ(colapz) ウォータージャグ
Outdoor-beans
しかし、良いものは評判になるのも早いです。
youtube・SNS・ブログなどで多く取り上げられ、早くも品薄状態。
毎度のことですが転売屋の影響もあり価格が高騰しています。
くそ、忌々しい転売屋め。
コラプズ(colapz) ウォータージャグの定価は8250円ぐらいです。
転売屋のボッタクリにご注意ください。
そんな状態なのでどこも在庫なし。
入手方法は地道に上記のネットショップ3社をこまめにチェック。
特にアマゾンは価格が日々変動するので安く販売されているケースもたまに見かけます。
または、以下のアウトドア用品のネットショップでも取り扱いがあるので、カラーによっては在庫がある可能性もあります。
・iLbf
・FREAK'S STORE
・YAMAP STORE
特にオリーブ、グレーカラーが人気のようですね。
私はAmazonで運良くオリーブカラーを注文することができました。
9666円と相場よりちょっと高かったけど送料分+特急料金と思うことにしました。
翌日配送で届きました。さすがアマプラ。

開封したところ。

内容物はこんな感じ。

本体の薄さ。コンパクト!

広がらないようにバンドで固定されてます。
上部の蓋に蛇口が収納されています。

展開方法は8の字に捻って広げるだけ。

一瞬でバケツの形状になります。

蓋と蛇口がない状態でバケツにもなる2Way仕様。
蛇口を取り付けてみます。

裏もパッキンがついているので水漏れの心配もなさそう。

この蛇口が使い勝手のポイントです。
水を出す時のレバーを出した状態でロックすることができます。

これで両方の手が塞がらないので両手で手を洗うことができ水を吸水するときにも楽です。
本体から取り外したキャップは蓋の蛇口の収納されていた部分に取り付けることができるので紛失の心配もないです。

吸水口は大きくて水が注ぎやすいです。

蓋をつけると水の出が悪くなるので通気口が開けられるようになってます。

ハンドルも手に馴染んで持ちやすい。

真ん中は透明のラインが入っているので中の水量がわかりやすい。

そして、なんと。

専用のジャグスタンドまで付属しています。

これは便利。

専用の収納袋もついて至れり尽くせり。

ちなみに蓋についているこの小さな蓋は、別売オプション(fresh mini)用らしいです(日本未発売)

通気口ではないので無くさないようにしましょう。
少し値段が高いですが、実際に手にしてみてその人気の高さに納得しました。
お洒落なだけでなく細部まで作り込まれていて完成度が高いです。
colapzのジャグ、おすすめです。
Outdoor-beans
関連記事(キャンプグッズ)
【おすすめの記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11431734
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック