アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年03月04日

みんな大好き♪『鮭とえのきとポテトのホイル包み焼き』

こんにちは(^^)

今回は、らでぃっしゅぼーやの宅配で届いたえのきだけとジャガイモを使った
『鮭とえのきとポテトのホイル包み焼き』をご紹介します(^^)

<材料(3人前)>
・鮭(3枚)
・えのきだけ(1袋)
・じゃがいも(中1個)
・水(100cc)

<調味料>
・バター(鮭1枚につき10g)
・塩(適量)

<道具>
・アルミホイル
・電子レンジ
・フライパン
・蓋


16030401.jpg

<調理>
1.鮭の両面に塩をふっておく。
  ※塩鮭の場合は必要ありません。

2.じゃがいもを1cm角の拍子木切りにする。
  皿に入れ、ラップをして600wのレンジで1分30秒温める。

3.えのきだけの石突を切り、食べやすいようにほぐしておく。

4.アルミホイルを大きめに3枚用意し、鮭を並べる。
  じゃがいもとえのきだけを3等分し、鮭に添えるように並べる。
  えのきだけとじゃがいもに、ひとつまみ程度の塩をふる。

5.鮭の上にバターをのせ、アルミホイルを閉じる。
  しっかりと包めるように、上と左右の折り目を2回おる。
  
6.フライパンに水100ccと包んだホイルを入れる。
  蓋をして沸騰してから12分、中弱火で蒸し焼きにすれば完成♪
  ※途中で水が無くなったら足してください。

アルミホイルの中に沸騰した水が入ってきてしまう事がありますが、問題なく美味しく頂けます。
入ってくる水があまり多いようであれば、水加減を調整してください。

えのきだけのシャキシャキ食感が美味しい一品です(^^)
じゃがいもをさつま芋にしてみたり、えのきだけをブナシメジにしてみたり、
アレンジ自在の鮭のホイル包み焼きです。

じゃがいもはレンジでチンしたので、しっとりした食感になりました。
これはこれで、子ども達の大好きなポテトです(^^)

鮭の美味しい香りがきのことじゃがいもに移り、バターがまろやかに一つの味にまとめてくれています。
家族みんなが大好きなホイル焼きです(^^)

ごちそうさまでした♪


応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓


posted by らすかる at 12:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き物

2016年03月03日

箸休めに♪『きゅうりの塩昆布和え』

こんにちは(^^)

今回は、届いたきゅうりを使った『きゅうりの塩昆布和え』をご紹介します(^^)

<材料>
・きゅうり(2本)
・塩昆布(大匙1)
・ショウガ(1/2片)

<調味料>
・塩(ひとつまみ)

<道具>
・袋

16030302.png

<調理>
1.きゅうりを縦半分に切る。
  そのあと、手で一口サイズにちぎって袋に入れる。

2.ショウガを千切りにして同様に袋に入れる。

3.塩ひとつまみと塩昆布を入れ、よく揉みこむ。
  味がなじんだら器に盛って完成♪

この不格好なきゅうりの方が、味の馴染みが早いです。
ショウガは、入れると爽やかさが出て美味しいですが、入れなくても美味しいです(^^)

らでぃっしゅのきゅうり、美味しかったです!
新鮮な瑞々しさがあって、カリカリぽりぽり頂きました(^^)v

きゅうりは、夏には頻繁に届くであろうお野菜ですよね。
届くのが今から楽しみになりました(^^)

ごちそうさまでした♪


応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓


posted by らすかる at 15:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和え物

お出汁が美味しい♪『肉うどん』

こんにちは(^^)

今回は、届いた長ネギを使った『肉うどん』をご紹介します(^^)


<材料(3人前)>
・長ネギ(1本)
・しゃぶしゃぶ用豚バラ肉(200g)
・うどん(3玉)
・おいしい水(1500cc)
・出汁昆布(15cm)
・鰹節出汁パック(1袋)

<調味料>
・白醤油(90cc)
・酒(90cc)

<道具>
・小鍋(煮切り酒用)
・大鍋(スープ用)
・大鍋(うどんをゆでる用)

16030301.png

<調理>
1.水と出汁昆布と出汁パックをスープ用鍋にいれる。
  中弱火で沸騰するまで温める。
  沸騰したらすぐに弱火にし、5分たったら出汁パックを取り除く。
  火は弱火のまま消さずに。
  ※この後は絶対に沸騰させないでください。

2.煮切り酒を作る。
  小鍋に白醤油と酒を入れ、アルコールを飛ばす。
  アルコールが飛んだら、3分の2くらいをスープ用鍋に入れる。

3.豚肉に片栗粉と酒を小匙1ずつまぶす(分量外)。
  食べやすい大きさにちぎる。
  出来たら豚肉をスープ用鍋にいれる。

4.長ネギを1cm幅の斜め切りにする。
  切ったらスープ鍋に入れる。

5.残りの煮切り酒をスープ鍋に少しずつ加えながら、味をみる。
  ※うどんを入れるので、少し濃いめが調度良いです。

6.別の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、うどんを茹でる。

7.うどんが茹であがったらザルにあげ、器に盛る。
  その上からスープを入れて完成♪

汁物を作る時は美味しいお水を用意してください。
水道水が美味しければ問題無いのですが、雑味が入っているとスープの味が損なわれます。

お出汁は絶対に沸騰させないでください。
これも、美味しさを保つ秘訣です。

白醤油ですが、近所のスーパーでは売っていないのでいつもネットで注文しています。

【10P01Mar16】白醤油(1.8L)




いろんなお料理に使えるので、我が家ではお醤油よりも白醤油の出番の方が多いです。


我が家の子どもたちは肉うどんが大好き(^^)

わたし「今日は肉うどんだよ」
子ども達「いぇーい(≧▽≦)」

と返ってきます(笑)
スープも全部飲みほしてしまうほどです(^^;)

らでぃっしゅの長ネギは、甘くてとろとろでした!
辛みがないので、たっぷり入れても美味しく食べられました(^^)

ごちそうさまでした♪


応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓


posted by らすかる at 14:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 麺類

2016年03月02日

栄養満点♪『小松菜とシラスの炒り卵』

こんにちは(^^)

今回は、届いた小松菜を使った『小松菜とシラスの炒り卵』をご紹介します(^^)


<材料>
・小松菜(1袋)
・シラス(大匙1)
・白ゴマ(大匙1)
・卵(3個)
・豆乳(大匙1)
・サラダ油(適量)

<調味料>
・塩(ひとつまみ)
・白醤油(大匙1)
・みりん(大匙1)

<道具>
・フライパン(テフロン加工など)
・ボウル

16030201.png

<調理>
1.卵を割り、豆乳と塩を入れてよくかき混ぜる。
  混ぜたら熱したフライパンにサラダ油を入れ、炒り卵を作る。
  炒り卵が完成したらボウルに移動。

2.シラスと白ゴマを軽く炒め、炒り卵の上に移動する。

3.小松菜を1cm幅に切る。
  フライパンにサラダ油を入れ、葉がしんなりするまで中火で炒める。

4.しんなりした小松菜に、白醤油とみりんを入れて煮詰める。
  煮詰まってきたら炒り卵の上に移動。

5.全て混ぜ合わせ、器に盛って完成♪

卵に豆乳を少し加えるだけで、ふわふわの炒り卵になります(^^)
炒り卵を作る時は、菜箸でたくさんかき混ぜ続けてください。
フライパンが焦げ付きやすいものだと失敗してしまうので、テフロン加工などの素材がオススメです。

らでぃっしゅで届いた小松菜は野菜の味が濃いので、我が家の子ども達は苦手な様子でした(^^;)
緑の風味が強く出る大人の味です。

スーパーで買った小松菜で作った時は普通に食べていたのですが。。。
濃い味のお野菜だとこういう事もあるようです(^^;)

今回は小松菜を甘じょっぱく煮詰めてみたのですが、それでも香りがダメとのことでした。
「好き嫌いはダメよ!」と言っているので仕方ないという顔で食べていましたが、
もう少し苦手克服レシピを考えた方がよさそうです。

小松菜に抵抗が無い方には、オススメのレシピです(^^)

ごちそうさまでした♪


応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓


posted by らすかる at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 炒め物

隠し味でまとまる♪『具だくさんポテトサラダ』

こんにちは(^^)

今週も、らでぃっしゅぼーやから新鮮なお野菜が届きましたよ(^^)v

・人参(茨城県産)
・じゃがいも(北海道産)
・大根(神奈川県産)
・小松菜(千葉県産)
・長ネギ(埼玉県産)
・きゅうり(千葉県産or長崎県産)
・えのきだけ(長野県産)

16030104.jpg

らでぃっしゅぼーやのお野菜が届いた時に、産地が書かれた一覧表が一緒に届きます。
生産者が複数いらっしゃるにも関わらず、梱包袋に何も書かれていない場合は『or』で表記させて頂いております。
どちらで作られたお野菜なのか、はっきり記載が欲しいですね(^^;)

らでぃっしゅの宅配で届く野菜の中に、冬野菜ではないものが入っていて驚くことがあります。
旬では無いので、スーパーでは滅多に買わない野菜です。
らでぃっしゅの良いところは、美味しい野菜を食べられることはもちろんですが、
「次は何が届くのかしら♪」というわくわく感が味わえることもまた良いですね(^^)

さてさて、このお野菜のラインナップ。。。
見た瞬間、作るものが決まりました(^^)

今回は、届いた人参、じゃがいも、きゅうりを使った『具だくさんポテトサラダ』をご紹介します(^^)


<材料>
・人参(5cm)
・じゃがいも(大2個)
・きゅうり(1本)
・ベーコン(お好みで)
・ミニトマト(飾り用)

<調味料>
・塩(適量)
・マヨネーズ(大匙3)
・醤油(小匙1)

<道具>
・マッシャー
・ボウル
・ざる
・竹串
・鍋
・フライパン
・電子レンジ

16030202.png

<調理>
1.じゃがいもの皮をむき、一口大に切る。
  きゅうりは薄い輪切りにし、軽く塩もみしておく。
  人参はいちょう切りにし、600wの電子レンジでラップをして1分温めておく。

2.鍋に、切ったじゃがいもとかぶるくらいの水を入れ、沸騰させる。
  じゃがいもに竹串がすーっとはいるくらいになったら火を止め、ザルにあげる。

3.じゃがいもをボウルに入れ、マッシャーで潰す。

4.ベーコンを細切りにし、フライパンでカリカリに炒める。

5.潰したじゃがいもに、ベーコン、人参、きゅうり、マヨネーズ、醤油を入れる。
  しっかり混ぜ合わせ、お皿に盛ってミニトマトを添えて完成♪

野菜カットの際、らでぃっしゅぼーやの人参を生でつまんで食べてみました。
シャキシャキした歯ごたえと甘さがあり、まるでフルーツのようでした(^^)
人参スティックで食べたくなる美味しさですが、今日はポテトサラダを作ると決めたので我慢我慢!

ポテトサラダに醤油って意外と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、我が家の隠し味です(^^)
たくさんの具材をいれていますが、お醤油を入れることで一つにまとまった味になります。

ごちそうさまでした♪


応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓


posted by らすかる at 12:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | サラダ

2016年03月01日

ころころ可愛い♪『おさつコロッケ』

こんにちは(^^)

今回は、らでぃっしゅぼーやで届いたさつま芋を使った『おさつコロッケ』をご紹介します(^^)


<材料>
・さつま芋(中2本)
・黒ゴマ(小匙1)
・豆乳(大匙2〜)
・パン粉(適量)
・卵(1個)
・薄力粉(大匙1)
・揚げ油(適量)

<調味料>
・塩

<道具>
・鍋
・竹串
・ボウル
・マッシャー
・揚げ物用鍋


16030101.jpg


<調理>
1.さつま芋の皮をむき、一口大に切る。

2.鍋に切ったさつま芋を入れ、かぶるくらいの水を入れる。
  沸騰させながら、さつま芋に竹串がすーっと入るまでゆでる。

3.ゆでたさつま芋のお湯をきり、ボウルにいれる。
  マッシャーで潰す。

4.さつま芋に豆乳を加えて滑らかになったら、黒ゴマと塩少々を加えて混ぜる。
  ※このとき、コロッケ種の味を確認しながら調味してください。
  ※豆乳を入れすぎると成形が大変になるので、様子をみながら入れてください。

5.ミートボール大くらいの大きさに丸める。
  ※空気が入ると揚げたときに爆発するので気をつけましょう。

6.卵と薄力粉を混ぜてバッター液を作る。
  丸めたコロッケ種をバッター液にくぐらせ、パン粉をつける。

7.170度の油で揚げ、きつね色になったら完成♪

外はカリカリ、中はしっとり。
食感が楽しい一品です(^^)

らでぃっしゅぼーやで届いたさつま芋は、お芋そのものの甘さが豊富なので、味付けは塩だけで十分でした(^^)

息子は一つまるまるお口に入れ、次のコロッケを箸に持って待機させていました(^^;)
「食べる数は決まっているからね、早い者勝ちじゃないからね〜」と声をかけると、
「なんだぁ(>_<)」と、もごもごしながら言っていました(笑)

ごちそうさまでした♪


応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓


posted by らすかる at 16:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 揚げ物

ご飯がすすむ♪『牛肉と玉ねぎと蒟蒻のすき煮』

こんにちは(^^)

今回は、らでぃっしゅぼーやで届いた玉ねぎを使った『牛肉と玉ねぎと蒟蒻のすき煮』をご紹介します(^^)

蒟蒻は食物繊維が豊富で、かさ増しに大活躍の素材ですよね(^^)v

いつものすき煮では糸こんにゃくを使っていますが、たまたま仕入れていた『生こんにゃく』がありました。
贅沢に生蒟蒻をたっぷり使ってお料理したいと思います(^^)


<材料>
・牛肉(250g しゃぶしゃぶ用の薄切り肉がオススメです)
・玉ねぎ(大1玉)
・生こんにゃく(1袋 糸こんにゃくでもOK)

<調味料>
・牛脂(適量)
・かつお出汁(150cc)
・酒(60cc)
・みりん(60cc)
・醤油(60cc)
・きび砂糖(大匙1)

<道具>
・フライパン
・アルミホイル(落とし蓋)

16030102.jpg



<調理>
1.玉ねぎを切る。
  とろとろの食感にしたいので、画像のように繊維を断ち切るようにきる。
  生蒟蒻は細切りにして軽く水洗いしておく。

2.牛肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉と酒をまぶして軽くほぐしておく(分量外)。

16030103.jpg

3.フライパンを熱し、牛脂を溶かす。
  溶けたら、中火で玉ねぎを炒める。

4.軽く炒めたら出汁など調味料を全て入れる。

5.沸騰したら牛肉を入れ、アルミホイルなどで落とし蓋をして弱火で12分煮る。
  ※お肉同士がくっつかないようにほぐしてください。

6.生こんにゃくを入れ、再び沸騰したら弱火で3分煮る。

7.火を消したら落とし蓋をしたまま、10分以上放置。
  ※蒟蒻に味がしみ込むのを待ちましょう♪
  ※放置しすぎた場合は牛脂が固まってくるので、少し温めなおしてください。

生こんにゃくは、火を入れすぎるとシャキシャキ食感になります。
それはそれで楽しい食感なのですが、ぷるんぷるんした食感を味わいたい時には、
あまり火をいれずに後から味をしみ込ませるのがオススメです。
糸こんにゃくの場合は、牛肉を入れるタイミングで入れても問題ないと思います(^^)

我が家の子ども達が大好きな一品です(^^)
お肉が苦手な娘ですが、この料理はぱくぱく食べます。
減りが早いので、蒟蒻でかさ増しするのが定番です(笑)
ご飯の減りも早いです!

らでぃっしゅぼーやの玉ねぎは、甘さが抜群です(^^)
画像の切り方だと、とろとろ玉ねぎに仕上がります。
切り方ひとつで、仕上がりの食感がまるで違いますよ(^^)

ごちそうさまでした♪


応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓


posted by らすかる at 10:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 煮物

2016年02月26日

お箸が止まらない♪『キャベツとベーコンのホットサラダ』

こんにちは(^^)

昨日に引き続き、本日もキャベツを使ったレシピのご紹介です。

今回は、届いたキャベツを使った『キャベツとベーコンのホットサラダ』をご紹介します(^^)

<材料>
・キャベツ(1/6カット)
・ベーコン(お好みで)
・にんにく(1片)

<調味料>
・オリーブオイル(大匙1)
・白醤油(大匙1)
・米酢(大匙1)
・ブラックペッパー(適量)
・塩(適量)

<道具>
・フライパン

16022601.jpg

<調理>
1.キャベツを食べたい大きさに切る。
  ベーコンを細切りに切る。
  にんにくをみじん切りにする。

2.フライパンを熱し、オリーブ油、にんにく、ベーコンをいれる。

3.にんにくの香りがたったら火を消し、残りの調味料を入れる。
  調味料をよく混ぜながら味見をし、薄味であれば塩を少しずついれながら味の調整をする。
  味が決まればドレッシングの完成(^^)

4.フライパンの中にキャベツを入れ、ドレッシングと和えて完成♪

冬なので、冷たいサラダより温かいサラダの方が胃に優しいと思い、ホットサラダにしました(^^)
ベーコンとニンニクとキャベツの愛称は抜群です(^^)
キャベツのシャキシャキ感も楽しめるし、ニンニクの香り、ベーコンの旨みが加わったドレッシングは食欲をそそります。

大皿に出して小皿に取り分けて食べるようにしたのですが、息子のお箸が止まりません(^^;)
一人で大皿を抱え込んで食べようとするので、ストーーーップ!と制止しました(笑)


ごちそうさまでした♪


応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓


posted by らすかる at 13:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | サラダ

美味(^^)じゃがバター塩辛のせ

こんにちは(^^)

らでぃっしゅぼーやの宅配で届いたじゃがいも。
絶対じゃがバターにして食べよ♪と思いつつ、いつも『ある物』を買い忘れてしまいなかなか出来ずにいました。

そのある物とは。。。

そうです!
イカの塩辛です(^^)v
これが有るのと無いのとでは、じゃがバターの美味しさが違いますね(^^)

今回は、届いたじゃがいもを使った『じゃがバター塩辛のせ』をご紹介します(^^)


<材料>
・じゃがいも
・バター(1つにつき10g)
・塩辛(適量)


<道具>
・蒸し器

16022602.jpg

<調理>
1.じゃがいもの皮を洗う。
  芽があったら取る。

2.皮つきのまま、上から半分くらいまで包丁で切り込みをいれる。
  じゃがいもが小さめなら4等分、大きめなら6等分。

3.蒸し器にいれて30分以上蒸す。
  竹串を刺してすーっと入るようであればOK。

4.お皿に盛りつけ、バターをのせる。
  塩辛を添えて完成♪

じゃがいもが熱々のうちに頂きましょう(^^)
じゃがバターの時短方法としてレンジでチンするやり方もありますが、しっとり系のじゃがバターになります。
ほくほく感を味わいたい場合は、時間はかかりますが、蒸し器でやるのがオススメです(^^)

バターだけでも十分、じゃがいもの甘さが感じられました(^^)v
いつもは残してしまう息子が、今回はぺろりと完食していました!

バターだけで半分食べ、続いて塩辛をのせて食べてみると。。。

ん〜美味しい(^^)v
これですよこれ(笑)
やっぱりじゃがバターには塩辛が必須です(^^)


ごちそうさまでした♪


応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓


posted by らすかる at 13:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 蒸し物

2016年02月25日

野菜がシャキシャキ♪『ホイコーロー』

こんにちは(^^)

らでぃっしゅぼーやで届くお野菜の中で、わたしがいま一番気に入っているお野菜はキャベツです。
とにかく鮮度が良いのです!
シャッキリというか、パリパリというか(^^)
この歯ごたえを楽しめるキャベツは、我が家周辺のスーパーには出回っていません。
なので、届くのがとても楽しみです(^^)

今回はらでぃっしゅぼーやで届いたキャベツとピーマンを使った、
『ホイコーロー』をご紹介します(^^)


<材料>
・キャベツ(1/6カット)
・ピーマン(2個)
・豚肉(お好きな部位でどうぞ♪)
・ニンニク(2片)
・ショウガ(1片)

<調味料>
・きび砂糖(大匙1)
・酒(大匙1)
・オイスターソース(大匙1)
・味噌(大匙1)
・白醤油(小匙1)
・豆板醤(小匙1〜)

<道具>
・焦げ付かないフライパン(テフロン加工など)
・バット

16022502.jpg

<調理>
1.キャベツとピーマンを食べやすい大きさに切る。
  ニンニクとショウガをみじん切りにする。

2.お肉に酒と片栗粉を小匙1ずつふりかけ(分量外)、全体に混ぜ合わせる

3.熱したフライパンに、サラダ油を大匙1入れる。
  ニンニクとショウガのみじん切りを半分入れて香りを立たせる。

4.最初にお肉を中火で炒める。
  ※フライパンに張り付かない程度の火加減で炒めてください。

5.お肉に火が通ったら一度バットに取り出し、サラダ油を少し追加。
  残りのニンニクとショウガを全て入れ、香りが立ったらキャベツとピーマンを中火で炒める。
  ※どちらも生で食べられるほど新鮮です!
   シャキシャキ食感を残すため、炒めすぎにご注意ください。

6.野菜を炒め終えたら、お肉が入っているバットに入れる。

7.調味料を全てフライパンに入れる。
  フライパンを傾けながら弱火で混ぜ、全て混ぜ合わせたら強火にして水分を飛ばす。
  ※焦げないように常に混ぜてください

8.ボコボコと大きな気泡が出きてきたら、具材投入の合図!
  炒めた野菜とお肉を戻しいれ、フライパンを煽って全体に味がまわったら完成♪
  ※あっという間に完成するので、炒めすぎにご注意ください

豚肉を片栗粉でコーティングしてあげることで、柔らかお肉に仕上がります。
このお肉を炒める時に強火にすると、フライパンに焦げ付いたりお肉がかたくなったりしてしまうので、わたしはこのやり方で炒める場合は弱火〜中火で炒めています。

さらに、片栗粉コーティング効果で味の馴染みが早いので、下味でお醤油や塩コショウは使いません。

キャベツは相変わらずシャキシャキして美味でしたが、ピーマンが驚きの美味しさでした(^^)

噛んだときに、口の中ではじける食感が!
なんて瑞々しいピーマンなんでしょう(^^)
こんなに美味しいピーマンを食べられるなんて、本当にありがたい事です(^^)

ピリ辛に仕上げましたが、子どもたちも食欲がそそられたようでご飯の減りが早かったです(^^)
好みの辛さがあると思うので、豆板醤の量は調整してくださいね。
でも入れすぎると塩気が強くなるので、入れすぎにご注意ください。

ごちそうさまでした♪


応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓


posted by らすかる at 11:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 炒め物
プロフィール
らすかるさんの画像
らすかる
グルメな夫に応えられるよう、日々美味しい料理の研究をしています。 よかったら覗いていってくださいね♪
ブログ
プロフィール


最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
検索
リンク
ファン
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします♪

Copyright コピーライトマーク 2015 - ◆◆家族が笑顔になる美味しい食卓◆◆ All Rights Reserved.
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。