2022年03月05日
あの プライム1≠ェ日本に来た!PRISMA WING『無職転生』ロキシー・ミグルディアが予約開始!!
ミネラルサプリほど効果が実感できない物もない。
ご機嫌よう。管理人の時雨です。
『ホラーゲーム』
結構昔からあるジャンルですね。
管理人はホラーが結構好きで、昔は大抵のホラーゲームに手を出していました。
時代は進み、ゲームも進化していった頃。
ホラーゲームっていうジャンルも進化しました。
それまでは主に『ノベルゲーム』と呼ばれる作品が大半でしたが、バイオハザードなどに代表される所謂、『アクションホラー』というジャンルに昇華。
怖いは怖い。
けども、倒せるんですよね。
そうなってくると管理人の様な人間は一気に興味が薄れてしまい、今となってはほぼやらないジャンルと成り果てました。
管理人としては、ホラーは『絶望』であって欲しい。
まだ初代バイオハザードなどは目新しさもあったので、子供ながらに楽しめていました。
それでもやはり『簡単に倒せる』っていうのが恐怖を和らげてしまって、興醒め。
初代SIRENなどは絶妙に絶望で絶賛しました。
ただただ隠れてやり過ごすしか出来ない恐怖。
そうだ、コレだ、コレこそホラーゲームだと。
そんなSIRENもシリーズを重ねると、初期からショットガンで屍人をバンバン殺っちまう有り様。
ノベルゲームでのホラーは未だに地味に発売されますが、大好きだった『流行り神』シリーズが『真流行り神』になった途端に裏切られた事が未だにショック。
ホラーからグロに進化してしまった流行り神さん。
違うんだよなぁ、日本のホラーはグロよりも絶望なんだよなぁ。
そんなホラーゲームに渇いていた時にまさかの期待作の発表!
昔懐かしの『学校であった怖い話』の流れをくむ最新作が登場!
『アパシー 鳴神学園七不思議』
正直、学校であった怖い話の中身はほとんど覚えていないですが、それでもすごく良かった記憶は微かに残っています。
その系譜が今更発売とあっては期待せざるを得ない。
ホラーゲームなんて、銃でバンバン撃ったり、ロケランで一掃したり、挙句の果てはチェーンソーで滅多斬り、なんて言うのはナンセンス。
本当のホラーは絶望、抗えない恐怖こそが至高。
アパシーには大いに期待しています。
今回は、PRISMA WINGさんの『無職転生』ロキシー・ミグルディアをご紹介します。
プリズマウィングさんってのは、あのプライム1スタジオさんの日本向けブランドです。
今回で2体目となります。
PRISMA WING『無職転生』ロキシー・ミグルディア
![FIGURE-137094.jpg](/figno1/file/FIGURE-137094-thumbnail2.jpg)
![FIGURE-137094_08.jpg](/figno1/file/FIGURE-137094_08-thumbnail2.jpg)
![FIGURE-137094_05.jpg](/figno1/file/FIGURE-137094_05-thumbnail2.jpg)
![FIGURE-137094_07.jpg](/figno1/file/FIGURE-137094_07-thumbnail2.jpg)
![FIGURE-137094_13.jpg](/figno1/file/FIGURE-137094_13-thumbnail2.jpg)
![FIGURE-137094_04.jpg](/figno1/file/FIGURE-137094_04-thumbnail2.jpg)
流石は屈指の超絶ハイブランドのプライム1さん。
いくら日本向けに安いブランドに落としたからって、その造形は秀逸。
ロキシーはフィギュア界で昨今大人気のキャラ。
数多のメーカーさんが販売していますが、さすがに抜きん出てますね。
まさか、アホ毛と帽子を差し替えパーツで表現するとは…。
無駄なこだわり。
無駄だが、そこがいい!
それにしても、何処にも文句言える場所のない素晴らしいデコマスですね。
プリズマウィングさん、プリズマウィングさん。
皆さん、覚えて帰ってくださいね?
プライム1スタジオさんの日本向けブランド、
『プリズマウィング』
覚えましたね?
取り扱い店舗は『あみあみ』さん。
10%offとなっていますので早めの予約をオススメします。
―――――――――――――――――――――――――――――
いかがでしたでしょうか?
今回は、プリズマウィングさんのロキシーをご紹介しました。
無職転生も続き早く観たいですね。
スピンオフのロキシーも本気出す、もやって欲しい。
以上、あの プライム1≠ェ日本に来た!PRISMA WING『無職転生』ロキシー・ミグルディアが予約開始!!、でした。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11289422
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック